|
||
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239703715/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 19:08:35 ID:kf1A2GvH0 前スレ 【GE】取り返せ!レイク 4束目【アコムなのか?】 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1226943714/ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 19:09:31 ID:GJV9Y5AFO 2です。梅。 ∧∧ /⌒ヽ) f三 ∪ ○三 | (/~∪ 三三 三三 三三三 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:13:43 ID:qgFwsTCR0 和解の報告の方 特に4月以降の和解 請求額、和解額、入金日、提訴前、提訴後などの情報お願いします。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:28:16 ID:RPVuEHxs0 4月以降に請求書出して和解しました 請求書のみ発送 到着後1日で電話連絡があり 請求39万4千に対し利息及び千円単位端数切捨ての38万にて和解 入金は一月半後 分断案件ですが分断分は個別に計算して請求したので あっさり満足できる提示が出たのかも知れません 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 01:46:00 ID:8I93M//a0 今月の訴前和解は元金提示が多いね 新生グループ移行キャンペーン中か? 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 08:43:32 ID:QLmg6Kr6O 年利29.2%で利息払っている方居ますか? 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 14:46:00 ID:8I93M//a0 >>6 何を聞きたいの? 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 15:39:47 ID:beyrAL3LO >>6払ってますよー 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 18:39:32 ID:Pz7OL14XO レイクの履歴請求ってかなり面倒だね、先週電話で履歴請求→今日返信封筒入り履歴開示申込み書到着→本日返送 いつ履歴は届くかな~?連休前には提訴したいのに 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 19:06:03 ID:Rmdjm8Qj0 もう新生フィナンシャルで代表者事項証明書とれるかなぁ 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 22:38:52 ID:VpkK7/JHO >>10 4/10に取れましたよ。 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 02:03:18 ID:zJ3MnxEr0 >>9 そんなの自作の請求書作成して送れば1往復で済んだのに 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 04:42:02 ID:YJkYZH0B0 >>9 4/1に電話して4/6に封書来てその日に投函→昨日履歴来たよ 天井だったけど29.2%で払い続けて来たから過払い出てた 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 14:58:09 ID:khIPNLCq0 age~ 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 20:07:44 ID:yl/B7mx7O 今年2月に完済。3月初旬に司に依頼。今月11日に司から連絡があり「履歴が届き引き直し計算したら満5で120万の過払いがあります。早速請求書を送ります。」 昨日、司から連絡があり「6月5日に120万を振り込むと連絡がありました。」 俺は提訴確実と思ってたので早い対応にビックリした。 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 01:28:54 ID:nV1Sug040 旧GEカードからキャッシングで2001年から何度か限度額を上げながら 結局は上限100万円で天井張り付き状態で、約8年経過 いまだに残額90万円近くあったが、取引履歴取り寄せて引きなおししたところ 逆に60万円弱の過払い発生という事がわかり、4月7日に「過払い金請求書」と 別郵便で「引きなおし計算書」を送付 16日に電話来て、まず過払い利息は払えないとの事、まぁ大した額ではなく 1万円ちょいしか利息出てなかったのでそれは了承 次に新生カード側での引きなおし計算がこちらの計算書と10万円近く合わない ことが発覚・・・・これについてもこちらで急ぎチェックをしたところ 借入金の一部が投入漏れであることがわかり、新生カード側の引きなおし計算を で話を進めることに そして通常は85%~90%で提訴前の和解をお願いしているとの言い分 あちらさんの計算では52万円の過払い発生に対して47万円でどうでしょうとの 和解提案・・・まぁ借金が90万円無くなった上に更に47万円も入るのだから 欲張っても仕方が無いので一発和解 まぁこんなところです。 対応としては、約束どおり10日目に電話よこしたし、提示額もまぁまぁ こちらも無分別にキャッシングなんぞ使った自戒もこめて、このへんで 納得しておきます。これでプロミスからの125万円と新生カードからの47万円を なんとか確保したので、残りはあと2社・・ここはまだ残有りだけど あと数回で引きなおし計算上での返済が終わるので、0和解狙いで 交渉開始かな・・ このスレのみなさんはじめ、たくさんの先達のおかげでやっと長年続いた借金生活からの 脱却ももうすぐです。これを期に今後マイカーローンとマイホームローン以外の 借金は二度としないと心に決めてます。 お互いにがんばりましょう! 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 06:08:19 ID:MGbV8sHpO 16さん 入金は和解からどの位でしたか? 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 13:50:48 ID:l3WL57woO 俺も6/5や! 110万 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 21:58:02 ID:1iQt4HkD0 今GEと裁判中の者です。分断、時効を争点で争ってきたのですが 4度目の出廷でこの点ではもう争わないと言ってきました。 ですが、新たに営業譲渡(債権譲渡)を争点に出してきました。 いいかげん往生際の悪いGEに呆れてます。 GEは引き伸ばすの好きなのかな? 無駄に弁護士費用がかかるだけでしょうに… 20 名前:16[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 22:41:47 ID:nV1Sug040 >>17 先週木曜日に電話で和解しましたので和解合意書は、週明けに早急に 送るとの事でした。 入金については、「5月22日までに・・・」との事でした。ですので 正式に和解合意書を交わしてから、約一ヶ月というところでしょうかね こちらとしては入金については特に急がない事もあり、それで了承した次第です。 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 08:16:09 ID:yryPzTey0 H16に完済したレイクの契約があったのを思い出さされたんで履歴取り寄せて再計算。 過払い額36万で今日までの利息だけで9万とか旨過ぎるw 早速訴訟の準備するかなw 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 13:17:52 ID:TjdWmBouO 請求書、送ろうと思うんだけど、普通郵便でいいんですか? 宛先は本社? あと、請求書には、ハンコとか押した方がいいんでしょうか? どなたか、教えて下さい。 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:53:09 ID:AWccE0vj0 >>22 あとから計算書もクレクレ言われる場合があるので、請求根拠として 請求書と一緒に書き留めで、送るのがいいかもしれませんね 送付先は、普通のサポート窓口に過払い金の請求の旨を話すと 連絡先を案内してくれますので、そこでまずは過払い金の請求の 意思と送付先の確認をします。旧レイクとGEカードキャッシングでは 送付先の宛名が違うのかもしれません、自分の場合はレイクでは ありませんでしたので、新生カード株式会社宛への請求となりました。 また、請求書は期限を二週間に区切って、支払い及び 提訴前和解交渉の意思表示無き場合は、提訴いたします。という 文言を入れて、内容証明郵便で送ってます。 訴訟になった場合に、事前に提訴前和解の道も開いておいたんだけど 被告側がそれに応じなかったため、やむなく提訴に踏み切ったという 事実関係を残すために、内容証明で送ってます 新生ファイナンスの場合はわかりませんが、新生カードに関しては 最初に電話した際に計算書も要らない、簡単な普通郵便で過払い金額だけわかる請求書で いいですよ・・・とは言われたので、普通郵便でも問題ないかもしれません あとハンコは必要ありません ハンコは和解合意書に捺印する際にペタンするだけです 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 16:26:32 ID:el5hI3430 ここは請求書に代理人委任状をくっつけて、電話交渉を代理人とやってくれますかね? どのみち提訴になれば正式に申請しますが、請求書発射の段階で、こっちに電話くれ!は可能な会社ですか? 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 18:19:01 ID:o2Sr1wgyO 自分も親の代理でやるから聞きたいです!今履歴待ち 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 18:22:39 ID:yryPzTey0 >>24-25 個人情報の守秘義務から本人以外とは交渉しないのが基本。 他社でやったが無理だったw 裁判も同居の親族で無い限り結構面倒。 費用も戸籍抄本取得費用+申請代500円かかるよ 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 21:07:06 ID:ADVpdDGA0 >>24です。>>26さん有り難うございます。 っつーことは・・・請求書省いて提訴したほうがいいかもですね。 電話で余計なこと言われちゃかなわん。 しかし簡易ですが、同居じゃないし代理人申請も面倒なんですか・・・。 本人に裁判させようかなぁ。とにかく電話交渉だけはさせたくない。 訴状とか準備書面とか、本人以外がかいたものでも大丈夫ですかね? 非弁行為とかにならない? >>25さん、頑張りましょう! 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:22:19 ID:yryPzTey0 >>27 PC使って書けば誰が書いたかわからないよw 代理人申請はその時の裁判官の気分次第で破棄されるっぽいんで。 同居なら問題ないらしいけど。 まぁ本人にやらすのが一番いい薬だろうけど。 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 00:01:53 ID:FZzfehKA0 今の状況はどうか知らないですけど 1年前に親の代理でやりましたよ 金融庁にも確認しましたが、家族の場合は問題ないとのことで、 交渉に応じないのであれば、金融庁から注意する事も出来るような事 言ってた。 ただ、提訴の場合は裁判所の手続きが大変そうなんで8割くらいで 和解しましたけど。 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 02:00:57 ID:Hv2/WQgx0 >>27です、そうですね!