fc2ブログ

ホームページ

   カテゴリー
  └ ディック CFJ

 
    コメント

| ホーム |


カテゴリー⇒ 借金返済 過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産(5) 2ch借金生活スレまとめ(12) 過払い金返還(18) 任意整理(4) 自己破産(4) 個人再生・民事再生(1) 特定調停(1) 弁護士(2) 司法書士(0) 多重債務(5) アイフル(3) 住宅ローン(1) おまとめローン・一本化(1) 借金滞納(2) レイク(1) プロミス(3) アットローン(0) ポケットバンク(1) モビット(0) 武富士(1) ノーローン(0) アコム(2) ディック CFJ(1) 三和ファイナンス(1) アプラス(1) アエル(1) 東京スター銀行(0) 闇金・ヤミ金(4) ブラックリスト(3) クレジットカード(3) パチンコ・ギャンブル(6) 携帯電話料金・延滞・遅滞(2) 税金滞納(1) アリバイ会社(1) 返済プラン・テクニック(3) 住宅ローン・車のローン(2) 質屋(1) 友人・恋人・家族の借金(4) 借金の取立て(1) 連帯保証人(1) 買い物依存症(1) 債務不存在・ゼロ和解(1) 賃貸契約(1) 踏み倒し・失踪(2) 失業・リストラ・派遣切り(2) 強制執行(1) 借金でバイト(1) サラ金社員の告白(1) 家賃滞納(1) 
月別 ⇒ 2009年11月(2) 2009年09月(2) 2009年08月(3) 2009年07月(107) 
リンク ⇒ 日弁連 司法書士会 

ディック CFJ過払い請求★3

 >> ディック CFJ@消費者金融 多重債務 借金返済 過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産
2009年 07月 07日 (火) * コメント(0) * トラックバック (0)

ランキング参加中です m(_ _)m
【頑張れ】CFJ過払い請求★3【つぶれるな】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240002660/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 06:11:00 ID:gUoJ9YCr0
親会社が日本の消費者金融からの撤退を決めたCFJ。
過払い金返還どうなるの? 急いだほうがいいの? 
つぶれて0になるくらいなら五割八割でも和解した方がいいの?
いやいや、もう少しは持ちます。粘って満5+5は請求しましょう。
諦めるが勝ちか粘るが勝ちか・・・・・・
いったいどうすればいいの?


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 06:16:53 ID:aqWzKNufO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 08:59:47 ID:Rx4Gh2p50
対山口地裁判決

判決のあげあし取りの反論は、判事の反感を買うので、
判例には一切触れず、

被告は、貸金業者であり、悪意の受益者である。
悪意の受益者は返還する不当利得につき、
5分の利息を付して返還する義務がある。
不当利得の返還義務は、その発生のときに生じる。
よって、悪意の受益者が返還する不当利得および
不当利得に付す利息の発生も、
その返還義務が生じたときからである。

それで、不当利得発生なんて把握できねえよ!
なんて言い出したら、

被告の不当利得発生時期についての把握について言えば、
貸金業者であれば、利息制限法を超える利息を徴収していれば、
いづれ過払いの状態になることを知らない理由がなく、
把握できないのではなく、把握を怠ったといえる。
把握できないというのなら、その根拠を述べよ。

誰かこれに付け足して完璧にしてくれw

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 16:13:48 ID:EP5WQuoi0

|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < CFJ!CFJ!
|⊂彡


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 16:14:42 ID:EP5WQuoi0
今日も…

   >┴<   ⊂⊃           
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃   
   >┬<
                  _ _ ∩
                 ( ゚∀゚)彡 忘れな~いで あなたよりも 大切なものがある♪
                 (  ⊂彡  忘れな~いで お金よりも 大切なものはない♪
              ((   |    |
          __      (_ノ^ヽ_)
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::::. :; ;⌒’⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 16:17:27 ID:EP5WQuoi0
以上、テンプレでした




――――― ここからは、XデーにヒヤヒヤしながらCFJについてディープに語るスレです。―――――

7 名前:教えてください[] 投稿日:2009/04/18(土) 18:02:04 ID:K2QG2Q+10
誘導されました。
CFJ提訴予定です。
元はA金融社で50万借り、返済と借り入れを繰り替えしていました。同時にディックにも50万円借り入れがあり
返済と借り入れを繰り返していました。
ある日(H13.6.25)A金融社がディックに債権譲渡し、同日ディックから借り入れをしてA金融社は完済しました。
CFJはディック分(H14.4.18完済)は一応全履歴を開示してきましたが、A金融社の分は完済日とその前回分の
履歴しか開示してきません。
この場合、ディック分だけ明日提訴してA金融社の分は後日別件でCFJ相手に提訴可能でしょうか??
A金融社の取引状況を知る為に銀行で振込み記録を調べてもらうのにかなり日数がかかるみたいです。
通帳には日付と金額は記入されていますが振込先の記入が無いため。
宜しくお願い致します。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 00:11:17 ID:mXDMwgOJ0
うわ~、やっぱり早めに過払い請求しないと終わり?
帰ってこないんだよね??


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 00:44:29 ID:AVO8dNl6O
金返そーにもコンビニもATMも使えないってナメてんのかよ。
返さなくていいって事か。

いつのまにかプロミスのATMからも消えてるし。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 08:12:03 ID:VxL/ndQ10
入金まであと一ヶ月
頑張ってくれ
頼む

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 09:00:52 ID:7Fw/oqWgO
>>9セブンのATMでは?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 10:18:59 ID:2nF2AO9AO
大丈夫だよ!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 15:25:39 ID:TA9PoUrxO
返せタよ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 17:06:46 ID:A07sBDW0O
明後日1回目
ご丁寧なことに分厚い答弁書を出した旨、司に連絡あったそうだ。
争点ありなんで破綻覚悟でとことんやりますか!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:29:56 ID:D3LT9ASmO
>>14
争点と過払い請求額を参考までに

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 17:30:55 ID:seSyD1vzO
今更ですが提訴予定。
CFJの場合、何回位で判決でる(または和解)ものなのでしょうか?
約160万円、争点はありません。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 17:37:26 ID:n8TYeAesO
>>16
争点が無い。 そんな判断ができるなら、
だいたいの予想は、できるんじゃないすか?
あなたなら。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:55:22 ID:qtWONloxO
>>16
160万、争点無し
弁つけて、二回目前日くらいに交渉して9割和解ですかね。

ただし、一回目が6月、二回目が7月にはなると思うので、
そこで和解しても振込みは早くて9月以降の公算。


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 19:46:52 ID:seSyD1vzO
>>18

ご回答ありがとうございます。
9月くらいですか…
CFJが残っていることを願いたいです。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:01:29 ID:xC+G0+kh0
「親からお金もらって過払金払ってる状態なので、なんとか8割で和解できませんか」と…
無理と言ったら今度は「9割ではどうでしょう」だと。。。
もちろん蹴ったけど、9割無理と言った瞬間から低姿勢の態度が豹変し、
「じゃあ、反論する答弁書出しますから!」と切りやがった。
過払を認めて和解交渉してきたくせに、反論とはなんだw
面白すぎるぞwwww

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:35:58 ID:jEcprw/8O
17 18
14ですがディックとアイクの合併もので分断が2回 10ヶ月と2ヶ月くらい。
相手主張は分断後の過払いの50%
こちらの請求は120+利息です。
今後を占っていただきたいです。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:00:16 ID:qtWONloxO
>>21
明日1回目ですね。
相手は出席してこないので、今週末か来週に司から、
『CFJが分断後の7割~8割で和解言ってますがどうします?』
って連絡が来る。

それを蹴飛ばして、2回目直前にまた『分断後の9割で(ry』

で、蹴ったら泥沼に突入する。
最近の傾向からして、分断あると強気だから
判決が欲しいなら長引くかも。

満+5まで頑張ってほしいですが、存続が危ぶまれているので
交渉で『100万を引き出したら和解する』くらいの決断は必要かもね。


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 23:16:11 ID:QVdXA2SqO
>>21

まさに私がそのパターンでした。
私の場合、3回目(残債アリ)と1回目を相殺し2回目の過払い満額で和解する事になりました。
結局提訴から7ヵ月かかりました。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 21:16:21 ID:SslXjdnyO
>>14
どうでしたか?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 21:41:17 ID:2ZiuJZJE0
町金大手は死にましぇーん
あと1年は余裕でもちます

電話交渉で親会社シティに公的資金が入って・・・
苦しいんですよ・・・
とくどく言いますが気にしないで
満5+5+訴訟費用+日当を請求しましょう

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 21:12:40 ID:acF5Opwp0
5月13日限り400万入金予定。
あーだんだんドキドキしてきたYo。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 22:18:13 ID:3zpvVyR9O
5月8日350万入金予定がなぜか今日無事に振り込まれましたと弁から電話きました。予想外に早い入金で弁も私もびっくりでした。みなさん頑張ってください。ありがとうございました。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 23:54:53 ID:MmR03cP30
ご教授願います。

旧ユニマット・・・引き直し計算後 過払い11,115円
旧アイク・・・・・引き直し計算後 約定残7,659円

この場合、相殺し0和解は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 23:58:34 ID:AdJPNynsO
私も5月8日が
入金予定ですが…
入金報告ありません


なんで?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 00:40:31 ID:KyeBKE5U0
>>27
350万てすごいね!!
3500000か・・数字で全部書くと実感わくわなぁ~
何にせよ、非常にお疲れ様でした!
過払い利息分には課税されるので、20万超える場合は気をつけてね!

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 08:34:46 ID:ttiXUP+oO
>>28
可能です。
引き直し計算書付けて、

相殺する。と書いて訴状提出。

債務不存在確認か、不当利得返還請求か、

どちらでも好きな方向でOk。

32 名前:名無し[] 投稿日:2009/04/24(金) 13:22:57 ID:gZshAA0KO
ユニマット・ディックの2社分あり。
今月、3回目の口頭弁論終わりました。
時効やら何やらで、しかもメチャメチャ分厚い準備書面を送ってくるが、無視~無視。
みなし弁済・悪意の受益者時効・一連一体を主張し続けて、今は完済後の利息を付けて来ないから、そこを争い、過去の違法取り立てを出して慰謝料も付けて訴え変更してまふ。
和解案はスルーして平気です。
ってか、和解乗らなくて、粘ってると3回目辺りから急に対応変わって、金額増額してくるから、慌てて和解しない方が吉。

今すぐには潰れそうにない&一括で払う業者には慰謝料付けてもイイかもね。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:29:55 ID:kZtaR6Vg0
ここって訴訟直前に電話和解してくれる?
してくれるなら楽なんだが。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:40:11 ID:SZPnvRrv0
>31
いや、これなら訴訟せんでも和解できるよ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:21:09 ID:Mn/G+UsKO
自分が和解内容に納得いくかだよ。


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 19:39:33 ID:sQTjhbbx0
>>28です。

>>31さん、34さん遅くなりましたが、有難うございます。

訴訟せずに和解する場合は、両方の計算書を同封し
債務不存在確認書の内容を自分なりに修正すれば良いでしょうか?

過払い金請求書は必要ないでしょうか?

重ねて質問申し訳ございません。



37 名前:31[] 投稿日:2009/04/24(金) 19:50:07 ID:ttiXUP+oO
>>36
提訴せず、和解に応じるなら、それが一番ですね。
CFJですからね…。

どちらにせよ、『引き直し計算書』と『取引履歴』
を添付して

訴状を作成して、『任意で和解しないなら、即日提訴します。』

ぐらいが良いんじゃないかな。
『提訴なら、訴訟費用も貰いますよ。』

和解にせよ、過払い、債務不存在にせよ、
『引き直し計算書』『取引履歴』がないと、始まりません。

38 名前:31[] 投稿日:2009/04/24(金) 19:53:51 ID:ttiXUP+oO
過払い請求書を作るなら、
『訴状』を作成したほうが、効果的だって事です。
過払い請求書などは、意味も効果も無いです。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 00:34:17 ID:KCXZDa3G0
>>38さん

わかりました。
とりあえず、債務不存在を通知し、同時に提訴の
準備もしておきます。

ありがとうございました。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 23:35:04 ID:f0hyfi5wO
ここって解約契約書も普通郵便!
個人情報も普通に?

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 23:55:22 ID:Y3oYzzwt0
昔、アイク、デック、ユニマットに借りていて取引履歴請求したら、アイク、デックのみ送られてきて、
ユニマットの履歴は存在しないと言われました。
CFJのHP見てもユニマットレディスは有るんですがユニマットは有りません。
ユニマットの継続会社はCFJじゃ無いんですか?
どなたかお教えください。
当方男子です。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 00:44:07 ID:tihusUzl0
>>41
ttp://www.shomin-law.com/shakkincfj.html
CFJだねぇ。
もしも支払い明細か契約書があるならそこから0債務で請求コースかねぇ。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 01:00:42 ID:rDiYnjVcO
和解金振込み期日まであと39日

がんばれCFJ!

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 04:17:09 ID:gMsD+uFB0
>>42
ありがとうございます。
もちろん明細なんか持っていません。
とりあえず月曜に確認TELをもう一度入れてみます。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 05:29:51 ID:utqXROnlO
株主総会が6月にあるの?

6月末入金なんだけどすごい不安…
なんとか頑張ってほしい(´д`)

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 08:09:16 ID:l+jeYI34O
合同会社に株式、決算報告なんてありませよ。
何から何までとにかく非公開ですから。後何年経営出来るかまた、再度株式会社化されるか(あり得なくもない)?
いずれにせよ、後2年は会社はあると思います。
あまり焦らないように頑張って交渉(訴訟)して下さい。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 14:15:08 ID:rDiYnjVcO
理屈はあと2年だけど、ショートの可能性はいつでもあるよ。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 16:36:26 ID:NsoQHFQmO
5月8日入金日で入金あった人
うらやましい

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 19:29:00 ID:9KOv5BUIO
>>41
恐らく、ユニマットは、ネットカードに
債権譲渡ではないですか?
レディースは、その時に
女性会員のみに規約変更したと思います。
僕のはネットカードで 履歴出て来ました。

履歴貰うまで、ユニマットの件は、CFJだと思っていました。

富士キャッシュの履歴請求したら、前半部分がユニマットの取引でした。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 22:48:43 ID:cjEEmuLLO
自分は女です。
CFJに個人訴訟中です。
(ディック・ユニマットレディース)
提訴後に裁判官から統合の事実を確認の為に法務局で閉鎖事項証明書を取って。と言われ取りました。

自分はユニマットレディースと思っていましたが、やはり会社名は株式会社ユニマットライフを合併と記載ありました。(平成15年1月6日登記)
訴状ではユニマットと記載していますが、特に指摘はありませんでした。

ちなみに、自分の契約時は平成6年でした。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 00:53:32 ID:Q6uPPW+U0
ブラックの俺になぜかCFJからダイレクトメールが来た


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 12:48:35 ID:uFzCoz+KO
>>50
女性会員は、CFJで、
男性会員は、個別に債権譲渡だ、という感じかも知れませんね。

僕は平成6、7年頃、ユニマット→富士キャッシュ→ネットカードの
流れです。

でCFJに合併したのち、女性専用に変更ですかね。
ユニマット云々より、『時効だから履歴は無い。』
が真意かも知れません。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 17:22:16 ID:O9DtOSS6O
52様
富士の件は一切記載ありませんでした。
お力になれなくて、ごめんなさい。

ちなみに、ユニマットは最初から全て取引履歴出して来ました。
自分は振込融資で通帳に融資の日時・金額が残っていましたので気が付きましたが、振込手数料を引いて融資していたので、みなし利息として、訴え変更をしました。
もし記録が何か残っていましたら、厳重注意で確認してみて下さいませ。
頑張りましょう。


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 17:29:29 ID:O9DtOSS6O
書き忘れました。
ごめんなさい。

取引履歴の開示は昔は3年だったので、(今は10年だけど)法律には、触れてない。とする業者があり、闘ってますが、貸金業法では触れてなくても、商法や会社法では完済後、10年間は保管・訴訟で請求したら開示しなければならない。とあります。
訴訟になっているなら、そちらから、請求してはいかがですか?


55 名前:41[] 投稿日:2009/04/28(火) 05:11:21 ID:3U/bQsx00
>>49
お返事遅れてすみません。
ありがとうございます。
早速ネットカードに電話してみます。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 18:30:50 ID:cowc4zDo0
だいぶ過疎ってますね~。
>>27さん以外に5月入金予定が今週入金あった人います?


