|
||
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1189678733/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 19:18:53 ID:IS7WiiBQ0 債務不存在・ゼロ和解に成功した方、経緯・交渉など・・書き込みお願いします。 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 19:30:06 ID:IS7WiiBQ0 私は・・ (ディック) 残50有り5年モノ。丁度1000円ほど過払いがあったので 自分で債務不存在の手紙出したらTELきてすんなりOK。 郵送で和解書交わすのではなく債権放棄の書面送りますとの事。 プロミス 残45有り5年モノ。引き直し計算したら20残有り。 20入金して同じく1000円ほど過払いを発生させてから 債務不存在の手紙出したら・・支店から認めたくはないがお客様が1000円の過払いを 放棄するとの事でしたので特別に?債権放棄しますので来店して和解書を交わして下さい。 郵送ではダメ?と聞くと・・本社からの通達で店頭での和解の指示なのでお願いします。との事でした。 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 19:31:45 ID:vYGUwSNqO 2げっつ 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 20:28:19 ID:xKkVzkOEO 〉〉2 同じ様にアコムに残有りで過払い2000円なので不存在・ゼロ和解しませんか?の書面送って二週間何の連絡もありません。こちらから連絡さた方が良いのでしょうか? 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 20:36:34 ID:/98+25F00 債務不存在通知だと、督促等こないくて 両方とも放っておいたら、何時までも 延滞扱いブラックなる諸刃の剣だよね? 武富士とかちゃんと処理してんのかな? 武富士と債務不存在で和解された人いる? 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:03:17 ID:IS7WiiBQ0 アイフルとゼロ和解しました。 50残アリで引き直し計算したところ過払い5000円発生。 支払日に入金せず督促のTELが・・過払いが発生しているので払いません。 電話を回され担当者。。こちらで計算してから連絡します。 次の日。担当・・10万で和解しませんか? 私・・??10万くれるの? 担当・・いや、10万払ってくれたら債務無しにします。 私・・話にならないと言うと・・担当・・では5万では? 私・・では5万払って過払い請求でもしましょうか?と伝えたら 担当・・ではお客様の最初の要望どおりゼロ和解で和解書送りますので ・・。最初からゼロ和解しろっての! ちなみに社内ブラックではあるが登録情報には載せないそうです。 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:27:17 ID:262IkaU2O なんだぁ債務不存在通知だすとほっとかれる 可能性あるけどチャラかちょっと過払いにして 支払い無視で督促電話で切り返した方が相手と 連絡とれやすいんじゃないかw しかも督促電話通話時に録音させて頂きますの 断りいれて録音しておけば裁判になってもばっちり 相手が下手な事いうと、精神的苦痛とか不法行為、 架空請求で争えば、損害賠償チャンス付きだな 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:47:08 ID:iyMlHxYX0 是非武富士の債務不存在で和解された話聞きたいです。 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:57:53 ID:C7Sg9UFYO レイク、ポケットバンク、クォークローン、アエル、ビアイジと和解した人いましたら話しを聞かせて下さい。信用情報はやはりブラックになりますか?質問ばかり、携帯からすみません。 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 00:54:38 ID:TYY1TexF0 >>9 レイク・ポケットバンクは大丈夫。 小額だと過払い請求も訴訟しなくてもすんなり行ったし。 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 01:22:22 ID:61zx504EO 9です。レイクが9年の取引で27%で150あったんですが2年前から出金停止で現在100万です。ポケットバンクが5年の取引で29%50万なんですが2件で過払いは出そうですか?またこの位なら訴訟なしで、できますか?すみませんけどお願いします。 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 02:48:56 ID:iOQCxdVmO >>11 携帯でも「過払」で検索して該当スレ読んで 理解できれば解決の糸口見えてくるよ、 とりあえずここでそのケースがどうすれば よいかとかはスレ違いだからやめときましょう まずはエロイ人が過払い金を計算してくれるスレに 行って全体で過払いでるか約定残るか 見積もりして貰ってみて、また該当スレ見つけて どうするか自分で考えて下さい。 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 03:18:50 ID:kChJE5Wh0 オレも2つ0和解した。 クオークローンが3000円程度過払い、アイフルが5000円程度過払い。 あとで1000円ぐらいの過払いにしておいて0和解すればよかったとものすごく後悔している。 ただ、もう終わった事なんで後の祭りだけど、支払いがなくなった分ものすごく楽に生活できるようになった。 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 11:33:25 ID:6+PXkGMpO 〉〉11 板違いすみません。 計算しないと解りませんが過払いの可能性はあります。レイク・ポケットバンクは訴訟なしでいける可能性大。 まずは取引履歴取り寄せて引き直し計算。 フリーダイヤルか担当部署が解れば電話して過払い請求書を担当部署か本社に郵送またはファックス。 まずはそれからです。 詳しくは別スレで聞いてくださいm(__)m 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 11:45:47 ID:61zx504EO みなさんありがとうございました。 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/14(金) 12:42:22 ID:8Acb+MdCO ①残アリ→過払い少額で0和解 ②残アリ→過払いなし→過払い出るまで一括返済→0和解 ③残アリ→過払いアリ→過払い金請求 の3パターンの流れがあると思いますが、各社の対応やブラック情報登録の対応などの体験があれば報告聞かせて下さい。ある程度の数が集まれば残アリ請求を考えている人の力になると思います。 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:25:35 ID:itQU3MoL0 >>11 <レイク> 金利27%とあるけど26%と低めでサラ有利に計算 最初にいくら借りたのか分からないので、とりあえず30万と仮定すると 26%時の1ヶ月の金利は6500円程度 最初の枠が150万と仮定して、以降毎月1500円の返済のみの場合 利息 6500円>返済額 1500円 なので、結果的に残高は積み上がって 7年目で146万程度になる。 以降は毎月47000円の返済のみでさらに2年後(最初から9年目)に 26%時の残高は100万を切って99.6万程度になる。 これをそっくり18%で引き直すと 過払い突入5ヶ月目で -20万程度の過払い 実際の残高の推移のグラフ(特に150万になるまで)が↑のグラフよりも 上にあれば、それだけ余分に利息を支払っているから過払いはさらに増える ただ「9年の取引き」とあるけど、実際に8年半とかなら過払いは微妙かもしれないよ ポケットバンクは29.2-5年では過払いまでにはならないよ 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:44:25 ID:ZWiwVPG8O 17さんありがとうございます11です。 レイクは借り入れ1年位で150になり2年位前の出金停止まで天井張り付きでした。ポケットバンクは引き直しで残さいはかなり減りますか? 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:57:28 ID:SzgCu4Qs0 オリコに対して残アリ、引き直し後過払いがあれば請求する予定です。 どなたか残アリで0和解した方はいらっしゃいませんか? 登録情報の異動などについてお聞きしたいのですが。。。 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/15(土) 16:22:41 ID:UW6rAEw3O 残債有りで0和解はブラックになりまつか? 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/15(土) 19:09:44 ID:sRaxzXNSO 社内ブラックにはなると思いますが情報センター記載は別スレで総合的に見ると載らない人・載る人もいたりするので各社の対応次第では? 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/15(土) 20:01:32 ID:ZWiwVPG8O 九月以降は過払い請求の本人訴訟は残有り無しに関わらずに、信用情報には載らないとあったけど…詳しい人お願いします。 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 00:11:34 ID:MTkG8VTI0 >>18 金利は最初から現在までずっと27% 全体が9年で1年目に150万に到達。6年刊天井張り付き 7年目から9年目まで出金停止毎月47000円の返済のみ150→100万に ------------------------------------------------ 過払い額が大きくなるから↑が前提条件 スタート金額不明だから→150万の最初の1年の部分をとりあえず無視(A) 最初の1年間で150になら引き直しても150の時点で100万は超えているはずだから 全体を27→15で引き直すと150天井6年→出金停止(150→100) -23 「-135万程度の過払い」 (5%の利息は含まず) <1>150万の天井を多少低め(-5万程度)に見積もっているから、本当に張り付きなら もう少し増える <2>最初の1年分の(A)の部分でも余分な利息を支払っているので多少は増える 増枠なしの29%の天井張り付きなら引き直せば5年半でチャラになるよ 5年ならエクセルの上では+3~4万程度の残債あり、実際の取引の内容次第で 上下はする 一応余裕を見て多くて+5~6万程度くらいに思っていたほうがいい 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/20(木) 00:56:39 ID:bVzyfb8B0 0和解なら、「契約見直し」で登録されるから特に問題ないと思いますよ。 社内ブラックは確定ですが2度と借りようとは思わないでしょう? 0和解できるなら早くしたほうが楽になれますよ~!! 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 11:15:09 ID:w6jZTWUhO アコム本日0和解しました。 契約上は40マン残ってましたが引き直し計算したら2000円の過払い。 債務不存在のお手紙出して2週間後TELあり 毎月の支払い分1マン振込んで終わりにしましょう!との事。 もったいないけど対応も良かったので和解しました。 情報は契約見直しになるそうです・ブラックではありません。 社内のブラックにはなりますが、二度とサラから借りないから大丈夫! 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 12:27:37 ID:wSTv76xpO >>25 すばらしぃ情報ありがとうございます。自分も同じような案件抱えてます。今月末に15000円返済したら13000円過払い発生するのでゼロ和解狙いです。ゼロ和解したら13000円損なので4000円は返済後すぐに引き出す予定ですが。 なぜ過払い3000円あるのにまた10000円入れるのですか? 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 12:52:01 ID:w6jZTWUhO 26さんへ ホントならば入金しなくても良いのですが・・ 担当者との交渉でアコムの最終判断で毎月の支払い金額一万で和解したいとの事。 和解の決済理由が欲しい感じでした。 10マンとか支払えときたら当然蹴った話ですが、 私は和解書作成費用が一万だと思えば・・と思い和解に応じましたよ。 以前は入金しなくても和解できたらしいですが 今後はこのパターンになる可能性があるかもしれませんね。 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 14:55:19 ID:wSTv76xpO >>27 一万渡すのはためらいますが僕も早くサッパリしたいです。最初は過払い請求書送付でなく責務不在通知送付ですか? 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:17:16 ID:rj+7EnnI0 簡裁に提訴すればすぐ0和解に応じるのに 1万円もったいない 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 21:22:54 ID:w6jZTWUhO いきなり債務不存在の手紙出しましたよ。 簡裁に行けば済んだ話かもしれませんが 行った事ない裁判所に足運ぶ時間や難しい書面作成・ 精神的な面を考えたら・・ 債務不存在通知書一枚と郵便局まで足運び→担当者・→一万振込み→0和解完了で済む方を私は選びました。 もしかすると私の場合だけかもしれませんし・・ 払わなくて済むかもしれませんのでまずは過払い通知を出して 0和解に持っていくのも手かもしれません。 どちらにしろ確実に自分で出来ますから頑張って下さい! 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/27(木) 09:21:11 ID:XULoQDKpO 先人の方お願いします。アイフルに完済解約、再契約し、分断ありなのですが0和解交渉できますか? 履歴をとりよせた所、別紙にて一連一体の計算は認めないみたいなことが書いてあったのですが、、。 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/27(木) 13:34:08 ID:1EeI669B0 >>31 一連一体は認められます。 アイフルがそう主張するなら完済解約した取引で過払い請求してみては? その後、入ったお金で現在の契約残高を0になる金額入金して0和解に持ち込んでは? 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/27(木) 21:11:56 ID:XULoQDKpO >>32様 >>31です。どうもありがとうございます。他からの取引履歴は普通だったのですが アイフルだけが履歴とは別の小さい紙にて一連みとめないうんぬんかいており、少し不安になりまして、、。 早速引き直し後アイフルと交渉してみます。ありがとうございました。 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/28(金) 20:26:48 ID:AzAYixHF0 武富士に残100万有り、40万程過払い分があるので 60万振り込んで債務不存在にして和解させたいんだけど、 厳しいですかね・・・。 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/28(金) 20:49:29 ID:kDMhTza10 話題のクレディアに債務不存在で抵抗しようと思います。 引きなおすと12万の残があるので13万くらい払って。 過払い請求しても無駄みたいなのでズルズル払っても仕方ないような気がして。 だれか先人いますか? 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/28(金) 22:10:08 ID:JOsqEGAB0 >>34 その金額は過払い請求のほうがいいのでは? 完済→過払い請求が出来れば一番いいとおもう。40万過払いあるなら返してもらったほうが良くない? 残あり過払い請求はブラックだけど、完済すれば心配なし。 っていうか60万用意できるなら100万用意できそうだから。 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/28(金) 22:16:25 ID:JOsqEGAB0 >>34 140万帰って来るよ。おかえり。ってかんじ。 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/29(土) 20:42:26 ID:XtiWgV6N0 34です。 レスありがとうございます。 ぎりぎり60万しか用意できないんです・・・。 もうどこからも借りるつもりもないので ブラックでもなんでもいいので 過払い分を払いたくないのですが・・・。 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/30(日) 00:05:39 ID:e7sUL+tVO ?40マン過払いが発生してるのに? なぜ60マン作らないといけないのですか? 完済して過払い請求するならスレ違いですよ。 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/30(日) 00:49:44 ID:v2kfuS+J0 >>34 お金借りなくてももう不存在でいけますよ。 その場合、過払い金の40万はもったいないけど。 ブラック覚悟なら残ありで不存在確認と 40マンの過払い請求セットで。 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/30(日) 01:43:44 ID:Lz5zzJQ90 >>34 過払い請求したらお金返さなくても100万全額減って さらに40万戻ってきますよ。 取引履歴請求して、引きなおし計算してみたら? 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/30(日) 13:06:20 ID:1/9VPsN60 明日、アコムに債権不存在通知出すのですが、送付先は本社で良いのですか? 〒100-8307 東京都千代田区丸の内2-1-1 アコム株式会社 代表取締役社長宛 債権不存在通知書在中 で良いのでしょうか? 43 名前:34[] 投稿日:2007/09/30(日) 22:10:54 ID:94XwTKRl0 すみません、私の書き方が悪かったです。 現在残100万、過去の返済分のうち利息制限法を 上回る分が現在までで約40万程あるのが判明したんです。 だから実質の債務が60万なのだと解釈して、 60万支払って、債務不存在にしたいなと考えてるんですが・・ 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:33:44 ID:dfabLAqBO >>43 なんだか不思議な言い方なんだけど・・・ ちゃんと引き直し計算ソフトで計算した? 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/10(水) 00:52:50 ID:EPn/3OCV0 保守 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/10(水) 23:30:56 ID:EH1F++/QO 引き直し計算後に残0で債務不存在通知出したら信用情報には何で登録されますか? 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/11(木) 09:16:16 ID:SLwUtvoeO アゲ♂♂ 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/15(月) 11:07:52 ID:4gK6iAbz0 >>46 契約の見直し のはず 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/18(木) 17:04:34 ID:aJsU6Zae0 アコム残25万、引き直し後2000円の過払いでの和解報告 過払いですけど債務放棄しますので、ゼロ和解しましょうの通知出して15日目、 電話があり 担当「アコムで計算し直すと6000円ほど残があるのですが、それを払っていただいて終わりにしましょう」 訴訟起こしても7000円くらいかかるから、ごねてもしょうが無いと思い応じました。 途中完済があったのでその時の過払い利息を入れていない模様 >25さんも同じかもしれません 結果 内容証明1800円 配達証明700円(引き直し計算書別送分) 最後の支払い6000円 で、全て終わりです。来週店頭での和解予定(郵送では無理とのことでした) 25万借金で心に引っかかるものがあったのが1万で無くなったと思えば大満足です。 ここを含め、初心者板、の皆さんありがとうございました!! 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 17:30:09 ID:cXU4bNPB0 アイフルに残40万→引き直しで残が約10万になるので 10万ほど支払い1500円ほどの過払いを発生させた状態から交渉開始。 約1500円の過払い請求書を送って 1週間ほどしてからアイフルから連絡があり アイフル「出資法でおこなっている」、「お客様同意の契約である」と主張 (すごく低姿勢でいかにも『形式的に言わなきゃならない』ってかんじ) 自分「その主張が通らないことはもうあちこちで証明されてますよね?」 アイフル「そうなんですよねぇ。では、例えば何ですけれども請求額を放棄していただいて 0和解とかは検討していただけませんでしょうか?」 自分としては望んでいた案なのでそれならと了承すると、 アイフルももう一度上に確認とって連絡するということでその日の電話終了。 で、3日後電話。 アイフル「先日のお話なんですけども、カードの方の残は30万ありますので これをあと10万なり5万なりお支払いいただいて0和解と言う形でいかがでしょう?」 自分「10万でも5万でもいいってどんだけ適当なんですか?w というより、すでにこっちが1500円払ってと言ってるのに何に対しての支払いですか?」 アイフル「・・・(困った様子)。 ではお客様としてはこれ以上は支払えないということですよね。」 自分「当然です。こんな千円程度の話、それもいらないって言ってるのにまだ何かあるなら 訴訟でもいいですよ。主張したいなら自分じゃなく法律に主張してください」 て、ことで次回の電話に持ち越したが 3回目の電話は1500円放棄の形で0和解をするという確認だけで終了。 本日無事に和解書が到着し記入後、ポストに入れたので来週には完全解決。 オリコ、プリーバ、アイフル残有りのまま0和解で片付けて、残るはプロミス1社のみ。 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/30(火) 07:26:11 ID:i1LAV2JeO レイクと11年の付き合いです。 最初は20万からでしたが、4年前から天井200万続きでした今年の4月から完済へ向け真面目に返済してます。 今はようやく165万に減りました。 先日、試しに取引履歴を取り寄せてみました。 弁護士に引き直し計算をしてもらおうと思っています。 僕も0和解したいな☆ 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/30(火) 09:17:22 ID:HmklC6u/O >>51 11年も取り引きがあったのなら、過払い金でてますよ。履歴請求したなら、自分でやってみたら?0和解どころか、相当戻るかも! 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/30(火) 15:37:50 ID:zMitnDwFO >>51 残高0どころか、過払い金で臨時収入、入るよ 不当利得請求なんて個人で簡単に出来るんだから、高い金額弁護士に払ってやる必要無し ネットで過払い請求や任意整理等、弁護士が煽ってるけど、あれは簡単に弁護士が儲かるからだよ 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/31(水) 11:27:21 ID:0cGhKLPjO >>52>>53 ありがとう!! 自分で引き直し計算してみるわ。 55 名前:61=63です[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:48:47 ID:LWZpyHc20 債務不存在の書面って、雛形ありますか? それとも、過払いがある場合、過払い金請求通知書のみでいいのでしょうか? 現在プロミスに残債有で、過払い2万です。 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/04(日) 22:51:36 ID:zbnfjtf40 債務不存在確認書 私は,貴社との継続的金銭消費貸借契約につき以下の通り通知および、請求いた します。 まずは、取引履歴の開示にご協力いただき、ここにお礼申し上げます 。 開示されました履歴について、こちらで利息制限法による引き直し計算をした 結果、七百六円の過払い状態である事が確認できました。 私と貴社の間で行った取り引きは、最高裁判決平成十八年1月十三日第二小法廷 の判例により、みなし弁済が認められない契約であるため、すでに私の債務は 消滅しております。 したがいましてここに債務不存在を通知いたします。 異議等があれば、私の住所所管地方裁判所にて紛争の解決を行うものとします。 なお、今後の連絡は下記携帯電話を連絡先とし、他の連絡方法は拒否する ことを申し添えておきます。 以上の通り通知いたします。 平成十八年九月○○日 通知人 住所 【本人の住所】 氏名 【本人の氏名】 カード番号 【カード番号】 電話番号 【携帯電話番号】 被通知人 【相手会社の住所】 【相手会社の正式名称】 代表取締役 【代表取締役氏名】殿 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/04(日) 22:52:53 ID:zbnfjtf40 ↑内容証明で送ったら? それで応じなければ裁判所行きだけど 裁判所にも雛形があるとおもうよ。 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 10:02:19 ID:DKdy+ibOO まだ引き直し計算でも残が残るので多少の過払い状態にしてから、0和解にするつもりなんですが、この場合も【契約の見直し】で 登録になるんですか? 一件は過払い請求書を送って二週間後に返答するとの事で待っている状態です。 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 11:57:58 ID:krHykukz0 債務不存在は書面送って3ヶ月経ったら開示して確認したほうが良いです。 1年前にプロミスに1万円の過払い請求を送り、小額だったのでほっておいた 自分も悪いのですが、11月に入り全情連で開示したらキッチリ延滞の記載がありました。 最終入金日から3ヶ月入金がないと延滞になるそうです。 早速プロミスへ確認したら会社と個人とでの和解は、過払い請求、不存在含め出来ないそうです。 私は過払い1万円+事故記載の損害賠償50万で訴訟起こします。 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/05(月) 12:03:41 ID:krHykukz0 つづき 一度延滞が記載されると仮に訴訟前和解しても1年間「延滞解消」と 記載されるようです。 もしこれから不存在送るようなら、事故情報登録したら慰謝料請求するからねと 一筆入れたほうがいいのかも。どちらにしても不存在を送るのは後々面倒になる公算大。 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/07(水) 00:17:27 ID:psWVii150 ようは、不存在送って、後日確認を取ればいいのでは。 というか、請求書なり不存在なり個人でやる分には電話は必須だと思います。 裁判なら通知が来るからいいと思うけど。 