パソコンでいいんですよね! 本人が大筋を理解すればいけるかな。特に争点もないし。 本人が逃げ腰(こっちはひたすら心配)なので、本人提訴諦めることになったら代理交渉金融庁に確認してみます。 貴重な意見ありがとうございました。 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 04:17:45 ID:RUdU8J4sO ここは信用情報を何処に記載するの?全情連? 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 07:23:32 ID:LVkEGWrr0 >>31 日本信用情報機構には載る。 CICには載らない。 全情連は日本信用情報機構に変更されたよ。 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 13:37:01 ID:FiKT1ycaO 相手の弁がアホで、調停委員交えて和解交渉してるときに 「じゃあもう判決でいいです」 って いや、こっちは大歓迎なんだけど判決 印紙代もくれって言っただけなのに 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:15:48 ID:RUdU8J4sO >>32 ありがとう 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 20:57:11 ID:IZ1tzYyyO 明日、履歴取りに行ってきます。 契約書原本のコピーなんかももらっておいた方がいいですか? 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 14:17:42 ID:adRk2MWs0 請求書を送って1週間。 過払い金の8割じゃないと和解しないって言われました。 うぅーん、訴訟? 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 15:51:50 ID:1WwuIPFG0 請求書送ってすぐ連絡きた でも利息は払えない、元本のみ9割返還だって 額は大きくないけど提訴確定 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 16:22:03 ID:wmi4f2rF0 オ○コのT中D蔵ってヤツ、知ってる? セクハラ・パワハラしまくり、何度も警察沙汰になってるブラック社員らしいよww こいつ、大学時代にもスポーツ仲間と集団レイプ事件起こしたらしく、当時は未成年だった為 新聞に実名が載らなかったとの噂。。。 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 19:12:32 ID:Gr6SWLgeO 36さん37さん その条件で入金日はいつになると言ってましたか?参考までに教えて下さい。 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 20:21:37 ID:88GJTb130 >>39 >>37と似たような案件だが自分は 6月3日と言われた 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 20:36:12 ID:1WwuIPFG0 >>39 遅くなってスマソ 6月上旬とのことでしたよ じゃあ提訴しますねって言って切っちゃったけど 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 20:45:49 ID:0ec+Q5vkO 39さん 36です。 当方は6月5日入金って言われましたよ。 頑張って提訴しようかと。 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 21:11:24 ID:Gr6SWLgeO 39です すみませんありがとうございます。 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/22(水) 23:28:23 ID:YZuZQ3NJ0 提訴無しだと8割なの?9割? 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 00:08:12 ID:gCKXDlcK0 提訴前だと元本の9割までは出すと思うよ まず担当が元本の8割を提示してくると思う そこで、「9割は?」と聞くと間の「8割5分までが限界」と言われる だから、「9割」と言わずに、「せめて元本を返還してくれ」と言えば 間の9割を限界と言ってくるんだと思うのだが・・・ 担当者にもよるかもしれないけど、自分はこれで9割までは訴前で出せる 事を確認しました。 でも、額が大きかったから提訴したんだけどね ワラ 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 00:24:51 ID:cXLiZsX3O 弁?司?報酬は? 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 06:55:10 ID:YSXH2gq1O 残債140で司に依頼。 引き直し結果過払い190程。 司が解任して本人交渉で始めた所、 利息は付けられないが元金満額は払うとの事。 ちなみに利息は20程。入金6月5日だし悩み中・・・・ 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 07:05:40 ID:KtQBCfDX0 1993年以前の取引履歴はスターエイトが持っているようですね。詳しくはYahoo!知恵袋でスターエイトを検索してね。 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 00:12:17 ID:DvkmnsHT0 提訴前9割って本当? 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 08:15:41 ID:0QxL058Z0 定礎前はmax9割 訴訟で期日前和解なら元+α(印紙切手証明代とか利の半分とか) 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:32:00 ID:kZtaR6Vg0 >>50 利の半分って完済時の元金の利息と支払いまでの利息のどっち? 期日決まって後は手間を省く為に電話和解したいんで気になる。 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 21:52:24 ID:NDA63U7n0 元金に決まってるだろ 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 03:04:43 ID:wjjqgkO/O 判決貰いました! 満5+5+訴訟費用をレイクから返してもらいます。 ・1月下旬に履歴取り寄せ。 ・履歴到着即日引き直し、180万弱の借金が25万程の過払いに。 ・即日、FAXで請求書を送り交渉。 ・金額が話にならず2月頭に提訴。 ・3月半ば1回目。判事からレイク側が和解希望と聞いた。 和解金額は元本のみ。 ・交渉では元本9割以上は、レイク側から提訴してくれ と言われて、提訴したのに元本のみは今さら。 和解交渉に応じなかったのはレイク側と主張。 ・4月の今週に終決と判事に言われて、裁判所に。 ・判決内容、原告(自分)主張通でした。 履歴取り寄せから、3ヶ月。 皆さんのレス勉強して、素人が残債有りから始めても 勝てました。ありがとうございます! 今、戦っている人も、頑張って下さい。 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 17:16:58 ID:LitrN87t0 俺の場合電話交渉で元金10割だった。 それも相手が最初から提示してきた。 来月中旬に入金。 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 17:23:52 ID:4NY0kjzm0 >>54 電話交渉のみ? 証拠も無いのに元金10割? なんか変じゃね? 社員? 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 17:32:49 ID:OQPZPlcLO >>55 俺の場合も引き直し計算書と請求書発射後 1週間くらいして電話したら元金10割りだった。 まぁ利息は付けられないとの事だったが 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 17:40:33 ID:4NY0kjzm0 >>56 ぬぅ・・・結構対応いいのか。 でも過払い14万に2年ほどで利息1.5万はでかいからどうするか悩むな。 すでに訴訟手続きは終わってるが。 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 11:18:05 ID:FtpY03kJ0 元金10割は嘘 8割がデフォ 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 11:38:11 ID:96TnombLO >>58 いやホント。担当にもよるんじゃない? 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 00:40:46 ID:aiMIPhV40 俺8割だったよ 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 12:03:55 ID:6WG0KRor0 電話交渉で10割とか8割とか、、、請求する元金の額によるんじゃない? 10割の人は、元金いくらだったのかも併せて教えていただけると みんな参考になるんじゃない? ちなみに、おれは請求額90万ちょいだけど、提示されたのは8割だった 交渉したけど、だせて9割近くとかいってた。 只今、訴訟準備中。 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 17:42:41 ID:ZhrdGVTe0 100万以下は10割で以上は8割か? 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 18:06:42 ID:FFJPZCQV0 俺元金10万程度で9割 利息が結構大きいから訴訟 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 01:13:26 ID:3tYYsyReO 私は元金23万程で利息も1万弱。 それでも、何度か交渉して9割未満。 9割以上は、この部署では出せないから、 訴訟してと言われたので素直に提訴。 先日、あっさり勝訴 訴訟費用から入金まで+5を全部頂きますv 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 07:12:16 ID:6kprhYkLO 提訴予定です、レイクは提訴後だとどの位の和解案だしてきますか? 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 10:01:22 ID:y0t5OPQN0 詳しい方。先人様。お尋ねいたします。 レイクに200万の残があります。(増額の度、天井200になりいつも張り付き状態) 過払いチェッカーや履歴などから計算したところ、残債が50万くらいまだ残ります。 (150万くらい多く支払っている状態です)そこで、このまま残債が残らない程度(現在の残200から50万くらい支払残を150にしてから) まで支払いを続けてから過払いの手続きを開始した方が良いのか、それとも今すぐにでも手続きをして任意手続き?扱いで残を支払したほうが良いのか、 または、他良い方法などありますでしょうか? 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 13:46:31 ID:AZcKd+cN0 過払い請求での【信用情報】3記載目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/ ここを見てみるといいんじゃないかな? 