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 18:54:51 ID:HJuvL6jkO
5月に2回目、それで決定してくれないかなぁ?裁判で判決でると、2ヶ月後ぐらいに入金になるって弁が言ってましたがホントですか?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 21:06:37 ID:/tdHUN1QO
>>56
俺も5月8日限りの入金だけど、まだ入金連絡なし。
ゴールデンウィークがあるので今週金曜日の5月1日位かなぁ、と予想してます。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 22:44:00 ID:X1ueLN5YO
>>57
判決後2ヶ月の可能性は高いね。

内容は知らないけど、2回目で決定は難しいと思う。
2回目前日の和解交渉で、CFJが大幅に妥協してきたら、
期日もある程度交渉で短縮可能かと。
自分も和解できるラインの腹積もりをしておけばいいよ。

勿論、『和解なんかしない、満+5+5の判決もらうまで頑張る、
途中でCFJが潰れてもかまわない』って漢なら止めない。



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:10:12 ID:HJuvL6jkO
>>59
1回完済で少し期間あけてまた借りて完済。そこが争点になってます。弁には分けて請求するようにお願いしました。7回~8回ぐらい裁判になってる人もいるらしいので、やっぱり2回目の裁判じゃ無理ですね。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 23:11:58 ID:HJuvL6jkO
>>59
ちなみに9割で妥協しようと思ってます。
> >>57
> 判決後2ヶ月の可能性は高いね。

> 内容は知らないけど、2回目で決定は難しいと思う。
> 2回目前日の和解交渉で、CFJが大幅に妥協してきたら、
> 期日もある程度交渉で短縮可能かと。
> 自分も和解できるラインの腹積もりをしておけばいいよ。

> 勿論、『和解なんかしない、満+5+5の判決もらうまで頑張る、
> 途中でCFJが潰れてもかまわない』って漢なら止めない。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 02:01:43 ID:6qMHu616O
>>61
大まかでいいんだけど、
一回目後、CFJはどれくらいで和解金額を提示してきてるの?


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 10:27:57 ID:9nBjjtjK0
>>58
報告スレぢゃないけど入金されたら
報告ヨロ。
>>62
おいらの場合、1回目後つーか2回目直前に満5提示+5はなし
3月17日即和解成立5月13日限り入金予定。
和解→入金はほぼ2ヶ月。もちょっと早くならんの?って聞いたら。
9割でしたら4月23日にします。って言われたけどやっぱ40万はでかいので
5月13日でOKしたよ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:17:20 ID:HDUbf0jQO
>>62
弁に詳しく聞いてないが一回目は向こう側が出廷してないはずなんで和解金額などの話にはなってないと思われます。> >>61
> 大まかでいいんだけど、
> 一回目後、CFJはどれくらいで和解金額を提示してきてるの?



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:35:46 ID:6qMHu616O
>>64
和解交渉はしてると思いますよ。
どちらにしても、>>63氏みたいな流れになるから、
二回目前に弁から連絡があったらどうするかだね。

>>63
同じだ。直前交渉で金額吊り上げたら、
翌月なりますって言われてた。
粘って10日圧縮したけどね。


66 名前:41[] 投稿日:2009/04/29(水) 13:40:55 ID:mJOprVCK0
>>49
昨日ネットカードに電話しました。
やはりここでした!

ただ電話対応最悪です。
履歴送付3週間かかるだの、完済日が平成9年だとか抜かしています。
完済日が平成9年なら時効?
そんな昔じゃなかったと記憶しているのですが・・・。
対応に腹立つので何とか取り返したいのですが無理ですかね?
とりあえず履歴送られてきたら改ざんないかじっくり見てみます。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 14:08:06 ID:WH4KTzZEO
>>66
不法行為で提訴になると思います。
通常の不当利得返還請求では、時効成立って
ことにはなるでしょうね。
平成9年に、ふたたび、債権譲渡っていう結末もありかと…。

判決貰っても、支払いしませんよ。 ネットカードは。

強制執行まで勉強が必要です。
今現在、自分も強制執行をしてる所です。

68 名前:66[] 投稿日:2009/04/29(水) 16:53:43 ID:mJOprVCK0
>>67
ありがとうございます。
不法行為で提訴すればいいのですね?
やり方わからないけどネットで調べて見ます。
もし訴状の雛形お持ちでしたら張っていただければうれしいです。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 14:25:01 ID:CqgK3War0
67>>  わたしは5月下旬判決です。なにも問題ない事案でした。もしもの時強制執行考ええます。

ノウハウお教えください。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:30:10 ID:X8aPZtfH0
よし、みんな頑張ろうぜ!妥協するな!

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:43:43 ID:LkJWrgtxO
私も訴訟中です。
女一人の個人訴訟です。

先月、通常の不当利得に不法行為での損害賠償を付けました。
一人なので、本当に判らない事ばかりだけど、頑張ります。
必ず!判決貰って、満額取るぞ~
絶対に和解なんてしない!
最後まで頑張ります。
皆さんも頑張りましょう

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:45:13 ID:xlO6YO+0O
>>69
CFJは強制執行しなくても払いますよ。

ユニマット→ネットカード。だったら、強制執行必要ですが。

ネットカードのスレに貼って置きます。
今は携帯なので…。
帰宅してから貼りますね。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 21:43:40 ID:3lVLBPSj0
不法行為 訴状

http://yuuki.air-nifty.com/10years/koubetisai.pdf

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 00:20:26 ID:stnwsI+5O

4・23 東京簡裁 オメ

75 名前:66[] 投稿日:2009/05/01(金) 03:51:21 ID:ax3RgKZX0
>>73
不法行為訴状の資料ありがとうございます。
だけどこの裁判では原告敗訴ですね。
やはり時効を不法行為でひっくり返すのは難しそうですね。

どなたか勝訴分をお持ちで無いですか?


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 08:20:31 ID:bn99thK20
弁に依頼。
先週8割和解しました。5月中に入金予定120万

77 名前:某スレ115[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 08:45:33 ID:M8c+Ska70
>>66
あれは一審で敗訴だけど控訴審で勝訴している。
一審敗訴、控訴審勝訴の理由まで読み解かないと不法行為での提訴はお勧めしないなあ。
訴訟額いくらで? どこの裁判所の管轄?


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 11:47:25 ID:q5YCi1Z+0
5月8日限り入金予定で今日入金あった方います?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 13:14:33 ID:xtQDyCrs0
>>76
参考までに聞きたいのですが、
弁に依頼から和解まで、どれぐらいの日数かかりました?

自分は4月上旬に司に依頼したのですが、
最終的に3ヶ月以上はかかっちゃうんでしょうかね。

80 名前:66[] 投稿日:2009/05/01(金) 17:42:24 ID:ax3RgKZX0
>>77
すみません。
最後まで見ていませんでした。
勝訴になったんですね。

ちなみに相手はネットカード。
裁判所は大阪簡裁でやる予定です。
訴額はまだ相手からの取引履歴が届いてないのではっきりしませんが
借入限度額から判断すると恐らく40~60万くらいかなと想像しています。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 18:19:15 ID:bn99thK20
77です。
昨年12月始めに受任。
4月下旬に和解、5ヶ月かかってます。
報酬払い終わらないと着手してくれなかったのでこれだけかかりました。
入金までを言えば半年かかってます。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 18:33:08 ID:ZLF3S1kPO
>>81
> 報酬払い終わらないと着手してくれなかったので

過払い金からの差し引きはできなかったの?


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 18:36:19 ID:1ZOFAdCP0
>>82
確実に入るかわからない物で引き受ける優しいのはそうそういないと思うが。
どこも基本は依頼料先払いで半年ほどノロノロとやるパターンだろ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:07:58 ID:YgZ8y6Xf0
>>78
明日から6日まで入金はないだろうから
今日は入金報告祭りだと思っていたのだが
8日入金予定で今日入らなかったてことは残念ながら7日までは絶対にないわけだ。
>>83
着手金ぢゃなくて成功報酬を先取りされたの?
それは絶対おかしいぞ完全成功報酬制の弁に依頼すべきだ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:12:49 ID:1ZOFAdCP0
>>84
ID見れ。
別人だ。

86 名前:76[] 投稿日:2009/05/01(金) 19:40:03 ID:bn99thK20
すみません、着手金を払い終えてからでした。
着手金8社あり(1件1万円~4万2千円)→過払い金が出たら返還金額の21%の弁護士報酬
→依頼前の債務総額から和解後の債務総額の差額に10.5%



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:44:36 ID:ZLF3S1kPO
>>83
俺のところは、毎月一定額、払える金額を積み立てていくなかで、
最初から動いてくれたぞ。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 19:48:45 ID:BjPMXJdlO
>>80
あの訴状は、日本初の不法行為訴訟勝訴案件です。
とにかくあれ以上の教科書はありません。
とにかく読んで、読み込んで
蛍光ペンでアンダーライン。
まずは、勉強してください。
あれも、これも手を出さないほうが良いですよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:58:10 ID:1ZOFAdCP0
>>87
最初から分割可といってる所もあるからそういう所もあるが。
俺が依頼した時は支払い日当日にまだ振り込まれてないんだけどとご丁寧に催促してくれた糞弁だ。orz

90 名前:58[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 20:15:18 ID:7XqfQD+7O
>>78

>>58ですが、入金連絡はありませんでした。
ゴールデンウィーク明けコースのようです、、。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 20:16:26 ID:ZLF3S1kPO
>>89
俺が依頼10件、15年物多数、過払い確定だったからかもしれん。
結局、二ヶ月払わなくて、
和解確実だから積み立てしなくていいですって言われた。

勿論、報酬はそれなりに払ったよ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 20:41:08 ID:YgZ8y6Xf0
>>58
司or弁依頼案件?
事務所すでに29日から休んでんじゃね。

93 名前:58[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:14:17 ID:7XqfQD+7O
>>92
一応、開いてはいた。
まぁ、仮に今日CFJから入金あっても事務所から今日は入金間に合わなかっただろうけど。
ゴールデンウィークはどうせ仕事なので、気長に待ちますわ。

94 名前:某スレ115[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:19:58 ID:M8c+Ska70
>>80
>>88
あれは訴状と準備書面が合体しているから、ちと難解。
オイラの訴状&ブログのほうが分かりやすい。

95 名前:80[] 投稿日:2009/05/02(土) 03:14:16 ID:nTP3Cg3J0
>>94
よろしければ、その訴状&ブログを見せていただけませんか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 06:42:06 ID:5vGTFb3SO
此処はまるで和解する気ないな。
俺は過払いが6万円なんだが半分の3万円しか獲れそうに無い。
去年の10月から僅かな金額なのに時間の無駄かも。


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 10:36:25 ID:b41igI+90
>>80
不法行為関連だったら
「不法行為」スレが今のと前のが二つ。
オイラのスレ「わっち」が ♪ と其の2 の二つ。
ブログは
カンリショクさんとことオイラのが二つ。
 
オイラが見る限り、一級品の資料は
神戸のk弁護士の(その訴状に+されたの)とカンリショクさんじゃないかな?
スレは2chで検索すればすぐわかる。
ブログは
http://kuripunchan.blog50.fc2.com/#page_top
http://me262nora.blog63.fc2.com/
失礼だけど貴女の今の力だと一級品の資料はまだ無理だと思うよ。混乱するだけ。
>>71さんに聞くか、オイラのブログの最初のほうあたりから始めるのがいいんじゃないかな?
(実は訪問者数を増やしたくないが、めんどくさいので野放しにしてあるから)

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 14:37:33 ID:IlS6aCPDO
>>96
内容が解らないから何とも言えない

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 19:55:29 ID:kT/0Cm9B0
今、他社に過払い請求していて
そのお金が入ってきたらCFJ完済して過払いしようと思っていたのですが、
残70万くらいで、現在30万くらいの過払い発生中
ブラック対策なんて気にせずに、そく提訴して0和解でもしたほうが良いのかな?
この会社、年内持たないでしょうか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 19:57:40 ID:PnG84HEj0
>>99
いや提訴するなら30万取れるだろ。
ブラック上等なら尚更。

101 名前:97[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:00:51 ID:b41igI+90
>>99
>>100のいうとおり。今、他社に過払い請求していて
>そのお金が入ってきたらCFJ完済して過払いしようと思っていたのですが
これは賢明ではないやり方。

102 名前:99[] 投稿日:2009/05/03(日) 20:19:28 ID:iG5DkvEj0
アドバイスありがとうございます
できればブラック避けたいので
信用情報に登録なしで0和解と交渉できないものかと思っておりました
誰かした人居ますかね?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 20:30:14 ID:NkmntjY20
>>102


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 22:59:05 ID:uDycfj8gO
弁に依頼して引き直しで残額7000円残りで過払いならず、この場合残額返しても信用情報には契約見直しじゃなくて責務整理って載るんですか?


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 23:24:17 ID:QX7NoghH0
>>705
あと7000円払って契約見直せばいいだけ


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 23:33:07 ID:zMp8tsSrP
>>705
10000円くらい払って小額過払いにしてから、
その小額を過払い請求して、ゼロ和解、
「まけてあげるんだから信用情報には何ものせるな」と主張。


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 23:38:10 ID:b41igI+90
>>707
それをあっさりとやってのけた人、
どこかに書き込んでいたよ。
あれには感心したわ~。やり口がスマートだったよね。


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 23:38:58 ID:uDycfj8gO
なるほど!頭いいですね



104 名前:97[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 20:33:29 ID:NkmntjY20
>>102
103の手って使えない?
枠があるなら引き出して、小額過払いにするっての。
どっかでやった人見たよ。
ちなみにオイラは中の708


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 22:22:59 ID:j2Mar5dKO
契約見直しで
引き直し計算書添付発送
過払い 八割和解
ブラックならないし
個人すぐ!
弁、司に債務整理ばかりすすめられる矛盾

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 12:43:06 ID:zb6FQLk60
CFJの過払い請求しようと思うのですが、
1995年にタイヘイから35.7%で40万で借り始めました。
2002年にタイヘイからアイクに譲渡 このときに利率29.2%
そのあとアイク~ディックかに譲渡で
~現在 ディックからCFJに譲渡 17.8% で160万借入中

とかなり会社名が変わってしまっているのですが、
CFJに取引履歴を出してもらって履歴を全部出してもらえるのでしょうか?
やはり弁護士に頼んだ方がいいのでしょうか?




107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 14:12:11 ID:rGj2cb650
>>106
自分の場合似たように1998年にタイヘイで取引開始、2002年にアイクに譲渡
それから数年後に完済という取引だったけど、履歴は開始から終了まで出してきました
履歴請求の電話から実際に履歴が届くまで大体1ヶ月
すでに連休中になっているから早くと言っても仕方ないかもしれないけど
支払日をまたぎそうだから、早く請求の電話をした方が良いのでは・・・
弁護士に頼むかどうかは履歴が届くまでとか、届いてからでも決めておけばいいでしょ


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 14:52:38 ID:zb6FQLk60
>>107
ありがとうございます!!
早速連休明けに取引履歴を取り寄せてみます。
ちなみにもう過払い請求してもう終わったのでしょうか?


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 15:49:11 ID:rGj2cb650
>>108
入金待ちの状態です。
手元に残ってる明細などの記録と記憶で推定計算を始めてはいかがですか?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 16:08:04 ID:IPw7m6Eb0
>>106
自分はアエルからアイク(CFJ)に債権譲渡されたんだけど、
アエル時代のは出してこずCFJになってからのだけだった。
アエルにも履歴請求してて、そちらから来たからよかったけど。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 17:31:59 ID:zb6FQLk60
>>109
 そうですね。わかる範囲で推定ですけど計算してみたいと思います。
 期間が長かったので履歴がないとかなりばらつきが出そうですが。。
 1995年からだといくらの請求になりましたか? いろいろと聞いてすいません。
 参考になればと思っています。

>>110 
 私ももしCFJ期間の履歴しか出てこなければ、タイヘイなどに履歴開示請求
 した方がいいですね。そうなると「残っていない」とかなかなか大変そうな
 感じですが調べるとタイヘイはまだ存在しているようなのでやってみます!
 アエルの計算とCFJの計算したものの請求は一括してCFJにするのでしょうか?
 それともアエル分はアエルで請求書をおくるのですか?
 


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 17:46:11 ID:IPw7m6Eb0
CFJに債権譲渡されてるわけですから、CFJに一括請求でしょう。
自分の場合は幸運にも貸金業務をやめたアエル、パン信販の二社から履歴をもらえましたよ。
CFJはここが参考になります。
http://www.shomin-law.com/shakkincfj.html
http://kazuogu.cocolog-nifty.com/kosumosu/2007/06/post_2b13.html

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 23:14:44 ID:zb6FQLk60
>>112
 親切にありがとうございます!!
 リンク先などみて参考にしたいと思います。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:02:47 ID:BrTMx9gc0
>>111
自分の取引は>>107に書いた通り1998年からの取引だけど、
タイヘイ→アイクの分は過払い元金60万+5%が請求額


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 07:02:29 ID:n+bIDM8q0
ここはほんとに履歴到着まで一ヶ月かかるからね。急ぐに越したことはない。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 08:20:45 ID:rbG3sQwE0
>>103 105
それは提訴前の交渉で?
それとも提訴後の和解でですか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 14:02:23 ID:rCfp27ib0
だれか5月中旬(13日限りとか15日限りとか)入金予定で
既に振込あったヒトいます?