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 01:47:13 ID:hd6UMfc90 アイフルに過払い1000円弱で、不存在を送りました。 2週間待って連絡がなければ、こちらから入れる 予定です。 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/15(木) 00:32:20 ID:NYJU8+XT0 皆さん5%込計算での債務不存在ですか? レイクに不存在の通知を送ろうと思うのですが、相手から0%での金額で相違があった方はいらっしゃいますか? 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/15(木) 12:02:12 ID:/eah5NNI0 はじめて書き込みます。 現在,三洋,アイフ,プロミ,シンキで計160万ほどあります。 引き直し計算後,三洋=過払い10万で現在,和解&入金日調整中。 他3社は,計20万ほどになるので冬のボー茄子で入金する予定です。 債務不存在の通知書ですが,入金後にTEL&郵送した方がよいでしょうか? それとも,今の内からそうゆう予定だということを業者に連絡しておいた方が よいでしょうか? 何か,普通だと早めに連絡するのがよいのかもしれませんが,こうゆう業者 なので,早めに連絡したら入金までの1ヶ月でいろんな理由付け工作されそう で悩んでいるんですが・・・ 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/15(木) 18:32:00 ID:NyVrmKspO 天井張り付きだけど、引き直し計算をしたら過払いがありました。 増枠が出来る状態なので、増枠して過払金分を引き出してからでも0和解出来ますか? 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 22:34:54 ID:X+7BdqVN0 >65 増枠はまずいような気がする。 契約内容は替えない方がいいと思うよ。 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 00:40:46 ID:uf+8exkJO >>66 増枠しても過払金を新たな債務に充当できる。(最判7.19) 増枠 ↓(引き出し) 過払金と同額の新たな債務 ↑(充当) 過払金 解約したらマズイと思うけど。 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/22(木) 20:40:32 ID:UenM9ut60 スレ違いだったらごめんなさい。 武富士です。 引き直し計算したところ13万ほど残債が出たので、それを一括返済するから 0和解したい旨交渉しましたが、弁護士を介入するか訴訟をしてくれと言われました。 これから残債を一括で入金して債務不存在として提訴するつもりでいます。 そこで、裁判書類についてですが、取引履歴は最後の取引(H.19.10.27)まで のものしか開示してもらっていません。本日約定日が来てしまったので、これまで通り 入金し、来週に再度引き直し計算をして残債を一括返済するつもりです。 これらの取引分は今手元にある履歴には記載されていませんが、新たに取り寄せる 必要はあるのでしょうか?自分で計算した引き直し計算書にそれらの取引を 記載しておけば大丈夫でしょうか? 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 20:57:01 ID:Nv9dUkPNO >>68 残債を一括返済するときまでのレシート(?)も、過去の取引の証拠になると思うよ 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 20:58:02 ID:Q6h9O0P6O >>68 一括返済のした時のATMの明細があれば大丈夫。 わざわざ再度履歴を取り寄せる必要はない。 71 名前:68[] 投稿日:2007/11/22(木) 21:02:37 ID:UenM9ut60 69さん/70さん ありがとうございます!わかりました! それらの明細も添付して提訴してきます。 がんばります! 72 名前:71[] 投稿日:2007/12/12(水) 13:05:35 ID:44aBuPxC0 武富士スレでもお世話になってきましたが、こちらでも色々アドバイスを頂いて いたので報告をかねてお礼申上げます。 11月下旬に裁判所に提訴し、あさって1回目の口頭弁論日でしたが、その日を 迎える前に和解することになりました。ただ、和解書の送付は1月中旬になる とのことで、和解書をきちんと確認するまでは取り下げをせず、1回目の期日変更をしておきました。 1回目前に取り下げを通知すると印紙代の半額が戻ってくるようなので、訴訟費用負担も目をつぶり、 0和解としました。弁護士等に依頼してたことを考えたらそのくらい痛くもない出費なので・・ 0和解で特に争点もないなら話しは早いです。 また、全情連への登録は「契約の見直し」となるとのことでした。 色々アドバイスを下さったみなさま、ありがとうございました。 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/08(火) 07:00:14 ID:zdEiE1+mO (ノ゚ω゚)ノ 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/09(水) 00:00:31 ID:YvbYeT3P0 本日無事にプロミス0和解です。 残額計算間違って、1万円以上多く支払ってしまったけれど(><) でも、かなり丁寧に対応してくれたと思う。 支店での和解書の取り交わしはデフォとのこと。 75 名前:ピエロ[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 14:53:28 ID:RmoMUeLEO 携帯からすまん、借金スレをぼーっとみながら金利下げにATMへダメもとで過払い電話交渉、ゴネゴネで担当4回変わり50マソが一万八千円で終わるかも!多分無理だろな・・明日電話するって 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:03:58 ID:nyt404r20 過払いチョイの場合、債務不存在と過払い請求どっちが楽? ン千円いらんから、簡単な方がいいんだけど・・・ ブラックならんで済む可能性があるのはどっちですか? 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:22:35 ID:n6p567lh0 >>76 業者にもよると思うよ。。 提訴必須なら過払いチョイのほうが印紙代やすいと思う。 過払いでブラックになることはないですよ♪ 提訴でもそうじゃなくても和解の項目に信用情報いじるなと 交渉の価値はあると思います。 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/24(木) 23:29:51 ID:a7hBuZsE0 >>74です。 無事に和解書調印して来ました。 和解書の印紙も向こう持ち、信用情報には完済済みという形で載せるとのこと。 内容証明ではなく、配達記録で支店に送りました。 皆さんも、がんばってください。 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/25(金) 01:54:41 ID:mQojlUqX0 >>78 すいません。詳しく教えてください。 訴訟したんですか? 信用情報は「契約見直し」+「完済」ですか? 質問ばかりですいません。 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/25(金) 14:07:00 ID:BsipSwioO 携帯からすいません。教えて下さい。 アイフル02年4月50万で取り引き開始 数ヶ月後に100万まで増枠03年7月出金停止までほぼ天井張り付き 停止してから先月まで46万まで返済で減りました。 今月20日延滞中です。年利28.835でだいたい計算すると0和解できるでしょうか? あと延滞中でも履歴取り寄せできますか? 電話だけの交渉でも可能でしょうか? 無知で申し訳ないですが教えて下さい。 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/25(金) 19:59:56 ID:giTqNrduO 履歴取り寄せた結果 40万の(払わなくてもよい額)がててきました 枠50 なので10を明日にでも振り込んでおいて 債務不存在を請求したいんですが 債務不存在請求をどのように書いたら良いですか? 卒業できた先輩方 例、などをお教えください また債務不存在は何か特別な紙にかくのでしょうか? 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/25(金) 20:04:17 ID:Dd6T3EXsO >>81 業者名どこ? 裁判しないと送っても意味ないところあるよ 書き方はこのスレの上の方にのってない? 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/25(金) 20:13:36 ID:giTqNrduO すいますんアコム プロミス です 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 21:50:17 ID:P6z7kbeYO >>83 マルチハケーン 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 00:18:31 ID:c7qlNqPy0 >>78です。 取引明細を取り寄せて、引き直し計算をして残額を把握。 その後残額を3回から4回に分けて返済。 取り寄せた取引明細後の返済分については、HPの取引履歴の部分を印刷して 自分で作製した引き直し計算書とともに配達記録で支店に発送。 その後、支店長からの連絡待ち。連絡が来た時点で債権債務なしの0和解。 本日、契約書も返送されてきました。 提訴なし、過払い返還なし、手間なのは支店に出向いて和解書の取り交わし。 これで、プロミスとのお付き合いは無くなった。 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:07:11 ID:EO3+1vrk0 >>85 ありがとうございます。 自分もプロ引きなおし残額25です。 次回返済時に25チョイ入金して終わらせます。 これで120近い借金生活ともお別れです。 寂しいな~(笑) 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 19:55:55 ID:9MYRFD7x0 >>68俺も武富士にそう言われた。 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/28(月) 10:58:56 ID:XxJLRr4oO 弁に債務不存在してもらったら、どのくらい費用かかりますか?相手は武富士です 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/28(月) 15:29:37 ID:+6hfQo+wO 債務不存在の請求書を 出した先輩方! 初歩的な質問なんですが 請求書の紙というのはどういった紙にかくのでしょうか? 普通の真っ白な紙でいいのでしょうか? また書留なのか内容証明のどちらのほうがよかったですか? 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/28(月) 15:35:37 ID:91px3VVD0 コピー用紙でも便箋でもいい。 内容証明・配達記録どちらでもよい。 91 名前:68[] 投稿日:2008/01/29(火) 13:31:55 ID:7ILYbLxz0 >>89さん もし武富士もその対象となっていたら、武富士は内容証明では 時間稼ぎばかりされて相手にしてくれません。 最初から提訴して裁判所から訴状を送ってもらいましょう。 92 名前:68[] 投稿日:2008/01/29(火) 13:42:35 ID:7ILYbLxz0 >>88さん 費用は弁護士事務所によると思います。私も自分で提訴する前にいくつかの 事務所を訪ねてみましたが、着手金等全部含め1社=10万円くらいだったように 記憶しています。武富士1社であるのなら、絶対自分で提訴した方が良いです。 訴額にもよりますが、10分の1程度で済みますよ!また、1回目の口頭弁論前に 和解すれば、訴額の半額と使わなかった切手も戻ってきます。 ちなみに、信用情報機関の記載ですが、全情連には「契約の見直し」のみの 記載です。持っているクレジットカードも今のところそのまま問題なく使えています。 93 名前:68[] 投稿日:2008/01/29(火) 20:43:06 ID:ujwv/jsh0 すみません・・・訂正です。 訴額の半額ではなく、収めた印紙代の半額が返還されます。 収める印紙代は訴額によります。・・・失礼しました・・・ 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/14(木) 01:19:25 ID:zowQfxuf0 100万残があります。 引きなおすと過払い1300円ぐらいです。 債務不存在と過払い請求どちらがいいでしょうか? 債務不存在だと印紙代が1万、過払いだと1000円になります。 債務不存在=判決、過払い=和解(判決)だから印紙代も払ってもらえるのかな 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 12:56:06 ID:uFz3N8AUO 過払い請求して、0和解すればいいじゃん。 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/14(木) 18:20:50 ID:KwvJH4yPO >>85 マジですか? 提訴予定で代表者証明事項取っちゃいました。 どうしよう?提訴して裁判費用まで返してもらおうかな? 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/16(土) 00:53:53 ID:rCg9Jl/P0 >>85です。 シンキの提訴を一件抱えてますが、結構面倒ですよ、提訴すると。 代表者証明事項1000円くらいなら、無かったことにしたほうがいいと思います。 債権債務無しの0和解のほうが、手間が少なくていいと思います。 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/18(月) 13:56:52 ID:uEdVpL7I0 いま、プロミスから電話があったけど 提訴しないと0和解はできないっていわれたよ? しょうがないから近々提訴する アコムは電話のみで0和解いけたのに・・・ 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/18(月) 17:00:49 ID:2DQPF2CPO レイクはどうなんですかね? ゼロ和解電話でできるのかな。 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/18(月) 19:51:07 ID:cRwe5zUoO はじめまして。 武富士は0和解するのにも提訴しないとダメなんですかね? 電話でした方居ますか? 携帯からすいません。 101 名前:96です[] 投稿日:2008/02/18(月) 20:07:29 ID:k3xEA2dyO >>97 アドバイス有り難うございます。 私も一度、電話交渉しましたが、弁か司又は裁判と言われました。 ストレス溜まるだけなので事件番号貰います。 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/21(木) 01:01:48 ID:AIhNOC9g0 >>97です。 私は、直接支店に債権債務不在確認書を送りましたよ。 たぶん、本社とかカスタマーサービスに送ると、マニュアルどおりの答えになるのでは? 支店長が本社とメールでやり取りした上で、決済しているようですよ。 これから、債務不在を送られる方は、支店から責めてみてはいかがでしょうか? 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 09:10:00 ID:BfKfZN8QO レイクやった人いますか? 対応知りたいです。 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 09:44:00 ID:v7q7v4cQ0 残47万あり、契約期間は5年半位、 今、レイクからの履歴待ってます。 レイクの対応について、教えてください。 よろしくお願いします。 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 10:54:22 ID:gWBKUUsPO >>100 武富士も提訴必須です 武富士スレにも書いたけど過払い金1000円で提訴して一回目前なら0和解でいいよって言ったら二日前に電話きてお願いしますって言われたよ あとは向こうで延期依頼してくれるから担当書記官に電話でわかりましたって言えばオッケー。 それか、一回目でて0で和解もらうようにすればすぐだよ 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 11:19:00 ID:Dn9OBRGV0 債務不存在で業者と和解できた場合契約書は返してもらえるのですか? 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 11:31:30 ID:szpbndOtO 先人の皆様お願いします。アコムに9年50万天井、あとショッピング27万残ってます。引き直してキャッシング、ショッピングとも0和解できますか? 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 14:32:00 ID:t3z+dj2nO 103レイク自分でやってここに書き込め!聞いてるだけじゃなくて少しはやれよ 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/22(金) 17:11:08 ID:BfKfZN8QO ↑うるせーよ。 お前は黙ってなさい。 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/23(土) 01:10:46 ID:Z2K9UV9I0 >>97です。 契約書は後日、配達記録郵便で郵送されてきましたよ。 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/23(土) 01:13:03 ID:4BF/HxIw0 伊勢丹アイカード でやろうと思ってます。 前、あんなに金利高かったとは思わなかった。 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/03(月) 14:52:57 ID:86sf2mLe0 自分は、レイクに取引履歴を請求しました。 過払い金は発生せずに、以下の内容となりました。 約定残48万 引き直し後 → 残15万程 この場合、引き直し後の15万を入金して少し過払い金を発生させてから、 債務不存在を通知しよう思っていますが、レイクで同じような案件を経験された方 いませんか? アドバイスをよろしくお願いします。 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 21:17:37 ID:63NCpQ50O すいません先輩方お教えください^^; この度おまとめが成功いたしまして 50万×2 合計100万(アコム、プロミス) ここで過払い請求したいのですが、仕事が5時まであるので仕事を休んで訴訟しないとイケなくなるので おまとめ後、不存在分をまた引き落としてから債務不存在0和解にしようかな と思うのですが もっと何かいい案がありますかね^^; 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 22:20:53 ID:H2nOexjTO >>113 裁判所は訴状出しに行く時以外10分で終わるし、 呼び出し日も一ヶ月前には決まるから その二つなら提訴して一回裁判でれば 争点なければすぐ終わるし、裁判するのを 面倒くさがらなくても良いかと? 一応、履歴とって引き直し計算自分でやって 引き直した額なら一括で支払い出来るから 和解出来ないか電話で探り入れてみりゃーえー 出来ないよーなふざけた対応なら1000円位 過払いにして判決までとことんやってやれ 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 22:53:39 ID:t8Jsj4mj0 プロミス過払いにして提訴したら、 答弁書が来て、ゼロ和解決定希望とのことでした。 過払い1万円弱だからどうするか考え中です。 交渉などは一切行って無く、提訴前に過払い請求書と債務不存在確認書を郵送して、 型どおりの「個人とは(ry」な電話を一本もらっただけです。 期間は請求書送付から提訴後2週間弱でした。 これから交渉して、過払い分の元本だけでも返してもらうことにするのか、 それとも一切連絡とらずに面倒事を終わらせるだけにするか、 判決をもらう方向に粘るのか、 今夜一晩考えてみようと思います。 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 22:55:16 ID:H2nOexjTO 判決!判決! 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 23:00:20 ID:63NCpQ50O >>114 本当にありがとうございます 訴訟ってそんなに面倒くさくないのですね! 僕の場合東京スターで おまとめ50万して 一括返済なのですが 引き直し計算をしたら 22万の過払いでした ので 22万キャッシュして債務不存在0和解に持ち込もうと思っていたのですが この場合一度完済してるので、引き直し計算が違ってくるのでしょうか? 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 23:03:19 ID:t8Jsj4mj0 >>117 提訴はとても簡単ですよ。 全く訴状を作らない状態で履歴と計算書だけ持っていっても、 相談センターの方で雛形がありますから、どこに何を書けば良いのか全部教えてもらえました。 次にどうすれば良いのか、どんな手順になるのか、全て教えて貰えます。 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 23:29:14 ID:H2nOexjTO >>117 引き直し計算したら約定残高50万に対し残債22万という事でしょう? とりあえずパソコン持ってたら訴状なんてコピペして作るだけだし、 土日過払いスレ沢山読んでみて身のふり方を自分で良く考えて 約定残高ありで債務不存在申し立てるか完済・解約して争うか 考えるべき、途中に完済解約してたら分断で相手が争ってくる場合も あるから自分の案件で相手が争ってきそうか過去スレまで 良く読めば勝算も判断できるかも?とりあえず最後に決めるのは 自分だがこの板の過払いスレは情報の宝庫だからよく勉強してからどぞ 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/07(金) 23:47:04 ID:nUztZqa6O >>115 プロミスは和解するにしても和解に替わる決定(要は裁判所公認の和解)にこだわるからゼロ和解に応じるにしても裁判所行ったり面倒な事には変わりないよ。 どうせならプロミスに電話して「和解案に納得いかない。そっちが訴訟しなきゃ個人とは話をしないって言うから訴訟を起こしたんだから元本に訴訟費用をつけるのが筋だ」 くらい言っても言い過ぎじゃない。 大体、例え数千円だって返済が遅れればじゃんじゃか電話してくるような会社なんだからお返ししないと。 121 名前:115[] 投稿日:2008/03/11(火) 19:18:26 ID:Ura8KwNJ0 何としても取り戻すことにしました。 提訴しても話し合いの場に一切出てこない態度は許せない。 >>120さん 訴訟費用もまけません。絶対に。 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/11(火) 22:38:25 ID:0gvhcdjs0 がんばれー 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 07:41:10 ID:UyQvrkMF0 近々アコムに残75万有りですが債務不存在でチョイ過払い状態で ゼロ和解を考えています。 1点だけ気になることがあり教えて下さると助かります。 一連(利息0%でも)では5万程の過払いなのですが途中完済、解約があるので 争点を無くす為個別で考えても5000円の過払いになる状態ですが・・・・ 個別で考えた場合以下の状態です。 第一取引が7年前に終了したときに過払いは発生していたのですが(56万強) その過払い金には請求書を送る今現在までの利息5%を含んでの金額で考えています。 それで今現在第二取引進行中で正しく引き直した結果残75万状態です。 つまり56万+第一取引終了による過払利息5%=75万5000円になります。 この考え方は間違っているでしょうか? 何卒宜しくお願いします。 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 10:18:33 ID:e7wC/mI/0 あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか? お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄 です。 千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。 今は下記サイトのみです。 まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。 最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、 そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。 元手が掛からず今すぐ始められます。 ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney! ポイントは5000pt(500円)から換金可能! 振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。 GetMoney!はここから会員登録!! http://dietnavi.com/?id=1426757 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:26:13 ID:v3bd6niMO 今、アコムに残有で少し過払い状態なんですが 0和解したいので債務不存在確認書送ろうと思っていますが、利息制限法での引き直し計算書と 過払い金返還請求書も送った方がいいでしょうか? 皆さんはどのようにされたか教えて下さい。 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 09:15:13 ID:EKTBuo9SO 不存在確認書は送らずに過払い請求書のみ送った(過払い発生すなわち債務不存在だから) 過払い請求書に「過払いが発生した時点で貴社への債務は消滅している為、債務整理にはあたりません。よって情報機関への不利益な登録は無用に願います」 と付け足し。 引き直し計算書は付けても付けなくてもどちらでも。 ただアコの場合、付けた方が対応が早くなるらしいとの噂。 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 12:24:27 ID:M/54/u6NO >>126さん 貴重なご意見ありがとうございます。 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 19:19:05 ID:0SW+jCfMO >126さん 便乗して私もその文面いただきます。 私の場合延滞もついてると思うんだけど 過払い発生した時点で債務は無いんだから 延滞情報もつけるなって足してもいいのかな。 もう延滞情報登録されてたら意味ない? 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 19:37:03 ID:EKTBuo9SO 一方的に払わなくなった場合はわからないな… すみません。 自分は締め日ギリギリに過払い請求書を送って今後は払わない旨を相手に告知しました。(後々もめない為に) 念のために内容証明郵便で。 ちなみに内容証明では引き直し計算書は付けられないので送る場合は別口の配達記録で郵送するのが良いかと。 すぐに延滞記録がつく訳ではないようなので、できるだけ速やかに送る事をおすすめします。 