過払い状態になってからの請求と残ありでの請求と完済解約後の請求とでは それぞれ信用情報が異なるから 信用情報的にいいのは完済解約後>過払い状態>残ありかな 債務整理や延滞が付くと他のクレカなんかにも影響出るかも・・・ 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 13:47:57 ID:AZcKd+cN0 アンカ忘れたorz 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 17:35:56 ID:fyUBkwTpO >>66 \505000くらい返済して過払い請求したらOK。 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 21:58:08 ID:y0t5OPQN0 >>67>>68 有難うございます。 >>69 と、言うことは残150万切るくらいになってから過払い請求すればいいのですね? その場合、計算から行って請求後は残が残らずほんの少し(何十円か何百円かはわかりませんがw)返還額がでますよね。 借金は無論なくなりますがその様な手続きをした場合、個人情報などはどうなるのかな?と不安でしたので。 レイクはいろいろ見てるといろんな所(沢山の所)と情報提供?しているみたいなので。。。 他のカードやローンなどに傷がつくのも怖いので悩んでました。 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 22:02:17 ID:Cv1vlwTb0 傷付くのが嫌なら完済する以外道は無いが。 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:29:33 ID:y0t5OPQN0 >>71 そうですか。。。 やはり素直に全部完済後に過払い請求しない限り傷がついてしまいますか。。。 結婚を考えていたものでそれまでには何とかかたずけたかったものでして。 このレイクだけ皿系のカード(借金)で他は銀行系のビサ(ゴールド)マスター(ゴールド)なので この2つに対しても一括返済やカード更新時に使えなくなったりすると困るし結婚後にローンなど組む場合が出来てしまった時に このレイクの件で傷をつけてしまうとローン組めないとか借入出来ないとか(銀行系や信販のローンなど) になると大変だと思いここにてお聞きしました。 地道に返済し残0とし解約するまではおとなしくしていないといけませんね。。。 レイクの様な皿から借りた自分が悪いと思い2~3年くらいかけて地道に頑張ります。。。 ご意見ならびアドバイスなどくれた方々有難うございました。 感謝致します。 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:37:21 ID:7w2EKdAx0 どのみちレイクに借りているという 事実があればローン組みづらいだろうし 信用情報なんて永久に残るものじゃないから 早く返済し終えて その分貯金して 頭金にでもするほうが 余程有意義だと俺思う。 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 01:31:28 ID:btib+3tO0 担当によって8割とか9割なのね 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 02:27:56 ID:tzh2dfXL0 どなたか1993年以前の取引についてに対しての過払い取れた方 いらっしゃいますか 昨日弁から連絡があり1993年以前の履歴、証拠が残っていないといわれて 争いは厳しくなると言われたんですが 一応推定計算で訴訟に臨むといわれました 160万と400万えらい差があり何とか取り返したいんだけどな 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 02:53:05 ID:oKmKF6Ya0 >>70 今の利率が18%なら利息だけで3万は払ってるって事ですよね? でも、実際の残は50万だから利息は7千円ちょっと、毎月2万は 確実に残が減っているって事になるから1年半くらいで過払いに なってくると思う。 月に5万くらい払ってれば1年掛からない計算になるんじゃない? 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 10:40:11 ID:bh38WI2T0 >>75 自分で取引履歴を入手して、司法書士に相談に行った者です。 1993年で残高が100万近くあり、93年以前から取引して いるのは間違いないのですが、いつから取引しているか記録も記憶も ありません。 司法書士が言うには、契約書を取って推定計算するしかない ということでした。 自分の事情を少し書かせて貰いますが 数年前に完済しています。 過払いチェッカーだと140万にならなかったので司法書士に 相談したのですが、推定計算すると200万を超えるだろうと 言われました。 訴訟する方針です。 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 12:26:25 ID:bEL3aiN40 提訴前がおいしいだろ、ここは。 79 名前:GARO[] 投稿日:2009/04/29(水) 13:16:57 ID:M2CiCIBz0 1993年開示時残高 2万円です 直ぐ完済 3年後再取引 残あり 1983年以前からの取引 殴り込み賭けますか? 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 16:09:34 ID:/qCqamys0 >>75 私は本職で、若干ですが過払い案件も扱ってますので、私の知る範囲でお答えします。 1993年以前の取引については、GEさんに連絡すれば、若干ですが資料を出してくれることがあります。 具体的には契約書の写しを出してくれることがあり、そこにはエントリーうんぬんというチェック欄があって、そこから初回借入れの日がわかります。 私はその初回借入れ日から推定計算か残高無視計算かを判断して訴状を起案してます。 もしご依頼の先生が資料をまだ取り寄せてないようでしたら、さりげなく尋ねてみて下さい。 「争いは厳しくなると言われた」とのことですので、高い水準で戦っておられる先生なのかもしれませんが。 何はともあれ、信頼関係が大切ですので、その先生を信じて頑張って下さい。 81 名前:GARO[] 投稿日:2009/04/29(水) 17:45:41 ID:M2CiCIBz0 高い水準で戦わない先生が多いのね 金取って やってるのに話にならん 自分でやらねば後悔するよ 負けても納得できるだろ 殆どの弁司は素人だよ 高い水準でやった事無いから やろうと思っても急には出来ない やる気が無いから知識も無い かっこだけの専門家だわね 金払って依頼する価値など無いね 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 19:58:08 ID:TtVIyVDuO 5月8日入金予定なんですが、早く入金されたりはありますか? 急ですみません 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:43:10 ID:ku3yG6ZP0 入金が5/1(金)限りの人は4/29(水)が祝日だから明日4/30(木)かな。 自分も5/8限りで 5/6(水)がやっぱ祝日だから気になるよ。入金あったら教えてくれ 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 01:18:57 ID:fMpcNBqu0 自分も5月8日入金予定 和解の時の話だと7日に銀行への振込み手続きして8日入金って事だったけど 実際どうだろう、早めの手続きとなると5月1日もあるのか?ってちょっと 期待しているのだが・・・ 5/1限りの方の入金報告がないところをみると前倒しはやっぱりないですな 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 14:10:59 ID:S+UgVXGZ0 はじめまして。 このスレを参考にして過払い計算をおこないました。 残が200近くあるのですが、数千円の過払いになりました。 この場合、どのように手続きをしたらてっとり早いのでしょうか? 債務不存在になるのでしょうか? 5日に支払いが迫っているので早く手続きをはじめたいので。 詳しい方お願いします。 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 15:14:37 ID:0UYbgysi0 >>85 確実な過払いになっているなら取り合えず、コールセンターに電話して過払いの旨を告げて今月の支払いはどうしますか? と聞けば支払いは結構ですと返答を貰えると思いますが、数千円程度のの過払いになった状況だと 計算方法や途中の支払い状況によってはまだ債務があると言われるかも知れないね まぁ、考える前に電話してみる方が早いと思うけど、ただ連絡する前に計算の入力ミスを再チェックだけはしておきましょう。 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 15:37:24 ID:S+UgVXGZ0 >>86 ありがとうございます。 念の為業者さんにも頼んでみたのですが計算はOKでした。 コールセンターに電話してみます。 88 名前:レイク殲滅計画[] 投稿日:2009/04/30(木) 17:33:44 ID:AZ3pFn6pO レイクに過払い計算書発射しました、提訴前に和解した方いますか?ちなみに3年前に完済、過払い金余裕で100万オーバーでした。一連計算、約10年間、途中完済3回です。 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 02:18:53 ID:cghvI0A50 >>88 元金9割までならなら提訴前でいけると思うが、3年前に完済で 100万オーバーなら5%の利息が大きいだろうから提訴でしょう。 ところで、1日入金予定の報告ないですね 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 17:54:11 ID:KmHYJDlF0 8割でしょ? 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 19:43:35 ID:y3xq5hGZO 元金満額190で電話和解。 利息は付けられない、付けるなら提訴してくれとの一点張りだったが、 元々残140からの過払い請求だったし 新生が元金満額提示してわりかし前向きだったのと、自分に対する戒めの意味も込めて 利息20ほどは妥協した。 ちなみに入金6月12。早まって10日になるかもとの事 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:58:36 ID:8a3rUKr2O 5/1限りで今日5/1の9:15頃に着金した。 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 20:06:33 ID:cghvI0A50 情報有難うございます。 >>91金曜予定の水曜入金は、新生になっても変わってないみたいですね >>92水曜が祝日の場合は、予定日当日入金って事ですね て事は5月8日入金は当日って事だな 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 20:50:24 ID:6kSZyb+YO 弁依頼して5月22日金曜入金予定なんですが 弁口座にも前倒し水曜に入金されますかね? 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 21:28:21 ID:TOn5vP5d0 質問です。 レイクと取引があるのですが、HPなど見て書いてあったのですが 取引支店?(要するに自分がカード作った所やカード裏に書いてある所)に 電話などして取引履歴を貰えるのですね? 履歴内容も1993年以前は無いような事書いてたし、それ以後についても3通り位の 事が書いてますよね? その中のどれを貰えばいいのですか?(契約当初から現在までの取引履歴ですよね?) と、レイクに対して履歴取り寄せするにあたり電話で何か言われますか?(例えば何につかう?とか過払いですか?など) なんて言って貰えば良いのでしょうか?履歴取り寄せしたら突然カード使えなくなるとかってないですよね?(支払専門になるとか。。。) 詳しい方、経験者の方沢山の質問ですがよろしくお願いします。 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:11:10 ID:1ZOFAdCP0 電話で取り寄せはあまりい薦めない。 