おいらの400万はいつになるんだぁぁぁぁ~
4月30日をもって潰れましたとかないよなぁ!いま超緊張してるわぁ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 14:55:54 ID:fASuVnkWO
>>117
5月8日限りでも、未だに入金ありません。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 19:15:25 ID:RaYOzWKQ0
4/27に提訴したばかり…
ドキドキドキ
潰れてくれるなよー

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 19:29:52 ID:rCfp27ib0
>>118
5月8日限りで先月入金あったヒトもいたよなぁ。うらやますぃ~
ちなみに金額は?司or弁or本人?明日入金あったら報告ヨロ。
>>119
1回目いつ?う~む2回目が6月になるとしたら、入金は早くても8月になりそだネ。
とにかく入金されるまでガンガレ!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 20:26:20 ID:pGB4wFVsO
来週、四回目です。
やっと、準備書面が薄くなって来た。

金額もこちらの主張に近くなって来た。(完済後からの5%が付いてないから、判決を貰う予定)
勿論、訴訟費用までしっかり、貰うぞ!
慰謝料も請求中。

昔やられた嫌がらせを絶対に忘れない!
だから、お願い潰れないでね(爆)

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 21:10:43 ID:fASuVnkWO
>>120
あなたにはかないませんが、100万程。弁依頼です。
明日の昼過ぎ位に確認の為に電話してみます。


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 00:48:10 ID:BFGMThW00
>>115
取引履歴請求の電話しました。
でも履歴請求の手続きの紙を送るので書いて返送してくださいとのことで
なんだか時間がかかりそうですね。
その手続きの紙が届くのも遅そうなかんじです。

みなさんやっぱり訴訟まで行っているんですね。
ちょっと勉強して備えます。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 15:01:06 ID:M1hNjXZa0
入金まであと35日

頑張れCFJ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 20:59:55 ID:9qf4M/tw0
>>122

どうでしたか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 21:30:06 ID:XOc5NlEcO
>>125
17時過ぎに銀行から一括で入金faxが届くので、と言われて、昼過ぎに事務所へ電話した時点では確認が取れませんでした。
月曜日までお預けのようです。


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 22:02:33 ID:GiHqUFb30
>>126
う~む残念でしたね。
まぁ今のところ期日までに入金されなかったハナシは聞きませんから
大丈夫でしょうけど・・・・
いやそれにしてもその事務所FAXで入金明細が届くって?いまどき
JNBやeバンクでなくとも地銀や信金でさえいまやインターネットバンキングで
リアルタイムで入出金明細確認できますけど・・・・

実はおいらも事務所への催促がいやで最初の2社だけ弁に頼んだけど
あとの5社は自分でやったYo。ま全部完済してたってのもあったけどね。

入出金されると即、携帯にメールが届くので
13日限り入金予定なのに昨日からメールが届くたびにドキドキしていまふ。

そんなわけで引き続き5月に入ってからの入金報告求む!

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 23:10:41 ID:XOc5NlEcO
>>127
俺もそうは思うんだけどね。今どき、FAXて、、。
ネットを活用すれば、もっと事務所も仕事はかどるだろうし、手数料の節約にもなると思うんだけど。
俺個人は銀行の入金お知らせメールは利用しているので、多忙な仕事に追われながらまったり待ちます。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 00:55:19 ID:QO/nWmYS0
でもネットバンキングはこちらから操作しなくちゃならないのに比べ
ファックスだと勝手に届くから忙しい事務所なら分かる気がする。
一日に入金する件数もそれなりにあるんだろうし、
数人分のお金をまとめて入金してもらって、明細を貰ってるとか・・・。
うちもだけど今のファックスはSDカードに受信内容を記録して
見てからプリントアウト出来るから紙も無駄にならないしね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 01:16:17 ID:YRGAr8MiO
変な質問で申し訳ないです

履歴請求する前なのではっきりはしませんが、自分で計算したところ、過払い金が100万以上なんですが、
CFJって、ブラックリストにのせないでくれるなら、過払い請求しないから0和解してくれって電話で言ったら、応じてくれるものでしょうか?


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 11:54:05 ID:Vfo/S/TY0
>>130
なぜ?100万もあんのに??もしかして社員???

132 名前:>>26,63,117,120,127[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 12:45:20 ID:Vfo/S/TY0
完全に入金が13日になると思ってたんで
今日の入金メールはどうせヤフオクの落札者からと思ってて
一応残高確認したら・・・残高\6,367,236!!
CFJから400万入金キター!
普通預金の残高なんて100万もあったことないのに
ここ数ヶ月で皿からの入金ラッシュでとんでもないことに・・・・
これであと、20年来いまも利用中のUFJニコスとDCに過払い請求したら
1,000万にも届きそうないきおいです。

みなさんの入金があることを心からお祈りいたします。
ありがとうございました。
本当にありがとうございました。


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 13:40:41 ID:LuTLY95kO
おぉ!
素晴らしい~
おめでとう。

俺も頑張るぞ~


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 14:06:42 ID:3P68C6Xu0
>>132
豪快な金額だねw
ここ、苦しいとか無くなるとか言ってるわりに入金は早かった。
自分は一週間近く早かったな。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:38:57 ID:YRGAr8MiO
>>131
いえ社員じゃありません、信用情報にのりたくない気持ちが強いです

とりあえず今朝いちばんに、取り引き履歴の電話をしましたら、請求書を送付するから、送り返して下さいと言われました
到着から2週間ほどでお届けできるとのこと
オペレーターのお姉さん優しく対応してくれて嬉しかった
履歴みて、きちんと引き直し計算して、個人で過払い請求される場合は、また電話下さいとも言われた
きちっと請求書とか送らなくても、電話で和解の話できるのかな?

携帯からまとまりのない長文すみません。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 16:43:27 ID:/SVrB34W0
>>135
私も今履歴を出してもらおうと、請求用の紙の到着を待っている状態です。
まだその紙は届いていないですが。。早く請求書届かないかな。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 21:06:33 ID:hwB9WFYqO
>>135 あのさぁ電話のお姉さんが優しいのはCFJじゃ有名な作戦だよ!てか気付けよ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 21:10:19 ID:YRGAr8MiO
>>136
請求用紙が今日から1週間ほど、送り返して履歴が届くまで2週間ほど、と今朝言われました
同じ説明でしたか?不安ですが、お互いがんばりましょうね!

ところで>>136さん、引き直し計算後、返還請求書は送られますか?
やはり内容証明のほうがいいのかな?配達証明でもいいのかな?


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 21:13:13 ID:YRGAr8MiO
>>137
そうなんですか~!


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:16:39 ID:k0E9aZo2O
>>122です。
今日、無事に入金されました。
最中の人も、これからの人も頑張って下さい!!

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:31:18 ID:/SVrB34W0
>>138
 やっぱり用紙が1週間ほどって言われました。
 そろそろ届くはずなんですが、今からドキドキです。
 お互いがんばりましょう。
 電話口のお姉さんは確かに優しい感じでした。。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:32:36 ID:LuTLY95kO
連休明けに続々と入金スレ。羨ましい~
おめでとう。

自分は来週、四回目。
そろそろ、判決見えて来た。
頑張ります。


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 16:50:16 ID:VrFx7yYY0
自分も15日までの振り込みが今日入金されていた

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 19:43:47 ID:8L4rH9s/O
自分のも末までに入金があればいいんだが。

145 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 19:49:15 ID:1F/xsAB50
入金報告続々!
入金待ちのヒトもこれからのヒトも
ガンバレ!ガンバレ!
そしておいらは、国産高級車を注文しました。

おいらもゆわゆる多重債務者だったけどけっして自分のためだけに
借りてたわけぢゃないんだよね。自営業なんで事業資金つーか運転資金として借りてた。
苦しいときもあったけど毎月16万くらいちゃんと返してた。でも少しずつしか減らんかった。
月16万返してんのに元金はホントに減らんかった。

たくさん売り上げがあって、まとめて返せそうなときもあったのに他のことに使ってた。
去年の10月に他のことで債権者として弁に依頼したときその弁の事務所を訪れると
かかってきている電話は皿からの和解交渉ばっかりだったよ。

それから半年、300万あった借金が600超の貯金に変わったよ。
実は時効案件が5社ほどあってそれも入れたら皿だけで軽く1000万超なんだけどなぁ。

皆もがんばれ!そしてブラック上等。もう借りるな!
カードならVISAデビットがあるさ。持ってるお金のなかで買い物しなはれ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 22:26:16 ID:rC5rUSJ40
>>145
高級車買ったらまた借金じゃん

147 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 22:43:43 ID:1F/xsAB50
>>146
いえ、下取車もあるんでで現金で買います。


148 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 22:46:35 ID:1F/xsAB50
高級車ぢゃなくて大衆車に変更します。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 00:47:36 ID:wyJix4VV0
旧ディック残まだあるのですが履歴の請求でカードが使えなくなることはありますか?
履歴を請求しただけでカードが使えなくなった業者もあるみたいなんで・・・。
よろしくお願いします。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 02:30:01 ID:Wio6rnFwO
潰れそうなので5割和解しましょうってのは作戦ですか? 皆さん8割とかもあるみたいなので…でも長引いて潰れるのも心配なので迷ってます。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 09:03:56 ID:sDcBvoL2O
俺は判決貰う予定だ。

和解でも振込時期は2ヶ月位先にされるなら、判決貰って、すぐの振込+満額+5%+訴訟費用+慰謝料を取る。
潰れる時は、潰れるんだから。それを心配しても始まらない。
それよりも、腹を決めて、全部貰ってやる。


152 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 09:26:19 ID:OM8ujax00
>>150
それは本人、金額次第。
潰れる潰れる詐欺濃厚。
>>151
今、何回目?
判決もらっても慰謝料は金額的にも微妙なところですが
とにかくガンバレ!

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 09:52:56 ID:sDcBvoL2O
152さん

ありがとう。
今、四回目です。
相手の準備書面も凄く薄くなって来ました。
完済後の5%が付いてないのと、みなし利息と、過払い金が発生した後の和解は認められるか否かを争ってます。
かなり昔は荒い取り立てしてたので、それを中心に慰謝料請求してます。
慰謝料は微々たるモノでしょうが、多少は付くかなぁ~って思ってます。
訴訟費用までしっかり取ってやります。

頑張ります!!
ありがとうございました。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 14:28:10 ID:2O3qqVtv0
>>151
判決もらうと振り込みはすぐなの?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:49:00 ID:6am82EWE0
四月下旬に司に頼んで、先日履歴が届いたらしいのですが、
やはり10年分近いアエル時代の履歴を出してこなかったみたいです。
とりあえず再請求してみると司は言ってますが、
自分はアエル時代の資料など何も持ってないし、
これはかなり不利ですよね・・・

別に急いではないので、時間かかってでもしっかりやりたいです。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:53:44 ID:mXnd5+Vm0
>>155
アエルに履歴請求したら?
計算したものをサクッと送ってくるよ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:44:19 ID:6am82EWE0
>>156
ありがとうございます。
すぐにそのようにしてみます。
何で司はそうしなかったんだろ?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:05:10 ID:mXnd5+Vm0
>>157
>>110と>>112も自分なんだけどリンク先は参考になりますよ。
アエルの履歴はCFJのとは大違いで綺麗で見やすいものでした。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 18:49:34 ID:sokAdI4y0
私は、5・27判決です。

過払い金が発生した後の利息、返済中は利息発生しない、みなし否定、山口宇部もちだして。

結果は?   

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 18:58:34 ID:ZZx+r8RaO
ここは答弁書提出ぎりぎりでしたっけ、
来週一回目なのですが、なんの動きもないし。
噂の電話帳はいつ届くのかな。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 20:38:30 ID:lxZ1lT2fO
俺も5月27日。2回目早く解決したいな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 23:40:34 ID:j3AyylS30
>>160
多分前日ぐらいに直送で来るよ。
17条、18条書面のサンプルやら判例のコピーやらが届くと思われます。
答弁書の内容的には、昔はこうだったが、時代の流れでこう変わってしまった…
だから自分達にはどうする事も出来ない事なんですと泣き事がズラズラと。。
そして、やたらと誰々はこう言ってるからそう考えるべきという内容が多い。


163 名前:155[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 09:02:56 ID:AGsOyIjv0
>>158
ご指南ありがとうございます。
アエルから履歴をもらえても、それからが大変そうですが、
じっくり頑張ります!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 15:05:17 ID:yIjOMhi6O
>>162
レスありがとうございます。
じゃあ来週だな、答弁書つくの、
週末にゆっくり読みたかったのにな。
先はなげーな。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 16:56:12 ID:x7M8a3rhO
>>164
争点ないなら次回早いといいんだけどね。

俺は年末提訴、初回2月、二回目4月の最悪な時間の流れだった。


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 23:20:34 ID:hdvyYv7pO
過払いスレなのにすみません。ディックって危ういんですか?
ネットで会員ログインしたところ、
増額出来ますとの案内があった為、
申込みしてしまいました。
まだ借りてはいないのですが…どなたか教えて下さい。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 23:40:03 ID:a5e5b3BF0
>>166
そんなことは中のそれも一部の役員クラスの者しかわからん罠。
危ない危ない言ってて過払いの支払いは期日をきっちり守ってるようだし
要は、和解の交渉であまりにえげつない値切りを要求する状況が
危ないんじゃないかと思わせているだけだと思う。

それよりこんなとこで増額すんのやめれ。
皿じゃなくて信販系のカードにしれ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 00:36:06 ID:jk9ef3Uc0
>>167さん
ありがとうございます。
増額はやめておきます。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 10:14:13 ID:ZvNs/DB4O
一回も遅れる事なく13年間、余計なお金払ったんで、早く返して下さい。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 13:13:23 ID:UdXGHzp1O
>>265
マルフクの譲渡債権と、
ディックからの借入金を一緒に
提訴したくらいかな。
田舎なもんで込み合ってる訳でもないから
期日は1ヶ月位で進みそうです。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 17:30:33 ID:tKyW2nMfO
みんな、履歴請求用紙は配達証明で出しましたか?普通郵便?
過払い請求書はもちろん配達証明なんだろうけど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 18:06:07 ID:iBCAsemnO
自分は業者への封書は全て配達記録(今は無くなったけど)で送りましたよ。

受け取って無いとか言わせない為に。
嫌味も込めて。

業者の対応はマチマチで、配達記録で送ってくる所もあれば普通郵便もあった。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 18:13:07 ID:tKyW2nMfO
>>172さん、ありがとうございます。
そうですね、念には念をですね!


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 18:21:21 ID:iBCAsemnO
普通郵便で送る人が大半かとは思うし、無駄なお金になるかも知れないけど、相手への威嚇もありました。ちゃんとした対応しないと許さないぞ?
的な意味で。

だから、大半の業者は記録付きで送って来てました。ま、中にはいい加減の業者は普通郵便でしたがね。

これからケンカをするのだから、威嚇からは大事→持論です。すいません。

念には念を入れて、頑張って下さい。


175 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 18:54:14 ID:e3m4+W7u0
皆、履歴請求も郵便で出してんの?
おいらは、電話だったけどなぁ。
忘れた頃に途中からのふざけたやつが届いたけど。
確か10月末に電話で請求して届いたのは11月20日くらいだったよ。
ちなみに最初からディックです。

来週からいよいよ20年もののニコスとDCにとりかかります。
みんなもがんばって最低でも満5はゲトしてください。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 19:16:18 ID:iBCAsemnO
174です。
最初の電話はしましたよ?んで、請求書は独自で作っていたので、それを送ると連絡し、送付しました。

請求書が来るのに時間が掛かるらしく時間の無駄だったからね。

20年ですか!
しっかり返って来ますよ。一財産出来ますね♪
頑張って下さい。

自分は21日に四回目です。終結近し。
判決貰って5%は勿論ですが、訴訟費用+慰謝料も付けて請求してるので(多少でも貰える筈)頑張ってます。
二件で180万位です。

皆さん
頑張りましょう♪


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 19:22:19 ID:ZIuKKegv0
20代♀です。
平成18年末10万円から徐々に謝金が増えていき
ディックに37万アコムに20万円が借金があります。
CFJてやばいんですよね。
利息を18%に引き下げてもらい過払い金を元金しはらい
にあてることってできないんですかね???


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 20:16:33 ID:L/YrVzb1O
【雇用】クレジットカード大手のセディナ、早期退職600人を募集[09/05/14]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242404013/

179 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 20:37:57 ID:3A4YT09s0
>>177
今の金利は何%なの?月いくら返してんの?
18年からじゃ金利はそんなに高くないでしょ。
過払い請求しても債務はかなり残ると思うし、その時点で借りられなくなるよ。

過払い金をその皿の支払いに当てる?債務整理するってこと?

180 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 20:42:09 ID:3A4YT09s0
>>177
計算はしてみたの?

http://www.kabarai.net/

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 21:15:31 ID:ZIuKKegv0
>>177です。
今はディック28%アコム29,2%で借りてます。
デイックは月12000円アコムは35日ごとに6000円
支払してます。
昨年6月ごろにディックは返済遅れたことはなかったんですが
2回ほど送れたときも事前連絡していました。
が出金はできなくなり今は返済のみです。
過払い請求して債務整理したらのこりの債務は一括返済
しないといけないんですか??