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 20:42:37 ID:0SW+jCfMO 回答ありがとうございます。充分参考に なりました。 ちなみに相手はプロミス。引き直して過払いが ある事は電話したんだけど、個人とは云々。 事情がありすぐには提訴出来そうに 無いので一応請求書発送しときます。 もう払わないよっていう証拠に。 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 22:48:15 ID:9yBIIS3WO 残ありで過払い請求するとブラックになるんですか? 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/18(火) 00:36:55 ID:ZKrTXmPt0 >>97=>>102です。 >>130さん 私もプロミスに残アリ引き直し後に少しの過払いでした。(故意に過払いにした) 債権債務不在で行くなら、取引支店に支店長宛で送ってみるのも手ですよ。 133 名前:130[] 投稿日:2008/03/18(火) 01:53:25 ID:JxYPym9bO 新たな情報ありがとうございます。 0和解でもいいんだけど過払いが8万程なので 落ち着いたら提訴して出来れば回収したいんですよ…。 スレチになっちゃいますが。 0和解の場合支店の方が話早いんですか? 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/18(火) 01:57:14 ID:JxYPym9bO 連続すみません。 債務不存在の証拠として請求書を送ろう と思ってまして それでこのスレ覗いてみたんです。電話だけ じゃなんか心配だったんで。 スレチだったらすみません。 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 08:02:39 ID:8V4YPoZT0 私はアコムに電話でとりあえず残100万有りだが引き直し~ チョイ過払い状態が発覚。 もう支払い義務は無い!と言ったらその時点よりカード使用禁止 になったが3日後に0和解でお願いしますとの電話があった。 最寄の支店にお越し下さいとの事ですので明日行ってきます。 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/21(金) 20:09:49 ID:SId1RnYm0 レイクで、履歴取寄せて引き直し計算したら15万程残があったので 1万円ちょっと過払い(故意に)を発生させて過払い金返還請求書を送付しました。 今日、交渉のため電話したら担当者が休みで、月曜日にまた電話してとの事でした。 アコムは2度の電話交渉の末、納得のいく和解ができましたがレイクはどうなんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:07:05 ID:Bk1Sc32B0 >135 その後どうなったか教えてください。 アコムの対応が知りたいので。 138 名前:アルプスキャッシング[] 投稿日:2008/03/24(月) 16:31:54 ID:pBhEkItc0 高利貸しの返済で本当にお困りの方 当社独自のシステムにより、小額対応となってしまいますが 金利無しでの借り換えが可能になりました! 条件等一切ありませんので借金返済で お困りの方、またどうしても手元にお金が必要な方 どうぞ!このシステムをご利用下さい! cash_card@xxne.jp 問い合わせお待ちしております。 139 名前:136[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 18:12:25 ID:DGLem1Ov0 進展がありましたので、レスします。 履歴取寄せ~引き直し~残15万あり~返済(故意に一万程過払い発生させて) 請求書発射~1週間後TELにて和解成立(9割)~和解書待ち(今日現在) 過払い金が小額の場合は、過払い利息5%を付加せずに 請求書を送った方が交渉がスムーズのようです。 すんなり交渉成立って印象です。 140 名前:135[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 18:26:01 ID:H4YLehr60 >>137 ご返事が遅くなりスイマセン。別の過払いの訴訟やら 何やらで・・・・ 早速ですが進展状況と結果をお知らせします。 私のケースではすんなり0和解だったのは恐らく 争点(色々あるんですが一連と考えなかったとか分断でも 過払い金を発生するように最後調整したとか)を無くしたのが 大きいと思いますし、たまたま担当になった方の対応も悪く なかったのが大きいかな。 どちらかと言えば先人の皆様に比べればヘタレではありますが こんな私ではありますが何か他の皆様のお力になればと思うので 何なりとご質問下さい。 先日アコムの支店で解約書を貰い社員の前でカードを切り長年の 付き合いにサヨナラしました。 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/28(金) 23:04:28 ID:wEbvt1emO アコム0和解の連絡きた( ̄▽ ̄) でも和解しに店舗きてくれって んな暇ネェー(≧ヘ≦) 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 02:11:57 ID:FwvTQBp60 公証人役場で債権債務不存在確認つくるのじゃダメなのかな 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/01(木) 08:27:58 ID:iqLwUyZXO プロミスでゼロ和解した方いませんか 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/01(木) 23:28:02 ID:fSfgLJlO0 >>132です。 0和解しましたよ、今年の1月に。 故意に1万ほど過払いにしましたが、その1万は捨てました。 取引支店に債権債務不在証明を送ってみたらどうでしょうか? 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/02(金) 12:59:28 ID:dtR1mI8uO >>144 ありがとうございます。 ちなみに自分は吉祥寺店なのですが、成功された支店はどこでした? 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/03(土) 00:44:01 ID:1h+Krrvl0 >>144です。 神奈川県のF市の支店です。 支店長が本社とメールでやり取りしてたようです。 あたって、砕けろでトライしてみてください。 幸運を祈っています。 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/04(日) 23:50:15 ID:wxqjrQNPO プロミススレで0和解は出来ないみたいな事書いてあったよ 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/06(火) 00:27:06 ID:cUxJTGiB0 ワイドと0和解しました。 50万の残ありで引きなおした結果 2万弱の過払いでした。 請求書を送り、はじめの電話で 25万なら和解できますって言われ当然却下し その一週間後の交渉で10万ならって言われて それも却下して、さらに一週間後に5万でお願いしますと 言われたけど、それも当然却下しました。 これ以上長引くなら提訴しますよといったら あっさり0和解でお願いしますということに なったので、0和解しました。 請求書から2ヶ月ぐらいかかったけど、 まあ、満足です。 あとは、武富士があるのでがんばります。 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 01:27:06 ID:RL3+08Ip0 おめ 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:48:09 ID:71YVUj/F0 先輩皆様のご指導を頂き、プロミスで0和解をしてきました。 残債あり状態で、取引明細請求、過払い請求額が残債を超えていたので 債務不存在通知を発送、電話での交渉で0和解決定という流れでした。 ありがとうございました。 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:52:00 ID:DBWfGlHV0 >>150 ん? 過払い額はいくらでした? 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/14(水) 02:44:48 ID:hHTYAsBzO あげ 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/15(木) 07:31:16 ID:IlmVxVBKO 三洋信販とゼロ和解されたかたいますか? 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/15(木) 08:42:27 ID:t2uErGv8O >>150がなんだかとっても損をしたような気がする件について。 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 13:44:03 ID:5E7P2PQ20 >>150 多分…(例えば)50万枠の借金に対して、引き直しをしたら(例えば)-52万とかの過払いになったから 債務不存在通知でゼロ和解した…という流れのような気がするw 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 22:25:18 ID:UtJqc9Hp0 >> 154 155様の御推測の通りでございます。 他の所で過払いがあったので、もったいないけど手間暇を かけるほどではないと判断しました。 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 22:43:20 ID:L2JWQ2Pa0 借金の支払いがなくなるだけでも、でかいしな 貯金に回せるし 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 09:38:34 ID:oblR0yoB0 債務不存在通知でゼロ和解したのですが 過払い金の請求はもう出来ないのでしょうか? と一ヵ月後に>>150が初心者スレで聞いていると予測してみる。 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 22:08:53 ID:SKODGgl10 >>156 50万の債務を引き直したら-52万の過払いにになりました そこでちょっともったいない気はするけど、手間と暇を考えて、 50+(-52)=-2万の過払いを放棄することでゼロ和解しました ならば聞くけど、今日50万借りて明日金利の引き直しをしたら 当然50万になるはずだけど、その場合弁護士を入れて整理すると 50+50=100万の支払いで和解するのかw >>155の例でいえば、今借りている50万の債務はなくなって-52万円の過払いを そっくり取り戻せるんだよ 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 15:23:53 ID:BvktFfI50 0和解すると自動的に解約になるんですか? 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/20(火) 08:43:28 ID:n8itU6cF0 >>160 解約手続きを踏むハズ 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/22(木) 06:02:34 ID:0LnOcLgwO 教えて下さい。0和解はタンポート→プロミスでも可能ですか?タンポートの履歴には最終0になってます。わかる方、経験ある方よろしくお願いします。 163 名前:162[] 投稿日:2008/05/22(木) 06:18:30 ID:0LnOcLgwO すみません。自分で読んで理解不能でした。クオークからの利用で天井はりつき50のままプロへ譲渡しました。現在の取引先のプロ単独では過払いは発生してませんが、タンポートからの履歴を参考に引き直しすると、過払いになってます。よろしくお願いします。 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 15:21:29 ID:RKvn662s0 アエルはタチ悪いな。 過払い請求にも応じないし0和解もダメ。 民事再生申し立てて何としても生き延びようとしている。 誰かアエルで0和解成功した人いる? 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/04(水) 21:07:25 ID:wGswZ3fJO よろしくお願いします。 今シンキと取引がありまして0和解を考えているのですが 最近シンキと和解された皆様おられますか? またシンキはすんなり和解してくれるのでしょうか? 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/06(金) 12:11:02 ID:4oGb4Wud0 はじめまして。 日本ファンド、ワールドと0和解された方、おられますか? どちらもすんなり行きそうになく、怖いのですが・・・ 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/10(火) 06:41:37 ID:UeEGwBLm0 聞いたことない業者が沢山あるな。 俺はアコム、アイフル、ディック、レイク、でゼロ和解経験済み。 あとはポケットバンクのみ。 教えられることがあればできるだけ手助けする。 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 14:28:35 ID:L82WeePR0 全部電話のみ? 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2008/06/10(火) 18:36:39 ID:HWRnK/Ok0 信販系2社に200万残アリのものです。 過払いチェッカーにて契約年数・利率を打ち込んでみたところ残債80万くらいと出ました。 当然、あくまでの目安であるものだとは分かってます。 各社に履歴開示を請求中ですが、まだ届いてないので自分で算出出来てません。 で、質問ですが 履歴到着後、引き直しして残債を一括返済したく考えております。 この際、信販側は引き直し後の金額に応じてくるのでしょうか? このスレみても、引き直し後残債0でも約定分の半分で和解しませんか?とか言われてるのを見たもので。 先方は引き直し後の残債プラスαで請求もありうるのでしょうか。 無料相談で司にも話を伺ったのですが、出来るとこまで自分でやりたいと考えてます。 また、残一括返済の場合は契約見直し+完済となるのですよね? 当然、5年間ブラックということでしょうか 長文で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願いいたします。 170 名前:167[] 投稿日:2008/06/10(火) 21:02:56 ID:kOa47WlC0 >>168 解約する際には人のいる店舗にいったけど、和解自体は全部電話で済んだ。 「金利下げるからこれからもお付き合いを…」はどこの業者もいうんだなと思った。 >>169 今時間無いからソースないし確実なことは言えないけど応じるハズ。 ブラックの件も誰かの書き込みなければ明日レスするわ。 171 名前:169[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 00:01:16 ID:MGyHgQWB0 >>170 お手数お掛けしますがお願いいたします 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/11(水) 13:42:13 ID:LyJk+x0fO >>167 私もアコムゼロ和解したいのですが具体的にどういう感の話をするのですか? 口が達者でないので丸め込まれそうでビビってます。 173 名前:167[] 投稿日:2008/06/12(木) 09:47:16 ID:ISRbJzA50 遅くなってすまん。 >>169 ゼロ和解は「契約の見直し」「完済」で正解。 それに続くブラックの件だが、全情連など信用情報機関に記載される項目は金融業者と和解の際、交渉できるみたい。 例えば「完済」のみの記載で頼む、といったように。 自分はとにかく借金なくしたかったから、どう載ってるかわからんけども、後からでも交渉できるようだから、 「ゼロ和解」→「全情連で調べる」→「契約の見直しがついてる」→「業者と交渉」 でもいいと思う。 >>172 電話来て、 アコ「○○様ご本人ですか?」 自分「そうです」 アコ「書類(債務不存在確認書)見させていただきました」 自分「はい、どうでしょうか」 アコ「私どもとしましては、金利をお下げいたしまして、これからも○○様とのお付き合いを継続したいと思っているのですが」 自分「すいません、他の所にも色々あって苦しいのでそれは勘弁してください。こちらとしては解約を考えています」 アコ「左様でございますか、それでは解約の際は最寄の有人店舗に来ていただくことになりますがよろしいでしょうか」 自分「OKです」 アコ「○○様の最寄の店舗ですと、アコム○○店になります」 自分「わかりました、ありがとうございます」 アコ「いつ頃来店できますでしょうか」 自分「○曜日の午後なら大丈夫です」 アコ「かしこまりました、その際は判子をご持参くださるよう御願い致します。では来店お待ちしております」 こんな感じだったかな。 結構アッサリしてたよ。主観だけど、過払いのほうで忙しいから債務不存在はさっさとおわらせよう、 みたいな雰囲気な気がする。 口下手で、もし言い返せない質問が来たら「すいません、今ちょっと立て込んでまして」とか言ってとりあえず再度電話する旨を伝えればいいと思うよ。 んでまたここにくればいい。 はいはい言ってると金利下げての再契約とかってまた面倒なるかもしれんからね。 174 名前:167[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 10:05:13 ID:ISRbJzA50 169さん言い忘れた。 ブラックが気になるなら、履歴来て、引き直しの残債より多めにいれて 数千円の過払い請求するのもオススメ。 借入先の情報機関がCICなら「完済」のみで済むみたいだから。 全情連だと上記の通り。 175 名前:169[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 11:23:09 ID:axfUOpkn0 >>167さん ありがとうございます。 そうですね、残債一括返済の際に交渉してみます。 ブラック自体は自己責任と覚悟はしてますし、今後は借り入れするつもりもないのですが 喪明け後のクレヒス白を考えると回避できるなら越したことはないですから。 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/13(金) 10:53:45 ID:bCTNiPdxO >>173 詳しく教えていただきありがとうございますm(__)m 私も173さんのようにスムーズにいけばよいのですが…でも頑張ります! 177 名前:167[] 投稿日:2008/06/13(金) 20:25:05 ID:UYPPIQ/O0 うん、影ながら応援してる。 みんながんばれ。 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/18(水) 13:36:23 ID:MpIoanJj0 実際にはブラックという分類はありません。 契約事故などがブラックに該当しますが、サラ3社に借り入れた時点で実質ブラックですよ。 住宅ローンなどは組めませんし。 いまなら契約見直しという分類になり、サラ系の間だけで 「コイツは過払い請求しやがったな」と思われるだけで サラと手を切りたいなら何の問題もありません。 ブラックを気にする人に聞きたい。 あなたはまだ借金をするつもりなのですか? もう借金生活から脱出したいのでしょ? だったらブラックなんか気にする方がおかしい。 気にするという事は明らかにまた借金するつもりなんですよ。アナタは! 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/18(水) 16:27:55 ID:ReKmw0Tv0 >>178 横槍スマンが完済しているのであれば住宅ローンは組めるぞ。 金融会社とは解約済が前提としてな。 ブラック気にしてんのはそんな履歴無ければ(回避する方法があれば)こしたことはないって事だろ。 んで結局行動してんだからさ。いいんじゃね? お前は何をそんなに苛立ってんだ。 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/18(水) 17:46:43 ID:MpIoanJj0 >>179 別に苛立ってはいない。 ただサラ数社に金を借りて、切羽詰まった奴が過払い請求によって リセットできるのに、何を今更ブラックが嫌だの言うなって事。 もうその道には行きたくないんだろ? もう借金なんてコリゴリなんだろ? だったらサラの信用情報なんて関係ないでしょ。 そんなことでグダグダ言ってる間に次の支払日が迫ってくるだろ? まずは行動だよ。 まずは支払いを止めてサラと交渉のテーブルにつくことだ。 俺は6社と交渉中し、2社はすんなり和解。 過払いが150万返ってきた。 残り4社は訴状を製作中だ。 過払い金が返ってきたのはラッキーだったが 毎月の支払い15万が止める事ができたのが一番ほっとした。 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/19(木) 14:40:25 ID:f86Yosy7O サラ金二社100万借入、一社過去に完済二回しており過払いあり。 他社で枠40もらったので借入して一社、全額返済できる状態です。 とにかく過払い分を手に入れ返済にあてたいのですが、 ・借入→全額返済→過払い請求 ・借入→返済→債務不存在 のどちらが利口でしょうか? サラ金からしたらどちらのほうが手っ取り早いとかありますか? ご意見のほど宜しくお願いします。 ちなみに、引き直し計算が複雑で理解できず、そちらはまだ手付かずの状態です。 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/21(土) 18:01:23 ID:bRMKW4/p0 >>181 ちょっと整理させてくれ。 A社→100万借入。完済二回、過払いあり。 B社→40万借入。 C社→100万借入。B社の借入で残金を全額返済予定。 ってこと? もう少し詳しく書いてくれるとアドバイスしやすいんだが。 業者名とかも書いてくれ。 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/30(月) 06:47:21 ID:pu9TFhe50 アドバイスをお願いします。 プロミス延滞中で一括請求されています。 →残30万+遅延損害金5万 引きなおし計算したところ、残3万でした。 遅延損害金5万+残3万の支払いで和解可能でしょうか? 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 07:54:18 ID:tK+Y08Ga0 >>183 利息は何%ですか?残30万までの 経緯は知りませんが法定利率での借入であり 揉めたくないのならその方が良いかと思います。 無論、その後過払い請求しましょう。 延滞中との事ですが残り30万で遅延金が5万とは 半年位遅れているかと思いますが 法定外の利息であったなら遅れる事はなっかた! と言い張り、引き直した正確な金額での遅延損害金を 支払う事となればもっと安価になるのでは? 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 08:00:10 ID:tK+Y08Ga0 >>184です。 >>183さん 少し言い方がおかしい!スイマセン。 法定外の利息であったか遅れた! 法定利率であったなら遅れる事はなっかた! と言い張り、引き直した正確な金額での遅延損害金を 支払う旨を皿に伝えてみては? 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/30(月) 08:33:52 ID:VhHgAUHrO >>182 自分の時はプロミスかなり交渉に応じてくれたから 「払えないので債務整理を視野に入れて相談にいったら、引き直しで残3万だった。(遅延利息の%わからないけど18%以上なら)残3万と遅延期間の18%の利息なら一括で払い解約できる。それが無理ならもう債務整理を考えているので。」 と、実際は相談なんかしてなくてもひたすらゴネてみる事をオススメ。 しばらく滞納していたならおそらくいけるかと思う。自分は個人交渉でそんな感じで支払い解約いけたから。 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/30(月) 18:48:54 ID:un9A+258O >>184・186 さん 有難うございます!たいへん参考になりました。 滞納期間は約半年ですが 残3万円+8700円(プロミスが主張する延滞利率29%) 振り込んできました。 本当は18%で計算したかったのですが、チキンな私… 振込み後、電話で和解を申し入れたところ 「計算書を送ってほしい。確認後に検討します」 とのこと。入力ミスはないはずですがドキドキです。 進展があれば報告させて頂きます。 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/30(月) 20:58:10 ID:yIvrUIACO 債務不存在というのを初めて知りました。契約の見直しは情報機関的には大丈夫なんでしょうか?もう皿から借りるつもりはありませんが、会社経営しているのでブラックにはなりたくないんです。 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/30(月) 21:52:36 ID:yIvrUIACO あげ 190 名前:sage[] 投稿日:2008/07/01(火) 03:03:06 ID:fONOjSt00 183です。 名古屋式で計算し直したら、残3万ではなく400円ほど既に過払いでした。 自分バカすぎる…38,700円もったいない… 明日、プロミスに名古屋式の計算書と債務不存在確認書を郵送します。 また、報告させていただきます。 >>188さん 「2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめwiki」の よくある質問という項目に、似たような質問があったような… 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/01(火) 05:27:36 ID:cA9J0Qrx0 5年程前にローン契約して今も未払いでして… 気になったんでCICで情報開示してみたら 契約日平成14年9月*** 情報発生日平成15年5月*** てなっていた。 ちなみに実家に督促ハガキがたまに届いているそうだが、 裁判所からの招待状は今のところ届いてない。 (ちなみに結婚して住所変わってます) これって時効になるかしら?? もし時効なら弁に依頼したほうがいいかな? おしえてください><; 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 07:27:04 ID:2aW9RqG/0 >>191さんへ 実家に催促のハガキがたまに届いていると 言う事は例えあなたがそのハガキを見ていなくても そのローンは時効にはならないと思います。 先方から催促etc何も音沙汰がなくて一定期間 (時効何年だったかな?)過ぎれば良いのでしょうが ハガキにてその旨を知らせていますので難しいのでは? 裁判沙汰にならないと言う事は金額が小額か 相手が何かしらの事故(倒産etc)があったのかな? 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 07:34:44 ID:2aW9RqG/0 >>188 このスレを1から見れば自ずと見えてきますよ。 契約見直しと記入され社内ブラック(皿)にはなります。 もう借りないならOKなのでは? 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/01(火) 22:10:33 ID:ALdDmCg/O >>190 それだけ過払いあるなら、送るのは計算書と 請 求 書 だ!! 間違えても債務不存在なんか送るなよ、頑張れ。自分で引き直し計算できたんなら、請求書発射で電話交渉は計算よりも簡単だ! 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/03(木) 14:48:56 ID:qMtfHVL10 質問させてください。 