電話後送ってくる訳でなく書類を書かされて返送して2週間後くらいに到着で時間が掛かる。 契約店舗でなくても近くの窓口に逝けばいいのでそっちを推奨。 必要なのは契約時から現在までの履歴。 どっちにしても利用用途は聞かれるけどねw 俺は素直に過払い請求するからと答えた。 取引履歴を見たいでもいいんじゃないか? 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:00:34 ID:TOn5vP5d0 >>96 95です。有難うございます。 直接行ったほうがいいみたいですね。 でも、利用用途聞かれるのか。。。なんか気が弱いもので。。。 過払い請求するなんて断言したら残ありありのカード止められると怖いし。。 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:08:25 ID:1ZOFAdCP0 >>97 正確には聞かれるというより書類に書かされる。 書いてる最中にそれ見てキーボードをカチカチ打ってたから何か記録してると思うw 利用停止されるとなにかまずいのか? やばいなら取引年数と残高から過払いチェッカーでもしてとりあえず今はどんな状況かを見てからの方がいいと思う。 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:33:45 ID:TOn5vP5d0 >>98 利用停止をすぐ食らうと万が一、履歴引き直ししても残高が残って利用停止なら 残り支払続け過払いになった時点で発射するけど。 一括返済すれとかになると怖いので。。。 過払いチェッカーも利用してみたのですが、増額回数がかなり多くてうまく使いこなせないので 正確に?おおよそでも?うまく金額がはじき出せないので。。。 それと何度もすみませんが、履歴は何度も貰う事が出来るのですか? それとも一度貰うと何度か取引しないと貰えないのですか? 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:40:13 ID:1ZOFAdCP0 >>99 一括返済すれはまず無い。 そう言うのが来る時はよっぽど延滞した時のみだから。 増額しまくりなら美味しそうな案件だねw 5、6年ほど過ぎてれば過払いの期待度も高いw 履歴は何度でももらえると思うけど。 たとえば今日までの履歴をもらっても来返済時の履歴は書かれてない訳だし。 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 01:00:41 ID:2cRm9EjI0 >>100 何度もご丁寧にありがとうございます。 >一括返済すれはまず無い。 >そう言うのが来る時はよっぽど延滞した時のみだから。 それを聞いて少し安心しました。レイクとはもう16年近く取引してますが一度たりとも 返済遅れたりしたことはないので。 >増額しまくりなら美味しそうな案件だねw かなりしまくってますw初めは10万→30万→50万→70万→90万→130万→150万→190万→200万→220万→260万です。 増額繰り返しいつも天井張り付きです。。。 勇気?気合?いれて店舗に突撃し履歴貰ってきますね。 と、言っても早くても連休明けになりますが。。。 何度も何度も有難うございました。感謝致します。 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 11:55:52 ID:pU5teXXW0 漏れがレイクとアコムで使ったのは「過去に利用した内容を確認し、今後の返済計画を再考する為」で問題なかった。 別に嘘は言っていないしw 万が一文句言われたり一括で返せなんて言ってきたら、金融庁に連絡でおk。(まずありえないけど) てか消費者金融の会社は、履歴請求されたら理由なんて関係なく出さなきゃいけないんだから、一々聞くなって思うわ。 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 14:04:52 ID:g3QrBU1r0 >>101 16年弱の取引ならほぼ間違いなく過払い出るでしょう さらに、200万超えてからの期間が長ければ長いほど大きいんじゃないかな 260万無担保なら200万時点で既に50万以上の過払いになってるって 事じゃないですかね。 入力楽しみな案件ですな 頑張って下さい。 結果報告待ってます 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 15:23:03 ID:PnG84HEj0 >>101 弁に依頼したらぜひやらせてくださいと言ってきそうな金額でw 頑張ってね。 >>102 最初の一歩は怖いものさ。 出ちゃえばもう怖いものはなにもないけどw にしても素晴らしい利用用途への回答だ。 見てるこっちも唸るw 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 17:41:09 ID:2JVofd92O >>80 素人ゆえなのかなかなか初回契約日を教えてくれませんよ。 ほんとまさにカルト宗教の詭弁のようにあ~言えばこ~言うで。 最初に出て若いのと30分、次にベテランにまわされまた30分、やっとだいたいこの年のこの月あたりじゃないでしょうか、なんて答えを引き出したが 経緯とこの言い方考えると誰が信じるかっちゅうの。 まあ過払い300近いから向こうも下手な事言えないのだろうが。 一度皆さん電話してみればいい、こう言う白々しい嘘や言い訳を観賞するのが好きな人はぞくぞくしますよ。 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 18:48:45 ID:SZxB8Ox2O 武富士は過払請求から入金まで、訴訟有りでどれくらい期間かかりますか? みなさんのケースをお聞きしたいです 今月中旬から行いたいので 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 18:54:27 ID:MmjHgiZwO >>106 聞くとこ違うと思われる。 つーかレイクと武富士の借入はセットなの? 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 19:00:51 ID:MmjHgiZwO うわっ、マルチ野郎だった 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 19:03:42 ID:PnG84HEj0 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 18:48:45 ID:SZxB8Ox2O 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/02(土) 18:57:29 ID:SZxB8Ox2O 何も言わずに移動しただけだねw 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 02:29:17 ID:NE8BMhL50 先日、レイクやっと完済しました。 過払い請求する為、履歴取り寄せ引きなおし計算したところ、 50万弱過払いありました。 過払い請求を個人でやろうと思うのですが、請求の仕方や、 提訴のやりかたなど、教えていただきたいのですが・・・ 詳しく書いてあるサイト等ありましたら教えてください。 レイクから全額回収できればのこり4件も完済出来そうなので よろしくお願いします。 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 02:34:58 ID:NFmp5DtF0 >>110 訴状作るまで 【初心者未満】過払金返還見習いスレ17社目【歓迎】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238823622/ 訴状提出後 過払い金初心者スレ77社目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239717910/ 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 02:50:14 ID:NE8BMhL50 >>111 ありがとうございます。 必ず全額回収します。 また、こちらで報告したいと思います。 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 03:48:58 ID:YUlIWQhj0 >>112 別に責めるつもりはないのだが、このスレに至るまでに掲示板を見てないの? 本当に自分でやる気があるのなら、借金生活(仮)@2ch掲示板をくまなく見て 探すくらいの意気込みが欲しいと思うのだが・・・ 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 07:11:30 ID:RETYnUZhO >>113 見てたら質問しないだろ?大丈夫? 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 08:53:59 ID:jGuAGJrY0 レイクは窓口、店舗に行けばすぐ取引履歴出してくれるのですか? 何時間も待たされるとか。。。何日か後にまた取りに来いとか。。。 経験者よろしくお願いします 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 08:59:57 ID:NFmp5DtF0 >>115 窓口に逝ってもデータが他に置いてあるらしく1週間から10日ほどで郵送か来店で入手。 すぐに出る事は無いよ。 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 12:12:51 ID:YUlIWQhj0 >>113 はぁ? 探すくらいの意気込みが欲しいと言ってるんだよ 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 14:50:46 ID:PudUQ6XP0 >>117 まぁ落ち着け。ズレた煽りに対して君の貴重な時間を浪費するこたぁ無い。 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 18:39:49 ID:8faJd7wu0 携帯は基地外のすくつ(何故か変換できない)だから無視しろとあれほど 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 23:49:23 ID:H0irg8aMO >>119 すくつw 巣窟ねwww そ・う・く・つw 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 00:12:49 ID:ZjeJZFVG0 >>120 つ ttp://r25.jp/b/wp/a/wp/n/2%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9%97p%8C%EA/i/%8C%EB%93%C7 はっきり言ってお前イタイぞw 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 00:52:00 ID:9ysve1MVO 入金日がずれるって事はないですよね? 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:19:29 ID:IPw7m6Eb0 金曜日の予定がその週の火曜日とかじゃない? 自分はそうだった。 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:20:02 ID:iCnwSTGoO 今年の1月始めに司に依頼し、4月22日に240万入金されました。来週はプロからの360万の入金予定。取り敢えず貯金しなければ。 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:28:49 ID:2+5vI9NiP >>124 その司は仕事が速い。 ○○でいいから、その司のヒントくれ。 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:00:04 ID:Fl8nKakbO ところで、>>120は何処に行ったんだ? 顔真っ赤にしてw 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:16:45 ID:njkghq+k0 提訴から1ヶ月後、第一回の前にレイクより答弁書届く なんやかんや否定していたが和解額を満5の百円単位切りにて提示 してきた。