fc2ブログ

ホームページ

   カテゴリー
  └ 連帯保証人

 
    コメント

| ホーム |


カテゴリー⇒ 借金返済 過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産(5) 2ch借金生活スレまとめ(12) 過払い金返還(18) 任意整理(4) 自己破産(4) 個人再生・民事再生(1) 特定調停(1) 弁護士(2) 司法書士(0) 多重債務(5) アイフル(3) 住宅ローン(1) おまとめローン・一本化(1) 借金滞納(2) レイク(1) プロミス(3) アットローン(0) ポケットバンク(1) モビット(0) 武富士(1) ノーローン(0) アコム(2) ディック CFJ(1) 三和ファイナンス(1) アプラス(1) アエル(1) 東京スター銀行(0) 闇金・ヤミ金(4) ブラックリスト(3) クレジットカード(3) パチンコ・ギャンブル(6) 携帯電話料金・延滞・遅滞(2) 税金滞納(1) アリバイ会社(1) 返済プラン・テクニック(3) 住宅ローン・車のローン(2) 質屋(1) 友人・恋人・家族の借金(4) 借金の取立て(1) 連帯保証人(1) 買い物依存症(1) 債務不存在・ゼロ和解(1) 賃貸契約(1) 踏み倒し・失踪(2) 失業・リストラ・派遣切り(2) 強制執行(1) 借金でバイト(1) サラ金社員の告白(1) 家賃滞納(1) 
月別 ⇒ 2009年11月(2) 2009年09月(2) 2009年08月(3) 2009年07月(107) 
リンク ⇒ 日弁連 司法書士会 

【連帯保証人】保証人になって失敗した人【破産】

 >> 連帯保証人@消費者金融 多重債務 借金返済 過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産
2009年 07月 16日 (木) * コメント(0) * トラックバック (0)

ランキング参加中です m(_ _)m
【連帯保証人】保証人になって失敗した人【破産】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240748638/

1 名前:1[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:23:58 ID:s+sPv0FR0
どうやら500マソの借金を背負うようです

借金で苦しんだ事なんかないのに、いきなりだよ( ゙゚'ω゚')


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:25:22 ID:Fzj3KruFO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:28:24 ID:s+sPv0FR0
1です

埋めるべきスレなの?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:33:08 ID:Fzj3KruFO
>>1さん
(´・ω・`)ノ
私は名義貸しと保証人で任意整理しました。梅。
それで>>1さんは自己破産ですか?
それとも返済するのですか?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:35:12 ID:s+sPv0FR0
たぶん破産は出来ないと思います
ってか、ここらへんのスレ見ただけだけど
車もあるし、一定の収入もあるから
返済は一括で請求されてます( ゙゚'ω゚')
これが無理

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:41:01 ID:Fzj3KruFO
>>5さん
((((;゜Д゜)))ならば早く法テラスに相談してみて下さい。梅。


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:45:57 ID:Fzj3KruFO
>>1さん
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室77
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240636131/


借金生活板には相談スレがありますのでまずそこで相談してみては?
梅。

勿論法テラスにも連絡してみてください。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 21:51:36 ID:s+sPv0FR0
やはり、そちらで相談になりますかねー

主たる債務者の人は連絡つかないです[゚Д゚]

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 00:23:17 ID:R8b6ij9M0
しかし、借主も何の相談もなく破産しないでほしかったなー

保証人になんかなったらダメだねー

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:50:12 ID:vMOYpJpf0
「街のダニでド腐れのクズ、中田一族(大阪府島本町東大寺)の犯罪を見たら聞いたら110番!」だそうだ。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 17:10:48 ID:e9UlDccp0
連帯保証人はなっちゃだめ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 12:51:12 ID:cEfWxUsAO
はじめまして。
六年前、母親が近所に住む親戚の保証人になりました。借り入れは30万です。完済したのかと思ってましたが、ローン会社から連絡あり残金が30万だそうです。
自己責任ですが、この場合どのような対応が妥当でしょうか?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 12:55:57 ID:6AZmsyit0
>>12
はじめましてこんにちは。
その親戚と連絡を取って、残債を返せる状態なのか確認するのが第一。
遅れ気味でも返済可能な場合→叱咤激励して完済を目指させる。
返済不能な場合→お母さんが替わりに支払うことになるのでローン会社と分割返済が可能かどうか相談する。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:05:52 ID:cEfWxUsAO
>>13
ありがとうございます。
返済可能かどうかは微妙なのですが、努力してみます。金利の過払い金なんかがあれば助かるかなと考えたんですが、