アコムでキャッシングの過払いが27マソほど出ているのですが、ショッピング残が26マソちょっとあります。これでも0和解できますか? もしOKなら、書面(>>56の雛形を使わせてもらおうと思っているのですが)には、どのようにその旨を書き加えればよいんでしょう? 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/03(木) 16:06:48 ID:++oU1NCoO >>193 ありがとうございます。社内ブラックは平気です。 頑張ってみます 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 16:18:05 ID:2zItQbGFO 初心者スレでもお聞きしましたが。 教えて下さい。 長期遅延後『一括請求』の電話&請求書が5年前からあります。 長期遅延前に支払に遅れた際、電話連絡したら。なかなか納得して貰えず、1時間程電話で威圧感ありの督促を受け。その時の恐怖感から。 長期遅延後の一括請求電話&督促状を無視し続け、それ以降も支払い続けてます。 先日『取引履歴』を取寄てみると、その当時からの支払いは利息と遅延利息のみの支払になっており、残高は減っておりません。 名古屋式引き直し計算すると、何とか残額は大幅に減ったので。 他社からの過払い金で一括支払をし、過払いが少し出る程度まで返済して、債務不存在確認書を送付して〇和解に持込む事は可能でしょうか? 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/03(木) 23:19:14 ID:s2LZVqJdO プロミスと債務不存在で和解をしたいのですが、年利25.5%・6年50万張り付き・1年半20万借入なので過払いは微妙かなと思っています。 で、取引履歴請求すると過払いの存在を知ったこととなり過払いを知ったのちの借入となるので、現在約定残債40万ですからATMより9万借入してから取引履歴を請求し残債分のみ返済してから債務不存在を請求しようと思うのですがマズイですか? 例えば、今ちょうど9万過払いだが和解交渉で9万放棄で和解とかなると腑に落ちないもので、、、 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/03(木) 23:52:04 ID:VP+VY+WeO >>198 取引履歴を請求したからといって何故、「過払いの存在を知った」になるのかが全くわからん。 「過払い請求する為」とか言わず普通に、今までの利用状況知りたいからとか、今後の返済計画の参考に…とかの理由で請求すれば問題無かろうに。 履歴取り寄せて引直し計算しないと、過払いあっても正確な金額が判らんぞ? 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:28:46 ID:DgK59//U0 そもそもみなし弁済が成立しない契約なんだから、過払いの存在を知っていようがいまいが関係ない 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 13:50:15 ID:TyBzGyIY0 >>198 まず、取引履歴を取り寄せて下さい。プロミスなら 2~3日もあれば用意してくれます。理由は>>199さんの言われる 事で問題ありません。それ以上に向こうも聞いてきません。 そして間違いのないように引き直して下さい。 話はそれからです。 ”今ちょうど9万過払いだが和解交渉で9万放棄で和解とかなると腑に落ちないもので” だったら9万円の過払い訴訟で良いでしょう! 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/04(金) 14:26:34 ID:wLZdCp4IO >>195 私もアコムに過払い請求中です。 今アコムと交渉してますが、過払いがでているのならショッピングは相殺出来ると思いますよ。 請求書の文面は雛型を基本に主張したいことをはっきりいれてやればいいと思います。向こう側もわかって話を進めてくるので。 気をつけてほしいのは引き直しの計算ミス。よく確認してください。向こう側との計算が違うというのがよくあります。 請求書を送るなら最初は支店に送られたほうがいいです。 多分数日後に公的応対センターから電話あるはず。色んな部署にたらいまわしされますが0和解なら話は早いと思います。 お互いがんばりましょう。 203 名前:sage[] 投稿日:2008/07/04(金) 21:46:20 ID:gZ+oZKzE0 報告に来ました。183・187・190です。 190さんにアドバイスいただき(有難うございました!)、 請求書と計算書を送付したところ、先方より連絡がありました。 定款どおりの支払いを要求され、拒否したところ、 0和解を提案されました。 「考えさせて下さい。明日、回答します」と電話を切りました。 チキン・・・ 定款どおりの支払いを要求されて頭にきたのと、 3万円が惜しいという気持ち、 0和解で早くすっきりしたいという葛藤と戦っております。 なにはともあれ、まもなく負債0の新しい生活のはじまりです。 アドバイスを下さった皆様、本当に有難うございました! 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/04(金) 23:20:06 ID:ocK1xJCD0 >>203 3万円は勿体ない。 自分もプロミス残アリで、9000円過払いが出るように返済、6月始めに提訴して、 6/27に第一回目、和解に代わる決定貰ったよ。7末振込み。 訴状はコピペで簡裁に2回足を運ぶだけ。あっけないほど簡単。 1000円2000円ならわかるけど、3万は勿体ない。あいつにただでくれてやることはない。 205 名前:204[] 投稿日:2008/07/04(金) 23:21:46 ID:ocK1xJCD0 誤 あいつ 正 あいつら w 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/07(月) 12:48:52 ID:uxIkxbaH0 GEと0和解成立しました 残ありで97年一度完済、その後分断6年再取り引きの案件で 前の分は時効だったので正直訴訟は必至かと思っていたんですが 電話で和解できました あんまりあっさりしてて拍子ぬけした やっぱ残ありは0和解が早いみたいね GEと手切れてほんとよかったよ これも先人達と過払い板のみなさんのおかげです ほんとうにありがとうございました 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 14:28:49 ID:17EFa9Oj0 アコムに1000円ほど過払い状態にして、請求書など送らずに電話してみた 明日回答するらしい 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/10(木) 01:54:47 ID:B3L0ZUgHO ↑なんと電話したのですか? 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/10(木) 03:35:23 ID:AovP0WjeO 残あり過払い15000円という計算になったのですが、プロミスは個人だと和解しにくいらしいので、過払い債権の放棄をすることを強調して和解にこぎ着けたいとおもっています。この場合、債務不存在通知を先に記してから和解の申し出みたいな書き方でいいんですよね? 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 05:01:12 ID:oy5ow84Q0 >>208 まずフリーダイヤルに電話 過払い担当の部署に繋いでもらえますかと告げると、生年月日などを聞かれ、過払い担当者に繋げてもらえた 1000円ほど過払いが出ているから、ゼロ和解しましょうと言うと、アコムで計算して回答するとか何とか 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 09:41:52 ID:cof+GYTq0 過払い5%含めて2000円程の過払い状態で、債務不存在通知をレイクに送付。 0%で計算しないとまずかったですかね? 1週間経つのですが、連絡は無し。放っておいて平気ですかね? 先人の皆様、是非、アドバイスを~。 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/10(木) 11:05:15 ID:gBPdtyeT0 >>209 いらないんですか?15000円。 基本的には個人の場合提訴必須のようですよ。 提訴なしで解決した例も以前に書き込み有りますが、稀みたいです。 理由として個人の場合和解してもあとからごねる場合があったり [例として不存在で和解したけど、やっぱり払え・・・とか。 (過去にあったのかもしれませんね)]するから、とのこと。 >>211 0%で計算しても過払い状態なら問題ないかと。 (GEの引き直しは0%計算です。名古屋式0%で計算するとほぼ近い数字になるかと) 残有りになってしまう場合はごねる可能性も大。 その場合提訴が必要になるかもしれません。 裁判を望まないなら、放っておくより連絡取った方が良いと思います。 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 11:50:16 ID:cof+GYTq0 >>212 ありがとうございます。 名古屋式0%で残念ながら、残3万ほど残ります。 支払って終わりの形で連絡を取ってみることにします。 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 13:39:44 ID:oy5ow84Q0 今アコムに電話したら、0和解ということになった 夕方店舗に来て欲しいとのこと 請求書とか送るより、電話の方が手っ取り早い 1日で決着着いたぜ 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 18:02:49 ID:oy5ow84Q0 アコム無事0和解終了 20分ぐらい待たされたけど、書類に住所と名前書いてあっさり終わった これから0和解やる人は請求書とか送らん方が早いかも 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/11(金) 20:00:13 ID:o1L64lQXO 0和解するとき、会社側は本社とやりとりして決定するんですかね? あと、和解書とか出してもらうのに時間かかるものですか?やはり本社からの和解書が支店に届くんですか? 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 20:12:55 ID:9sjvVuwm0 支店にも雛形みたいなのはあるんじゃないの 本社担当の人の確認とか多少時間がかかった 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/11(金) 20:37:35 ID:o1L64lQXO >217 「個人~」とのことなので、30分話し合い。 でも最終的に「個人~」といわれたので、わかりましたと言うと、「来週お電話よろしいですか?」みたいなことになりました。 これって、もしかして訴前和解の手続きじゃないですか? 219 名前:195[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:42:18 ID:HkloU2r70 >>202 規制でお礼が遅くなりすいません。 今アコムに電話して、請求書なしのtelのみで片付きました。 ありがとうございました。 220 名前:211[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:45:41 ID:gSod8iJy0 211ですが、忙しくて報告が遅くなりましたが、0和解で話がつきました。 枠150残147有りの状態で2000円程の過払い状態(5%含む)で 債務不存在通知発射。 0%計算だと、残が発生するので、そこでごねてくるかと思ったけど、 電話したら呆気なく、こちらの言い分通りでOKとの事で拍子抜けでした。 ご報告までに。 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/17(木) 14:55:34 ID:MTeVR3MAO 相手がプロミスなのですが、本社に確認して電話するというので待っていますが、そろそろ2週間くらい音沙汰がありません。 本社との確認にこんなに時間かかるものなのですかね?確認くらいなら電話等で長くても数日じゃないんですかね? 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 16:07:01 ID:OtKX4i7t0 >>221さん「残有り」ですよね? 私は支店に電話して「個人交渉はしないという会社の方針」で断られました。 訴訟になってからの和解はややこしく反論してきたりしないので、 訴訟の準備に入って良いと思いますよ。 2ヶ月不払いで信用情報に「延滞」載る可能性有りますので。 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 12:10:12 ID:dSyn2z6v0 みなさん、0和解成功で喜んでいますけど、ブラックにはならないけど、ブラックと 同じ扱いで信用機関に載るのではないのですか? 私は2社から借りてて1社は少ない金額でも過払いあるみたいですが、今まで延滞も何度もしてたので ある意味間接的ブラックというか、支払い事故の常習ですよね? 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:03:38 ID:6aYyaMdd0 >>223 ブッラクていっても、ほとんど社内ブラック。 車のローンや家のローンを組めたって話しもあるし、 私自身早く残0にして家ローン組む予定。 詳しくはhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1190848817/(信用情報スレ) 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 02:52:51 ID:60fNBfnQ0 残40万ありで履歴開示して過払いが10万ほどあった場合、0和解した方がいいのか 過払い請求した方がいいのか、どちらがいいのでしょう? 0和解はすんなり終わりそうですが、少しでもお金を取り戻したいなら10万くらいでも過払い 請求の方がいいのでしょう? 過払いが1000円や1~2万くらいしかないのであれば0和解がいいのは だいたいわかりました。 10万くらいあると迷いますよね?10万過払いあっても0和解がてっとり早くいいのでしょうか? それとも過払い請求がいいのでしょうか?過払い請求は弁護士とかに頼まなくても自分で簡単にできますかね? 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 13:17:42 ID:VD/yqkE4O >>225 ここも読んだか? 残債ありの過払い請求 (574) http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1192281394/ 残有り・無しに関わらず自分で訴状なら 思ったより簡単だったとは言うが、お勉強は必要。 私のおすすめは名古屋本だな。まだ本とか読んでないなら絶対読め! じゃないと「2chでお金帰ってくるって聞いて訴訟しました」では話にならんょ。 227 名前:225[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 15:13:14 ID:60fNBfnQ0 >>226 さん、ありがとうございます。 実はアコムなんですが、取引履歴開示の要求を電話でしたら、向こうから和解(0和解だったかな?)しませんか? って言われました。たぶん少なからず過払いがあって、それを返したくないから和解案を持ってきたんだと思います。 そこですんなり応じれば、もう支払いしなくて済んだと思いますが、過払いがどのくらいあるか自分で見 てみたく、とりあえず履歴開示を請求しました。 >>225 で書いた通り、例えば10万くらいの過払いがあれば訴訟せず、アコムとの電話交渉で満額じゃなくても良いんで、7~8万 でも良いんで返還してもらい、それで和解に持ち込むという事はできるでしょうか? >>195~>>220さんあたりが非常に参考になりましたが、アコムは訴訟しないと返還には応じないと書かれていたとこもあったので・・ でも、むこうから和解を言ってきたという事は・・微妙な所ですが・・ 過払い請求→訴訟でならほぼ確実に返還できると思いますが、電話交渉で簡単に済むなら、その方が良いんで。 最低0和解はできそうですが、少しは過払い戻して欲しいですね。 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:25:19 ID:VD/yqkE4O >>227 アコムですか~ アコム審査第2部 (804) http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1160651817/ の718を参照。私の書き込みです。 私の場合は5%(約1万)を捨てて和解。 過払い分(5万)はショッピング残高に相殺しショッピング残を一括支払い。 履歴請求から1週間で和解しちゃいました。 返金が発生する場合もっと渋いかもしれませんが、 他社と比べ対応は早かったです。 おそらく…訴訟がいっぱいなんでしょう。 229 名前:225[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 19:08:38 ID:60fNBfnQ0 >>228 極端な話し、過払いが20万近くあったとしても、半分の10万でもいいので返還してくれるのなら和解に応じたいほどです。 他の返済もあるので少しでもそちらにまわしたいし、アコムとは長い付き合いなので、こちらが かなり損したとしても、もう支払わなくて済むのですから。 私みたいな考えの人はたくさんいる・・はずですよね??(20万から10万は極端過ぎるかも知れませんが) ショッピングの方も付いてたのですが、1度も使わないまま出金停止になりました。 どうしても過払い分は返せないと言われたら、信用機関には最低限の情報しか載せない(契約見直し+完済ですよね?)のを 条件に和解でもいいかなと思ってます。 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 19:37:46 ID:VD/yqkE4O >>229 あなたの気持ち、よくわかりますょ。(大差ない状況なので…) でも、訴訟の勉強&覚悟はしっかりと! その覚悟がないと訴前の示談の話の時にもなめられてしまうよ。 他社もあるみたいなので、その為にも勉強しておいて損はないでしょ? 訴訟前示談で満5&早期振込み! 交渉の中でも歩み寄って満額5抜きを最低条件でけないように話してみては? オペレッタは紳士的に話してくるので丸め込まれないようにご注意を~ 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 08:51:55 ID:wyWEo3PD0 プロミスとゼロ和解決定した! 債務不存在確認書を支店に送付してから約1週間で電話きた。 過払い額は1000円ちょっとだった。 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/22(火) 11:42:11 ID:DBTAwSfi0 訴訟前か? 漏れは「個人交渉しないという会社の方針」で蹴られて・・・ 本日訴状提出です。 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 13:08:33 ID:wyWEo3PD0 訴訟前だよ 個人交渉うんぬんは言われたけど強気に出たから 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/22(火) 14:34:28 ID:DBTAwSfi0 >>233 支店によるのかなぁ~ うちはホント門前払いだわ。「早く訴状出してください!」って感じ。 感謝の気持ち込めて5%抜きで計算して0和解提案だったけど、 訴訟なら満5+印紙+代表者代+郵券は絶対に負けれませんよ!! 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 01:22:27 ID:vQB7KAIgO >>234 愛古様、長い間ありがとうございました。 一番長いお付き合いでした。 他社より利率・限度額とも融通していただきホントに感謝してます。 この度は0和解ありがとうございました。 今までの御礼として少しばかりですがお納めください。 236 名前:225[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:20:33 ID:CkC885jg0 >>225です。昨日取引履歴が届いて計算してみたところ、8万過払いになってました。 電話交渉で満額8万とはいかなくても、5~6万の返還&和解できればと思ってます。 とりあえずは5抜きの満額から交渉して、満額、8割・・・と話してみたいと思います。 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:50:37 ID:vQB7KAIgO >>236 ガンバレ! 今は各社厳しくなってる。 ある大手は0和するのに上納金が必要だった。 (0%数百円・5%数千円の過払い) 訴前示談なのでお互い歩みよりとうい事で少し上納したが、少しでも上納がないと稟議が通らない感じたわ。 まっ、こちらも訴訟の手間賃と思う程度の額で折り合いを付けた。 それくらい各社厳しくなってる。皿自体に金が無いのだ。 おそらく初めは5割とか言ってきそうだな。 頑張ってくれ! 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:09:06 ID:vvh0pdcg0 >>237 それ、皿はなにも歩み寄ってないじゃんw 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:40:20 ID:hTiKyLgSO >>238 残が百数十万ありましたので… 消えました。 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:10:55 ID:uo52IQsL0 >>239 利息制限法での引き直しを認めるというのが譲歩と取ればそうだね。 241 名前:211[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 14:41:12 ID:Z3XJNujF0 211です。 本日、契約書が返ってきました。無事完了です。 期間の参考になればと思い、投稿します。 6/16 Telにて履歴請求→履歴請求の用紙を送るとのこと 6/23 履歴請求の用紙届く、記載の上、即返送 7/3 履歴届く→計算 7/4 債務不存在通知発送 7/14 Telにて和解→和解書送るとのこと 7/18 和解書届く→一部即返送 8/2 契約書届く 完 ただ契約書、契約当初のがない・・・ 月曜に電話してみますが、古いので処分済なのか?1996年。 242 名前:225、236[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 18:08:00 ID:F1qevBDQ0 電話交渉しました。 >>237 さんの言う通り5割り和解を言ってきました。計算間違いで過払い9万 ほどありまして、5割りだと4万ちょいくらいしか返ってこないので6万返還まで交渉 しました。2日後にまた連絡くださいと言うので、6万返還でも良 いなら、過払い9万→返還6万で少々損する事になりますが、自分的には支払いは終わるんだから これでいいと思ってます。でも、6万で向こうが応じなければ提訴するかも知れません。 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/21(木) 11:41:26 ID:rKHqjArCO アコムですが 取引情報開示請求をしたところ、残り残高・利息放棄でどうですか?と言われました。取引年数からして、過払いが微妙だからという理由でした。 取引情報も送るので引き直し後、過払いなら請求しても構わないとの事。それならばとOKしたのですが、これってどうなんでしょうか? 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 07:47:13 ID:RunQUzCx0 >>243 何を答えに欲しいのかちょっと不明なのですが、私の時も似たような感じでしたよ。アコム。 私→電話にて履歴請求(残有りMAX50天井) オペ→ご利用目的は過払いですよね? 私→まぁそんなところ。 オペ→履歴は送りますが、0和解はご検討頂けませんか? 私→履歴見て検討します 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/23(土) 06:16:31 ID:X2YE9Gga0 ディック、残140万、引き直し後、過払い1000円にして、債務不存在を通知。 一週間後、電話有。0和解でOK。信用情報も完済扱いにするとの事。 まだ、確認はしていないが。 残り、イコール、プリーバ。ここは、すんなり、0和解に応じますか? 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/25(月) 19:09:19 ID:v8gn6KyY0 三洋信販は厳しいのでしょうか? 引き直し後、過払い1000ちょっとにし、債務不存在送付前にTEl 「過払い、債務不存在は、現在は弁士を通さないと対応していません。」との一点ばり。 個人は訴訟しかないとの事。訴訟いきます。 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/04(木) 17:49:24 ID:et+TcSHyO 残あり過払い請求のスレにも書きましたが、こちらのが良いのかな?と・・残80が引き直したら残17になりました。ちょっと過払いになるくらいに返済して債務不存在0和解なら情報機関には契約の見直し+完済ですよね? 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/04(木) 22:25:11 ID:XAyR6Ov60 >>247 このスレを1から全部読んだらわかるよ 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/05(金) 04:21:43 ID:wnXOVYfD0 業者によって対応がちがう。どこの業者? 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/05(金) 05:55:59 ID:MyRajBh3O >>1 今金借り始めた人達は5年後昔の人は過払請求出来て良かったとか馬鹿な事言い出すんだろうな 利息に近い額しか払わなきゃ減らないの当たり前なのに 債務不存在になると同時にブラックにして貰って2度と借りないほうが良いよ 次は過払いないから 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:29:44 ID:I3RR6qMc0 プロミス、引き直し計算して、97円の過払い発生。。。 配達証明付の内容証明で、 『通知書』 当方は、貴社より送付いただいた取引履歴明細書により、過去の判例に従い、利息制限法による引き直し計算をいたしました。 判例上、利息制限法違反の利息が支払われた場合には、利息制限法により計算した額の超過分の利息は当然に元本に充当され、 計算上元本が完済となったときは、その後に支払った金額の返還を請求出来、さらにその過払い金に対しての利息を請求できる ものとされております。利息制限法により元利充当計算した結果、平成20年7月10日をもって完済となりましたので、同日 を返済の最終回として本契約を全て完済とさせて頂きます。尚、本件について、信用情報機関等に、事故等の報告がなされた 場合は、法的処置をいたしますので、合わせて通知いたします。 という文書を送ったのですが、口答でなく、裁判所を通して暮れとのこと。。 過払い訴訟を個人でしたとこあるけど、債務不存在の訴訟したことないです。 どなたか、お知恵を貸してください。 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:40:34 ID:MnqXrdkw0 97円の過払で、訴訟起こせば? 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:54:21 ID:I3RR6qMc0 過払い訴訟でもOKですかね? 結局、0円和解となるわけだけど。。。 債務不存在確認訴訟って言うのがあるみたいなんだけど、勉強不足で。。 裁判費用(切手代とか)も、過払い訴訟も債務不存在確認訴訟もおんなじなんですかね? 