個別契約を一連にて提訴したが、そのことに関してはなんら 反論してこなかった。こちらとしては良かったのだがちょっと拍子抜けし た。公判にて裁判官に和解する旨を伝える予定 それに比べてアイフルときたら… 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 07:01:16 ID:i9TN9A0jO >>121 2ちゃんでしか通用しねー言葉を… 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 07:47:19 ID:i9TN9A0jO >>119はなぜか変換できないってわざわざ書いてあるだろ。つまり『巣窟』を『すくつ』と読むって思ってたんだよな、2ちゃんとか関係なく。 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 07:55:28 ID:raAlpQfx0 俺>>119だけど >>129さんは半年ROMったほうがいいと思う そうすればふいんき(何故か変換できない)がつかめると思うよ 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 08:24:53 ID:YeVmMpftO アホVSカス 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 08:28:51 ID:raAlpQfx0 自分のことをアホだのカスだの言うのはよくないと思うよ 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 11:27:17 ID:9dJOH5q00 請求書&電話で9割って本当? 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 12:05:29 ID:Gw/XockX0 >>120=>>128、>>129? バカなの?初心者なの?ブラックなの?w >>130氏、相手にしないが吉と思われ。 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 12:41:48 ID:k/rKt0ytO すくつはネタだろ 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 13:21:08 ID:RAM6BooX0 スレ違いだからやめようねー 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 15:58:42 ID:TUCN2okRO >>130 あちゃ~やっちまった いまさらわざとのふりしたら恥の上塗り 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 16:30:07 ID:/0524PFaO ダメだコイツ↑痛々しすぎるわ 「2ちゃんねる 誤読」でググれよカス 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 17:49:42 ID:Gw/XockX0 >>137 頭大丈夫ですか? それとも釣りなの? 漏れ、釣られたの?orz 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 18:58:13 ID:iCnwSTGoO >>125 川崎のさいわ○法律事務所ですよ! 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 20:32:41 ID:V/UT1VgP0 得意げに「そうくつ」と指摘するヤツがいると聞いて飛んできました! 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 21:20:12 ID:IPw7m6Eb0 つーかわざわざ「ふいんき(何故か変換できない)」とか「すくつ(何故か変換できない)」って書く意味ってなに? 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 21:31:24 ID:2+5vI9NiP >>140 ありがとうございました~。都内から近いし。 他の候補とあわせて検討してみます。 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 23:02:30 ID:Gw/XockX0 >>142 喪舞も半年ROMったほうが良いな。 てか嫌なら2chやめなw 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 23:07:53 ID:IPw7m6Eb0 >>144 何を偉そうにw 説明できないんだろ? お前の語彙やレスってどれもこれも人の猿真似だもんなw 皿のコピペ答弁書みたいw 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 23:09:44 ID:IPw7m6Eb0 つーか今どき「漏れ」とか「喪舞」ってw 何年前から来たんだよw 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:26:11 ID:tEBei/Hp0 レスが進んでると思って見たのに>>133から進んでね~じゃん 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 03:32:26 ID:DeEbevooO 元々巣窟という言葉を知らなかったのでは?誤読ではなく。2チャンで知った言葉だからそのまま使ったんでしょ。だからわざわざ変換できないと書いたんだろ。 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 04:41:13 ID:3tzxo4/40 音読みと訓読みの混同 ぐんくつ(軍靴・正しくは「ぐんか」)、すくつ(巣窟・正しくは「そうくつ」)など。 ガイシュツ(既出・正しくは「きしゅつ」)や、きじゃくせい(脆弱性・正しくは「ぜいじゃくせい」) は読み間違いである。 音位転倒を起こしているもの ふいんき(雰囲気・正しくは「ふんいき」)、ふれひす(平伏す・正しくは「ひれふす」)、 さやわか(爽やか・正しくは「さわやか」)など。 発音の性質上、誤用そのものは2ちゃんねる以外でもよく見られる。 2ちゃんねる内でネタとして使われる場合は、「ふいんき(←なぜか変換できない)」 と付けるのが一般的である。 また、これに乗じ、「空気←なぜか読めない」といったネタも存在する。 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 13:56:36 ID:y5NwlEu7O 今は新生も連休中だから動き無いね。 俺も連休開けに届く和解書まち 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 22:41:27 ID:PWNh5D9U0 >>124 司ってあるけど 240万とか360万とかだから弁でしょ? 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 11:44:21 ID:n6XDX3ZX0 >>148 いいからお前は2ちゃんから出て行けや。 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i22 これでも読んで勉強してから出直して来い 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 12:04:48 ID:C8mdM6heO >>148 だよな。 漏れwも「すくつ」だけならネタと思ったが そのあと「ふいんき」としつこく繰り返したのが痛かったな。 無知をネタにすり替えようとしてるのがミエミエで。 しかも「ふいんき」なんて無理矢理感いっぱい。 必死でかんがえたんだろうな。 まっ勉強になったからいいんじゃない。訴訟にも役立つよ。 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 12:26:40 ID:n6XDX3ZX0 >>148=>>153 自演乙w いい加減に汁 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 12:56:44 ID:C4MHzHJeO >>153 恥の上塗りw 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 13:07:37 ID:O7x1fIiN0 >>153 だよな。 漏れwも>>120だけならネタと思ったが そのあと>>129,>>137,>>148,>>153としつこく繰り返したのが痛かったな。 ネタを無知にすり替えようとしてるのがミエミエで。 しかもふいんき(何故か変換できない)なんて読めてなくて無理矢理感いっぱい。 必死で(言い訳)かんがえたんだろうな。 まっ勉強になったからいいんじゃない。訴訟には役立たんよ。 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 14:08:39 ID:n6XDX3ZX0 >>153 あのなぁ、親切に教えてやるとだな、 すくつ(何故か変換できない) って書いてる時点で、マトモなちゃねらーなら意味が通じるんだよ。 そこで誤読を指摘するやつは初心者だってバレバレな訳。 わかったら半年ROMれ、なw 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:11:17 ID:3tqxoPnS0 過払い請求してるってことは30代から40代、もしくは50代から60代だろ? 10代20代の若い奴ならともかく、いい年した大の大人が 「すくつ(何故か変換できない)」と使って喜んでたり 「マトモなちゃねらー」「2ちゃん上級者」とやらを気取るのって痛すぎだろ。 スレ違いの話しを延々とぶり返したり大人としてどうなんだよ。 半年ROMるべきなのはお前も同様なんだよ。 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:25:15 ID:n6XDX3ZX0 >>158 反論に行き詰まった結果がそれですかw ここは2ちゃんねるwww まともな話がしたいなら法テラスでも逝けw 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:29:36 ID:Gfm5fKg9O >>158 過払い請求したり借金したりしてる香具師ばかりがこの板見てると思ったら大間違いだ罠。 喪前もスレ荒らしの一人だと気付けw 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:40:45 ID:3tqxoPnS0 >>159 反論も何も>>158が初めての書き込みだが? お前のレスこそ「反論に行き詰った結果」そのもののレスだろ。 みんなこの板で過払いのことをそれなりに学んだと思うし この板はそれなりに真面目な内容をやりとりする板だろ。 そんなレスしか出来ないならお前こそ出て行けよ。 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:41:55 ID:o4zAhKoG0 >>158 顔が真っ赤ですよwww ねぇねぇ、やっちゃってるけど 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン >>158 ソ トントン 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:46:41 ID:3tqxoPnS0 幼稚だな~。 まぁスレ違いの話題が続きすぎて迷惑になってるから、 俺もお前もROMろうや、過払いの情報が欲しい人の迷惑だろ。 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:50:16 ID:UlbmC7v80 >>120=>>128=>>129=>>137=>>142=>>145=>>146=>>153=>>158=>>161=>>163 自演乙 おまいが痛いのは十分わかった。 