182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 21:33:26 ID:ZLhSV+RWO
>>181
一括で支払うってことはないよ。これは弁護士と要相談。
それと、期間が短いから、あんまり過払い分の減額は期待できないと思う。


183 名前:>>26,63,117,120,127,132[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 21:43:07 ID:3A4YT09s0
>>177

>過払い請求して債務整理したらのこりの債務は一括返済
>しないといけないんですか??

そんなことはないんだけどやっぱり債務が残る場合の
分割払いや金利の交渉はあなたには無理かも。

ブラックOKでもう借金せずにやり直すつもりなら
債務整理を弁に依頼したほうがいいかもね。

月、20,000以下の支払いがきついようなら
債務整理しても返せるの?ただし今と違って確実に毎月元金が減っていくけどね。

一応初心者板へどーぞ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241880520/

184 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 18:23:30 ID:bhyqd3ke0
本日満5+5の9割弱で和解完了。
振込予定日も早くしてくれた。
そろそろCFJも危ないみたいだから満足かな。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 20:15:52 ID:TzRvWomQ0
>>184
オメ
入金予定は何時ですか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 20:58:14 ID:RBIko7ur0
>>184
2ヶ月は大丈夫だろうから、入金は問題ないと思うよ

187 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/18(月) 22:17:13 ID:bhyqd3ke0
>>185
一応7月のあたま。
最初は7月の中旬から下旬の間で、上席者の判断だって言ってた。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 22:28:19 ID:SfWKiYRa0
184さんへ
自分で交渉ですか?そうれとも弁護士?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 00:42:51 ID:PaqlCxzfO
ここはさっさと提訴したほうがいいよ。
履歴くるのも遅いし、リーガルの親父は頭悪いし話通じないし(笑)

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 07:09:49 ID:AlzVduioO
オー○○○よりマシだよ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 15:49:55 ID:4AGF8SY9O
失礼致します。
弁護士に依頼し、6月頭に一回目の裁判があります。弁護士から担当者に電話した所、アエルからの譲渡のため分断を主張。請求額100万です。同例の方、判決はいかがでしたでしょうか?近日の情報をお願い致します。

192 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/19(火) 16:04:02 ID:KO4y4kJq0
>>188
地裁案件だったけど全て自分で済ませましたよ。
強気でいきましょう。

193 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/19(火) 16:36:20 ID:KO4y4kJq0
>>191
ウチはアエルではなく朝日信販でしたが、特に問題なく認めさせました。
CFJが債権譲渡分の取引履歴を開示していればですが・・・
早く蹴りをつけたかったので、和解しました。
履歴の開示から約2ヶ月弱で解決しましたよ。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:43:20 ID:4AGF8SY9O
193
毛なしさん様
有難うございます。
弁護士へはアエルの契約時からの履歴を提示しておりました。CFJ側は途中の債権譲渡時からのゼロ計算を主張致しております。やはりこの場合は債権者地位の譲渡が認められ全てCFJに支払い判決が出るでしょうか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:46:12 ID:4AGF8SY9O
193
毛なしさん様
ちなみに何割位で和解されたのですか?宜しくお願い致します。

196 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:32:25 ID:KO4y4kJq0
>>194 >>195
提訴前にCFJから和解提案がありそのときは債権譲渡時の残債から返済した分についての計算方法で一切こちらの主張を認めてくれませんでした。
(要するにいきなり返済から始まり、借りてもいないのに残高が存在しているということです。)
でも、幸い振込通帳が残っていて、提訴後に和解してくれといわれ強気でいったら約9割で和解しましたよ。
若干振り込み予定日を早くしてくれました。
多分争うことになるでしょうが、ケースバイケースですが判例では原告の主張に近い判決が出ているのも事実です。
CFJは飛ぶ可能性もあるので納得できるところで折れるのもひとつです。
(もし完全に撤退したら取れるものも取れなくなってしまいますからね・・・)

197 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:34:48 ID:KO4y4kJq0
ちなみに「毛なし」って別に貶してるわけではありませんよ。
頭部が・・・ってことです。


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 20:40:29 ID:o3SCkC270
>>194
自分の場合はアエルから債権譲渡された時点で五万の過払い。
その後は六年間だかずっと過払い状態で引きなおし計算書は真っ赤w
最終的には約90万の過払いという状態でした。
CFJは「債権だけの譲渡で債務は譲渡されていない」とか色々言ってましたが、こっちは

「そもそも法定利率で計算すれば譲渡時点で債権なんか存在しない。
では何を譲渡されたのか?『契約利率での返済を請求できる契約上の地位』じゃないか」

と、やるつもりだったのですが、合同会社になったりしてた頃なので
潰れる前にと焦って五万捨てて90万ほどで和解しました。
CFJになってからの過払い分についてはメチャクチャさくっと認めましたよ。
それまでは電話帳やら週刊誌やら送り付けてきましたが・・・。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:46:32 ID:EhUHR+s10
弁護士は商売だで
そんなんで負けられちゃ たまらんわね
しかし商売だから本気でやらない
適当な和解で終わるんだろね
簡単な商売だわね

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:01:17 ID:laeKPtc7O
自分はディックともう一件の二件分を個人訴訟中。
明後日、4回目。
今日現在、まだ相手から準備書面も上申書も届かない。CFJにしては遅い。

ディックと昔、和解してると和解書でない、財務承認弁済書なるものを出してきた。だが、仮に和解としても、その段階で過払い発生していた事が判明し、そこを争ってます。

当時の取り立ても違法だったので、慰謝料20万上乗せし、二件合わせて190万。
当方、明後日用の準備書面で次回の判決希望。
さて、どうなる事やら。


201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 21:22:12 ID:EhUHR+s10
8割とか9割の和解案が出るってのは
判決なら10割って事だわね
ぽくには最後まで2割で譲らなかったですね
(最高裁時効判決前でしたんで強気だったんですけどね)
結局判決は8割でした
(ゼロ計算+不開示慰謝料請求してたんで実質10割以上ですわ)
判決後10日程(確定前)で自主的に支払いましたわ
場合によっては判決の方が入金早い事もあるかも知れませんよ
消滅は心配ですけど よく考えて和解してね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:18:53 ID:ZDkr3C4R0
みなさん弁護士ってどうやってえらんでるの?
額が大きかったら頼もうと思ってるんだが・・・
経験談でかまいません

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 23:10:23 ID:4AGF8SY9O
194です。皆様情報有難うございます。
とりあえず、1回目の相手の答弁書の内容を見てからでないと、相手に譲歩の意向が、有るか無いかもわからない状況です。相手の現状について情報が、善し悪し、多々あるためある程度の基準が知りたく、御教示願いました。1回目が終わり次第、報告致します。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 06:45:59 ID:AR+SQvGG0
>>202
当時全く予備知識がなくて、ラジオのCMでたまたま電話番号聞いた司に依頼。
ので、別段選んだわけではない。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 07:13:13 ID:DhrihN4m0
>>202
俺は家の近くでネットで探して何件かHP見て
一番よさそうな所行った

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 15:41:14 ID:qYcka+ma0
28日判決です。宇部判決やら悪意でないやら持ち出して3回目で結審。

和解話でサラは最後まで訴訟費用出さなかった。が全て取り返す。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 00:49:45 ID:T1wK4emPO
206
1回目2回目ではCFJからの和解話しの持ち掛けは無かったのでしょうか?自身は6月頭が1回目です。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 12:01:09 ID:vjABurQGO
一回目、3日前位に電話がかかってくて
元金の8割和解をと言ってくるぐらいかな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:02:57 ID:SScJRZ8SO
>>208
それ、争点ないときじゃね?
自分のときは半額提示だった。満額で和解したけどね。

210 名前:毛なしさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:05:35 ID:BBWeHUpa0
本日、和解書到着。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:41:03 ID:U8vxsv3X0
208>> 皿は1回目答弁書にて8割、2回目9割、皿と話してるとむかついてくるのでFAXのみ。

皿から電話ほしいと上申されしかたなく電話。

訴訟費用も返してほしいと言うも皿だめ。なら皿が裁判所から判断してもらいましょうと強気のお言葉。

よっぽど皿(自分)の準備書面の出来がよかったのでしょう。

3回目皿の準備書面で満5、裁判所に和解勧告だしてほしい。少し前はトラでしたがネコに変わっていました。

当然お断りして判決です。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 16:03:30 ID:RDQM8m2TO
地裁案件だがCFJ側は支配人のみの出廷
出廷者は代表者か弁じゃなくていいのか?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 16:36:13 ID:zJTpAHzq0
私のお世話になってるブログで宇部対策で使ったの準備書面がアップされた。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240002660/201-300

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 16:39:00 ID:zJTpAHzq0
↑思いっきりミスった
こっち
ttp://makeinuoyaji777.blog115.fc2.com/blog-entry-96.html#comment

215 名前:あんぽんたん[] 投稿日:2009/05/22(金) 08:44:03 ID:aj6bglV00
宇部はスルーしとこうかと思うとる 
大丈夫だろ ははは (他社だどもね)
支配人訴訟は許されとる 本物ならね
俺は「訴訟対策用の登記上だけの偽支配人」だと拒否し
CFJに対し釈明、裁判所に対して審査?を求めた
CFJの答え 
その通りだが弁護士を雇う金が無い、勘弁してくれ
裁判所の答え
完全無視 判事は一言も触れず審理開始
後で書記官に確認した
CFJは全部コレでやってる そんな事言うのは お前が初めてだ 忘れろ
田舎裁判所はこんな状況だ
田舎なので出廷もしない 電話会議だ
同じ書面で電話会議拒否の主張もしてたが コレも完全無視された
本気で追及するには強力な根性が必要なようだ
無念だが諦めて 他に力を注いだほうがええだろ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:14:27 ID:nIvD3mzKO
>>215
ホントにあんぽんたんですね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/22(金) 19:23:44 ID:8jqGobhaO
>>216
馬鹿。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/22(金) 21:59:32 ID:8jqGobhaO
>>216
死ねよ。糞野郎。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 10:35:04 ID:7QD3UhSV0
ヘタレなので9割で和解してしまいました
その代り入金を早めてもらうことに

潰れる前に取り戻したかったんです
皆さんごめんなさい

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 12:19:42 ID:USqdMHa0O
>>219
ヘタレじゃね~よ。
潰れたら、おしまい!

お疲れ様でした。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 16:38:43 ID:hdXsNgbo0
  219>>  入金はいつになったんですか?  

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 20:04:43 ID:y2gFn0bg0
>>219
和解おめでとう。
私もこれから請求します。
9割で入金早まるなら手を打とうか思案中なので
良かったら詳細お願いできますか?


223 名前:219[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:19:08 ID:7QD3UhSV0
>>220
ありがとうございます

>>221-222
訴額180チョイ
最初は8割提示、入金まで2か月以上かかると言っていたのですが
満額でないと和解はできないと突っぱねてみました

もし入金が早まるなら9割でも考えると振ったところ
7/13限り9割の提示
あと1週間早められないかと迫ったのですがこれ以上無理と…

潰れたら困るなぁと思い、これに乗ってしまいました

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 05:58:14 ID:u+enN++70
>>223
ありがとうございます。

私はまだ履歴到着待ちですが、
ここは9割が妥協線かなと思っていたので
貴重な情報嬉しいです。
これから頑張ります

225 名前:あんぽんたん[] 投稿日:2009/05/24(日) 09:08:08 ID:QCp2TeEe0
和解に変わる決定?とか言うのがあっただろ?
争点無ければ初回期日に決定貰う事も可能じゃないのか?
+5%利息捨てて満額&早期入金日での決定を上申してみたら?
初回期日以前に支配人性追及を含めた上申書出してみたらどうだろ?
運よく決定出れば 恐らくCFJも従うんじゃないかと思う?
和解狙うにしても この上申書は金額、入金期日にプラス効果ありだろ?
余裕のある人は考えてみなさいよね
判決後は入金早いよ
電話来てから実質三日後には入金あった
場合によっては即入金も可能と言う事だろ

あんぽんたん様は終わったんで どうでもええんだどもな
ぽくも入金までは心配したけど
中々バンザイしないな?
騒がれだしたんで去年7月提訴したんだけど もうすぐ一年経つぞ
ほんとに危ないんだろかな 

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 19:00:32 ID:Y63IZfDqO
履歴開示書送れのtelしてすでに二週間。まだ届かないのだがこんなもんですか?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:56:52 ID:B0PZouzk0
そんなもんだ
俺のは一ヶ月ぐらいしてから届いた

228 名前:あんぽん[] 投稿日:2009/05/24(日) 21:29:26 ID:QCp2TeEe0
開示依頼書届いてから一年後に請求した
「お前 依頼書をどこから手に入れたあ!」
と電話してきた
「拾いましたあ」と答えておいた ははは
CFJは自作の開示請求書じゃ駄目なの?
アコムは自作でも履歴くれた
三洋は依頼書と一緒に自作書を返送してきた
時間稼ぎと嫌がらせだね
本人確認取れれば電話でもいいし
自作請求書でも出さなきゃならんのだ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 21:38:02 ID:ffmxuddpO
ホントにあんぽんたんですね。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 05:15:51 ID:2LtwD6/3O
>>227

ありがとうございます。電話では一週間で送るっていってたもので。履歴ではなく、開示依頼書なのに何してんだかって感じです。

231 名前:あぽおん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 07:55:42 ID:RLgXk3p70
>>229
あんぽんでっせ
こんどは あぽおん
どうだ いいだろ
いろいろやってるのだ
まともな人にはできないのね
そうか 大変だったな
御苦労!


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 11:13:27 ID:+/ie45XLO
>>230
それはちょっと遅いね
うちには3~4日で届いたよ
大阪から送られてきて、私が関西圏だから早かったのかも知れないけど、それにしたって二週間は遅いね
まだですか?って電話してみたらどうかな?


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 11:41:46 ID:2LtwD6/3O
>>232

ありがとうございます。>>230です。私の住まいは大阪なんですがなんで?って感じですw
難波のリーガルも電車ですぐにいけます。履歴ではなく開示依頼書なのにw
電話してみたほうがいいようですね。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 11:53:56 ID:8cj0WcX/O
弁護士に頼んで、1年経つけど。個人的にやった方が、早く終わらせたんでは?最近そう思えてなりません。どんなもんですか?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:59:20 ID:Z8D2dLyIO
>>234さん
一年ですか、長いですね。

自分は過払いもそんなに無く(20万ちょい)何時までCFJが持つか解らなかった為七割和解でしたが、今年2月頭に司に依頼して4月中には入金されましたよ?

弁護士さんに進展具合を尋ねてみてはいかがでしょうか?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 17:30:25 ID:8cj0WcX/O
連休明けに電話したら、CFJは、なかなか話し合いに応じてくれない!って言ってたけど、金額もあまり変わんないのにな?弁護士の差?よくテレビに出てる所だけど。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 17:42:41 ID:J21CZkxkO
>>236
その弁なに、話し合い出来ないのやったら、
提訴すればいいだけだろ。
きちっと相談したほうがいいよ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 18:45:31 ID:8cj0WcX/O
そうなの!提訴すれば?1年もかからんのか?とりあえず電話してみますよ。初めは半年で終わるような?話だったんだけど、同じ位の人が2*3ケ月で終わるのに?運悪いなー。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:46:58 ID:yQ7V8GM0i
弁に依頼中。
DICとアイクで360マソ過払い出てるそうだが、
CFJ側の対応が話にならないので、「訴訟に切り替えます」だと。
がんがれ>担当弁


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:47:28 ID:6V9sa5N20
過払い請求したら「では完済にして契約終了解約としますか?契約書もお返しします」と訊かれ、過払い請求も問題なくできるというので乗ったんだが問題ないよね?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:49:52 ID:6V9sa5N20
もちろんゼロ和解や5割を断ってからの話で

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 21:56:00 ID:41TGCGQ90
CFJは役付きの支配人がいるはずだぞ。ただし、1人だったかな。
裁判用で作ったと。そいつが全国を駆け回ってると聞いたけど。

資格がなければその場で閉廷。もしくは発言機会を与えない。「社に持ち帰って」などとは言い訳できない。会社の代表なんだから。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/27(水) 12:46:27 ID:B4XtTTT3O
来週地裁一回目で、昨日からCFJより電話が入ってる。
仕事中で電話に出れなかったのでまだ話が出来ていない。
どうせ値切りのお願いなんだろうけど、一回目前だと
何割位で持ちかけてくるの?
ちなみに請求は300万超。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:47:11 ID:q9oIXZFD0
>>243
いつから借りてたら300万も請求できるの?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:05:40 ID:nCAT2vmYO
CFJで多額の過払いがあるときは
ディックとアイクのコンビで10~15年もののオーナーが多い。


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:59:27 ID:JBXuw+bKO
うん、俺もアイクとディックで300マソオーバーだ

いろいろ無料相談うけた中で「この人なら」って司に頼んだ
当然CFJがゴネれば裁判は俺が出る覚悟だったが
「ここは交渉する時間が勿体ないんで即提訴します」との事
来月20期限で和解してくれたんで2ヶ月かかってない
あとは入金まで潰れないのを祈るばかり(´・ω・`)

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:44:19 ID:bTlxasp+P
>>243
今日電話きたけど9割だな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:13:38 ID:nCAT2vmYO
>>246
てことは6月20日期日ね。
大丈夫、秋口までは余裕で潰れないよ。


249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:43:14 ID:JBXuw+bKO
>>248
マジで?
5+5まで踏ん張ってもらえば良かったのかな(´・ω・`)

司はこっちの意向を尊重してくれたのに俺が満額のみで妥協しちゃったんだよね…ヘタレすぎ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:24:47 ID:nCAT2vmYO
>>249
潰れるネタはガセか工作と考えていいよ。

でも二、三ヵ月頑張って微妙な利息もらうより、
大金は早めに手に入れたほうがいいかも。
期日が決まるとカレンダー見るのが癖になるよね。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:16:08 ID:Pp30jtxr0
まったくだ
俺も205万入金されてるのかどうかドキドキものだったよ

ええ、もちろん受け取りましたとも・・・

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 12:02:34 ID:t/2/GoFv0
自分も最近一回目に代理でいってきました。
結局、満で和解。100弱
その代り入金日をゴネて7月初旬にしてもらった。

つぎは地裁案件300数十万、がんばります。


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 12:28:48 ID:8PRR3PYYO
多額の和解、入金情報があがってきたね。
自分も6月始めに300万ちょいです。

それもこれも毎月きちんと支払ってくれてる
正直者さんがいるからです。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 15:28:32 ID:A/v+hgkE0
本日判決でした。2,3日後には届くだろうから結果はいかに?