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 17:16:19 ID:hv+yajSi0 プロミスとゼロ和解した者からアドバイスを… ・債務不存在確認書は最寄の支店に送る事 ・「訴訟しないとダメ」「個人の請求には応じない」などと言われてもはいそうですかと電話を切らない事 私が支店相手に電話で言ったのは 「プロミスさんがそういう方針なのは存じてますが、支店によってはゼロ和解しているとこもありますよね? 額も額ですのでこちらはゼロ和解で結構なので上の方に話してみてからもう一度お電話ください。 ああ、仮にこちらが訴訟をする事になった場合、過払い金+5%と諸々の費用、慰謝料まできっちり請求させていただきますので。 それではよろしくお願いします。」 てな感じでした。 後日、支店から電話がきて、トントン拍子に和解が成立しましたよ。 みなさんがんばってくださいね! 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/11(木) 13:12:24 ID:qttfH8IH0 97円、過払いのものです。 プロミスに交渉したが、残念ながら、訴訟を起こさないと応じてもらえないでした。 これから、過払い訴訟97円の書類を作るのですが、 最初にだした内容証明郵便切手代1220円と 訴訟の 過払い金+5%と 印紙代1000円と登記簿謄本代と切手5370円、それと慰謝料っていうのは、もらえないでしょうけど、 3万とか適当な金額書いていいものでしょうか? それと、仕事を休んで裁判所に出頭した場合のことも、日当も請求してみますかね 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/11(木) 13:16:02 ID:DYTlfKUx0 白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見 松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻 佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 山下美夜子60代 寝屋川 松本真由美40代枚方 前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見 小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方 小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見 坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方 逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を 忘れたどうしようもない貧乏人たち 天誅 謝礼します 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/11(木) 16:17:18 ID:qNXdQYfyO >>255 日当や訴訟費用は判決貰えば貰える 日当は10分でも一日3150円だったかな 三回位やって判決貰えば97円提訴でも 25000円位訴訟費用貯まるはずです。 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 22:55:19 ID:LcSo7SwNO >>254 満額過払い数百円。 5%付けて1万ちょいのプロミス案件。 延滞理由に数百円の残有り主張で0和解希望の答弁書来た。 「支店に主張した際、全く聞き入れてもらえなかった 訴訟前に示談なら0和で済んだのに!! 訴訟印紙や代表者代金・郵券、その他手間多数!!」 って事で文句タラタラ!! 端数カットの1万だけ戴きました。 まっ、実質的には他所と一緒にやったから 手間はそれ程かかってないんだけどね。 プロだけなら>>254でも良かったけどね。 チトお小遣いになった(笑) 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/17(水) 08:05:46 ID:QZX929+PO あ 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/19(金) 23:05:02 ID:l7+mfKnE0 質問です。アコムにゼロ和解をする予定ですが事故情報は移動情報ではなく 契約変更の情報は記載されるし、将来ローンをくむときに参照した融資会社が ブラックと判断するかしないかはこちらではわからない。 とにかく、契約変更という情報を載せない訳にはいかない。ただしいわゆる ブラック(移動)ではない。 ということだった。 これって和解するときは飲み込まないとしょうがないのでしょうか? 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/20(土) 21:00:02 ID:ybu3AvKz0 【質問】 三洋信販にて、7年前完済分、今日までの利息込み過払い金60万円、 5年前再借り入れ、現在引き直し残金59万円、 この状況で、差し引き1万円の過払いですが、0和解可能でしょうか? 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:02:27 ID:Biz4oUCRO 三和、履歴請求しました。届くまで2週間かかると言われたのですが、書類がくるまで返済日があります。返済を止める場合どうしたらいいですか?30万かりて毎月12000円払って3年5ケ月です。8万残高だと言われてます。和解希望です。 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/22(月) 22:19:24 ID:wK49sdal0 履歴請求した時点での返済ストップはいくらなんでも無理 無視して払わないって選択もあるけど延滞になるだけで督促は来るよ 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/23(火) 08:21:15 ID:uiyCvNMuO 履歴請求しただけならまだ返済はしておいた方が・・引き直し計算の時にその分も入れて計算すれば良いし。請求書発射したら返済はしなくていい。 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/24(水) 20:06:26 ID:AVA2wQOp0 誰か、アエルと0和解した人いませんか? アエル民事再生で債権者が何度も代わって困ってます。 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 03:49:27 ID:RYvA4WsL0 どなたか教えてください。 アコムで引き直し計算して6万の残債があるのですが250日以上滞納しています。 この場合、0和解にするには残元金+利息に遅延損害金も発生するのでしょうか? 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/02(木) 17:23:24 ID:GBx0+Gls0 >>266 残元金+利息に遅延損害金 は最低払わないといけない。 それで多分、ゼロ和解になるはず。 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/02(木) 19:37:10 ID:U962LNHuO >>261 詐欺会社に一万くれてやる負け組根性叩き直して 判決貰って訴訟費用から全部とって金の重み知れ 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/03(金) 00:15:59 ID:EqQXajs60 債務不存在届けを出したよ。後は向こうの反応待ち 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/04(土) 01:06:08 ID:4OrzwZNz0 武富士と0和解しました。 請求書に0和解希望とつけて発射した所 管理からの初めの電話で0和解になりました。 ちなみに1万弱の過払いでした。 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/08(水) 09:53:52 ID:Iwfye10ZO 口座を見ようとしたらすでに消滅していた。 これで完全に縁切りだな。 あと1社か... 272 名前:ぽ[] 投稿日:2008/10/13(月) 19:55:43 ID:cjUNOqaL0 引き直し計算、名古屋式の場合は残債2000円ですが 外山式とローンマスターは 残債が15000円ほどになします。二回づつやり直しても同じです。 みなさんは 引き直し計算は名古屋式でしているのですか?? 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/14(火) 17:56:27 ID:CrOwNE0DO 7年ものアコム残債19万。朝電話→午後履歴受け取り(店頭)→0和解言ってきた→即決和解→帰ってきて引き直した(過払い多ければ提訴するつもりで)→2000円過払いだった。 半日でケリついたよ。このスレ読んどいてよかったわ。みんなありがとうな。 あーすっとした 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/15(水) 00:39:15 ID:NNwp+SdA0 ゼロ和解というのは通常「債権債務なし」という和解だから後で過払い請求は不可能だぞ 和解書の文面はしっかり読んでから判子押すがよろしい 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/15(水) 01:12:41 ID:kGy6wZ+Q0 今日、アイフルを引き直し計算後、残債を0にしてきました。 準備が整ったんで内容証明を送ろうと思うんですが、どこに送ったらいいんだろう? ブログとかで和解した人は『京都本社宛』か『滋賀のアシストセンター』に送っている様なんだけど。。。 アイフルへ内容証明を送って和解された方、送付先はどちらにしましたか? 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/15(水) 09:11:16 ID:f49H4MnH0 >>275 支店で良いよ。 私は郵送じゃなく、直接支店へ直談判に行きました。 277 名前:275[] 投稿日:2008/10/15(水) 10:00:41 ID:kGy6wZ+Q0 >>276 有難う御座います。 自分も長々と話をするつもりもないので、支店へ行こうかと思います。 276さんの直談判に行かれた時の話を少し教えていただけませんか? 278 名前:276[] 投稿日:2008/10/16(木) 10:16:29 ID:SdKmZc/80 残有り&過払い無しで 支店行く日に5%抜きで数百円過払いになるように計算書作成。 そして、支店へ出向き、その金額を入金。(20万超えだったので痛かった~) 5%付き&5%抜き両方の計算書を見せ、0和解したい旨を伝えた。 「草津となんだかんだやったり、裁判で争うのもお互い時間の無駄で不本意なので、 支店との話し合いで済ませたい。」 (私の場合+5%は数千円でしたし、念のため5%抜きで計算しました。) 担当者が不在なので明日電話させます。との事。 (向こうでも再計算したみたいです。) まず。。。70%提案(残債の30%払え)と抜かしてきたので当然拒否。 「いくらくらいなら。。。」と来たので、 私「すでに過払いなので払うつもりない!5%分、数千円だがおまけしてるでしょ!」と こんな感じで、数日おきに数度の電話での交渉。 「和解金として5万円だけでも~」と泣きついてきました。 私、「明日、他社(PとT)の提訴に行くので、御社の訴状も一応作っているし、一緒に訴状出します!」←これが効いたのか? 「上司の稟議はまだだが、和解させていただきます。」←よっしゃー! 分断などの争点もなかったので強気に行きましたよ。 その後は和解書が郵送されてきて、署名捺印で1部返送で終了。 PS,プロミスにはこの手は通用せず、門前払い。 提訴して+5%で1万円頂きました。 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 13:13:40 ID:7t/yUMJyO あいふるで履歴請求したいけど、自分はパソコン苦手です。 引き直し計算したものをもらうのは無理ですか? チェッカーでやったら8万くらいの過払いでたけど、電話や店舗に行ってすむなら0和解ですっきりしたいです。 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 16:35:31 ID:SdKmZc/80 そこまで無精なのかね・・・ 引き直し計算してくれる業者もあるから、金出して頼めば? チェッカーは目安だからな・・・過払い出ているかどうか怪しいので、 思い切って債務不存在通知を支店に送りつけてみれば? あっちが引き直して残が有れば「金払えー!」って言ってくるだろ。 危険な賭ではあるが・・・ 引き直し業者は初心者スレあたりのテンプレに出ているわ。 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 18:13:26 ID:jVxq/4xfO 初めて、このサイトを知りました。現在、4社、260万借り入れが有ります。長いところで6年です。過払いが、出るでしょうか?詳しく教えて下さい。 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 18:18:57 ID:eDod0tro0 >>281 過払いは出ないでしょうな。 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 20:57:40 ID:jVxq/4xfO >>282さん ありがとうございます。当然0和解は無理ですね。もっと勉強します。 284 名前:275[] 投稿日:2008/10/18(土) 11:09:00 ID:Dhrwwfpf0 >>278さん ありがとうございます。 計算書と自作の債務不存在確認書を持って今日行ってきました! が、支店が休んでました・・・ 月曜日にもう一度行ってきますー 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/18(土) 19:51:35 ID:D/h8NG2jO >>281 ともかく履歴を取り寄せましょう。そして自分で引き直してみる。法定金利以上で借りてるなら、少なくとも残債は減ると思います 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/20(月) 09:46:10 ID:HGHyPkWT0 >>284 今日行くのだな? 支店の営業時間も気をつけろよ。 うちんとこは5時か6時までだった。 仕事終わってからでは間に合わない可能性も。 287 名前:275[] 投稿日:2008/10/20(月) 14:29:16 ID:PHtOg9PI0 >>286 無事、午前中に行ってきましたよ。 土曜日に営業時間も確認してたのでばっちり! 後は、相手の返答待つだけ。 また事が終われば報告にきます 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/20(月) 14:54:27 ID:HGHyPkWT0 >>287 お疲れさま~ 土曜日休みだったから計算書、日付変えて印刷し直しになったな。 争点の有無はわからないが、電話示談で決着できないようなら、 容赦なく裁判に持ち込むべし。or提訴をちらつかす。 頑張れよぉ~ 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 13:29:41 ID:TvLv+xqJ0 無知な者ですが、質問よろしいでしょうか? 1500円程度の過払い金があり、債務不存在か過払い金請求した場合、 信用登録はどのような形で登録されてしまうでしょうか? アコム現会員です。 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 13:35:05 ID:NY2OzBAuO >>289 契約見直し+完済 ですよ(´・ω・`) 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 13:39:15 ID:TvLv+xqJ0 ありがとうございます。 恐縮ですがもうひとつよろしいでしょうか? >>25さんのような場合も 契約見直し+完済 でしょうか? 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 14:18:15 ID:iLlDV92h0 >>291 そうそう。交流情報でもないし、5年で消える。 一部、系列銀行でローン通らなかった等の話もあるが、(信憑性?) 念のため系列や保証会社を外せば住宅ローンでも通りますよ。 つまり、実質的に傷つく事はありません。おそれずやってください。 利息下げても18%、そんな金を皿に貢ぐ必要有りません。 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 14:43:11 ID:TvLv+xqJ0 ありがとうございました。 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 23:20:00 ID:Ja/y/OyrO 武富士・三和・シンキ 三洋の中で電話にて ゼロ和解してくれる皿 ありますか? m(__)m 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/23(木) 14:20:13 ID:5NGzBg8v0 すみません、教えてください。 アイフルなのですが、過払いが少し出る位になり、0和解をしたいのですが、 昔一度完済し、2年後また借り入れをしようと思い、 ATMに行ったらカードの磁気が使えなくなっていて(アイフル談)、 ATMでカードを新しくしました。 その時どんな契約をしたのか書類も無いので覚えがないのですが、 この様な状態でも0和解がすんなり行くのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 296 名前:275[] 投稿日:2008/10/23(木) 18:03:51 ID:cSyYPgop0 さっきアイフルから電話ありました。 0和解でおkとのこと。 276さんの様にごねられるかと心配してたけど、それもなしで一発おk。 個人的には、雛形に自分で手を加えた債務不存在確認書を計算書と 一緒に持って行ったのが良かったのかなと。 なにはともあれ、273さんの様にこのスレの知識が役に立った。 ありがとうございますー >>295 債務の分断の恐れありですね。 詳しく書かれてるサイトもあるんで調べてみては? 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/23(木) 18:10:35 ID:TtYnhW/w0 こまいこと考えるな 債務ゼロならほっとけ もっと おおらかに生きろ サラ金に媚うってどうする 文句言うなら 怒鳴り込んだれ! 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:39:28 ID:BpNQ41x+0 小額の過払いでゼロ和解提案して拒否されたら「もう債務無いので払いません」 「請求したら架空請求で財務局に通報します」「いつでも裁判に応じます」といえばたいてい折れるだろう 299 名前:295[] 投稿日:2008/10/24(金) 00:15:44 ID:Q8y/hwfW0 >>296さん、>>297さん、>>298さん、 相手に何か言われても、ガンガン強気で行ってみます! ちょっと、安心しました。 レスありがとうございました! 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 09:16:19 ID:bBdmpKAu0 >>284 278です。無事にすんなり行って良かったね~ 訴訟となるといろいろ大変だしね。 私も2社は訴訟前に0和で終わったので、精神的に非常に楽でした。 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/29(水) 22:15:41 ID:czVHTB+nO 過払い2000円を不存在で請求したらすぐに対応してきたw 同意書に書いてジエンドだな 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:01:24 ID:rIe5vqVfO か 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/05(水) 08:07:10 ID:VxN3oVrk0 あげ 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/05(水) 14:13:59 ID:KkhWtPZnO アイフルに0和解を考えてるのですが 完済解約ありで第2取引まで二年程あいています。 0和解に応じてくれるのでしょうか? どなたかアイフルと完済解約ありで0和解された方おられますか? 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/06(木) 17:50:40 ID:QEOZR+CjO >>304 プロミス、アコム、アイフル、武富士四件と0和解しました。状況次第ですが第一取引で発生した過払い金があるなら過払い利息0%の一連計算で良いかと。 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/07(金) 05:48:57 ID:7912aLPbO >>305様 304です。ありがとうございます。 相手がアイフルなので少し不安になっていました。 早速引き直して不存在確認書送ってみます。ありがとうございました。 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 08:18:07 ID:moK/2tEMO 武←整理を弁護士に依頼してたんですが途中で辞任されました。 引き直し計算の結果は、電話にて聞いていて残債2万弱でした。 残債を払って今から個人でも何とか0和解できないもんでしょうか? 弁護士ゎ辞任してるんですから、もちろんまた最初から私が取り引き履歴を取り寄せて計算し直さないとダメですよね?? 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 09:26:27 ID:DYujGFuj0 >>307 どうして辞任されたんですか? 着手金払ってるなら弁護士から履歴もらえばいのでは? 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 10:37:47 ID:moK/2tEMO >>308さん 最初は私も悪い(借金がある負い目みたいなもの??)からと思い我慢してたんですが、あまりにも暴言がひどく我慢できなくなり解任を考えてた所、言い合いになり弁護士の方から辞任となりました。 もう、二度と連絡もとりたくないので… 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/10(月) 08:21:37 ID:QmrFWHasO >>307さん 本当に残債が二万弱ならあなたの思う方法で良いかと思いますが、嫌でも弁護士から履歴を取り寄せてご自身で引き直し確認されるのをお勧めします。 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/10(月) 21:11:03 ID:752XeXgB0 皆様お願い致します。 現在、身内の借り入れ状況です。 アコム枠100残99(2002年2月50契約)(2003年3月100へ増額) プロ枠70残69(2002年11月契約) あります。 おおよそで結構です、0和解出来そうですか? よろしくお願い致します。 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 00:25:35 ID:1ftr5dqU0 >>311 どちらも少し残ると思います 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 05:48:10 ID:vArQxQJpO 残債50万ありで引き直しをしたら30万になりました。 皿に50万を引き直しをしたら30万になったが、契約は30万に変更しろって言ったら、 今後CIC、CCB、全銀行、全情連、寺は記載はどうなりますか? やはり、債務整理ですか? 契約見直し? 314 名前:311[] 投稿日:2008/11/11(火) 08:37:00 ID:jt9tVeyrO >>312 ありがとうございました。 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 23:45:32 ID:Geq8xzRt0 暴対法と言う法律が出来た事によって 暴力団はもはや昔のように幅を利かせることは出来なかった 高圧的な態度で「○○組のものだ」といっただけでしょっ引かれます。 もしも上記の事を言われたら警察に行きましょう。 脅し文句を言われた時間を記録しておくとさらに効果的です。 さらに系列の組に警察が直接ガサ入れしに行く事ができるので ヤクザもこれを恐れてるので、通報された側は組の中での立場を失います。 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 15:25:37 ID:y1ulB4cxO 0和解後、支店まで出向き、 契約書・和解書の取り交わし&返還行う際、 どんな事を言われたり、聞かれますか? 参考にしたいので、お聞かせください。 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 17:39:58 ID:tAhHaD14O >>316 和解書を二枚書かされます。そしてお決まりの当社が加盟する信用情報センターに記載させて頂きますと言われるケースが殆どでした。 318 名前:316[] 投稿日:2008/11/12(水) 18:24:53 ID:y1ulB4cxO >>317 ありがとうございます。 和解書を書くというのは住所、名前などでしょうか? また、信用情報機関への登録については 「契約見直し 完済」です。と言われたんですよね? 質問ばかりで申し訳ありません。 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 20:14:37 ID:vOlVpVkQO みんな信用情報の記載が心配ですね。 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:35:44 ID:acpt0c8/O あいふるは履歴の店舗受け取り大丈夫ですか?実家だから郵送はまずいので悩んでます。 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 23:38:37 ID:razMZu1j0 >>320 むしろ店頭受け取りNGなとこはないのでは? 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/13(木) 13:06:17 ID:uCcaefWnO >>318 書かされるのは住所と名前のみ。内容は甲、乙債務が存在しない事を確認するみたいな文面。相手によって記載の仕方の説明は異なる。本来は契約見直し、完済だが、念を押して強く主張しても完済まではどの皿も口頭では言わないケースが殆どだった気がする。 323 名前:318[] 投稿日:2008/11/13(木) 15:35:07 ID:bIjmeDHDO >>322 ご親切にありがとうございます。 近々行く事になりそうです。 心構えが出来ました…ありがとうございました。 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:27:16 ID:vGtZ/fIwO 携帯から失礼します アイフルは2ヵ月後 0和解に応じない、 可能性はありますか? 今からプロミスに過払い提訴するつもりなんですが。 ちょっと不安ですm(__)m 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:59:26 ID:xjyauzd/0 ある 326 名前:253[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:41:31 ID:fS4QqQvE0 おい、おまえらバカか。 おまえらがここから金借りたとき払えないから減額してくれなんか言って聞いてくれたか? 払えないなら借金してでも払えっていうのが金貸しのスタンスだろが!! 過払い金も同じだよ。 言ってやれよ。すぐ返せと。減額もできないと。待てないと。銀行か親会社 から借金してでもすぐ返せと。 目先の小ざかしい利益で満足してるんじゃあねぇぞボケ。 違法行為に対して徹底的に戦えよ。ビタ一文譲歩なんかするんじゃねえ。 こいつらにどれだけ苦しめられたか忘れたのか。 最高裁の判決まで出とんじゃ。自信もって戦え!! 