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:08:43 ID:6AZmsyit0
>>14
そうだね。金利によっては過払いの可能性もあるから、それもあわせて確認して、
18%以上の金利で借りているようなら取引履歴を請求させて残額を確定させる必要はあり。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:28:44 ID:cEfWxUsAO
>>15
はい。保証人になるというのは怖いです。家族の事なので、人事じゃあないですね。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:43:34 ID:cEfWxUsAO
>>15
連投ですみません。
取引履歴の照会は簡単なものなのでしょうか?
真っ当なローン会社から借りてるのかが心配で…正確な情報が引き出せるのか心配です。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 13:51:19 ID:6AZmsyit0
>>17
まっとうな会社なら日数の差こそあれ問題なく履歴を出してくれますよ。
逆にまっとうじゃない会社の場合は、個人交渉は早めに見切りをつけて専門家に相談する事も必要かも。
どちらにしても払う前によく残額と支払方法を確認しましょうね。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 17:09:45 ID:cEfWxUsAO
>>18
ありがとうございます。電話とかで大丈夫でしょうか?当時の会社名はGCローンだったみたいです、

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/09(土) 09:24:22 ID:On0VQQp60
しかし保証人での破産は解せないよな。
俺は兄の事業の保証債務約5000万だぜ。
倒産して俺も破産だった。
青天の霹靂とはあの時の事だな。
俺自身会社を辞めて破産。
銀行といえストーカーのようにつけまわしてくるし。
全ての口座もロックされるしもう生き地獄だったよ。
皆も賢明な判断をしてほしいな。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 15:48:21 ID:Ihj6sDJHO
保証人だけは絶対なっちゃいけない

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 10:18:52 ID:m8VCxv/u0
国庫の保証人になり困ってます。保証人の変更をしたいのですが、どうしたらいいのか?お詳しい方教えて下さい

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 10:28:28 ID:cXxRUqngO
>>22
保証人のあなたより主債務者が相談に行かないとならないでしょうが

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 11:32:14 ID:SO3R5w1j0
>>23有難う御座います。もし主債務者に、拒否された場合は、どうしたらいいのでしょうか?変更は不可能なのでしょうか?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 11:50:43 ID:NK6er/1JO
悪辣な保証人制度を放置している与党自民党。

今回の選挙では野党に投票しますよ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 13:49:02 ID:NUM6aufTO
私も(正確には夫ですが)家族の連帯保証人になってしまい借金もちになりました。
支払いはしていますが生活は激変。貯金を崩して生活しなきゃならない月もあります。すでに3年近く払ってますが、まだまだあります。
子供ができてすぐの事だったので、子供にはまったくお金をかけてあげれていません。

なんとかしたいです。共働きなので、ギリギリでもやっていける収入があるので破産、民事再生等は難しいですよね。
金融機関はまっとうなところです。
どなたか支払いを無くす、減らすお知恵を持っている方おられましたら教えて下さい。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:19:22 ID:DOsTr0OYP
連帯保証人なんて廃止してくれ
マジ迷惑

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 12:50:36 ID:MTaDdHQIO
男の借金の連帯保証人になって風俗へとか良く聞くな

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:15:46 ID:iZ81GjNDO
彼氏が友達の連帯保証人になり、友達は逃げました。彼氏は貯金全額使いましたが足りず、仕事探しもままならないまま金策に駆け回ってます。
私は彼氏に自己破産を勧めてますが、彼氏は受け入れてません。保証人になった彼氏が馬鹿なんでしょうが、人の善さに付け込んだ友達が憎い。私達の幸せな未来を返して!