サラは宇部の判決持ち出しての反論でしたが。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:30:31 ID:LibpQkHaO
みんな桁が違うね

残ありから引き直して一万弱の過払いで請求書発射

うまく電話でゼロ和解できないかな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:47:38 ID:bAeqj5yo0
金融危機脱出の兆し

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 11:15:05 ID:AJH6vuWiO
7月下旬に満額入金で和解したって弁から連絡きた!!

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 12:22:17 ID:0KzMvy72O
>>257
して、金額は?


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 14:35:14 ID:AJH6vuWiO
>>258
7年モノが26万強返ってくる。
50万だったから、あんまり大きな金額ではないけど、うれしいなー

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 17:45:11 ID:SvYnayu4O
七年でその金額って事は天井張り付きではないね

なんにせよ過払い金は貰っときましょう
法定利息はきちんと払ってきたわけだしね

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 18:18:59 ID:0KzMvy72O
天井張り付き物は爆発力があるもんね。

なんにせよ和解できて良かったね。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 18:28:14 ID:KbhR9OAt0
>>254
判決おめでとです
僕の時 判決日から一週間程で電話来ました
控訴しないなら直ぐに支払いますと
そこから一週間後程の入金をCFJ側から希望
その後3日程で前倒し入金 実質、判決日から10日程での入金
控訴無なら早期入金期待していい?と思うです。
今、他社で宇部出されてます
結果報告 お願いします

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 20:31:51 ID:AJH6vuWiO
>>260-261
ありがとー!
途中で増額してるし、こんなもんですね。
とにかく貯金が出来るのがうれしいです。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 20:41:21 ID:zHPw5tRRO
『アイクマスターカードエグゼチャージ』から『シティカードクラッシック』に変わったのですが、取引履歴などは一切出さないと言われました。
弁とか通さないとダメでしょうか?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 01:25:25 ID:f8rEpwmOP
なんどか書留等で請求した証拠を作った後に慰謝料請求コースで。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 01:59:01 ID:zB4wm2r4O
>>264
利率が18%以下だから。
っていうオチはないよね?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 06:53:54 ID:hzEIzdqPO
シティは18以下かもしれないが、アイクは違うんじゃないかな?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 11:30:54 ID:ksbr/VkKO
今月和解入金あった方、入金期限と実際の入金日教えて下さい。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 15:52:42 ID:PwSW/mMH0
よろ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 16:08:21 ID:PwSW/mMH0
まだ?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 18:31:16 ID:kU/xTNgu0
入金期日まであと2週間
キタら報告します

272 名前:さる[] 投稿日:2009/05/30(土) 19:50:52 ID:WItHtfyM0
ぶう

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 21:19:52 ID:GwpV2raP0
ぶう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 08:01:41 ID:9SiGYzOnO
271
…は6月12日入金予定ですか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 21:42:56 ID:OVIondVf0
がんばりましょう

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 21:56:05 ID:bQzizmfF0
259さんへ
弁への支払いはいくらでした?
私は今計算したら290マン過払い・・・
びっくりしました

弁護士に頼んだほうがいいよね?どう?

277 名前:名無し[] 投稿日:2009/05/31(日) 22:13:53 ID:7xom07SoO
悩んでる時間はないですよ 急いだほうが…

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 23:27:57 ID:1hNZT2jjO
急げ急げて何年も前から言ってるし批判ばかりだけど他で10件相手したけどマトモな方だよココは。みんな頑張って。払ってくれるから。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 01:29:39 ID:+C/3L5pCO
>>276
遅くなってごめんなさい。
最初司に相談したんだけど費用がバカ高くてさ。
それで、この板見つけて周南に依頼したよ。
過払いなら成功報酬のみで、取り返した金額の18%のみでよかった。
難点は時間がかかる事位だけど、自分の場合は担当に恵まれたから一月末依頼して2社和解済み。
あと武のみだ。
時間あるなら自分でやった方が良いみたいだけど、周南はしっかり取り返してくれるから良い。
のんびり待てるならオススメ。
その金額凄いですね!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 13:10:34 ID:JcL6qdof0
なんだ まともなほうなのか しらなかったわ

281 名前:名無し[] 投稿日:2009/06/01(月) 13:34:34 ID:V0pRy1kHO
弁のオーセ〇スに依頼してるんだけど、対応遅すぎ!!

8ヶ月たったんだけど全然取り返すせず。

これって遅くない?

こんなものでせすかぁ?
他に3件依頼したのも、
返金なしです。ちょっと
いらいらしてます。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 14:20:41 ID:RyaLT4wPP
>>281
遅いね
でも、その弁に依頼したのは君だ
自己責任

俺は他の弁に依頼してたけど解任して自分でやった

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 14:21:30 ID:CX61nwDt0
262>> ありがとう。

ただ、結果はまだなので。

弁。司に頼まなくてよかった。


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:11:17 ID:RVa3gX49O
今月は期日前入金ありますか?
早く払ってね!

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 19:06:14 ID:JcL6qdof0
わしゃ個人訴訟だが提訴から入金まで8ヶ月
争点多数のため 8割判決だったが普通なら かかってもここまでだろ
争点あれば弁は受けんだろ?
争点無いのに8ヶ月で結着付いて無いなんておかしいな
ほっとかれてるんだろね
そのうち結果は出るだろが おそらく減額和解だろ
判決取って +5まで取るなら まだ納得のしようもあろうがな
他人なんかに任せるからだわね
一ヶ月も勉強すれば あほでもできるのに もったいないわね


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 19:11:36 ID:Wkhn7lMrO
俺はオー○○○約1年だよ。遅くても半年ぐらいで終わるからって言うから依頼したのに。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 05:43:51 ID:HldflZtmP
+5払う気はないと電話がしつこい。
文句を言うならきっちりと答弁書で反論してこいやw

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 07:50:50 ID:vAp2BlC0O
期日前入金お待ちしております

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 09:35:19 ID:AIxJiFNs0
かしこ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 17:19:20 ID:5su1ynRlO
お願いだから今月いっぱいは頑張ってくれ(>人<)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:01:16 ID:3nfj1elbP
しかしこの会社はどこから現金引っ張って来るんだ?
ゾンビみたいw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 19:13:33 ID:2RtUi9Lz0
あと2ヵ月大丈夫かなぁ
頼むよほんまに・・・

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:38:10 ID:sXl+ZkAl0
新規融資してないんだから、
いま真面目に返すやつらがオマエラを救ってる。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 19:45:40 ID:rRE8F6xL0
279さんへ

返信ありがとう

明日とりあえず弁護士事務所に相談します

CFJだけ額がでかくぽしゃるとまずいので

早く対応したいと思いますが・・

ちなみに周南ってなんですか???

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:34:00 ID:dGfrh06l0
>>291
こんなに粘ると分かってたら昨年末に94万を88万で和解しなきゃよかったよ。
判決までいって全額回収すればよかった。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 01:22:43 ID:RX8g9twBO
潰れる潰れる騒ぎ過ぎ。
何年言ってんの。
早く判決もらってね。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 08:11:20 ID:h6UckaA50
いろいろ情報聞いたが、
ここは何年も前から「潰れる潰れる」って情報を意図的に流してるらしいよ。
過払い訴訟も有利に進むからね。

大丈夫だから、慌てないで、きっちり取るもの取ろうね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 09:11:12 ID:FS0zWbDd0
ディックってまだあったの。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 09:46:30 ID:GOjNtUH5O
履歴開示書が1ヶ月たってもこないから電話したら忘れてましただって。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 10:06:48 ID:Fh7q0lQA0
よくそんなに待てるね

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 10:36:20 ID:Kcnm+PRc0
実際ここは一ヶ月かかったな。
開示請求書が届くまで10日、それを出してから一ヶ月弱だった。
履歴に関しては三和よりダントツで遅かった。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 17:39:02 ID:cONspygl0
ここが訴訟後初交渉だったんだけど来週裁判で9割5分で和解しちゃった
印紙代利息合わせても3千円に満たない程度だが負けだ…他の会社からは気をつけよう

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 18:55:04 ID:yZUFPTXj0
今日士に相談しました
とりあえず支払いストップ
法テラス使う関係で正式の委任は来週だが・・・

弁護士ってすぐうごいてくれるのかな??

履歴と過払い計算は提出済みなんだが・・・

ちなみに法テラス利用した人いますか?

よかったですか?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 20:53:05 ID:IFdVGanR0
法テラスは、ヒマな(?)弁護士に自動的に振り分けられる。
当たり外れが大きいよ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 21:36:22 ID:yZUFPTXj0
いや弁護士費用の件のみでの利用です

士は決まってます


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 22:58:49 ID:mH/7e/Zk0
今日無事に250万入金ありました!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 00:11:23 ID:dkUTC6dT0
  判決きた。当然勝ち。費用申請しよう。ただ、確定したら。

宇部判決ダメ。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 07:02:37 ID:G2PpCqre0
>>307
勝ち → おめれと
宇部判決ダメ → うれちい
宇部判事 → あんぽんたあん

309 名前:777[] 投稿日:2009/06/04(木) 07:58:09 ID:C93KtXUFO
>>308
草刈さん。おめれとれす。

310 名前:大根太郎[] 投稿日:2009/06/04(木) 08:17:40 ID:G2PpCqre0
おかあさん おはようさんどす 

311 名前:野良っち[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 20:14:03 ID:YkOwzZma0
>>309
ゆーふぉー?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:57:34 ID:hMaIjzedO
今度ディックに訴訟しようと思ってるんですが
今でも答弁書が物凄い分厚いんですかね?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 00:22:19 ID:wgHUL59D0
あれ?ここ合同会社になったんだよね?
今日領収書切った時、向こうさんから指定で「株式会社」で切ったんだよなぁ。。。


だいじょうぶなのかなぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 09:00:21 ID:CXrqXJupO
提訴って?過払い無いと出来ないの?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 10:10:53 ID:YbuG/jzQO
↑あんたは、何がしたいの?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 16:20:38 ID:QuP9w4IB0
枠が50万あってあと15万ほど借りれるはずなんだが、
どうやったら借りれるんだ?プロミスATMもダメだったし
直接電話して銀行振込?
こんなサービスじゃあ29%金利はないな

317 名前:大根太郎[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:30:02 ID:V6QJNzll0
あなた まだわからないか もう誰にも貸さないんだ
やめてから一年位なるだろ ほかをあたれなさあいだ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 01:38:53 ID:3PIyKaZiO
東原の呪いから逃れられるものか…

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/06/06(土) 01:53:27 ID:UC8hWy620
弁に頼んでるけど、
「7割で和解しようと言ってきました。ここは和解しちゃったほうがいいですよ。」
だってさ。やる気なさ杉ワロタ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 01:59:28 ID:Ln7w1lZaO
>>319
解任しちゃえ。

弁だと費用高いのに、7割何て酷すぎ。ってか、ヤル気無さ過ぎ。

自分、個人訴訟だが、判決貰って訴訟費用まで請求するぞ?
弁に葉っぱ掛けるんだ!
金払ってるんだから。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 09:57:55 ID:6sHpNL760
今週、地裁案件1回目に行ってきました。
先週の簡裁案件(ユニマット)で出された答弁書は
5~6ページで、今週(ディック)は3ページ

争点なしはこんなもの?
あれだけ勉強したのに・・・

拍子抜け


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:48:33 ID:dF/BZrA20
お尋ねします。
民間の私書箱を利用しての過払い請求を考えているのですが、
履歴開示書の申し込み書類や開示書などは、
本人が受け取らないといけない(私書箱では受け取れない)形式で送られてくるのでしょうか?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 11:10:36 ID:jl2ayu2F0
>>321
争点なしで1ページってのも普通にあるよ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 12:01:56 ID:lyatPYzo0
履歴開示書の申し込み書類は普通郵便
取引履歴は特定記録できたよ

本人以外でもうけとってしまう
家族にばれます

全ての郵便の受け取りを局止めにしてとりにいったらどう?

325 名前:野良っち[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 13:20:53 ID:K+KH/YAx0
>>322
裁判所からの特別送達も私書箱でおkなんだろうか?
どうなんだろうね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 13:36:55 ID:lIPhg0QuO
自分の借金ではないのでよくわからないんで教えていただきたいんですが、アイクで金利13%とかありえますか?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 14:07:56 ID:jl2ayu2F0
>>325
私書箱は特別送達はNGのところがほとんどですよ。
ていうかOKな記載の所は見たことないな~。

328 名前:322[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 22:35:08 ID:dNE6ccuA0
>>324
ありがとうございます。履歴は特定記録なんですね。
局留めを検討してみます。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 22:46:14 ID:Dht87xKy0
>>326

アイクの時代で13%ってのはちょっと考えられないな

最初契約したとき、38.なんぼ%だかだったし、途中で金利下がっても27%だったか
その程度だし・・・

何か特別な貸付でそういう金利ってのも、思いつかないなぁ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 02:23:24 ID:KqNicsPQO
>>329さん
ご親切にありがとうございました。
13%なら過払い請求無理かもと思ってましたが…そんなに高いんですね。早目に過払い請求すすめたいと思います。

331 名前:& ◆nmsy9l3ptk [] 投稿日:2009/06/07(日) 09:27:50 ID:TK/gZdWX0
キャデラックは捨てた 

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 10:22:44 ID:mYzvFWue0
CFJの場合2007年ごろ、法改正に基づくリボ払いの再契約(どこがどう違うのかわからんかった)を
させられたんだが、それでも過払い請求は有効でしょうか

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 10:42:54 ID:VvZ714Yf0
うはははははは
>>162に書いてある通りの答弁書来たw
読むのめんどくせぇ・・・。

コピーが汚すぎて読めないけどね。

さてどう言い返すか。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 10:44:37 ID:cw4US1Q+O
>>333

かねかえせ あさの ! で桶。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 10:56:55 ID:VvZ714Yf0
>>334
それでいいのかw

とりあえずで17条18条だけ見てみたけど条件満たしてないねw

336 名前:かばライオン[] 投稿日:2009/06/07(日) 11:35:35 ID:cWh4wxGAO
早く かね かえせ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 13:03:36 ID:cw4US1Q+O
>>335
1718をぜんぶ ここへ だしてみろ ! できるか?
としちゃん?
で どうだい。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 13:06:46 ID:cw4US1Q+O
>>335
17に きげんのりえきそうしつ ってかいてあるな?

でっかい赤丸して、こぴ して 提出 しる。

『なんだこれ?』 あさの。って

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 13:42:28 ID:tDusp7+zO
今週末の期限早く払ってネ!
今度の週末は久しぶりに旨い酒飲めそうだ!


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 14:33:05 ID:9bUC0ObrO
請求書送るの

東京都品川区東品川二丁目3番14号
CFJ合同会社御中

でOKかな?過払い請求担当者宛もいるかな?
郵便番号も分からん!