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:54:03 ID:ZRNATM8G0 >>163 >俺もお前も お前って誰だよw アンカーくらい付けれ 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:55:48 ID:n6XDX3ZX0 バロスw 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 18:25:02 ID:rAONh9nj0 >>158 スレ違いの話しを延々とぶり返してるのは153なんだけどな。 153もおそらく30代から40代、もしくは50代から60代だろうけど 10代20代の若い奴ならともかく、いい年した大の大人が ググりもせず、思い込みが激しい上に自演で無駄に燃料投下したり痛すぎだろ。 一言「勘違いだった」と言えない153の狭量さは大人としてどうなんだよ。 ってことが153に対してこれだけの非難のレスに繋がってるんじゃないか? 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/06(水) 19:39:32 ID:gQC3Qx/N0 おっと、どういう流れよ… 履歴請求→到着 11日ぐらい 引き直し後請求通知書発射→和解希望電話 10日後 (実はすぐかかってきていたそうだが2度も不在していた) 最初の提示は元金の8割。利息無し。 自分のは金額少ないし利息も少しだったので (他がいろいろあって面倒だったりもしてて) 9割強までで和解。和解書は担当者の名前ですぐに来た。 入金日は週区切りで一ヶ月半先ぐらいになってるそうだけど、 短縮は交渉可だろうか。自分はそこ交渉しなかったのでわからん。 巧みな奴なら元金満額までは電話でいけるかもな。 訴訟派の皆がんばれ。 自分が折れちまったからなんだか応援したい気分。 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:06:45 ID:WVji1eipO >>158の意見が普通の大人として正しい。 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:11:36 ID:Gfm5fKg9O >>169 もういいからw 普通の大人は2ちゃんなんか見ない件について。 なんで素直に勘違いでしたスマソ。って言えないかなぁ。 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:13:28 ID:n6XDX3ZX0 >>164で結論出てるからもうやめれw 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:26:34 ID:3tqxoPnS0 俺のレスは >>142=>>145=>>146=>>158=>>161=>>163 だけだよ。 つーかスレ違いなんだからいい加減にしろよ。 携帯とPCとで同じ文面じゃねーか。 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:36:10 ID:Sn9NYguv0 >>168入金日については早めてくれないようだよ 金額については最初の提示をすぐに覆して上げてくるんだけど 入金については頑として譲らない、試しに和解額を最初の提示で 構わないから入金早めろって言ってみたが、それでも譲らなかったよ 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 04:40:20 ID:bArVmpJy0 >>152 なんでそんなに必死なの? 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 05:36:43 ID:cLDFkuORO >>174 あの必死さがマジ間違いって思われるんだろうな。イラつく必死さだよなW 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 11:44:41 ID:OUmZAn3F0 5/8限り、さきほどイーバンクから入金メールがきた。10:25入金 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 15:21:14 ID:HZN4IIaG0 俺>>119だけど すくつでここまで釣れるとは思っていなかったw 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 16:57:55 ID:q7AKv8f4O >>176 入金オメ 時間どのぐらいかかった? できれば金額もヨロ 179 名前:176[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 18:40:11 ID:DpAor7xX0 >>178 昭和61年1月からで190万の残債あり。未開示部分があるので0計算だと約340万、 未開示期間のも含め増枠の際の契約書はほとんど開示されたので それに矛盾しないように最大に推定計算して381万で11月中旬に請求書発射、 11月末に0計算元金8割弱の200万で和解の電話があったが拒否して11/28即提訴(本人)。 1/21,1回目は提示無し。2/25,2回目は300万。拒否。3/24,3回目350万で和解。 満額勝ち取るまで粘るつもりだったがちょうど裁判がイチローの決勝打でWBC優勝した直後だったのでハイになっててつい和解してしまった。w 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:43:57 ID:Sn9NYguv0 俺も5/8限りで本日午前中に150万の入金確認しました。 2月末に履歴請求 履歴到着2週間、翌日請求書発送 10日後の3月末に確認の電話 諸事情により提訴前の元本9割で和解しました(ヘタレでスマソ) 日数的には履歴請求から入金まで72日でした。 あと1週間は短縮出来そうです 提前和解の場合の参考にでもして下さい 先人の方々に感謝です 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 23:58:03 ID:q7AKv8f4O >>179 >>180 報告乙です 額から察するに長い間返済大変でしたね お疲れさまです 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 08:17:40 ID:BorFrZ7PO 約定残あり過払い金500円で請求者発射しますた。 さて、どうなることやら 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 10:14:00 ID:BorFrZ7PO ×請求者 ○請求書 500円くらいまけろって言われたら即提訴だな。 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 12:52:08 ID:WTPIZ2dbO >>182 提訴の費用分赤になりそうだね。 俺なら債務不存在で終わらせそう。 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 15:20:40 ID:+yPGV+tF0 レイクに残ありからの過払いして過払い1000円チョイ出て債務不存在としたのはいいが レイクってCICとJICだっけ?なので主要の所からカードも作れんしローンもできん。。。 5年くらい?かかるんでしょ?情報消えるまで。。。長いなぁ・・・ 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 15:34:19 ID:BorFrZ7PO >>184 業者にナメられたく無いから、判決もらって訴訟費用も取ります。 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 15:35:41 ID:BorFrZ7PO >>185 業者乙。 そんなわかりきった事、わざわざ言わなくてもw 188 名前:184[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 16:07:37 ID:0POSoout0 >>186 ナメられるとかそんな問題じゃないだろうけどなw どうせ過払い請求なり債務不存在なりやれば、その業者との付き合いも無くなるだろうし。 気分的に判決まで持ってって業者に嫌がらせって理屈なら充分理解できるが。 地裁案件だと、調べた限りじゃ起訴費用は折半ってのが多いからさ。 まぁお前さんの出した判断だろうし、好きにやればいんじゃね。 >>185 情報消えたとして、次はどこから金借りるつもりなんだ? 俺も人のこと言える立場じゃないが、それが終わったら 借金しない生活を考えた方がいいんじゃないかね。 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 18:28:43 ID:IhSUuyZ70 休み明け11日、代表者事項証明書とる前に訴状作りたいんですけど 被告の住所はHPに載ってる新生フィナンシャルの赤坂の住所でいいんですか? 代表取締は梅田 正太さんでOK? 法務局が終わっちゃったので・・・ お願いします 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 21:35:46 ID:qRs4Lzld0 >>189 どっちの名前も出てくるから無問題。 ただ自分の所に簡裁じゃ梅田で書いたり代表者の所もなんか書き直させられた。 何書いたか覚えてないんで過去ログを見てくれ。 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 21:36:16 ID:gQFehsMvO 「被告」のところ、敢えて「泥棒」って書いて提訴したい 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 22:44:42 ID:qybb6e8E0 >>189 〒107-6116 東京都港区赤坂5丁目2番20号 代表はおk 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/08(金) 23:45:51 ID:I5EeBSM80 >>192 ありがとう 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 00:18:28 ID:RW8QxdXP0 >>182 似たような金額だけど、4月の始めに過払い金1900円で請求書出したら、2週間後にTELあり。 きりが良い金額(2000円)を振り込むので和解してくれませんか?と向こうから言ってきた。 どう0和解に持って行こうか色々と考えてたこっちはポカーン。 振り込みにはちょっと時間が掛かる(5/27)との事だったけど、当然それで解決。 金額や担当にもよるのかねぇ。 ただレイクを件を終わらせた直後にノーローンが借入停止になった。(他のクレカは平気) こっちは元々返済のみしてて別段差し迫ってもないんでいいんだが、やっぱり同じ新生銀行関連だからかね。 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/09(土) 02:01:11 ID:vxx6BZi20 新生銀行って政治家達の汚いお金の隠し場所なんだろうと思う この銀行が生かされてる理由がわからん・・・ 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:11:36 ID:YGvuZYX4O >>185 カードはつくれるし上手く行けばローンも組める。 消費者金融から借金している事実より契約の見直し記載のほうがまし。 まあこれもわかりきった事だけど。 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/09(土) 13:44:43 ID:OSHIyzuL0 >>196 185です。 カード作ったりローンなども組めるの? 確かに良く言いますよね。皿からつまんでいる事よりはずっといいと。 現在もっているカード(2種類)そのうち一つ(UFJビサ)が有効期限来たのと同時に カード返還?新しく発行されず振り込みによる支払になってしまいました。 これはまさしくレイクの件によるものですよね? 収入が減ったとか借入が増えたとか遅れたなど無いし。。。 逆にこのご時世だけど収入も少し増えたし借り入れもレイクが無くなった分まったく無いし。 このカード(UFJビサ・ショッピング20万弱残ありキャッシング残なし)とアメックス(ゴールド・ショッピング残0・キャッシング残0) 今のところアメックスは普通に使えます。 レイクとおさらばと思いきやレイクの悪霊に苦しんでます。。。 