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 01:28:20 ID:r9drhunB0
>>20
解せなくないよ。5000万円保証できるから保証人になったんでしょ?
保証できもしないのになるなよ。

>>29
バカというか保証する気なんでしょ。いいじゃないの。
あなたも愛してるなら手伝いなさいよ。いい仕事探してあげなさい。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:54:13 ID:Qt0xqHoKP
連帯保証人なんて廃止してくれ
マジ迷惑


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 06:12:27 ID:VAPx7K5+0
マジで迷惑だよな。

あと最悪なのが根保証。
これ素人がよく知らないのをいい事に小額借りて後で限度額いっぱいまで借り手トンズラ。
ミナミの帝王で勉強させていただきました。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 07:39:12 ID:ntV/ySf70
>>26
返せるなら返すのが常識。
ただ返済があまりに苦しいなら返済方法を見直すことは
出来ると思います。相手次第ではありますが、
向こうだって貸し倒れになるよりは、と利息を下げたり
分割回数を増やしたり相談してみて損はないと思います。
俺は以前3年で返済のところを5年に変えたことがあります。
金利も15%→10%に下げてもらいました。

>>29
世の中騙される方が悪い。俺の父もリフォームで騙されて破産したよ。
年金暮らしの70歳に10年ローンやら1000万ものローン組んだ
○プラスの担当を殺してやろうと殺意も沸いた。
せめて俺に相談してくれれば方法なんて幾らでもあったのにな・・・
さんざん払い続けて俺に泣きついてきたときはもう破産しかなかった。
でもね、破産なんて怖くないよ。生活はなにも変わらない。
借金が無くなって0からのスタートになるだけだ。
彼が払うと言うなら仕方ないんじゃない?
男は変なプライド持ってるからね。説得して法テラスへ相談に行くが吉。
弁護士でもいいけど30分5000円掛かる。
法テラスは政府機関なので相談は無料。費用も決められているので
ぼったくられる心配もない。弁護士費用は立て替えてくれる。
無論相談員はちゃんとした弁護士です。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 07:55:09 ID:S7PwBlSt0
破産するなんてダメ人間だよ。
連帯保証人で破産なんてどうしようもないね。
保証もできないくせにカッコつけ、見栄っ張り。
なのに連帯保証で破産した人って被害者面してるんだよな。不思議だ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 17:03:51 ID:xXIckDA3P
連帯保証人ってものを理解してないくせに
カッコつけて印鑑押す人が多いんだよ

この制度マジで無くしてくれ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 22:13:30 ID:8NxWu/vjO
別にカッコつけてるわけじゃないと思うけど。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 01:35:06 ID:SIRSymBDO
ノンバンクで連帯保証人の取り立てやっていたけど、融資の時に契約内容説明しても何にも質問してこない奴が多かったなぁ~
それで簡単に実印押しちゃうのはどうかと思う。

俺は日本は金銭教育しないから悪いと思うけど、連帯保証人がかわいそうだと思ったことはないよ。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 04:35:00 ID:zel7pJEfP
連帯保証人目当てで金貸してる業者ばっかだろ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05(日) 22:38:10 ID:SXKcCRBVO
判子は貸したけど、サインもしてないし電話で本人確認されただけでも連帯保証人になれちゃうの?もちろん、金融機関にも出向いてない、という状況。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 17:44:40 ID:BuTazbAX0
判子貸したらダメだね。
日本ではサインよりも印鑑の方が重要。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 17:47:34 ID:PcERbtOmP
印鑑渡したら、どんな書面でも目を通さなくても押しますよ
って暗黙の了解をとってるようなもんだからダメだわな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 23:21:46 ID:gsFAaTc60
【廃止せよ】日本の保証人制度【無用】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1247055911/
よろしく~