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 16:42:44 ID:7lKryAuLO
1回目終了
アエルからの債権譲渡については関係無いを主張。東京高裁のCFJの反論を認めた判決の書類を送って来ました。今後の流れが微妙。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 19:15:19 ID:ZWHFL+DnP
>>332
普通に大丈夫
契約書書き換えても最初の取引からの引きなおしだから
俺は、最高裁判決直後に請求→満額 でした


早く潰れないかね?w

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 08:31:26 ID:XH+0kyBC0
早く返してね・・・

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 13:19:51 ID:fVnweCOHO
入金まだ?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 14:58:55 ID:ngsttQaWO
土日

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:09:33 ID:fVnweCOHO
さっき司に連絡したら今日和解書が届き金曜日期限の入金も本日付けであったとの事。一安心。
これからの人も早く入金あるといいね!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 20:31:47 ID:G5daiEixO
来週半ばが期日の簡裁案件一回目を前に
本日、CFJ側からTEL連絡があり、満5(端数カット)で一回目での和解で合意しました。

最初は8割提示でしたが、「最低でも満5」と拒否した所
最終的にこちらの希望が通る形となりました。

満額自体が20万弱で+5は数千円であった事と、
今後予想される手間暇を思えば訴訟費用も妥協出来るとの考えでしたので
概ね満足の決着となり一安心です。

取引履歴請求から約二ヶ月、ROM専ではありましたが
こちらのスレには大変お世話になりましたので一応ご報告まで。

まぁCFJの場合、入金を確認する迄全く予断を許さない訳ですが。w

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 20:42:25 ID:cAD9cn4A0
347さんおめでとうございます。
ちなみに入金予定日はいつですか?

349 名前:347[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 20:58:41 ID:G5daiEixO
>>348
有難う御座います。m(__)m

入金は8月17日を指定されましたが「遅過ぎる」と難色を示すと
一週間早い8月10日となりました。
7月中の入金を主張したのですが、この点だけは
CFJ側の強硬な抵抗により押し切られてしまいました。w

まだ二ヶ月も先の話なのでちょっと不安なのですが
後は「人事尽くして天命を待つ」と言った感じです。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 21:08:27 ID:cAD9cn4A0
348です。
自分と同じですね。
5月末和解で入金は約2ヵ月先です。
私も今同じ心境です。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 22:52:29 ID:rIhpBHkB0
この朝鮮人が!
お前ら金貸しは所詮朝鮮玉入れと同じ最下層の職種なんだよ。
市ね!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 23:35:17 ID:zwDs4m0jO
千原か?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:35:16 ID:d5EPRUj30
トータル4ヶ月か速いなおめこ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:59:29 ID:RhEznEoO0
>>347 いいなぁ、おいらなんか初めての交渉で緊張しちゃって結局9割だったよ、入金日も同じくらい
額が少ないだけに訴訟費用まで取りたかったな、今後他社相手では気後れしないよう気をつけよう
交渉中「うちは絶対訴訟費用までは払わないことになってる」とかすげぇ強気だったけどここって訴訟費用までとれるの?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 11:05:09 ID:nFZ4a5PE0
判決なら取れるだろ
恐らく 請求すれば直ぐ払うと思う
僕は 2対1判決だったんで請求してないけど

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 11:18:29 ID:EcErL7K90
新規の貸付はやっていないの?
どうして潰れないのだろう????

357 名前:347[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 12:08:52 ID:Jmuj2oZBO
>>347です。

>>353
これは当方向けのレスですよね?w
有難う御座います。m(__)m
参考までに、これまでの流れを簡単に記しておきます。

3月末に完済、解約。
4月頭に取引履歴開示請求→7日後、開示請求書着、即返送→12日後、履歴着
引直計算後、請求書を送らず5月中旬に即提訴→一回目期日が6月中旬に決定
その後は>>347通り満5にて和解→現在、一回目の「和解に代わる決定」待ち
何事も無ければ、8月10日入金予定

アイク時代から約5年7ヵ月の付き合いで、過払金が20万弱。
途中完済、途中解約等は一切無く、特に難しい争点はありませんでした。

これより1ヶ月前に始めた対シンキ㈱の簡裁案件が来月上旬判決なのですが
これと比較すると4ヶ月での入金は確かに早い方だと思います。

>>354
訴訟費用に関しては最後迄悩みましたが
結局、和解交渉時に「今日中に決めてくれれば満5での和解する。明日以降なら判決迄行く。」と伝え
最終的に相手方に結論を委ねる形を取り
妥協出来るギリギリの線を予め設定して和解交渉に望みました。
今後の参考になれば幸いであります。

因みに、訴訟費用に関してCFJ側は「判決迄行かなければ支払わない」と言っていました。
と言う事は>>355の方も仰られている様に、判決迄行けばちゃんと訴訟費用を支払うのではないでしょうか。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 12:10:35 ID:oDjyMfc+0
アエルからの債権譲渡分も、判決できっちり取れたって人はいますか?
自分は時間かかっても良いから、取れるものきっちり取るつもりでいますが、
ちょっと不安です。
潰れるって話は気にしないことにしてます。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 15:15:48 ID:RGtjKldA0
現在CFJに対し訴状を作成しているのですが、被告の欄は以下のようでOKですか?

郵便番号 140-8639  東京都品川区東品川2-3-14
被 告  CFJ合同会社 代表者 代表取締役 バール・オースティン・ヘイズ
 電話番号 03-5715-6800


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 15:21:55 ID:H630xZ4e0
259>>  私の時は

被  告  CFJ合同会社

      代表者 代表社員 CFJホールディングス株式会社

職務執行者 浅野 俊昭
 
       電話番号  03- 5715-6800 (代表)


361 名前:359[] 投稿日:2009/06/09(火) 15:51:17 ID:RGtjKldA0
360さん、それはいつ頃訴訟したのですか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 16:58:38 ID:MPdbL2wT0
>>359

被     告 CFJ合同会社
上記代表者代表社員 CFJホールディングス株式会社 職務執行者 浅野 俊昭

5月中旬に提訴。
これで全く問題無く訴状を受け付けてもらえました。
「浅野 俊昭」は「バール・オースティン・ヘイズ」でも可。
どちらかお好きな方をお選び下さい。


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:03:34 ID:Glnh3NQGO
341です。
358様も私と同じ状況の様ですね。アエルからの債権譲渡だけは、なぜかこだわりますね。

364 名前:359[] 投稿日:2009/06/09(火) 17:08:14 ID:RGtjKldA0
>>360
>>362

それでいってみようと思います。
ありがとうございました!

365 名前:359[] 投稿日:2009/06/09(火) 17:21:46 ID:RGtjKldA0
度々すいません。
満5+5の解釈について。

ディックに初回H8.2.20でH13.10.23に完済。
一括返済の為40万弱の過払いに対し9000円弱の利息。
ちなみに今日時点での利息は16万になってます。

以上をふまえ満5の5を訴状作成日まで、+5をそれ以降の利息として訴状を作成するのは都合がいい考え方ですか?

伝わりにくかったらすいません。。。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 17:29:41 ID:CfwgKJ5dO
>>365
もうちょっと勉強したらどうかな。

+5を和解のネタにしたいんでしょ?

しかしながら、満5や+5の意味を理解してから、考えましょう。

満5+5の八割とか、九割とか、九割五分とかで
和解案の折衝すれば良いでしょ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 18:23:44 ID:CfwgKJ5dO
>>365
ああ。後は、満5+4とか、3、2、1 って考えもあるね。

とにかく、+5を付す開始時期は、取引終了時って解釈は、
変えられない。 工夫して、交渉して下さい。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 18:25:22 ID:nFZ4a5PE0
>>365
訴状作成日以前なら いつでもいいだろ
平成11年完済分提訴したが 訴状日付より3日程前で区切った
好きにしなはれ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 18:29:26 ID:nFZ4a5PE0
>>367
ちみは あほか 

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 18:59:50 ID:13XyGVZCP
満5の5は最終取引日までの利息で+5がそこから支払日までの利息を意味するけど
提訴する時その日までの確定利息も訴状の中に入れておくと「提訴日までの満5+5の金額」を基礎に交渉できる
最近まで取引してればほとんど変わりないけど数年前に完済してたりすると差は大きい

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 19:49:49 ID:CfwgKJ5dO
>>369
あほは あんたの名前だろ? 草刈。まちがえるなよ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 19:52:01 ID:CfwgKJ5dO
>>369
あんたは、+5を二つに分けたに過ぎない。

訴訟物の価額を復唱してみろ。

あほかちみは。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 20:30:46 ID:nFZ4a5PE0
ちみ ぽくは草刈様じゃないよ

あほだけど ははは

訴訟物の価額なんてすらないよ

草刈さんはレイクの取り立てから逃れるため山に潜伏しとられるそうだわ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 20:47:47 ID:CfwgKJ5dO
>>373
そうなの? スマソ。
+5 は、どのように、訴状に書いても、 付帯請求 なんだわ。

提訴日でも作成日でも。好きに書け。

付帯請求だから、関係ないね。

375 名前:稲刈吾郎[] 投稿日:2009/06/09(火) 21:06:24 ID:nFZ4a5PE0
いいんだよ 愛があれば金はいらないのさ

376 名前:359[] 投稿日:2009/06/09(火) 22:30:03 ID:tiCr/ONP0
皆さん、ありがとうございました~。
370さんが書いてくれたことを言いたかったのです!
提訴する日までの確定利息を入れて作成します!

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 00:30:32 ID:GgaFciqz0
皆さん、急ぎましょう!!!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 12:38:41 ID:Rd4tkdg00
履歴請求のための開示依頼書が届いたんだけど、
開示対象者との関係って何なんでしょうか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 12:50:11 ID:0qivbulu0
>>378
「□その他」にチェックを入れ、カッコ内に「本人」と記す。
その下の承諾欄も同様にして、カッコ内に「本人の為、承諾不要」と記す。

これで、問題無く履歴開示出来ました。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 13:57:50 ID:ZH6rcpRT0
入金キタ
予定より1日早い
これでこのスレともさよならです
みなさんお世話になりました
これからの方頑張ってください

381 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/11(木) 15:57:52 ID:RXeBZ2ryO
あさの だよ おれがいなけりゃ やみきん が ばっこ してたいへんなことになっていた
ちんじゅつしょ あさの の かんがえ よめよ
あしたの こめ に こまってる しゅふ にも りすく しょって かしだし してたんだぞ
あさの は せいぎ のみかた だ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 17:14:42 ID:RxeP87k7O
いろんな情報があるがここはもぅヤバいと思う

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:24:36 ID:kRTjl+RZ0
だから早く和解してください。ってこと?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 16:34:34 ID:HaA9Zu2x0
アイクはCFJになったみたいだけど
「アイクカードサービス」とは別なの?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:39:48 ID:zMCEleQk0
>>381
あさのさん
あさののかんがえは みんなにくばってるの?
限定品かと思ってたよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 19:21:43 ID:+86eSA1y0
小額過払になったので、債務不存在確認通知書発射しました(・x・)

リアクション、向こうからありますかね??

頃合い見て電話しようとは思うけれども。 

あ、遅くとも今月の支払しない時点では連絡あるよね。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 19:33:55 ID:cwV0u63u0
ご入金ありがとうございました。

388 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:14:04 ID:X9d8Q8ztO
>>385
めんどくさい やつ に だけ くばってる げんてひん だ
もらった やつ は いちにんまえ だ
ちのみご を おんぶ した ははおや に みるくだい を ゆうし したんだ
せーふてい ねっと の やくわり を になったんだ

あさの としあき

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:22:30 ID:eY2f5RXTO
どうやろなあ。ほんとうにあんまり持たないやろ。ここは。


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:40:46 ID:EZwlaY2MO
多重債務者ですが誰か教えて下さい。武富士やプロミスは金利を下げてくれると言って来たので下げてもらいましたが、アイクとデックも下げてくれるのでしょうか?契約をした店舗が全く無くなって相談する方法が思い当たりません。返済は専らセブンイレブンのATMです。

391 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:45:32 ID:X9d8Q8ztO
>>389
さいばん で まけたら すぐに はらうぞ
てきとー な こというな
おれは あさの だ

392 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/12(金) 22:47:28 ID:X9d8Q8ztO
>>390
たのめ たのむなら かんがえてやる
ぼけーっと まってる やつ は きんりさげない

393 名前:百姓 助作[] 投稿日:2009/06/13(土) 08:54:46 ID:jvNPuVtW0
脱穀機が壊れた 農協の融資は1カ月かかる 友人にも断られた
あのときあさのさんがいなかったら脱穀できませんでした
ありがとうございました


394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 10:41:12 ID:LX5KLlZ/O
>>393
おー あんた とは ろーんずえさか からのつきあいだな
あさののかんがえ よんでくれたか?
あんたには まけたよ すぐに はらった だろ

さようなら ぷぅ~ へでた
あはは

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[tyokorapurinn1@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/06/13(土) 10:49:06 ID:IOp7V+gR0
お金に困っている人、チカラになれるかもしれません。メール下さい

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 11:25:40 ID:P4tYhFV/0
とにかく、急げ!

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/14(日) 16:29:35 ID:U/ju1Rqr0
鼠社会では今も たこ焼き王子の伝説が笑い話として語り継がれているのだ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 09:23:12 ID:5b6XQcH2O
>>381
同じ内容の陳述書が自分のトコにも届いたぞ。

民商の相談員に見せたら笑っていた
裁判官は「最初から、読んでも意味のない愚痴ですね」って笑っていたよ~

よくもまぁ、グダグダ・ダラダラと作ったもんだと思っていたが、同じモノを使い回ししていたんだな。
反省の色はまるでなし!
ってよく判ったよ。
裁判官にも、このことは言っとくわ。

乙かれさん。


399 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/15(月) 13:38:03 ID:RY372dRhO
>>398
おっ。じゃあ ヘイズが きんゆうちょう に みなしべんさい について おすみつき を もらったのも とどいたか?

まったく。 にかいのやね に のぼったら はしごを はずされたんだよ きんゆうちょうに

きんゆうちょう の やつらも どうざい だろ ?
あはは。 ぷぅ~

400 名前:お前は風邪だ![] 投稿日:2009/06/15(月) 18:44:12 ID:4KoPncUZ0
おいあさの うんこすたね 
民商は便所だよ
おい398 民商を提訴すてやれ
だめだな
共産党に騙されるな たこ焼き王子も党員
9月5日あさの記念日 みんな さよなあら


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 20:15:31 ID:oW9e+uP0O
あさのさんに質問です。
8月末まで会社ありますか?民再の予定はありますか?

402 名前:あさののぶか  [] 投稿日:2009/06/15(月) 20:35:08 ID:4KoPncUZ0
いまうんこすてます あすたきてね

403 名前:カバライオン[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:13:58 ID:9x1GWPzeO
とりあえず八月いっぱい大丈夫

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 23:16:13 ID:mz+7mr7sP
mjd?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:34:51 ID:7UpRpr5z0
8月迄はね・・・


406 名前:豚 r0-ラ[] 投稿日:2009/06/16(火) 04:49:38 ID:y0g+9o0/0
勘違いすんなよ
たこ焼き記念日は道頓堀人情だ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 05:38:07 ID:hqrF+OZKO
もはやいつ逝ってもおかしくない。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 06:10:23 ID:Uotjro47O
リーガルの田見って奴、頭は正常なのですか?


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 08:14:20 ID:KYE1ydb9O
忙しいな。 支配人君。
10:00、10:30、11:00、11:30、 2:00、2:15、2:30 。

一日七回も、出廷か。 ある地裁での支配人の八面六臂の活躍。 (爆)

410 名前:亜美[] 投稿日:2009/06/16(火) 09:48:39 ID:y0g+9o0/0
御願い 早く入れて としちゃん 

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 15:02:08 ID:9HQOERxL0
今日電話したら業務停止したって言われた。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:30:17 ID:kXBU+e33P
まじで?
十九日からの規制がきいてるのか??

413 名前:たこ焼き吾郎[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:10:34 ID:y0g+9o0/0
業務停止すてあそんどるんか? うんこすとるの?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:30:02 ID:2QbMtBTiO
過払いはもうアウト?"(ノ><)ノ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:31:29 ID:cW419DHl0
さようなら、cfj

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:54:38 ID:AWDCzeGn0
おいおい待ってくれよ
これから過払い請求しようと思ってるのに

417 名前:ゲリラ豪雨[] 投稿日:2009/06/16(火) 21:59:11 ID:5Ejvpr72O
入金待ちなんだけど

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 22:13:35 ID:ci6aEeC2O
ガセだから心配すんな!なっ!?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 22:17:02 ID:ASwL0k1c0
頑張れCFJ
負けるなCFJ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:47:31 ID:kXBU+e33P
以前から7月に大量リストラだか派遣切りだかって話有ったよね
でも暫くはふらふらと生き残るでしょw

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:54:13 ID:a0VRS8rQP
残り1000人をさらに切るのか?
答弁書にもう勘弁してくださいって書いてきそうだw

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/17(水) 18:46:50 ID:odVXdNilO
過払い請求中、車のローンが通らなかった、過払い請求でブラックになったみたいです。ちなみにCFJの一社で残70万です。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 18:56:16 ID:uiEbxBns0
>>422
それの所為とは言いがたいんだけどな。
書かれるのは契約見直しってだけだし。

自分の属性の性だと思われ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/17(水) 19:25:52 ID:Ua5li9a30
>>422
自転車にしなさい

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/17(水) 20:05:11 ID:xs2TAUaI0
>422
過払請求したことにより、自動車ローン審査で不当な扱いをされたと財務局に苦情をいれておきなさい


426 名前:さる子[] 投稿日:2009/06/17(水) 21:02:33 ID:LS7+yAVS0
くるまなんぞ 5万の軽で充分じゃ
まだ解らんか
30過ぎて見栄はるな
アルトの赤にすろ
おれと一緒じゃ 跳べえ!