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/23(日) 23:11:55 ID:avXKiCcrO 短パン掃除 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:39:42 ID:atT43rxM0 債務不存在通知書って、内容証明郵便で送る必要あるの?? 過払い案件で4社に請求書を内容証明で発射したけど、切手代がもったいなかったから・・ 2社がこの手の案件なんで・・ どうせ相手がごねたら提訴するんだし、エクスパック500で充分じゃね??? 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 13:15:13 ID:nTnm4fOY0 簡易書留で送りましたが・・・ 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 15:08:24 ID:P+mXNXuU0 FAXで送ればいい 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 17:44:54 ID:SF5+yt/v0 債務不存在を主張する場合、電話での交渉は可能でしょうか(アイフル) 引き直した結果、過払い出ず残が多少残りました(約12万) このまま利息だけ返済を続けゼロになったら交渉しようと考えています。 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:02:00 ID:tiJxCIcKO あげー 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 01:56:10 ID:gDMFCQZSO レイクに取引履歴取り寄せて引き直し計算したところ今月返済すると600円位過払いがでることになるんですが、電話で0和解できますか?なんて言えばいいですか?気が弱くて、言葉詰まりそうです。 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 05:10:11 ID:JYJQALbj0 債務不存在。このスレで初めて知りました。 別スレにも書いてしまいましたが こちらのほうが合っていると思うので書かせていただきます。 債権譲受人の消費者金融より、今月分返済の領収書が届き (債権譲受人とこの会社はグループ会社) 債権譲渡の連絡は受けていないので、えっ、と思いました もともとお金を借りていた会社とは、おそらく過払いが発生しています 残金はあと10万円くらいなのですが 債務不存在にできればしたいです。 債権譲渡したらもう無理なのかなと知識なしの自分は思ってしまいますが、 債権譲受人は29.7%の利息で借り入れしていたことを承知の譲受ですよね そういった主張はできないでしょうか。 これも浅知恵なのですが… こういった経験のある方、お分かりになる方、お話お聞かせください。 よろしくお願いします。 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 11:16:41 ID:U/BLeCzk0 >>334 相談するなら具体的に会社名も挙げたほうが回答しやすいと思います タンポート→プロミスならプロミスが全部面倒見てくれる、というふうにね 結論だけいえばできる まず領収書発行した会社に連絡してなんで違う会社が領収書発行してるのか聞く 債権譲渡されたといわれたらとりあえず履歴全部送れと請求する 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 14:45:58 ID:iVZkZzAH0 初歩的な質問ですみませんが 0和解って0パーセントで計算し直す(過払いの計算と同じ) という事でいいんでしょうか? 過払いは自分できますが、0和解も自分で交渉できますか? 弁護士通さないと交渉できないときいたのですが。 またオリックスのような始めから低金利のところでも0和解できますか? お願いしまし 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 14:52:46 ID:JYJQALbj0 >>335 どうもありがとうございます。 すいません。会社はダイヤルプラザウィズ→レディースメイトです。 債権譲渡されたなんて知らなかったとレディースメイトに電話したら これからその関係書類が届きますと言われました で、金利引き下げについては相談に乗るが 債務を無くすということであれば 私(334)が訴訟を起こして話し合いになるとのことでした。 それだと過払い訴訟ってことですよね。 電話のやりとりではできないものなのですかねぇ。 債務不存在についてはまとめサイトとか見つからないので これは言うべきことだとか どう話をもっていけばいいのかわかりません。。。むずかすぃ。 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 15:06:28 ID:C7JGR7dd0 >>336 >0和解って0パーセントで計算し直す(過払いの計算と同じ) という事でいいんでしょうか? 違います。0和解とは互いに債務(借金)債権(過払い金)が無いという内容 の約束を文書で交わすことです。 >過払いは自分できますが、0和解も自分で交渉できますか? 自分でできます。もっと勉強しましょう。 >始めから低金利のところでも0和解できますか? 利息が利息制限法以内の場合はできません。 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 16:15:03 ID:U/BLeCzk0 >>337 ゼロ和解というのは小額の過払いが前提だからまずそれを全額返せと請求する で、まあ1000円くらいなら勘弁してやるよとゼロ和解の話をする 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 16:17:35 ID:U/BLeCzk0 ↑の履歴取り寄せて引き直し計算して過払い確認する もう過払いっぽいから不存在なんてのは通用しません 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 17:14:35 ID:cDhdS6Of0 教えてください。イコールクレジットは、0和解に応じますか? また、応じたとして、信用情報への記載はどうなのでしょうか? 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 16:27:27 ID:H4y8gyp60 >>337です >>339,340さんありがとうございます >もう過払いっぽいから不存在なんてのは通用しません ということは、 私の場合過払い訴訟のほうが合っているということですよね? 訴訟については今ある残金を払い終わってから考えます まずは今後に向けて下記1、2をしておこうと思います 1.旧債権者より取引履歴を開示 2.新債権者より取引履歴を開示 それでは…よろしければアドバイスをお願いできますか 金利引き下げ(法定金利18%)について 話し合いはできると先方から言われましたが これはしないほうがいいでしょうか 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 16:28:31 ID:BBKsJ39eO >>333 600万???過払いが? 金額多いと弁依頼。 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 17:30:31 ID:Mu66otkG0 >>342 1万円以下の過払いでそれを放棄してもいいなら訴訟しなくても請求書を送ってその後電話で交渉すればいいです 相手が応じなければもう債務は全部弁済したから請求するな、すれば監督官庁に架空請求を報告する いつでも裁判に応じる、とでもいっておけばいい 支払われない債権を処理できなくて困るのは相手です 金利引下げは過払いを確かめてからでも遅くないです 残債務ありなら引き直し後の金額について18で返しますといいましょう 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 22:23:59 ID:lXInOpTW0 >>343 いや600円ww 346 名前:救世主[] 投稿日:2008/12/21(日) 22:31:49 ID:BPejkLKW0 先ず一言!『貸金業者は家族無しで家庭を持ったことの無い哀れなゲスか 家族から捨てられた社会のゴミ鬼畜だから人だと思うな』 これは実際に数百名が成功してる方法です。あえて無料で 公開するのは今のサラ金・街金・銀行・信販に対する債務者 の恨みからです。これにより多くの人が年末を心平穏に送れれば 幸いです。 ①サラ金・信販・銀行系で出来るだけ多くのカードを1日か2日 で作成し即、限度額まで借りる。普通は30万から50万。 年収250万位で約合計300万は軽くいける。 ②あとは『絶対に一銭も返さない』 ③1ヶ月位して催促の電話がかかるが一切無視! ④そうした状況が続くと督促状がくる。家まで押しかけるのは 違法なので普通の業者はしない。万一、家に来てドアを激しく 叩いたり、近所にまで聞こえる暴言を吐いたら携帯等で即録音。 そして徹底無視。 ⑤資金の余裕があれば引越しもいいが、なにも逃げる必要はない。 『勤務先や親元への催促は法律で禁止』だから。 ⑥とにかく暴力や脅しの言葉を一言でも吐いたら『警察に電話』 すれば脅迫罪で逮捕されるから、怖気づくことはない。 ⑦そうこうしてるうちに、債務代行会社などから『法的手続き』 『裁判に訴える』との通知が来るがこれも徹底無視。 ⑧欠席裁判で有罪になることで先方のサラ金などは貸倒れ引当金 で処理する。これでハッピーエンド。支払命令が判決で出ても 払う能力がないと言うことでお終い。 正義感や世間体を気にしても何の解決にもなりません。 金のあるところからせしめるのが当然です。 これでなんとか年末を乗り切って下さい。 現在借金がある人も『一切返す必要はなし!!』です。 これを厳重に守って、薄汚い金貸しのゲス共に一泡吹かせましょう! 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/24(水) 14:05:44 ID:asr/tm8bO 今日、武富士と時効援用により債務不存在の和解しました。利子こみで200です 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 14:12:17 ID:TXI+7Qu80 つまり踏み倒し成功? 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 02:52:33 ID:aK+Q4r+XO 武に3000円の過払いで明日0和解のお手紙を送る予定 電話で和解できるんだろうか… 不安………… 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 11:18:25 ID:PdEQzbQR0 >>349 ちゃんと過払いなっている 計算違いで1000円残務とかなると面倒ですよ 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 12:28:29 ID:gYdfmdKTO 武・シンキ・三和・三洋のなかで提訴せずゼロ和解できる皿ありますか? 初心者ですみません^^; 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 15:42:51 ID:sNIWOvsUO 履歴取り寄せたけど家のPCにエクセルなかったorz 総借入れと総返済額を足したら返済額のが4、5万多い状態。 プロミスと約八年の付き合いで一度完済あり、現在残70万ありです。おおよそでいいのでゼロ和解出来そうかどうか教えてください。 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 16:14:11 ID:UXAXZdvs0 >>352 過払いチェッカー http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html 354 名前:352[] 投稿日:2009/01/10(土) 17:13:58 ID:sNIWOvsUO >>353 ごめん これだとはじめから借入れ額が多い場合によりますよね。ゼロ和解した人の状況で総借入れと総返済の額で返済額の方が上回った場合を知りたいんです。どなたかわかりますか 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/12(月) 04:00:17 ID:1pSOXxZaO >>349 結果が出ましたら、ご報告お願いいたします。 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 10:55:57 ID:I8tKMwDE0 履歴取り寄せて計算したら数万円の残だったので 数百円の過払いが出るようにして、 債務不存在の交渉したら突っぱねてきたので、 文句があるならそっちでやってねと無視決め込んで早2年だが 電話一本かかってこないな。 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 11:45:32 ID:iuqozRDZO レイク、先ほど電話にて終了しました。 残債95万で過払い800円にして、年末に債務不存在書を発送。 今週には和解書到着の予定。 気が楽になりました。 358 名前:SAGE[] 投稿日:2009/01/23(金) 17:44:59 ID:a+cO8nN5O >>356様 相手はどこか知りませんが恐らく提携する信用情報(全情連など)に延滞との記述があるかも? 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/31(土) 18:44:16 ID:1Lz1Um5j0 >>326 あんた、ええ事ゆうわー 皆のやる気がアップするね 奴らから絞り取りましょう。 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/31(土) 20:03:28 ID:eVwDqoEuO アコムに利息29.2で8年半。50万天井で0和解出来ますか? 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[SAGE] 投稿日:2009/02/03(火) 12:42:24 ID:eWTgvQjmO >>360 天井で張りつきで7~8年なら和解じゃなくて過払い請求しましょう。だが、これだけの情報では分かりにくい。天井張りつき期間によりけりだと思います。 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ] 投稿日:2009/02/14(土) 17:52:25 ID:ySWDL01v0 せっかく履歴取り寄せて、債務大幅に減額になることがわかったのに、 あと何万か残ありになるばかりに、いまだサイマーであることから 逃れられないのが悲しい。 さっさと0和解したいage 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/15(日) 14:24:09 ID:iWhAEQ090 武富士は過払いどれぐらいなら裁判無しで0和解してくれますか? 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/15(日) 19:55:07 ID:4qLtIV5xO >>357 レイク0和解すんなり応じてくれましたか?近々0和解交渉予定です! 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/16(月) 20:01:37 ID:p4zRQWhI0 ブラック覚悟のゼロ和解。 おまいら、すごいよ!w 俺は無理してでも完済してから過払い金を要求するよ。 なんせもう過払い状態で、毎月の返済は実質、利息5%で貯金してるようなもんだからなw 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sane] 投稿日:2009/02/16(月) 20:07:29 ID:JpQKt0wv0 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/16(月) 20:28:05 ID:9vCp3RPWO 0和解したらブラックになるんですか?ブラックとは全部の金融機関、銀行や車ローンもくめなくなりますか? 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/16(月) 22:10:55 ID:LzoM/K7h0 武富士過払い600円、電話のみで和解しました。 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:10:08 ID:1+AHn4mh0 >>367 >>365に釣られてる真似はよせw 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sagge] 投稿日:2009/02/21(土) 18:47:14 ID:s5TDH1qj0 ライフに債務不存在発射~♪ もう0和解した気になってるけど、大丈夫だよなぁ。 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/22(日) 03:00:39 ID:y4KDEJjuO >>370 今のクレサラの状況を考えると過払い対応で首が回らないようだから 何処の業者でもゼロ和解交渉なら請求書なんて送らずに電話であっさりいけるでしょ。 過払い利息0%で過払いが出てれば業者も認めるしかない。 ただ、過払い利息5%計算で過払い出てても業者が5%計算は認めない場合、 0%計算だとあと○万円とか、あと○千円払ってもらってチャラ(ゼロ和解)にしましょうってなるだろうから くれぐれもゼロ和解を主張する時は0%計算で過払いが出たら 業者にゼロ和解を持ちかけるか5%計算での数万円、数千円の過払い請求という流れになるわな。 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 03:05:57 ID:rvjmeHO40 不思議なこっちゃ 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 02:14:14 ID:KcMwBN0g0 0和解が一番楽勝w >>365は釣りだろ?リスクでか過ぎ いつどこが潰れても不思議じゃないのに・・ 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 04:33:26 ID:ftvaCZDkO 先日アイフルと0和解しました 履歴開示したら2万の過払い状態だったので、過払い金返還請求書を発射して10日後に連絡あり 滋賀ではなく、契約店舗からでした 内容的には、お互い訴訟など無しに歩みよりましょう云々・・ 最初は、返してくんないの~?など言ったが早く縁切りたかったし、0和解狙いだったので和解成立 書類などを用意しとくから、後日店舗に来てくれとのこと(現在実家なので郵送を拒否) 少しでも参考になれば幸いです 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/28(土) 07:53:14 ID:XkhyMfAcO >>373 中には、全情連に契約見直し+完済が載るのが嫌な人は 完済解約してから請求したい人もいるでしょ。 サラならアコムかプロミスなら数年後でも安泰だろうけど、他社契約者は正直危機感を持つべきだろう。 とくにマイナーのサラはいつ破綻や売却されるかは分からないから、 残債ありでも過払い出てるなら業者が破綻して過払い取れなくなる事態を避けるためにも 今のうちに回収しておいた方が身のためですな。 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/28(土) 08:51:42 ID:iyWsn5dKO 出金停止になってないのなら5%も入れて数百円過払いなる様に出入金して過払い請求。 もし5%でガタガタ言って来たら手間考えて5無しで0和解か訴訟か決めればええんで無いの。 信用情報は今後皿のお世話になるつもり無ければ問題無し。 これが一番楽。 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 11:19:31 ID:AiLk24jM0 弁に依頼中なのですが、ある1件が過払い金が発生しました 約3万です 先日弁から連絡があり「0和解で和解しませんか?」と言われました 依頼した弁がはずれなのは分かってますが、0和解に応じた方が良い のでしょうか? それとも争った方が良いのでしょうか? 私は0和解はちょっと納得できません スレチだったらすみません どぅしたら良いのか教えて下さい 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/28(土) 11:55:37 ID:Gg0n3sWQO 0和解したけど後で取引履歴を請求して計算し直したら過払いがあったんですけど、お金はもらえますか?誰か教えてください。 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 13:50:41 ID:d/gb7l7L0 >>377 つまり、 本来払いすぎで皿に3万円の債権を持っているあなたが、 自腹で弁護士を雇わされたあげく3万円の債権を放棄しろと その弁護士に勧められたと。 解任して自分で提訴すれば腹の虫もおさまるでしょう。 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 13:50:55 ID:ZlPKm8Vo0 >>378 和解って電話とかの口約束じゃなく 書類とおして契約しちゃったんだろ? 相手に「過払い金なんて無い」とか ダマされたとかなら別だけど その条件で契約書交わしちゃったんだもん、 普通に考えて通らないだろ。 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 14:00:34 ID:d/gb7l7L0 配達記録の廃止 料金210円。最終取扱日を2009年2月28日。以後利用者には300円に値下げされる簡易書留や、新設される特定記録郵便を代替に利用するようにとしている。 (参考)特定記録 - 2009年3月1日より取り扱い開始予定の配達記録の代替となるサービス。郵便物の引受は記録されるが、配達は受取人の郵便受箱(ポスト) への投函となり、受取人の受領印もしくはサインはもらわずに配達される(つまり受取人が不在の際に不在連絡票を入れ、配達員が当該郵便物を持ち帰ることは 郵便受箱に入らない大型郵便物を除きなくなる。同様に不在を利用して、近隣親類宅や職場での受け取りも事実上不可能となる。郵便事業会社は持ち帰りを 減少させることにより採算性改善を向上させる)。料金は160円。 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 15:55:38 ID:AiLk24jM0 >>379 ありがとうです 0和解は妥当と言う事でしょうか 了承の連絡を弁に入れますね ありがとうございました 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 19:27:08 ID:iyWsn5dKO 過払い出てての0和解で弁介入って 糞した後に他人に金払って拭かせるみたいなもんだね。 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 20:42:12 ID:rYcW1cfRO 0和解位は自分で引き直ししてやろうな。 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:45:07 ID:MoBgHNBf0 武富士は裁判しなくても和解してくれますか? 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 07:26:18 ID:GSKSsvdh0 >>385 一連計算、利息0%、過払い少々で してくれましたよ! 今まで4件0和解したがここが一番手強いのも 事実。ここは債務不存在確認書か過払い請求書を 本社宛に配達記録付きで出した後交渉する手順でOK。 いきなり電話での交渉では無理だった。 他の3件(アイフル、プロミス、アコム)は電話での交渉~折り返し電話~和解~ 支店へ赴き手続きとなった。 参考までに!! 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/06(金) 16:51:46 ID:XBjBrRYs0 個人じゃ話もしないんじゃなかった?武富士って そうやってハードル高くしてる気なんだろ、バカだな武富士w 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/06(金) 18:58:14 ID:mY4siSUbO >>386 配達記録郵便は先月末で廃止になりましたよ。 今後は新設された特定記録郵便(受け取り時のサインが不必要だから確実に届いく保証はない)か値下げした簡易書留だね。 でも、請求書程度なら普通郵便で十分です。特定記録や簡易書留で出すだけ金の無駄。 請求書送ったって和解交渉は減額提示されて不調に終わる事が多いんだから、 提訴前の出費(業者への郵送代や電話代)は極力抑えましょう。 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/06(金) 21:25:18 ID:cka/gJsMO >>388ポストマン乙 0和解のスレなんだから訴訟なんかする訳ないでしょ。 普通郵便で請求書送るだけでも面倒。 「もう請求するなよゴラァ!」電話だけで和解が一番。 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/07(土) 09:34:56 ID:w3atu37aO 電話で債務無し宣言して文句言って来る糞皿には 「じゃあ、不足分の請求書発射してね。それ見てから検討するわ。」でOK。 もし送って来たら争点有るかもしれないから、慎重に潰しかけた訴状作ろうね。 もちろん架空請求の損害賠償プラスはお忘れ無く。 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/08(日) 01:23:28 ID:06HEPTgx0 >>390 それじゃブラックだよ 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/08(日) 08:37:47 ID:sVGUsOu6O 全情に契約見直し付くから皿内はブラックだな。 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 08:50:27 ID:uwsNn8GP0 4月からテラネットが統合するから皿だけじゃないよ とか聞きかじったことをよくわからないまま言ってみる 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/08(日) 11:31:48 ID:sVGUsOu6O 寺と統合されて契約見直しが廃止されたら皿責め放題の祭りになるな。 千円でも過払い出てたら店に押し掛けて苦情言うのも良し 四六時中取り立て電話掛けるも良し 皿に対する取り立ての規制は無いし、こっちは一応、弱い消費者で客なんだから 鬼クレーマーになって過払い払えゴラァしてやろうぜ。 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 00:27:06 ID:zfqO+rVX0 >>394 支店に文句言っても何もならないよ 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 05:39:19 ID:LSni0fJ30 はじめまして。色々と勉強させて頂いてます。 自分も今回プロミスとアコムから取引履歴を請求し、 引きなおし計算を行いました。 しかし、残債が残り数万円あったため、それらを返済した後に 0和解を持ちかけようと思っています。 そこで1つ相談なのですが、債務不存在確認書を求められた場合、 書式や内容はどのようにすれば良いのでしょうか? テンプレなど探しましたが見つからなかったので、どなたかご教授 いただけたら幸いです。 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします・・・ 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 09:12:06 ID:A3ROMoNx0 >>396 http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage 内容証明~債務不存在確認書文面例があります。 参考にして下さい。 ちなみに債務不存在確認書は自身で提出するものでありますから 先制攻撃して下さい。頑張って下さい!! 