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 23:29:34 ID:HuPGL5qy0
判子?
そんなもん盗まれた、勝手に押されたでOKだ。
判子に人格はない。誰が押しても同じ印影だ。
こんなもんで全ての責任が負わされるなんてまちがっとるわい。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 23:32:37 ID:95XQjqyq0
自分も連帯保証で破産した者です。
借金9000万が突然降りかかりました。
年収800万貯金500万くらいあったのですが、50万円しか無いことにして
隠して破産申請したら、管財人にばっちりばれました。
免責シンジでは、過去に借金したことが無いこと、1社だけの債務、保証人だったという理由で
免責はもらえました。
詐欺破産罪に問われて2年くらい懲役いくのかと
生きた心地しませんでした。
破産決定して2年ほど経ちますが、破産中に管財人に書かされた家計簿が非常に役に立ち、今では貯金600万まで復活できました。
ホント保証人にはならない事です。

破産して初めてわかったことなのですが、
絶対ばれない様にお金隠す方法あったんですねTT
やっておけばよかったのかな。。。?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 19:09:55 ID:zno9KvbBP
>>44
隠す方法についてkwsk

あと他に資産はなくならなかったの?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:15:51 ID:AaVSBw6I0
隠す具体的方法は掲示板に書くことできませんが、ヒントだけ
破産法の知識および運用基準の知識は
破産管財人>>>>>>>>>>債務整理の弁護士
あとは自分で考えてください。

資産は貯金と古い車と財形だけでした。
会社のには全部話しして、協力してもらいました。






47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 23:26:16 ID:4w0h6tHoO
教えてください。
夫が自己破産する場合、妻名義の車や妻や子供名義の貯金は差し押さえられますか?
パソコンやテレビなどはどうなりますか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/10(金) 00:21:53 ID:eAQHbULZ0
離婚して他人になっておいたほうが安心じゃね。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 04:35:52 ID:ocXnZmpE0
民主、年金記録2年集中取り組み 自殺対策で連帯保証見直し

民主党は15日、衆院選マニフェスト(政権公約)で年金記録不備問題対策について「国家プロジェクトと位置付け、2年間集中的に取り組む」と明記する方針を固めた。
深刻化する自殺対策として、現行の連帯保証人制度の「廃止を含めた検討」を掲げる。政権交代を懸けた衆院選に向け、国民の生活不安への具体的な対策を前面に打ち出す。

党「次の内閣」は15日、これらの内容を盛り込んだ説明資料の概要を了承。近く衆院選の全候補者に配布し、全国の街頭演説などで一斉に訴える。「麻生降ろし」をめぐる混乱で公約策定が立ち遅れている自民党に対し、
政策論争でも先行ぶりをアピールする狙いだ。

年金記録は訂正の手続きを簡略化。被害者の可能性の高い人が一定の基準を満たせば過去の未支給分を一括補償する仕組みとし、訂正から正しい年金額を支給するまでの期間も短縮する。

医師不足対策は、大学の医学部定員を1・5倍に増やし、現在は人口千人当たり2人の医師数で、先進国平均の3人を目指す。救急、産科、小児科、へき地などの医療体制を充実するため、
地域医療機関の連携強化を促進。「医療従事者等確保支援センター」を新設し、結婚、出産で退職した看護師ら医療従事者の復職も支援する。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000972.html

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 05:01:52 ID:F9b3DyG0P
そもそも連帯保証人は無くすべき制度だろうな


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 05:08:15 ID:F9b3DyG0P
連帯保証人って外国では無いんだよね?
辞める事は可能なんじゃないの?

ランキング参加中です m(_ _)m

スポンサーサイト



| ホーム |

管理者ページ



2ch 借金生活スレのまとめ&消費者金融 多重債務者の借金返済に役立つ情報 - 消費者金融からの過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産の方法の紹介。多重債務の借金に苦しんでいる方、解決方法はいろいろありますので頑張ってください。
copyright (C) 消費者金融 借金返済 過払い金返還 任意整理 自己破産 all rights reserved.