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:07:23 ID:z857NlGFP
弁護士入れたならCCBに介入の記載あるのかもね
開示してみたら
もしくは請求中にJICに延滞付けられたか

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 22:36:25 ID:ifco1R6o0
あと3年は潰れないでくれ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 00:27:04 ID:CRgrTNS8O
過払い締め切りまじやべえ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 00:56:55 ID:xSe76q1W0
頼みもしないのに弁が急いでくれた感じがする


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 07:02:07 ID:/Cvub9CD0
ディック終了

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 07:54:45 ID:bYNuSb4e0
臨終

433 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/18(木) 09:34:53 ID:u8z3L7K4O
(´~`;) はひぃ ちかれたぁ~ さいばんづかれだ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 11:38:04 ID:hrmpMiUp0
これで、安易に和解なんぞせずに、判決まできっちりもらって、
満額+訴訟費用を口座差し押さえでゲットすればいいだけになった。

諦める人は早く諦めれ~
CFJは簡単に終了しません。俺は貰う物ちゃんと貰いますのでw

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 13:34:13 ID:yfJ30cDxP
>>434
同意
満額まで粘る+強行処置でおk


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 21:37:39 ID:ug9MQO5OO
今日、期日前入金

まだまだ生きてると思うからみんなも頑張れ!

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 16:31:16 ID:JG3iLEMB0
ディック終了

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 17:01:08 ID:4CA5Mahn0
判決確定しました。

これから請求と、費用申請します。

エコカー買います。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 19:34:33 ID:x4vm/8ndO
終了詐欺乙

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:01:47 ID:HmcxjN+x0
中国には進出しないようだ
おそらく坂下Gの呪いだろう

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:48:00 ID:LS8iqpFpO
期日前入金て何日くらい前倒しで入金されるの?
予定は来月17日なんだけど。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:51:21 ID:mLmTzrHw0
いや、この規模縮小は尋常じゃない。
5割でも早期に和解した方が結果的に勝ち組かも知れん。

アエルのときに痛い目にあった人間なら分かると思うが。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 23:30:25 ID:30k8R/RM0
自分は過払い3万と少額だったので、5割和解でもいいやくらいの気持ちで請求書を送付。
約束の2週間後のTELがなかったので、こちらから催促するとすぐに折り返しのTELあり。
予想通り5割提示だったが、向こうの計算の方が3000円多かった。
すぐに和解するのも癪に障ったので、元本+利息5%の5割和解でどうか?と聞いてみた。
その場でささっと計算したようで、わかりましたとの返事。
結果18000円での和解成立。
自分の計算でいくと、結果6割くらいの和解になった。
あぶないと言われているCFJなので、これで自分的には満足だ。
参考までに。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 23:58:13 ID:x4vm/8ndO
ここで終了だなんだ無責任な風評を流している輩は一体なんなんだろう?
過払い金返還を諦めさせる為の工作なのだろうか??
CFJが逝くにしろ逝かないにしろ、行動を起こさない限り過払い金は絶対に返還されないのだから
事態がハッキリするまでは行動を起こす努力を続けるべきだと思うが。
行動を起こした上で5割で和解しようが判決まで行こうがそれは個人の考え方一つ。
因みに、当方は満5で一回目に「和解に代わる決定」を得て、現在8月頭の入金待ち。
正に、「人事尽くして天命を待つ」心境であります。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:12:36 ID:D8sGIN92O
>>444
いろんな体験してるんだよ。
アエルなんて、裁判所のお墨付きで5パーセントの返還に値切られた。

俺は、アエルは取引ないが、廃業した皿から、ぎりぎりのタイミングで全額回収した。

疑心暗鬼にもなるだろうな。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:52:09 ID:HLSNFLzZ0
利息分が1万円もなかったから、元金満額のみで訴訟前和解しちまった。
やっぱいざとなるとバンザイされるのが怖くなって、早い解決を望んでしまったよ。
とにかくまだ請求してないやつは早くした方がいい。
>>444のいう通り、行動しなけりゃ始まらん。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 01:40:32 ID:t4RJ3kyxO
アイクに50万借りて4年たってもまだ30万のこってる。過払いってなんですか?おしえてください。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 04:21:04 ID:HLSNFLzZ0
>>447
そういうプリミティブな質問には、ここで答えるのは難しい。
「過払い」で検索しなさいとしか俺にはいえん。
でも、4年じゃまだ過払いにはなってないと思うぞ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 06:58:56 ID:0+6pN2KJ0
>>447
取引の詳細不明なんで明言できんが
引き直せば 過払いまで行かんまでも ほぼゼロに近いだろ
過払いとはな 払い過ぎってことだ
きみはアイクに騙されてるんだ
本当は30万残ってないんだ
有人店舗に怒鳴りこめ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 13:45:55 ID:rDPOGij2O
とにかくそろそろやばい

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 15:47:42 ID:HLSNFLzZ0
>>447
簡単に流れをいってみる。
CFJ(アイク)に取引履歴の開示を求めて、送付させる。

利息18%で計算し直す。
計算の仕方は初心者スレhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245052721/に
エクセルの計算ソフトのダウンロード先が載ってるから、それを使うといい。

計算結果がマイナスなら過払い発生、つまり利息を払い過ぎていてとっくにチャラになっているってこと。
プラスならまだ残額があるってこと。ただし、相当少なくなっているはず。

マイナスなら、払い過ぎた金を取り返す。
プラスなら、残額が0かマイナスになる金額を返済して、ゼロ和解に持ち込む。

上記の初心者スレに基礎知識が載ってるから、よく読め。
とにかく一刻も早く履歴を取り寄せて計算しろ。
考えるのはそれからだ。



452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 16:13:47 ID:Eg4n0FwKO
願客情報開示依頼書が来ました。
契約事項に「開示された願客上布は下記申請理由以外には使用しません」とあります。
これは皆さん何と書きましたか?
「過払い計算の為」でオケですかね?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 17:01:11 ID:0+6pN2KJ0
やかますい 何に使おうがわすの自由じゃ

送ってきた開示依頼書なんぞ 捨てて 自作して送りつけたれ
それで開示せんなら 即不法行為で訴えたれ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 17:27:56 ID:s27oOmY30
>452
どアホゥCFJは、顧客に対して上から目線だな
基本的にCFJのクソみたいな書式は無視して、自作書式でOKでしょう。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 17:35:35 ID:D8sGIN92O
書式もクソもあるか。

送ってこいやボケェ! で送ってくるぞ。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 17:40:11 ID:5otTc7l9P
取引を見直す為
でいいじゃん。

まぁ過払い請求するからに決まってんだろバーーーーーーーーーーカwwwww
でいいと思うけど。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 17:41:37 ID:x02t5gT9O
貸してるお金の正確な金額を知りたいから。と書いて送ってみろ!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 17:48:51 ID:y0+2q2LU0
手元にある利用明細と突き合わせるって言ってみよう。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 17:54:37 ID:0+6pN2KJ0
だども そのまま送ったがええな めんどいからな

わすは他社に自作送りつけたことあるが正規依頼書同封すて送り返してきたど
わすのバックにゃ大日本帝國サラ金撲滅委員会がついとる。
出さにゃあ ただですまんど ああ こらあ と書いてやっただ
初回請求で全開示しやがらんので再請求したときだ
わすはやけくそで出したんだが その後正規依頼書送ったら
何故か 追加開示してきた ふすぎだ 開示するなんて思うとらんやったがな



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 20:42:37 ID:Eg4n0FwKO
>>453-459
皆さんのCFJに対する思いが伝わってワラタw

色々なレスありがとうございます。文はさほど重要ではないみたいですね。
私も妥協せず満5+5の9割以上を目指します!

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 20:31:51 ID:5k1LOnmm0
7割で和解した人っているのか?
とりあえず最初の提示は何割ぐらいで和解なの??
ちなみに私は300万近い請求額ですが・・・

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 20:35:28 ID:bUxuFUvv0
CFJさんとにかく頑張ってくれよ
入金待ち組は心配で寝れないぞ


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 20:52:14 ID:RPmblLoI0
無駄な足掻きはとっととやめて白旗振ってほしい。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:52:39 ID:05dAFvnqO

明日あたりかな…

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:02:16 ID:N50g3p6QP
明日って、リストラか?
アエル状態は年内は大丈夫だと思うけどな

466 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/22(月) 12:09:14 ID:ci0g9GDyO
いちおう まじれす しとくぞ

かしきんとうろく は さんねんごと こうしん する

わがしゃ の じかいこうしんは らいねんの 8がつだ。

さいごの ひとり になるまで かもを くらう

ははははははwwwwwwwwwwww

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 13:10:09 ID:Y1mNjzYq0
かね かさないんじゃ かしきんぎょうしゃとは いえないだろ
はやく とうろく とりけされろよ
もうな はたんがいしゃ でしかない
おかねがないからと かばらいきんも ざんぎょうだいも まんがくしはらわないし
けいえいないようも けんぜんじゃないのだったら かしきんぎょうしゃのとうろくも きょひられるだろうな





468 名前:あさの[] 投稿日:2009/06/22(月) 14:08:38 ID:ci0g9GDyO
>>467
そうだ みなし かしきんだわな
きょひは できても なかなか 【取り消し】はでけんのよ
じかいのこうしん は まずむりぽ だろ
それまでに とりけし は ありえないわな

こっぱ やくにん には むりぽ
わはははははは

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 14:18:16 ID:N50g3p6QP
最後の一人まで過払いに応じるって事かw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 14:47:07 ID:5XJnIKy+O
テメエら仕事は?
うぜえ、ひらがな書き込み
もっと有益な書き込みしろ


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 17:01:22 ID:ci0g9GDyO
>>470
オマエ 仕事は? ボケェ。
雇われの奴隷か? あぁ?

死んどけ。クソ社員。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 17:04:26 ID:ci0g9GDyO
>>470
ワレが、有益な書き込みしてみろや。
クソ蛆虫。 低脳野郎。 死ぬの?
シバき倒すぞ。腐れ外道めが。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 17:10:17 ID:ci0g9GDyO
>>470
肥え溜めに飛び込め。 クソチョソ。

はよう死ね。今すぐ死ね。ほら死ね。

まだか? ほら、はよ死ね。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 17:14:05 ID:ci0g9GDyO
>>470
ボケェ はよ せんかい
すぐ 肥え溜め に 飛び込め。

有益な書き込みはまだ~?
はよ せいや クソ蠅。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 18:08:29 ID:nFR+4gE90
>>470
ID:5XJnIKy+O のほうが,無意味なレスだとは思うね。

>わがしゃ の じかいこうしんは らいねんの 8がつだ。

一応参考になるんじゃね?


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 18:58:56 ID:TPEOrSQ/O
cfjに残債ありで過払い請求考えていますが
実際今cfjはどんな対応ですか?
過去レスで元金5割提示だとみましたが
やはり裁判は避けられないのでしょうか?

477 名前:過払い戦士[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:53:26 ID:2ODwiH2a0
CFJより本日、和解希望の電話ありやした!!
アイク・ディック2社を先月提訴、1回目は今月末だが、元金の8割~9割でいかが?
でした。利息はやっぱり1回目前じゃ出ないのね~、一応もし和解したら8月末の入金
予定だと…CFJ担当(もう毎日何百人と和解してるんで大変です、ここらで勘弁して下さい)
俺(9割?…無理、無理無理無理、裁判所でお会いしましょう)

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:58:43 ID:ci0g9GDyO
>>477
ガンバレ 過払い戦士!
負けるな 過払い戦士!

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 20:37:58 ID:5XJnIKy+O
>>478
毎日毎日にちゃんねるかよ~
もう慶次打つカネがね~のか?

働け働けw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 20:52:52 ID:DDEoAfsBO
>>477
いぃぞ!ガンバレ!
徹底抗戦や

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 20:56:55 ID:ci0g9GDyO
>>479
クソチョソか。
俺はパチンコなど打たん。馬鹿か オマエ。
死ね。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 20:59:52 ID:ci0g9GDyO
>>479
アンカーもまともに打てんのか?
タコ野郎。 はよ死ね。
クソビッタレが。今すぐ死ね!
肥溜めにぶち込むぞ。腐ればか。
わははははははwwww

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:01:26 ID:ci0g9GDyO
>>479
アンカーも打てない、カス野郎が。
脳みそ 腐っとるな。蛆虫野郎。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:04:02 ID:ci0g9GDyO
>>479
アンカーもまともに打てないのか?
大事な事だから、三回聞きましたwwww
わははははははwwwww

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:06:13 ID:ci0g9GDyO
>>479
ば~か。 オマエみたいな、奴隷労働者と違うのよ?
ば~か!底辺野郎乙!
はよ死ね! 害虫 毛虫野郎。
わははははははwwwww

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:08:39 ID:nFR+4gE90
>>478 >>478>>478 >>478 >>478>>478
>>478 >>478>>478 >>478 >>478>>478



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:10:22 ID:nFR+4gE90
>>478 ← なんだ?これ。ぷぷぷWWWWW。


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:12:12 ID:nFR+4gE90
働け働けw 働け働けw 働け働けw 働け働けw ← 働かないとPCかえないぞwww






489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:14:40 ID:nFR+4gE90
>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479
>>479 >>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479
>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479
>>479>>479>>479>>479>>479>>479>>479

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:16:33 ID:nFR+4gE90
ID:5XJnIKy+O>>479 >>479ID:5XJnIKy+O>>479 >>479
ID:5XJnIKy+O>>479 >>479ID:5XJnIKy+O>>479 >>479
ID:5XJnIKy+O>>479 >>479ID:5XJnIKy+O>>479 >>479
働け働けw 働け働けw 働け働けw 働け働けw働け働けw 働け働けw 働け働けw 働け働けw





491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:18:38 ID:nFR+4gE90
>>470>>470>>470>>470>>470>>470
>>470>>470>>470>>470>>470>>470
>>470>>470>>470>>470>>470>>470
>>470>>470>>470>>470>>470>>470
>>470>>470>>470>>470>>470>>470

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:23:28 ID:nFR+4gE90
働かないとPCかえないぞwww >>470>>479
働かないとPCかえないぞwww >>470>>479
働かないとPCかえないぞwww >>470>>479
働かないとPCかえないぞwww >>470>>479

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:38:18 ID:ci0g9GDyO
>>479
早く死んでね はぁと
ぷぷぷwwww

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:15:45 ID:EOp108xPO
頭、大丈夫か?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:18:04 ID:ci0g9GDyO
>>494
ああ。冷静だよ。なんだい?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 23:23:03 ID:5XJnIKy+O
>>ヨンキュウゴ

ふふふ

何回がぁ~んって言われたんだい

社員でも経営者でもねぇ~んだろ

テメエの書き込みごときでPC起動させねーよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 07:01:00 ID:H5cXFFy6O
>>496
………………ぷっ……………
………………脳内PC………
………………哀れだな………

498 名前:あ[] 投稿日:2009/06/23(火) 07:08:12 ID:hglzREO9O
朝からお疲れやな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 09:23:13 ID:/eWOPSMfO
まぁ、落ち着けよ~


500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 09:55:20 ID:urcQZ+R00
>>よんきゅうしち

朝っぱらから張り付きか?

ダンボール拾いに行けよw

501 名前:(´Д`)[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:09:02 ID:H5cXFFy6O
>>500
テメエ仕事は?
うぜえ、ひらがな書き込み
もっと有益な書き込みしろ
ぷっ??(゜Q。)??

502 名前:(´~`;)[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:11:21 ID:H5cXFFy6O
>>500
毎日毎日にちゃんねるかよ~
もう慶次打つカネがね~のか?

働け働けw

ぷぷぷぅっ! (#^.^#)

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 10:12:02 ID:/kpJPOt5O
それより実際いつまでもつの?今四回目なんだけど

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:14:32 ID:H5cXFFy6O
>>500

朝っぱらから張り付きか?

ダンボール拾いに行けよw

わははははははwww \^o^

パケ代気になるのか? 連レスしてみろよ。

505 名前:(゜▽゜)[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:17:34 ID:H5cXFFy6O
>>500

ふふふ

何回がぁ~んって言われたんだい

社員でも経営者でもねぇ~んだろ

テメエの書き込みごときでPC起動させねーよ

はやく~ 脳内PC起動しろよ~

【段ボールで造った奴】
(>_<)

506 名前:??(゜Q。)??[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:21:47 ID:H5cXFFy6O
>>500
おい 貧乏。パケ代が気になるのか?
アハハ。わはははははは。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 10:34:04 ID:H5cXFFy6O
>>500
やっとレスアンカー覚えたか?
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 13:38:48 ID:aBhmbs9p0
2ちゃんやってるヒマあるんなら、早く履歴を出して下さいね、社員さん。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 17:26:43 ID:TrzO//b5O
基地外がレスしまくってるスレはここでつきゃw

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 19:18:28 ID:oDn7mAUI0
こんなところにもベアルック?