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 16:30:50 ID:OVz9OjEd0 カードなんて1枚あれば十分だろ さっさと借金癖直した方がいいよ 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 17:25:02 ID:FUoS4bU2O >>182です。 >>185さん、業者乙なんて言ってすみませんでした。最近過払い請求は大変だよ的な業者と思われるレスが多いもんで。 >>194さん、情報トンです。私もすんなり解決になったらレポします。 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 06:59:03 ID:j2DU9CWqO >>197 業者乙 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 18:48:17 ID:kSBA48g3O 重要なお知らせが会員サイトで出て利息の優遇と増額対象のお知らせと書いてあったが増額出来るのですか?18%なんで増額しようかと思ってますが… 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 19:30:11 ID:H9ejxiOR0 >>201 簡単に出来るよ。 レイクとしては過払い金が出ないくらいまで借りてほしいからねw 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/11(月) 14:56:13 ID:DU9pn34DO 4月末に請求書発射したが、未だに連絡無いな。 訴前和解をした人って、和解してから振込みまで何日ぐらいかかりました? 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 22:17:38 ID:aG/+w/SF0 >>203 GW挟んだからちょっと時間掛かってるのかな? 自分は請求書出して5日くらいで連絡きたよ そろそろ連絡来そうだけど、気になるなら催促の電話してみてもいいかも 自分の場合は4月末に連絡きて入金6月頭って言ってた 9割提示だったから提訴したけどね 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 01:37:44 ID:fnhFjSAs0 恋人が50万借りてた・・・これって返せる額? どのくらいの速さで利子が付くの?一日単位? しねばいいのに 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 08:32:28 ID:f5SzKlj90 >>205 一日単位で利子が付くよ。 利率がいくらか分からないけど18%(年利)とすると、一日あたり0.0493%だから 50万だと一日で246円。 一月で7千5百円、一年で9万円。 恋人の収入にもよるけど、返せない額ではないと思う。 あなたが恋人に50万貸してレイクを完済・解約して、18%の利子付きで 毎月返してもらったらどう? 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 12:36:24 ID:S00VDMS7O 皿から摘むような女、50万貸した瞬間トンズラされると思われ。 彼女とは言え、赤の他人なんだから借用書必須。 信用できる彼女なら50万貸して皿と縁切らせた方が良い。 ついでに、他にも摘んでる可能性大だけどな。 208 名前:203[] 投稿日:2009/05/12(火) 12:46:28 ID:wK6zVnaQO >>204 おお、レスさんくす。 9割提示とはいえ、それだけ対応はやけりゃ好感持てるな。 プロミスとはえらい違いだな。 まぁ今週いっぱい電話待ってみて、担当の対応次第で和解額考えるかね。 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/12(火) 12:52:35 ID:wK6zVnaQO >>207 >>205は恋人が女とは一言も言ってないな。 他にも皿からつまんでそうなのは同意だが。 俺的には、恋人に返済の大変さを勉強してもらう良い機会だと思うよ。 今あなたが手助けしてやったら、結婚した後にでも同じこと繰り返すだけな気がする。 まぁ皿に利益を上げさせてやる必要は無いから、すぐにでも一括返済するのが望ましいけどな。 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/12(火) 16:20:11 ID:hlf9lSFbO レイクって携帯のサイトに増額の案内ないと増額できないですよね? 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/12(火) 20:10:06 ID:5YjZ5lICO この糞会社貸せるだけ貸していきなり借入れ止めやった! それと同時期に一般借り入れ率引き下げやがってボッタボッタの糞起業が! 全返したら、過払い請求絶対してやる! 過払いで潰れっしまえ! CM目障りテレビ流すなボケが! 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 20:25:48 ID:3QQ3oMU+0 >>211さん 私も同じような思いです。 早く過払い請求できるといいですね。 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 21:00:31 ID:OVX+kPlsO >>211 入院していて収入がないときは辛かった。こういう理由で払えないと言っているのに、借り入れ止め+電話がかかるし容赦ないからな。一日の遅れも許さなかったし、過払い請求は満5+5まで粘って当然。 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 07:28:07 ID:bGjSXGl0O 当方石川県 どうやら県内唯一の有人店舗が6月5日で閉鎖するらしい なんなの? 潰れるの?レイク 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 09:01:54 ID:mXnd5+Vm0 俺なんか50万を完済してたのに融資の誘いの電話が来て、 再び限度額いっぱいに20万借りたら翌月から停止w 以後9年間延々と返済のみだったが残りは8万もw 実は50万完済した時点で過払い出てたので過払い金と利息をたっぷり頂いたよ。 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 16:16:28 ID:8k0jZ69SO レイクの入金報告宜しく 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 16:47:41 ID:yEMB9VAOO 京都四条大宮の有人店舗もなくなるらしい 履歴請求(履歴請求申込書)したばっかりで あせってます 請求した際に(今立て込んでるので2週間くらいかかります→請求に対する申込書自体に) 完済してますが、時効ギリギリかもで色々心配です 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:19:50 ID:ASBQxU+9O 残債有りで過払い請求書(千円)発射したけど、 早くゼロ和解してくれないと、延滞付けられそうで嫌だなあ。 付けたらゴルァするのマンドクサ。 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 12:42:48 ID:KAUZF4feO 電話にて。 9割提示だが和解したよ。 過払い元金少ないのもあったし、提訴して仕事休むってのもちと厳しい状況だし。 入金予定は6月末。 絶対満5+5取り返してやる!って人じゃなけりゃ、ここは比較的スムーズに行くかもね。 振込みあったらまた報告するよ。 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 12:50:07 ID:8LXzh3FE0 仕事休むのは嫌ってのは同意だけどせめて満額は搾り取るな。 と思ったが過去レスみても9割提示か・・・。 結局第1回は参加か。 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 14:21:32 ID:8LXzh3FE0 5/25に1回目なんだが答弁書きてた。 随分早いな・・・。 んで満5提示w ウメェwwwwwww と思ったら5年前完済で利息が9万近くつくからの提示と判明。 マズー お互い頑張ろうかw 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 15:08:19 ID:KAUZF4feO >>220 昔は知らないが電話和解だと9割提示が限界っぽい。 満額+5からだとそれなりの差額が出るんだけど、プロミスとの電話対応比べたら印象良かったしね。 プロミスはレイクに比べたら半額程度の金額だが、こっちは電話対応が酷かったから、提訴して判決まで貰うつもり。 電話で8割~満提示なら提訴しないつもりだったんだけどね。 つうか皿も馬鹿だな。 わざわざ自社の被害を拡大させる方向で動くなんてさ。 俺みたいな人、結構いるんじゃないかね? 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 01:05:30 ID:CUusJ8Au0 >>221 訴前で8割5分提示、即提訴で答弁書で満5+5の端数切り、の和解希望て、 恵まれてるのかな、約20万と少額だからだろうけど、とりあえず和解して後2社に、 しようかな。 CFJと武か先は長いな。 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[Sage] 投稿日:2009/05/15(金) 05:45:11 ID:gPyemt34O スレチだとは思いますが、失礼いたします。 こちらはブラックでも融資するのですか? 225 名前:レイク殲滅[] 投稿日:2009/05/15(金) 11:38:50 ID:cN82k5XMO 今日レイクから8割和解の電話あり、完済案件で利息だけで40万あるのに…でも勤めてた会社潰れ収入0…9割和解で折れようかと…提訴して満5%取った時との差額60万…はぁ~ 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 12:43:38 ID:3LMrsueiO >>225 至急金が必要なら電話で9割和解。 そうでないなら起訴して満5+5 起訴の場合は時間稼ぎされる事も考えておいた方がいい。 まぁ差額が60万なら、俺なら起訴する。 例え3~4ヶ月入金遅れてもね。 まぁ貴方の今の状況次第だろ。 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 12:52:53 ID:UdXGHzp1O >>225 争点なければ提訴するだけで満5に近い金額になりそう。 まあ1ヶ月余計に時間が掛ければなんだけど。 無念だろうな。 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 12:56:48 ID:e+NqghpP0 >>225 失業保険が出るならそれで3ヶ月凌ぎつつ満5取りでいいんじゃないか? 出ないなら・・・頑張れとしか言い様が無い・・・。 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 13:17:15 ID:/mvQMIOnO 今日レイクから[取引開示請求書]が届きました。 完済済みです。 取引していた時と現在の住所が異なります 請求書を送ってもらう時に住所変更したこと、伝えましたが、[取引開示請求書]の 1.住所は現在の住所書いていいのでしょうか? また 3.請求目的 にはなんと書けば良いでしょうか? 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 13:23:44 ID:3LMrsueiO 1、現住所でいい。 3、俺は「過去の債務調査の為」って書いた。 別に「過払い金請求の為」でも問題無い、というか出さざるをえない。 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 13:26:57 ID:/mvQMIOnO >>230 ありがとうございます 早急に書いて送ります 対応には時間どれくらいかかりますかね? 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 15:44:23 ID:e+NqghpP0 >>231 1週間から10日ほどで届くと言われたな。 