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 09:18:53 ID:A3ROMoNx0 >>396 分かりにくいと不安でしょうから・・・・ 書面テンプレ~内容証明~債務不存在確認書文面例と 進んで! 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:48:06 ID:MRutQL4D0 武、過払い出るまで支払いし、4600円の過払い。債務不存在確認書送ったら 「あなたはいつもきちんと払ってきている、どうにか残り41万円払ってもらえませんか」 って、過払い金の発生は認めているのにこんな、お馬鹿な発言。 先日提訴いたしやした。切手代の方が高いでやんの…。 負けわかってるのに、つまんない抵抗するよ…。 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 22:56:44 ID:SBXHVjvGO アイフル枠30万月々わけて10万弱返済後鬱病で仕事行けず、3年ぐらい放置。先々月から、またわけて5万返済。履歴取り寄せて、引き直し計算後残18万ぐらいでした。遅延金はなんとかなるもんなんでしょうか? 違うスレでスレ違いのレスついたので、こちらにきました。マルチではありません。 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ag] 投稿日:2009/03/14(土) 06:18:02 ID:B+etgAXR0 >>400 おまえなー。どう見てもここもスレ違いじゃねーか。 司・弁相談スレとか、誰かが相談に乗ってくれるスレとか、あるだろー。 何故この過疎スレでsageで質問してるんだよ。 ていうか、地元の法テラス行ったほうが結論出るよ。 ここだと一般論しか語れないし。 頑張ってな。 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 19:32:27 ID:AhanIGzbO >>399 それネタですよね? マジなら「じゃあ41万払いますから請求書下さい。」って言って 請求書来たら架空請求の損害賠償併せて提訴したらよかったのに。 武は何を根拠に払えって言ってるんだ?基地外皿だな。www 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 20:05:12 ID:ZCWqJxv20 ネタじゃないんだよ。 そうか、そうすりゃよかったのか…。迂闊だったよ。 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 20:28:04 ID:AhanIGzbO >>403 今からでも遅くないから、請求書無くても架空請求の損害賠償拡張してみたら? 返済はきっちり終わってんのに無駄な手間かけさせやがって糞武が。 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 20:41:16 ID:TZI8qyyRO >>400の者です。 >>401様。貴重な意見ありがとうございます。 頑張ります。 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/15(日) 12:27:31 ID:ikxUmvzIO 本来なら皿が自主的に引き直して過払い出てたら返金するなり 残債減らしたりするのが筋だわな。 わざわざこちらで引き直してやって、しかも端金はイラネしてるのに それさえ拒否るってどんだけ横柄なの。死んだらいいのに。 407 名前:初心者[] 投稿日:2009/03/15(日) 13:04:17 ID:cVdFI2nPO 質問です。過払い金は法定利率29.2%を越えた額のことを言うのですか? 並びに、過払い金が1000円でも越えたら皆様のように債権0になってしまうのですか? 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/15(日) 20:03:25 ID:ikxUmvzIO >>407 過払い金千円はあくまでも千円で0にはなりませんよ。 千円請求して払ってもらって解約が一番正しいです。 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/18(水) 19:09:34 ID:t7SkQn5X0 三洋信販、0和解失敗・・・ 個人での訴訟か専門家(弁・司)に依頼しての一点張りでした 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/18(水) 20:44:36 ID:1ykvaT0AO >>409 俺も将来的に三洋信販にゼロ和解交渉するつもりだったから、この情報はありがたい。 もう少し交渉内容の詳細を教えて下さい。 ゼロ和解拒否されたなら過払い数百円状態にして提訴するしかないんだろうけど、 訴訟費用で赤になっちゃうよね。判決まで貰って訴訟費用申し立てするしかないね。 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/18(水) 22:09:17 ID:JIqQ1JsC0 >>410 ・計算の見直しをしたところ過払いの状況になっていると伝えたところ、一点張りが始まり、個人で請求書・債務不存在を送っても対応しないとの回答 ・来月からの支払いについては、いまの契約がいきているので来月からの請求もいまの契約条件(利息29.2%)で請求。不服があれば、裁判で主張してくださいって返事 ・少しの金額で裁判するのも馬鹿らしいので、和解したいと言っても一点張り 簡潔でわかりにくいと思いますが以上です。スレ違いですいませんが失敗例の参考に 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/18(水) 23:29:14 ID:zkZeyAH70 >>411 素人を馬鹿にした態度だな。むかつく! 「どうせおまえには訴訟を起こす勇気もねぇだろうが!」とあざ笑っているみたいだ・・・ こうなったら全額払い込んで契約解除し、訴訟を起こせばいいんじゃね?! 三洋信販がどういう会社なのか知らないが。。 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/19(木) 00:15:05 ID:bMjg+d15O バカか会社があぼんする確率高いのに完済したって返ってこねえぞ 過払い数百円にして提訴して、嫌がらせしてやれwww どうせ、あぼんで信用情報機関も脱退だから関係ねえ ナメられた分とことんやってやれ。 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/19(木) 00:20:58 ID:bMjg+d15O 数百円で判決貰って強制執行かけてやれwww 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/19(木) 00:37:25 ID:wzLwn9et0 >>410 訴訟起こして、訴訟費用全て負担させればいいじゃないか。 >>407 色々間違ってるけど、大丈夫? 過払い初心者未満スレから入ったほうがいいよ。 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/19(木) 06:21:22 ID:+TZsXAHnO >>411 >>410です。 レス遅くなりました。 大変貴重な体験談ありがとうございます。 三洋信販ナメまくりですね。 既に数人レスしてますが、こうなったら過払い数百円発生にして提訴するしかないですね。 三洋信販に次回からの支払いをしない旨を伝え、催促の電話や書面での連絡が来たら 架空請求と考え損害賠償請求もしますと伝えてもいいかもね。 よほどの争点がない限り提訴さえすれば白旗上げるだろうから、判決貰って満5+5、訴訟費用まで回収して下さい。 ゼロ和解を突っぱねる業者なんて聞いた事なかったです。 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 00:45:41 ID:IKGFjQy30 過払い数百円で+5%の利息って・・・ 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 01:47:26 ID:r/l4oksT0 1円を笑うものは(ry まあ、気持ちの問題なんだよ。 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 09:22:44 ID:yCQ7Z+DQO 満5は当然みたいな感じにしといて、 架空請求とかの損害賠償に焦点絞って提訴したらどうかな? 上手く行けば手間賃位は出るんじゃね?過払いより難易度高いけど。 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:55:16 ID:B4TnePsP0 0和解だと皿系全部ブラックになるんですか? それとも例えば武と0和解したら武だけブラック プロだったら三井関係のみブラックになるんでしょうか? 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 09:40:31 ID:YcJ+ULWl0 >>420 今までは、0和解=契約見直し事案だから 全情連加盟なら契約見直しはブラック評価だろうね 今後の契約見直し記載が削除されれば 社内ブラックの判断が妥当だろから他社からは見えなくなる 同系列でDB共有するには法的な手段が必要になるか解釈がムズいから 見ないはずだろうけど、蜜墨みたいに保証プロミスならこれは、社内ブラック扱いとされて 否決はほぼ間違いないと思われる 422 名前:420[] 投稿日:2009/03/24(火) 11:14:01 ID:B4TnePsP0 >>421 ありがとうございました。 教えて君で申し訳ないですが 今現在、武、プロ、アコムで借り入れあるんですが武、プロは数万返済で過払い状態になると思われます。 もし武プロが0和解交渉に応じたら 全情連加盟してるアコムはおそらく出勤停止、皿系はそれで構わないのですが 今後ローン等組む場合は全情連加盟なら5年後か、契約見直し記載の削除が適用?されれば可能との解釈で正しいのでしょうか? 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 19:24:41 ID:SxH3q0GN0 >>422 契約見直し削除ならそうだと思うが アコムを摘んでるのがテラ見るクレ及びバンク系保証会社の判断だろうけど 今までのような、貸付状況では考えられない社会情勢だから中の人の判断だろうけど 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/25(水) 20:37:41 ID:UWGZnwV90 三洋は個人の交渉は受付けないとの事 履歴引き直したら5万ほどの過払いなので過払い請求書送ったが無視された 電話で今後支払いしない旨を伝え提訴した 来月半ば出頭だが、来るのか?三洋 5万+訴訟費用は取れるのか? 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/26(木) 04:18:53 ID:6EKNoSjNO >>424 一回目は来ませんよ。 それと、訴訟費用は原則当人持ちだから、 訴訟費用まで取りたいのなら判決貰うしかないね。 ただ、一回目前の和解交渉(訴えの取り下げ)や一回目での和解に代わる決定の際に 業者との交渉次第では訴訟費用も払う場合もある。 和解交渉で訴訟費用まで払ってくれる業者は少ないけどね。 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/26(木) 10:22:11 ID:ntX2Dcr1O レスどうもです 提訴行った時に同じ様な裁判傍聴したのですが業者は全く来てなかったです 相手の出方待ち状態です また報告します 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/01(水) 16:52:55 ID:pH9bTpYZO レイク30→50→70三年半物 常に天井張り付きだったのですが、簡単な計算で確実に過払い出る金額のみ本日支払い たった今、履歴請求すらせず電話にて和解交渉したんですが、当店の方から計算はしないのでまず履歴請求してくれとの事 こっちで計算して過払い請求するならば全て応じる方針で、過払いや和解目的の履歴請求した時点で残金(契約上の)の月末の支払いはする必要はないと言われました 計算苦手だけど、とりあえず計算してゼロ和解するか5%含めた過払い請求するか決めます あと二件残ってるけど、こっちはちゃんとあらかじめ履歴請求する事にしよう 今まで毎月なんとか遣り繰りし一人で悩んでたけど、ここで知識を得て対処法が解り本当に助かりました、皆様有り難うございます 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 01:42:51 ID:ikdangP6P 簡単な計算で和解交渉に挑めるのがスゴイw それにしてもレイクって履歴請求だけで支払止めてもいいって言うんだ。 アコムと同じで履歴請求の時点で過払い金の発生を把握してるのかな。 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 07:48:52 ID:lGz081qg0 レイクで4~5万の過払いがありました。 0和解がいいのか過払い請求で少しでも返してもらった方がいいのか迷ってます。 支払いがなくなればいいので、0和解でもいいかなと思いますが、みなさんの意見を 聞きたいです。少々の過払い金なら0和解でいいのですが、4~5万は微妙ですよね・・・ 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 08:21:55 ID:EGn/oFUiO >>429 人に聞く事じゃないよ。 その5~6万はあんたが払ったもんなんだから 要らない、提訴は面倒と思うならゼロ和解すればいいだけの話。 ちなみに、俺は3万でも提訴した。 金にはかなりアバウトな性格だけど、自分が払い過ぎたもんだから 取り返さないと気が済まないから提訴した。 提訴するにあたってマイナスにならなければ普通は提訴するんじゃないかな。 5~6万を要らないと思えるなら、提訴して取り返してから寄付するか パチンコか競馬ですった方がまだマシだよ。 431 名前:彩スタイル[rin-rin-rin0921@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2009/04/03(金) 08:27:44 ID:vegZoNyo0 本当にお金が必要な人。 メールを下さい。 お待ちしています。 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 08:51:24 ID:ssq7/c240 武富士4600円で提訴したよ。残債40まん。 訴前0和解してくれないんで仕方なかったんだけど。 結局、提訴してすぐ和解しましょの上申書簡裁に出してきた。 ゼロ和解したよ。 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 16:19:04 ID:9nt9ZSH00 プロミスで第一契約完済、契約書返却で過払い10万発生。 その後、新しい契約書に基づいて第二契約。現在残債12万。 2万入れて0和解できますかね? 何でも、完済後の過払いも5割が普通とか・・・。 そのときは提訴すればいいのかな。 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 18:25:39 ID:yAxaZBd30 >>433 一連計算利息0%で2万入れて過払いになるなら 和解出来ると思うけど。 NGなら提訴だけど争点無しだからすぐ終わると 思われる。 でも後12万残だから完済してから過払いのが 良いんじゃない? 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 19:19:05 ID:tLDxWMogO 履歴開示請求し、引き直し残債のみ入金してゼロ和解を予定してる者ですが質問させて下さい 引き直し計算時には、過払い請求と同じく五パーセントの利息も含めていいのでしょうか? 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 07:08:57 ID:n518FtaJ0 >>435 ダメとは言えませんが利息を含むと ゼロ和解が難航すると思われ! 相手にもよるし・・・ 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 10:50:25 ID:xt3wp/Cs0 >>435 残債が残るケースだと過払いになってないのでそもそも5%の利息はつかないですよ 途中で過払い期間があるのかな? 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 15:25:09 ID:n518FtaJ0 >>435 恐らく中断期間がある? 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 18:04:46 ID:c4bHD1BG0 現在アコムから20万の借り入れがあり計算後残高が 5万くらいになるので少額過払い状態にしてゼロ和解 したいんですが 他社(銀行系)のクレジットカードの維持には影響しますか? 新たにクレジットカードを作る場合に影響はあるのですか? 「ゼロになるんですか?」とか「過払い請求は?」っていう情報は 腐るほどあるのに、その後の信用情報の変化や影響などの 書き込みが2chに限らず少ないのでわかりません・・ 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 18:34:36 ID:Qm18qiq90 影響する 441 名前:435[] 投稿日:2009/04/20(月) 02:53:24 ID:jz5eHHVZO >>436-438 有難うございます 中断等はありません、どうも勘違いしてたみたいです 毎月取りすぎた分は利子付けて返してやれみたいな感じで、引き直し残債アリの状態でも毎月法定利息以上に支払った分に五パーセント乗っけられると思ってました 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 15:38:59 ID:2bMLk3pnO 0和解予定で引き直し計算しました。 アコムなのですが、キャッシングとショッピングの二つの返済をしています。 キャッシングでは過払いが発生しています。ショッピングは残20ぐらいです。キャッシング分の過払いに5パーセントのせた金額を20にして0和解しようと思ってるんですが、突っ込まれるでしょうか?そして可能なのでしょうかご意見お願いします。 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 16:00:13 ID:MUPRevDHP >>442 ショッピングのほうを過払い分まで減らしてゼロ和解のほうがいい 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 10:31:33 ID:+vfV7OAKO 442のものです。 443>ありがとうございます。 書き込み漏れていましたが、ショッピングの方は金利が13%ぐらいで全額返金しても過払いは発生しないんです。この状態での0和解は難しいのでしょうか? 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 11:13:45 ID:4mk7Vm2/0 >>444 443は、キャッシングで発生している過払い金額が10万だとすると、 ショッピングの残を10万まで減らしてO和解したら?って事。 上にもあるが、利息までつけると0和解しにくいから 過払い元金で勝負した方がいいよって事かな。 提訴するなら話は別だけど。 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 14:58:56 ID:wpW1fGadO 442 444のものです。わかりました!ショッピングの残をキャッシングの過払い(0%)になるまで入金してから連絡したいと思います。 447 名前:427[] 投稿日:2009/05/08(金) 12:22:31 ID:5rbiF5/PO レイク六万強過払い出てました 多分、過払いを把握してたから毎月の返済停止してくれたんですかね ゼロ和解予定だったけど、過払い請求する事にします 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 12:54:31 ID:vkO7/WoNO 今日、取引履歴の開示を請求しにアイフルまで 出向きました バカアイフルは 過払いあるにもかかわらず 今だに法定金利守ってます とかわけのわからないことねかしよりました お客様は勘違いされてます とかまで言いやがりました 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 14:43:34 ID:vkO7/WoNO また失礼します 債務不存在のお手紙は 店舗宛てに出せば良いのでしょうか?本社宛てに出せば良いのでしょうか? 今日履歴もらってきましたが計算方法などイマイチわからなくて 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 19:41:25 ID:Q6TMY8KrO >>449 そんなものを送ったところで、はいそうですか分かりました、なんて認める会社は無いよ? 最悪無視されるか、連絡来ても話にはならんと思うけどね。 ゼロ和解したいならまず電話してみて、アコムみたいにゼロ和解なら電話で済むケースもあるけど 大概はゼロ和解でも提訴した方が話は早い。 過払いもゼロ和解も提訴すれば相手の態度は変わりますからね。 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:29:52 ID:nP0Ob/PA0 最近アイフルと0和解された方はいらっしゃいますでしょうか? 過去にすんなり0和解できた報告はありますが、 今現在はどんな対応なのか気になりまして・・・ アコムは電話で担当と話した後、店舗に赴き和解書のようなもの に記入し終了でした。 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 22:19:07 ID:5suI7Y4I0 >>451 おれ先月ライフと0和解できたから、アイフルでも大丈夫じゃね? 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 01:42:15 ID:middcPoEO 過払い利息0%計算で引き直してゼロ和解を申し出ればいいんだよ。 ゼロ和解を拒否する業者なんて居るか? 相当な過払い金が発生している場合とは真逆なのが債務不存在、ゼロ和解だからな。 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 17:21:03 ID:0k0ALClpO >>452 自分もライフとのゼロ和解を計画してるんですが、よろしければ和解への経緯やテクニックをご教授願えませんか? 現在、引き直し計算も終わって、数百円過払いが出る金額の入金まで済ませた段階です 455 名前:451[] 投稿日:2009/05/11(月) 19:33:41 ID:TEeoS77i0 >>452 貴重な情報ありがとうございました。 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 19:41:23 ID:WRUQFg4o0 おれ変なところで詰まってるよ 相手が弁護士相手じゃないとってさ もうすでに過払い状態で(7万)相手もそれを認めてるのにwww 弁護士もしくは裁判所の決定にって言われたよ つーことはだ、裁判所の和解してねってのにも従わないってことだ ちなみに過払いいらないっすって言っても駄目だったw これには一緒に聞いてた知り合いの弁護士も苦笑い ちなみにデパート系のカードね やっぱなれてないのかなぁ 争点は何も無いのに だもんで裁判してみるわ みんなもがんばってね 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 07:55:10 ID:+UaUcNSVO なんで利息0%にしなきゃいけないのですか? 5%付けて連絡してしまいました。 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:10:28 ID:+158NgIk0 >>457 別に利息5%は正当な請求だからダメってわけじゃないよ。提訴前提ならね。 電話で和解とか甘い考えなら利息0%の方が話がまとまりやすい。 電話だと皿は利息5%絶対認めないから。 ゴネても、じゃあ提訴してくださいって言われるだけ。 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 23:16:58 ID:+158NgIk0 連投スマソ >>457 まさか大丈夫だとは思うが、利息0%計算だと残債ありにはならないよな?w そしたら最悪だぞw ブラック上等なら構わんけど。 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 06:34:55 ID:QTP/ufsoO >>458 >>459 回答ありがとうございます。 利息0だと残債有りになります (涙) 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:28:17 ID:7Ib1Zd7UO 教えて下さい。引き直し後残ありで、少し過払い状態になるまで入金した後、アコムに書面送る前に一度電話交渉したほうがいいんですか?それとも送ったあと電話したほうがいいんですか? 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 13:01:28 ID:JD6J2LOvO >>460 たぶん電話きて、うちの計算だと○○円残ありですけど?って言われる。 提訴する気が無いなら、残を即日入金するからゼロ和解しませんか?って聞いてみな。 運が良ければ和解して、契約見直し+完済になる。 話がまとまらなかったら、皿に足元見られて長期化して延滞付けられるかも。 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 14:18:42 ID:QTP/ufsoO >>462 運が良ければですか… 提訴すれば勝ち目はありますかね? 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:54:54 ID:31fBTZsO0 >>463 勝ち目あるどころか、圧倒的に有利な立場。 ただ、提訴したら勝手に裁判官が5%で判決くれると思ってるなら無理だろうな。 過払いスレで勉強できる程度の知識くらいは必要。 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 17:41:52 ID:JD6J2LOvO >>463 電話和解は時の運だね。 オレは5%でも0%でも過払い出るように入金して、5%の請求書発射した。 皿は0%計算の端数無しで和解提示してきたよ。 0%と5%の差が10万だったからかも知れんけど。もちろん即和解したw 皿の担当者によっても対応若干変わるし提訴する気なら、名古屋本と過払いスレ一通り読めば満5+5は行けると思うよ。 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 20:13:45 ID:QTP/ufsoO >>464 >>465 ありがとうございます! 利息有りと無しの差が15万あるので過払い勉強して提訴する方向で行きたいと思います。 本当にありがとうございました。 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 20:43:25 ID:JD6J2LOvO >>466 ガンガってください。 >>461は>>466を見習いましょう。 あなたがどこで妥協するかで色々な方法があります。提訴する気なら電話や請求書発射するだけ時間の無駄です。 あなたの現状が書いてないのでこれ以上のアドレスはできないですね。 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 20:49:05 ID:JD6J2LOvO ちなみに、発射する前に電話すると、対応してくれる皿もあるし、とりあえず発射してくれ。って言う皿もある。 だから何とも言えないな。 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 03:01:28 ID:WMhPUUdbO ライフ引き直し残有りの為千円位の過払いが出る額を入金 請求書発射前にこちらから電話でゼロ和解を持ちかけ返事待ち状態です もう四日経つのに返事が来ない…入金日も迫って来てるしさっさと発射すべきですかね? 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 06:54:35 ID:5yFDINNtO 4日待てないなら、請求書じゃなく訴状発射した方が吉。 