511 名前:こども店長[] 投稿日:2009/06/23(火) 21:43:58 ID:H7lpRPmB0
ごむよういすとけ たなかさんはうまになめられるど

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 08:06:05 ID:cG1VxDzn0
0和解余裕で成功しましたよ。

素直に応じてくれました。丁寧な対応でした。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 08:20:57 ID:HpXCDvX80
もう諦めたってことか?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 10:07:54 ID:EZz2sU9YO
来週、五回目。
次回も結審にはならないだろうけどさ。

個人訴訟・女だからって、ナメナイでね♪
まだまだ争うわよん。
嫌がらせしても和解なんて絶対にないから、安心してね~
回数延びれば延びるほど、日当と利息で毎月、一万以上になるから、ちょっとした貯金気分♪
楽しいなぁ~

頑張るよ。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 11:47:16 ID:XwgXWmNhP
>>514
がんばれよー
と。入金待ちの俺が言ってみる

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 12:03:02 ID:EZz2sU9YO
>>515
ありがとう♪
頑張ります。

入金待ちですか~
イイなぁ。
ぜひ振込完了されたら報告下さい。


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 18:57:57 ID:nyBBb+rU0
基本給50%引き上げか=再建中のシティ-米紙
6月24日13時3分配信 時事通信

公的支援の下で経営再建中の米金融大手シティグループが今年、従業員の基本給を50%引き上げる方針だと報じた。

関係筋の話として伝えたもので、業績不振で減額された年間賞与を埋め合わせるためだという。賃上げが実施さ
れれば、従業員の大半が昨年並みの給与を獲得できる見通し。

また同紙によると、シティは人材流出などを防ぐため、従業員に数百万株のストックオプション(自社株購入権)
を付与する計画だ。

よかったな、無能なシティグループのCFJ構成員諸君

518 名前:あんぽん[] 投稿日:2009/06/24(水) 20:24:56 ID:HpXCDvX80
おねえちゃん がんばっとるがな
5回目でも結審せんのか
わすもがんばっただども たすか5回目位で結審すたど
争点バリバリか?
ちみはとてもえらい みあげたもんじゃ がんばれ
判決だとすぐ払うぞ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 10:50:46 ID:usVS2faXP
シティはどっから金引っ張って来るんだ?w

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:22:49 ID:nXBFTyG8O
代表者事項証明とりにいったら
「合同会社」になってたんですがこれでいいのでしょうか?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 12:39:35 ID:i4PYmT6f0
>>520
おk

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:47:08 ID:nXBFTyG8O
>>521
ありがとうございます。
変わったの全く知りませんでした。今から訴状提出行きますが、訴状はつくってしまっていたので直さなきゃいけないですね。
やっぱり本だけで勉強してもだめですわ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 13:03:17 ID:OkB/w1ORO
>>522
>>362参照の事。
頑張って!

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:16:18 ID:nXBFTyG8O
>>523
無事提出出来ました。
ありがとうございました。

525 名前:玉葱仮面[] 投稿日:2009/06/26(金) 08:27:02 ID:Daow2JKV0
玉葱を食べるな

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 15:20:55 ID:FsgfVTUaO
>>525
意味わからん


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:49:16 ID:N7hojfl4P
【金融】シティバンク銀行に行政処分へ 金融庁、資金洗浄対策に不備[09/06/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245973596/

さすがはCFJ?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 19:27:23 ID:NffFXM2Z0
シティバンクが1ヶ月業務停止くらったね
影響でるかな?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:32:11 ID:xctd+9vTO
第1回が7月7日に決定。

頼むから潰れ無いでくれ。

そして第1回で和解になりますように。
独り言だけど…
第1回目

七夕じゃ無いか…

頼むよ。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 21:48:09 ID:ONtwkgtoO
>>529
和解案は出して来るよ?
元金の半値位でね。

飲むか飲まないかは、あなた次第だけどね。


531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 22:00:41 ID:b35LhWgi0
さすが反社会組織のシティーグループは問題だらけだな

CFJをみてれば、このシティグループがいかに反社会的な会社か良くわかる



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 22:46:36 ID:ONtwkgtoO
個人訴訟中だが、当時の取り立てで退職に追い込まれたから、『貸金業法に反する。』で、慰謝料を追加したら、上申書と陳述書を出して来やがった。

「うちは健全な会社で、違法な取り立ては一切無かった。乳飲み子を抱えた母親が…」云々の例のヤツ。
裁判官笑ってたが。

準備書面に「CFJはひどい会社で反社会的である。悪質で執拗な取り立てでショックで夜も眠れず、トラウマになって…」等、お涙頂戴の文面出してやった。

来月では、まだ結審しないだろうが、判決貰って訴訟費用まで、しっかり貰ってやるわ!

待っとけよ!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 23:39:45 ID:D1Oh95LL0
CFJさん、さようなら

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 02:23:27 ID:V8bxv9ZV0
314と315のやり取り見たら笑っちゃいました・・・すいません・・・
私は7月28日一回目です。訴額180万なんで(+5%いれると250万)
潰れてもいいので、満5と+5%と訴訟費用、日当まで、徹底的に叩きつぶします!
まだ、潰れないよね?(ドキドキ・・・

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 08:23:48 ID:B86D9u+eO
>>534
頑張って。
おれもヤル。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 11:26:31 ID:p0QhmvdM0
534さんへ
頑張れ!!オレも和解なんぞ呑まない

ちなみに訴訟費用って判決までいって勝ったら請求できるの?



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 12:21:38 ID:ItLxzc4Q0
俺は弱虫だから、昨年の春に9割程度の300万円で和解してしまった。
最近はシビアになってきているようだから、回収前に潰れたり、
三和やタンポートのように判決取っても2割程度っていう懸念もあるから、
うまく駆け引きして取りっぱぐれの無いようにね。
みんな頑張れ!

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 12:26:42 ID:Optdh8Gd0
寝ないで徹夜で過払い勉強してましたw
535さん、536さん>お互い頑張りましょうね。

ちなみに訴訟費用って判決までいって勝ったら請求できるの?
>他のスレ読んでると、判決まで持ってくと必ず取れるみたいですけど、
 和解でも、交渉によって取ってる方もいるみたいですね。
 

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 12:37:49 ID:RwMVuMqWO
訴状に訴訟費用は被告の負担を付けとかないと判決出ても払われない。

判決文に訴訟費用は被告…が入っていたら請求出来る。
出頭回数×日当+交通費+印紙代+郵券等になるから、回数重ねると結構な金額になる。
自分の場合は月一出頭と利息で毎月一万円位になるから、ちょっとした貯金だと思っている。
既に九万円の貯金がある。
絶対に貰ってやる。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 17:20:13 ID:F4ETOCo00
CFJ合同会社って、株式会社?有限会社?個人事業主?ニート?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 18:32:41 ID:RwMVuMqWO
合同会社。

株式会社だったが、合同会社に格下げになった。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 18:47:41 ID:F4ETOCo00
なんだ、新会社法なんていつのまにか出来てたんだな
有限会社がなくなったとは知らんかったわ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:06:04 ID:ZBBEQ2/70
>>527
これで、いっそう早くなりそうだね。過払いありがとう!!!

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 00:56:22 ID:6TmMgB0+O
はじめまして。
私も、ディック過払い請求したいと思ってます。2年前に完済したんですけど、その時解約してなかったみたいで、このままやるとブラックになりますよね…。ブラック覚悟で、急いだほうが良いのでしょうか?
とりあえず、解約書は送ってもらうように連絡したんですけど、信用情報機関とか気にしてたら、8月くらいにしか取り掛かれないんですけど、そんな時間もうないのかな?


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 01:00:04 ID:sp5mvC1iO
どっちにしても、もう少ししたら裁判所も夏期休廷しちゃう。
(7月半ばからお盆明け位まで)

取り敢えず、出来る事から用意に掛かったら?


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 21:39:02 ID:IGI4u4wTO
つまらない質問ですけど完済して解約してても出来るの?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 21:42:07 ID:V0xSorLEP
むしろ完済してからじゃないと嫌がらせで信用情報に契約見直しとか書かれる。
完済してても10年過ぎてなければ時効にはならないからむしろ歓迎。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 07:27:23 ID:hf4u8VXLO
なるほど

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 14:06:27 ID:+5EvyMzMO
ディック終了間近

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 14:12:47 ID:/Apb9lk7O
でぃっくは とっくに しゅうりょう してるがな
あぼ~ん (;´・`)

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:08:01 ID:565z3nTgO
DICKってチンコって意味だったんだな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:19:27 ID:pfcbmKfH0
2回前の電話で費用も返せとせまったら、サラが判決もらいましょうというから、

そのとうりにしてやった。  サラの完全負け。

ハッタリきかせたつもりが、藪ヘビだった。  アホなサラだ。



553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:47:03 ID:CKi04iNqP
その頃8月末入金で値切られているのもいる。
今月末ので判決出ないかな。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:58:12 ID:/Apb9lk7O
夏期休暇前に判決取りたいもんだね。
俺は、7月9日が、次回期日。原審・控訴審で合計7回目。

そろそろ飽きて来たがな。(笑)

555 名前:へびのはは[] 投稿日:2009/06/29(月) 17:27:32 ID:VZzrdzsD0
でぃっくやねえ でっくらあ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 21:51:40 ID:LLMAFPes0
CFJって来年まで大丈夫らしいね・・・
知らなかった・・・和解しちゃったよ・・・9割で・・・
先月やっと有人、無人店の撤退が終わって、これから
業務整理やるから、、半年以上はかかるって、言ってたな・・・
もっと頑張ればよかった・・・
そりゃ~そうか・・・シティが撤退するまではケツ持つんだもんな・・・
シティ撤退は来年の7月くらいでしょ?


557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 21:55:02 ID:CKi04iNqP
>>554
随分と長いな。
何でそこまで伸びてる?

>>553で今月末って書いたけどもう7月と勘違いした上にCFJは7/7が3回目だ。
7月末は他の所だった・・・。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 22:42:27 ID:/Apb9lk7O
>>557
不法+不当だからさ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 00:02:01 ID:AAj43QiL0
>>556
楽天家だね・・・


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 09:42:13 ID:J7yxZ4WDO
そうだね

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 11:47:33 ID:dVJKy4gpO
でっく早く返してくれ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 22:45:45 ID:dVJKy4gpO
最近スレさみしくなったね

563 名前:マクソン[] 投稿日:2009/07/02(木) 05:46:57 ID:Pb7LSVHsO
入金待ち アゲ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:50:23 ID:0rLHOIND0
1998年の日専からの付き合いで、現在はCFJなんですが、履歴はだしてもらえますかね。
日専で30万からはじまり、アイクで50万、現在は130万でその間ずっと天井。
昨年から出金停止で返済のみなんですが、過払い発生していると思われ、
履歴を請求しようと思うのですが・・・

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 10:58:14 ID:7KuCsuOB0
>>564
いつ130万になったかにもよるが、取引履歴は開示してくれるから、とにかく
行動を始めること。
急げ!そして頑張れ!!

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 19:40:53 ID:B9a7KiLyO
>>564
急いで!俺も3月から戦闘中
参戦歓迎する

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 20:42:40 ID:07RsRXq+0
>>564
司に頼んだけど思ったより早かったよ。
1回目の前に和解で9月10日(?)入金予定らしい。
とりあえず、みんなが言ってるように行動起こしたほうがいいよ



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:03:41 ID:8sZtXTA4O
携帯からすいませんが
訴状製作中で今日、代表者事項証明書入手したのですが
外国人と日本人の二人記載あり、みなさんはどちらで提訴しましたか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:22:36 ID:Md9vc5yWO
オラが出した時は外人だったが、途中から浅野になったよ。
自分も裁判所もスルーしてるがね。


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:23:59 ID:9DxgzoTfO
>>567
えぇ、そうなん?

オレ、地裁案件三百万超だけど三百万ジャストだったら入金は8月中旬でどう?
って和解の電話今日あったよ

明日、二回

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:28:22 ID:CyjcXJwAO
>>564

俺も早くすることをお勧めする。

なんだかんだでここは時間がかかる。

俺自身は弁に2月に依頼し、まだ揉めている。

頑張って浅野をギャフンと言わせて見せましょう。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 00:00:07 ID:yg3ITeFn0
親の1回目終わったらしいが値引きが必死すぎて呆れるw
聞いてるこっちがイラついてくるw

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/03(金) 11:59:43 ID:tCxuT7sfO
>>572
判決貰った方が、事実上早く振り込まれる。
初回は、凄まじい勢いの値引き額で和解を依頼してくるよな。

俺は、来週5回目。
夏期休廷が入るから、早くても盆明け以降の判決だな。もしかしたら、来週結審しないかも知れないし。
1月から裁判始まって、もう夏が来ちまった。
振込は秋だろうな…

お互いに、頑張ろうな。


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 12:07:51 ID:o97N4aOK0
>>573
家の親は昨日が1回目で23日に2回目だってさ。
ありえない速さだ。

その日は別件で俺もいるからちと欝だ。
親と同時ってのは何か恥ずかしい・・・。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 12:15:45 ID:qrzTGxWPO
>>573
来週結審の二週間で判決ってのもあるぞ。
一律に裁判官が全員同時に夏期休廷でもないらしいぞ。
前半・後半の交代制らしい。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/03(金) 12:56:24 ID:tCxuT7sfO
>>575
書記官に聞いたら、やっぱり、その次はお盆明けの22日だと言われた。

ま、ここまで来たらジタバタする事はないから、利息が貯金代わりに呑気に待つさ~ありがとな。

ちなみに、親子でも気にしないで大丈夫さ。
俺は、兄弟で訴訟した。
兄弟共々、同じ裁判官・書記官だったから、俺自身の事じゃなくても、携帯電話掛かって来て笑ったよ。

気にするな~


577 名前:567[] 投稿日:2009/07/03(金) 14:26:59 ID:sDAnHhBz0
>>570

マジですか?
うちの司が言うにはCFJは月に払える予算が決まってるから早めるのは
難しいって言ってたのに。。

早けりゃ早いほうがいいんだけどね。



578 名前:570[] 投稿日:2009/07/04(土) 10:09:03 ID:eQTcUiVg0
>>577
最初、8月20日でがんばって10日でいかが?だって。
判事様もこの会社ではめずらいいこと、お言葉に甘えてみたら?とのこと。
あと、5万でもういっかって最近考える今日このごろ・・・
来週明け、最後の交渉しようっと。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 12:23:42 ID:PbnYgzKuO
CFJ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 18:39:09 ID:k0Qz/8cy0
弁に3月末に依頼して8月10日入金予定。
そこまでもつかなぁ。
いつもなら入金日決定したら先にお金振り込んでくれる
弁に「入金確認したら連絡します」といわれた。。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 18:55:07 ID:OMZAfd1t0
>>580
満5+5ですか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 01:08:37 ID:wy5AwAPH0
>>581
そうです。でも入金される保証はないんだよね?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:08:36 ID:3EHchp3s0
取引履歴請求したら、二週間掛かるって言われました。
武では3日ほどで届いたのですが・・・
CFJでは二週間ぐらいが普通ですか?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 17:20:23 ID:ZYOJwzJ00
>>583
驚異的に早い方じゃね?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 18:32:44 ID:3EHchp3s0
>>584
なるほど、回答有り難う御座います。
武の対応が、早かっただけみたいですね。


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 11:27:32 ID:GN+gMqBy0
CFJから、顧客情報開示依頼書が届きましたが、
最初のところに誓約事項などがあります。
これを削除して送付しても問題ありませんか?
特に、2の「情報の開示を受けた後、貴社と開示対象者との
間でトラブルが生じた場合は私の責任によってこれを解決します。」
っていうのが気にいりません。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:16:58 ID:8O2nM9umO
そんな文言があるのか
クサレ皿の分際で


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 15:43:04 ID:BsyEZuzwO
>>586
自分は、皿から送られてくる開示請求書が気に入らないから、自分で作った開示請求書で依頼しましたよ。
ひな型は本にも出てるし、パソコンで調べたらありますよ?

ランキング参加中です m(_ _)m

スポンサーサイト



| ホーム |

管理者ページ



2ch 借金生活スレのまとめ&消費者金融 多重債務者の借金返済に役立つ情報 - 消費者金融からの過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産の方法の紹介。多重債務の借金に苦しんでいる方、解決方法はいろいろありますので頑張ってください。
copyright (C) 消費者金融 借金返済 過払い金返還 任意整理 自己破産 all rights reserved.