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 07:01:32 ID:nfey7oc9O >>469 請求書は発射しなくていいでしょ。ライフからのゼロ和解の回答待ちなんだから。 入金日が迫ってる件は前回話さなかったの? 間違っても入金しないように! とりあえずゼロ和解交渉した人に電話して 入金しませんってはっきり伝えなよ。 ちなみに、約定残ありの過払い請求なりゼロ和解はCICには 延滞のAが付きます。 JICは3ヶ月を越えたら延滞が付きます。 CICの延滞の記録は後でAから-に訂正させましょう。 俺はライフに約定残ありで過払い請求して、上記の信用情報を訂正させましたから。 詳しくはライフスレを見て下さい。 俺の過払い請求日記がいっぱい出てますんで… まずはゼロ和解交渉した人に入金しない件を電話しましょう。 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 09:18:04 ID:WMhPUUdbO >>471 ありがとうございます 早速入金しない宣言してきます 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 20:41:21 ID:Kuk2LUM5O すいません>>466です。 また一つお願いします 提訴して和解若しくは判決でもブラックは確実なのでしょうか? 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 21:34:43 ID:pFLa74oG0 >>473 全然勉強する気ないんだね サラ金から借りてた時点でブラックなんだからさ。 と書いておく 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:10:02 ID:3EgYn34D0 >>473 一から勉強ってなら、ここより過払い見習いか初心者スレをお勧めする。 【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/ 過払い金初心者スレ78社目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241880520/ あと、これはあくまで自分の考え方だが 5%の違いで15万も差が出るってことは、かなり長期間の付き合いだったろうし その期間には事情があって、入金が遅れたことだってあるはずだと思うんだ。 てことは、自分はこれからブラックになるかもとか気にするより もう自分はブラックなんだからと開き直った方が、大胆に動けると思わないか? 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 23:24:41 ID:adZhiwoh0 >>473 スレ違い 過払い請求での【信用情報】3記載目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/ 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 09:46:02 ID:ftrupKB/O 50マソ一度完済して、2ヵ月後から少しずつ借りて200マソ天井です。 一連計算だと残60マソ入金で債務不存在になるのですが、完済時の過払い金を充当しない場合、120マソ残があります。 利息0%でも、充当したらいかんのですか? 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:02:20 ID:PfyUZmYd0 >>477 2ヶ月空いてるのか 一連と主張できる根拠は? 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:08:20 ID:rD+D9vWbO >>473です。 スレチですよね。失礼しました 初心者スレから見直しします。 480 名前:477[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 12:30:32 ID:ftrupKB/O >>478 根拠は無いんですよね。 ただ、解約してないし、提訴すれば皿も認める余地はありそうですが、 60マソ入金してのゼロ和解は難しいですかね? 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 07:50:17 ID:OKWktSgA0 >>480 相手の皿の対応次第だが60万入金~ 一連0%なら和解可能だと思う 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 13:15:36 ID:oaSLcwzPO >>481 トンです。60入金和解案で皿がゴネたら提訴します。 相手はアコムですけど、100マソ超でも皿引き直しは18%計算みたいなので、提訴すれば10マソくらいはぶん取れそうです。 提訴マンドクサイので和解してホスイです。 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 17:18:29 ID:SykNJxRFO 昨日このスレを発見して 本日0和解してきました! ありがとうございました! スッキリしました。 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 01:41:53 ID:zLeZpsEjP >>483 過疎スレなんだからageなさいよw こんなに潜航してたら初心者さんが発見できないっしょ。 ageのついでにオメ。 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 10:50:17 ID:Jdj9wbYmO >>484 ありがとうございます。 皆さまにも幸アレage 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 11:50:34 ID:pk6/C6M0O ディック残あり引き直し後一万弱の過払い 先日請求書発射したんだけど、ついさっき電話ありゼロ和解成立 強制解約扱いで契約書は先方にて破棄してもらう事になり、信用情報は完済しか付かないとの事 あと三件あるけどそっちも順次終わらせる予定 借金板を見るまで毎月の返済で本当に首が回らない状態だったけど、やっと楽になれそう かなりのスレをロムって知識も得たし、アドバイスくれた皆さんにはマジで感謝してる、本当にありがとう 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 18:09:52 ID:bfbWoNoY0 >>486 その調子で残り3件も終らせるんだ! 今は終らせる事だけを考えましょう。 それから信用情報のスレに移動しましょう これからの健闘を祈ります!私も先人に助けられましたので 出来る限りお教えできればと思います。 488 名前:482[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 08:06:45 ID:HzkCnLc4O 60マソ入金でゼロ和解成功しました。 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/06/10(水) 11:50:55 ID:w98zfXJ4O 一度完済してから5ヶ月に10万ちょいツマンだ借金を、数百円過払いになるように返済して、債務不存在確認書を発送! 数日後に武富士から460円足りないよと電話有り。 自分で何度計算し直してもその数字が出ないので、武富士に電話して聞いてみた。 武富士曰く、過払い金から相殺した後に発生した金額については10万超える迄は利率20%で計算するとの事。 まぁ、金額が金額だし、その残金支払えば契約見直し+完済で債務整理にはならないそうなので、和解しました。 支払日迄の利息20%もしっかり請求されたけど。 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 12:33:53 ID:VtIa7Ifv0 債務不存在確認書ってどこに送れば良いですかね? アコムの取引履歴交付のご案内には「東京公的対応センター」がお問合せ先になっていますが。 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 19:31:32 ID:xfxtgmJ8O 送り先はそこでいいけど、私はそんなもん送らずにいきなり電話してゼロ和解できたよ。 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 17:31:47 ID:1unZed8A0 アイフル、ゼロ和解無理でした。 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/23(火) 17:37:48 ID:OCu3bI/1O >>492 御愁傷様です。 何て言われて断られたわけ? 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 07:44:02 ID:tlt9q51E0 >>492 無理って事は何か理由があると思う! 参考になればと思うので何と?言われた? 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 12:07:40 ID:6pIWdFoB0 >>493 >>494 半年前引き直し後、残が減るまで支払を続けました 残り一回分の支払でゼロになるので和解の電話を入れました 相手側から引き直し計算書と請求文書等を送って欲しいと 言われ即発射しました。 後日、こちらから電話を入れました 相手は一向に引き下がる気配はありませんでした 結局、残りの支払額1万ちょいあり、2万の支払いで話が終わりました 身内の代理で動いていたのでこれが限界でした これに納得いかず裁判でもすればとも思いましたが これ以上長引く事を考えると時間のロスや都合もあるので諦めました 今思えば1円でも過払いが出た状況の中、連絡するなり 請求発射するなりすれば良かったと思ったりしています。 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 13:21:51 ID:iTTUAR07O 5件やったけどアイフルが一番ごねる ゼロ和解ですらごねる マジでうざかった 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 18:11:54 ID:DVSvEm+IO 俺は4万ぐらいの過払い状態でvsアイフル楽に和解したよ 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 19:15:37 ID:jyW+aloA0 おれは7千円の過払いでゼロ和解したよ。 でもそれまで5,6回電話したけど。 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 08:03:41 ID:s3aNqwX60 >>495 そうですね。今後の方々の為にも参考にして欲しいですね。 出来れば計算ミス無く、過払いになってから(金額は小額でもOK) 交渉するのが良いかと思いますし、現に私もアイフルには2千円過払いに してから交渉しすんなりOKだった。 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 14:34:58 ID:mzfHg0PtO 俺は利息5%を付けて2千円過払いになったので電話したら、全然応じず。 で引くに引けなくなって提訴しました。だけど利息って付けたら駄目ていうレスよく見ます。まずかったでしょうか? 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 16:35:44 ID:Z0v0gYeN0 >>500 マズくはないが個人交渉において債務不存在は 利息0%で少し過払い状態の方が応じやすいのは事実。 でも提訴したならそれはそれで良いんじゃない? きっとその内和解してくると思うよ。 ガンバレ! 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:17:28 ID:AKGi7W0UO アイフルのアホは過払い発生してんのに 利息下げるから、一括で払いませんかと トンチンカンなことを平気でぬかすクソ会社 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:45:57 ID:4l3dgTBh0 アイフルは抵抗しますよ 私の場合、2万位過払いにしてゼロ和解交渉しましたが決裂しました。 なのでしかたなく提訴。7月初旬に第一回目の口頭弁論です。 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 13:32:09 ID:igj25cjkO >>501 ありがとうございますm(__)m 頑張ります! 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 15:24:32 ID:w6uiTX9K0 数千円過払いでゼロ和解はよく見かけますが、数百円で和解された方はいますか? できれば少しでも低く抑えたいのですが、実際に数百円で成功した方はいるのかどうか。 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 17:47:53 ID:pXFWDM+kO >>505 ライフですが引き直し残アリから七百円程の過払いが出る金額を入金して和解成功しましたよ 請求書発射→相手側より電話→ゼロ和解の流れです 最初から債務不存在を主張するより、こちらが請求書発射した後に数百円はチャラにするよって形の方がまとまり易い気がするけど関係ないかな? 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 07:55:05 ID:TjeRoR5R0 >>506 相手次第だが請求書を発射する事は???円くれ!って意味だから 皿もほっとけないと思う。 だが債務不存在確認書を出すと”だから~~どうしたいんですか?” 位に高飛車な態度をとられた記憶があるなぁ! 508 名前:505[] 投稿日:2009/07/01(水) 11:09:59 ID:NqR6Gk+z0 できれば電話交渉だけで終わらせたいです。 たまに電話だけで和解した方を見かけるので出来ないかなと。 プロミスだと厳しいですかね? プロミス相手に数百円を電話のみって方はさすがに・・・。 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 11:22:42 ID:ktIksifr0 >>508 電話交渉のみで解決は限られた会社のみ可能 アコムとか プロミス詳しいこと知りたかったら、プロミススレを見てください ↓ ★★最近のプロミス過払い請求個人対応★★ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235140468/l50 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 11:32:45 ID:XHMWl2UPO ディック0和解しました。残債務140万程、取引は約8年半ぐらい。 過払い20万ぐらいでてましたが一刻も早く手を切りたかったのと 授業料と考えて0和解にしました。最初から最後まですごく丁寧にしてくれましたよ。 過払いでてるせいだと思いますが。 請求書発射から約一週間で解決です。 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 11:53:38 ID:lOx4afG7O >>510 そりゃ20万も放棄してくれりゃ 何処の皿も大喜びだよw ただたんにその担当者の手柄になっただけだねw とは言え和解オメ 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 15:59:04 ID:D7mLpEdDO >>506 その通りですね。 ゼロ和解で数千円の過払いにする必要なし。何なら何十円でもいいし、1円だっていいんだから。 ATMで入金だと硬貨が使えない場合が多いから、だから数千円の過払いになったりするけど、 最後は振込で入金すれば1円の過払いにする事は出来るけどね。 ただ、引き直し計算を間違えてると恥ずかしい事になるよ。 あと、過払い利息5%付けで過払いになってても、0%計算だと過払いになってない場合なんかも。 ゼロ和解って業者は利息0%で計算するからね。 だから、こっちは0%計算で過払いになった事を確認しつつ、5%計算で請求、交渉すればいいんだよ。 ゼロ和解に債務不存在確認書をこっちから送るのはあまり意味ないと思う。 数百円、数千円でも請求なり交渉なりすればいい。 手っ取り早いのは数百円、数千円の過払いになったら電話して交渉すればいい。請求書を出せと言われたら出して和解になるだろうから。 電話する前から請求書を出すのは勧めない。時間と金の無駄になる場合もあるから。 ゼロ和解を拒否されたら提訴しなくちゃならないんだしさ。 アコムは電話だけでゼロ和解いけるみたいだけど、アイフルや三洋信販あたりはゼロ和解拒否したりごねたりするみたいだね。 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:01:05 ID:otHsoRXVO >>512 アイフルで簡単に0和解できましたが? 2万円の放棄ですがorz 514 名前:505[] 投稿日:2009/07/02(木) 00:05:15 ID:QWFQ7hsY0 >>512 >ゼロ和解を拒否されたら提訴しなくちゃならないんだしさ 数百円を電話でゼロ和解できたらラッキーぐらいの気持ちで臨んだ方がいいですね。 交渉では提訴になったら和解はしないよ判決までってとこを強調しようかと思って ますが、相手を硬化させてしまうでしょうか? 話のわかる担当者出てほしいな~w 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 01:08:37 ID:LPdAlG4hO >>513 2万円の過払いがあったのにゼロ和解って… もったいないなぁー 提訴すれば良かったのに。 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 01:13:21 ID:LPdAlG4hO >>514 提訴して業者が反論してくるのは悪意とみなし、あとは争点があれば争点について。 ただ単に提訴されたから態度を硬化してくるなんて事はない。 業者は提訴前の和解交渉で折り合い付かなければ どうぞ提訴して下さいって言ったりしますので。 じゃー遠慮なく提訴します、提訴したら判決まで貰って訴訟費用まできっちり回収しますとでも 言ってやりゃーいいさ 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 05:22:39 ID:tG4PwocmO やっと500円過払いになったから0和解目指して月曜日にアイフルの支店に行って参ります。 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 06:46:37 ID:kRaVnXYCO >>517 大丈夫。私は503円の過払いで電話のみで和解しました。 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 07:10:12 ID:4czJx7fw0 >>517 ガンバレ! もう一度引き直しのチェックを! 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 14:14:51 ID:tG4PwocmO >>518 >>519 ありがとう。結果が出たら報告しにきます。 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 11:15:17 ID:WNGgpIa3O 初めて見ましたが皆、前向きなスレで勇気付けられました。 以前質問スレでアドバイスを受け0和解を知りました。 まだ知識浅くて勉強中なのですが、4社天貼りで現在返済オンリーです。 そろそろ5年半はたつのですが、なかなか取引履歴を貰いに行く時間と勇気がなく だらだらと毎月返済してます。 早く逆引き計算などしなきゃいけないのに何してるんだかorz 計算無しで和解交渉なんて恥かくだけですよね。 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 05:01:38 ID:AZRhGUHq0 アコムのゼロ和解交渉はめんどうだったですね 1円でも過払いが出た時に交渉すれば良かったと思っています 自分は引き直し後、残が残り1万チョイの時点で相手側に この支払いでゼロになるので和解して欲しい等と話をしたんだけど 一向にひかず納得いかないなら提訴でもぞうぞと自信ありげに喋ってたよ ちなみに残含め計2万支払いならゼロ和解だと言ってきました 提訴も考えましたが身内代理でずっと動いていたし仕事、時間や経費の事を 考えたら、まぁエエかかなぁ..と折り合いを付けて来ました 納得はいきませんでしたが縁が切れただけで、もういいかなと決め込んだよ あと一件残ってるんだけど次回は折れず負けずがんばろうと思います 同じゼロ和解での交渉です(これから引き直し段階です) ちなみにレイクですが相手はめんどいですかね? 関わった方がいれば何方か教えて下さい。 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 05:03:55 ID:AZRhGUHq0 >>522 訂正です アコムでは無くてアイフルの書き間違いでした! 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 18:15:47 ID:BamGQUzb0 >>521 スルーとも思ったんだが・・・・ もうちょっと勉強してからこちらに来た方が良い! ただ、借入状況次第では良い線行くかもよ(年数長いから) 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 18:18:47 ID:BamGQUzb0 >>522 アイフルは手ごわいと言う書込みもあるが そんな事は無いと思う。 やはり計算ミスなく引き直ししてちょっと過払いに なってから電話交渉する事をお勧めします。 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/10(金) 14:50:59 ID:LO3TbGqmO >>517です。本日和解成立しました。最初、和解金5万と言われたけど支払う気がないと返事。揉めるかなと思ったらあっさり引いてくれました。意外とすんなりいったので良かったです。 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 15:52:24 ID:IPs0OP0wO 過払い発生してんのに五万払え? ふざけんのかバカ野郎 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 19:33:53 ID:GDH/TDGp0 私は20万と言われたので提訴しました。 約定残が大きいと抵抗もそれなりに・・・アイフル 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/10(金) 21:00:36 ID:v6hPXVOiO >>526 よかったね。おめでとう。 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 04:13:08 ID:95bnnQ7AO あげ 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 09:17:31 ID:w8pkzTae0 今週プロミスとゼロ和解したんですが契約書は責任もって処分します返還できませんと言い、 債務ゼロだから解約したいと伝えたら約定残を完済じゃないから解約という形はとれないと 言われました。 最近ゼロ和解された方、解約の取り交わしはできましたか? このままにすると「契約見直し」は5年で消えても、契約してる記録はずっと 残るわけですかね? 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 08:53:11 ID:DMvPaeHH0 >>531 小額過払いになっての0和解でしょ! 必ず契約書は返還して貰いましょう。 最近はそんな傾向なのか? このままにすると「契約見直し」は5年で消えても、契約してる記録はずっと 残るわけですかね? その通り! 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 19:03:02 ID:4liVFSci0 質問すみません。 現在レイクにて約\7500過払い、約定残約\27万なので、0和解をしたいのですがまずは電話したがいいのでしょうか?それともいきなり債務不存在通知書を送ったほうがいいのでしょうか?または次回の支払いをせず電話がかかってくるのを待ったほうがいいのでしょうか? 過去の書き込みを見るといろいろな方法で0和解をされているようで迷っています。 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 07:42:49 ID:0+45L1q70 約定残200万くらい、引き直し計算で約1万の過払いとなりました。 債務不存在確認書を送付し、電話交渉中、まだ和解には至ってません。 相手はあくまで、貸金業法に従った契約(こちらと合意のもと)で、 違法ではないの一点張りです。 しかし相手は、和解の金額も提示しています。 (特に交渉ではもめていません) 同じ交渉をしても変わりないので、 今後の交渉としてどう進めていくのがいいでしょうか? できればねばり強く交渉し債務0和解にしたい。提訴は最後の最後でと考えています。 何度も交渉したかたのご意見を聞きたいです。 何卒よろしくお願いします。 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 08:14:05 ID:XgBudUis0 >>533 過去の書込みを見たなら凡そ分かる?よね! まずは電話です。いきなり債務不存在送るよりは 電話交渉が良いと思う。契約支店に電話する方が 早いと思いますよ! >>534 むこうは出資法、こちらは利息制限法だから 話の違いは出てくるが、私も120万の約定残有りで 和解したが(小額過払い状態で)最初はゴネましたよ! 最初は強気で0和解を促し~そこそこ長い付き合いだったから まぁ!ここらで清算しましょうと押した! どっちにしろ提訴するなら過払い金返還訴訟になるから (別に債務不存在訴訟でもOKだが・・・)一緒ですよ!位に 攻めてみよう! 計算ミスは言語道断だよ!がんばれ! 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 18:22:16 ID:5Sxlzx6v0 >>534 最近0和解した者です。 何度も交渉したわけではないですが、単に法的根拠を示さず 言い合っているだけでは水かけ論になってしまいます。 みなし弁済を法的根拠、判例に基づいて否定すれば 業者も利息制限法が有効であると認めざるを得ないと思います。 それでも突っぱねてくるのなら提訴するしかないですね。 私は提訴してお互いなんのメリットがあるんですか?と聞きました。 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:35 ID:pq8eeTa3O 過去にアイフル(残40)アコム(50)を0和解したんですが、武富士の対応はどうでしょうか? 2社とも少額過払いの状態でした アコムは融資可能だったので過払い分の8万を引き出してから和解に至る 武富士の経験者さん、教えて下さい 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:23:45 ID:1RH2hd/w0 >>537 武富士のスレにいったらいいよ 過払い請求【武富士】非弁行為などありませんよ13 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239161825/l50 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 13:05:04 ID:RwdKICtiO >>538 ありがとうございます 過疎ってたので心配でした スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
2ch 借金生活スレのまとめ&消費者金融 多重債務者の借金返済に役立つ情報 - 消費者金融からの過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産の方法の紹介。多重債務の借金に苦しんでいる方、解決方法はいろいろありますので頑張ってください。
copyright (C) 消費者金融 借金返済 過払い金返還 任意整理 自己破産 all rights reserved.