請求した頃は請求する人数も少ないから1週間もあれば届くと言われて楽勝でした。 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 17:21:05 ID:3LMrsueiO >>231 貴方の借入してた時期と会社による。 電算化された後のデータなら約一週間で届くが、倉庫保管の紙媒体だと三週間って担当に言われたことある。 具体的な年月は覚えてないが、過払いwikiのGEのページに載ってた気がす。 GEのwikiだったかも。 まぁどっちも見とくといいよ。 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 17:35:56 ID:/mvQMIOnO >>231です ありがとうございます 正確な借りていた時期が わからないのですが 電算化以降に完済しています 電話では順番に発送してるので2週間はみて下さい と言われました。 まともに毎月利息払ってたので過払いあるかと思います。とりあえず今日発送してきました。 また経過カキに来ます ドキドキします 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 17:55:41 ID:3LMrsueiO >>234 履歴請求するのに大事なのは「取引開始年月日」だ。 もちろん完済年月日も大事だけど、取引開始年月日がわからないと相手皿が「○○以前の履歴はありません」って言ってきた場合、割と面倒な事になるぞ。 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 16:13:30 ID:HYWeeOaP0 一昨年の今頃、まだ過払いは出てないだろけどあとどれくらい支払えばいいのかなぁ・・と履歴を取り寄せ引き直し計算。 案の定、まだまだ30万弱の残債があったので過払い発生は一年後くらいかなと思い返済を続けていた。 しかし時が経つのは早いもので、気づいたら2年も経ってるじゃんw慌てて今日、2度目の履歴を請求しましたよ・・何故か今年は平成20年と思ってたんだよな俺のバカ~orz 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 20:39:37 ID:UoaUMdXNO 請求書を発射したいのすが住所をどこですか? 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 21:50:21 ID:CzJz9CFQ0 日本語でおk 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 05:14:37 ID:T8c63xn00 >>213 自分も同じパターンだった… こことトライトはマジしつこかったよ。 それをバネにしてその2軒だけは妥協無しできっちり取り返させていただきました。 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/05/18(月) 12:34:21 ID:gggdFSmdO 残債あり2万ちょいで過払い請求。 請求書発射して今日で一週間。さっき電話来て2万3千円ちょうどで和解しませんか?だって。 ゼロ和解でいいやと思ってたから肩透かしw 7月3日限り入金で和解成立。 みんなもガンガレ 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 18:46:44 ID:/OOlfdh4O 3月下旬に司に以来。 先週6万過払い出てますと言われ今日6万で和解成立。入金は7月17らしい。 6万でも2か月かかるの? 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 19:31:56 ID:+158NgIk0 >>241 6マソで司に依頼とは・・・もったいない 入金は金額関係無しに2ヶ月かかるよ 3万で( ・∀・)イイ!!と言えば来月入金になるかもよ てか、6マソ入金でいくら司に持って行かれると(ry 手取りは>>240と大差ないな・・・ 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 20:28:58 ID:/OOlfdh4O >>242 今、妻と別居中で波風たてられなくて。自分でしてもしバレたら終わりだと思い以来しました。 ちなみに、あと3件以来してます。 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:14:06 ID:+158NgIk0 >>243 まぁ、人それぞれ事情があると思うが、 別居中ならなおさら個人訴訟できたような希ガス。 自宅に封書来ても大丈夫じゃないの? たまに嫁が帰ってきてポスト覗いてるとか? 入金については、本当か嘘かは分からないが、新生(ryの言い分は 「ただいま、大変多くのお客様から請求がございまして、 和解していただいたお客様から順番にご入金しておりますので 少々お時間を頂いております」だって。 まぁ、7月いっぱいで新生(ryがアボンする可能性は低いから 大丈夫じゃね? 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 15:22:01 ID:D7wfnoLU0 他社といっしょに司に整理頼んだところ、ここで過払いが出た旨連絡があった。 スレ見てるとスムーズに解決してるようなんだが、俺の場合は訴訟になるらしい。 残ありからだったからゴネられてるんだろうか・・・ 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 15:45:36 ID:JD6J2LOvO 過払いの金額と、皿のフザケ具合と、司のやる気次第だからなんとも言えない。 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 19:58:04 ID:tZ9m4uPHO レイクの和解書は普通郵便で来ますか?それとも書留? 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 22:55:13 ID:1Ofq3EcnO >>247 普通郵便 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 01:56:58 ID:wvzWUwwCO ここは良心的よ! アイフルは糞 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 02:19:43 ID:7sVRWLmOO その糞から金借りたお前は野糞以下。以上! 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 03:56:25 ID:WJCNpwh20 お金戻ってくるんだもん、知らないヤツに糞以下と言われたって嬉しい事だよな 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 07:17:39 ID:wvzWUwwCO >>250 アイフルの工作員 しつこく、詐欺師とおなじ口調の 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 08:34:38 ID:9ANbG4oUO 248ありがとう 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 10:52:30 ID:C9ICxrx60 債権譲渡を争点に出された人います? 私は7年前に完済して現在裁判中です。 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 14:12:00 ID:3uI2a0HYO 本日、入金された方~ ご報告待ってます! 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/20(水) 22:00:30 ID:y62K4pY3O マジック21 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 00:24:32 ID:3F72WUeu0 昨日履歴が来て自分で引き直したら 合計で300万円くらい過払いでした。 あと40万弱でやっと完済なので、 とりあえずなるべく早く完済してから過払い請求しようと思うのですが、 弁護士に依頼すべきかどうか悩んでいます。 弁護士費用って、サイトで見るとだいたい支払われた額の2割ちょっとが手数料となっているので、 手数料約70万円強ということになるのですよね。 だいたいそれが相場なのでしょうか。 訴訟になると25%とか書いてあるサイトもありましたが。 どなたか最近弁護士に依頼された方の経験(特に費用面)を聞かせていただけないでしょうか。 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 02:44:22 ID:A8XTMz1p0 >>257 一応このスレは自分で取り返すのが趣旨だからスレ違い。 とはいえ、完済解約予定なら争点は「みなし弁済」と「悪意」だけだから 君個人でも十分やれそうな気がするぞ。弁に頼むより遥かに早いし。 弁護士依頼するからには、 忙しい or 難しそう のどちらかなんだろうけど、 仮に前者の場合なら第一回口頭弁論日だけ1日休めないかい? 訴状提出は地裁に電話して計算書が別紙扱いか添付書類扱いか 確認すれば、あとはテンプレ郵送でいけると思う。 訴状提出日も休めればそれにこしたことはないんだけどね。 その後は、めんどくさけりゃ答弁書に記載された和解案飲むのもいいだろう。 仮に準備書面提出&和解案蹴る…なら、相手の弁護士が出てくるけど ビビる必要はない。むしろ弁護士が出てきたほうが話が早い。 第二回口頭弁論前に電話で和解交渉してくるだろうから答弁書記載の 和解案より好条件で和解も可能。 まぁアレだ。弁に頼む一択なら該当スレに行って聞く方が君の欲しい情報を得られると思うぞ。 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 12:02:19 ID:nbExQueU0 「取引開示請求書」の請求目的:目的や使途を具体的に記入してください みなさんはどう書かれました?普通に「引き直し計算後、過払い金請求の為」でいいんですか? 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 12:52:25 ID:DzVYF2Y+O >>259 目的:履歴を確認したいから。 で、ちゃんと送られてきたよ。 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 13:09:51 ID:nbExQueU0 >>260 ありがとうございます。 自分もそのように書いて送ります。 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 17:07:25 ID:A6//OKfUO >>257 過払いになってるんだから、即、請求したら!支払いしなくてすむよ! 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:00:33 ID:kllpSZoHO 不覚…取引履歴をどこかになくした… また請求しなければorz 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/22(金) 11:34:23 ID:ypJ/jE5D0 教えてください。 先ほど履歴が到着しまして、引き直しをしていたのですが 30日無利息キャンペーンでの利用での借り入れでした。 これは、最初の取引から30日間分は利率0で計算しても良いのでしょうか? いろいろ調べましたが見つけれなかったのでお願いします。 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 01:01:41 ID:QgMyluViO >>263 どんだけ部屋広いんだよ?w 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 13:33:48 ID:4kqQ/2sW0 今、レイクに返還請求書をかいているんだけど、被通知人って 株式会社レイク(旧)、それとも新生フィナンシャル株式会社? 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 15:29:27 ID:Pdik5q4M0 >>266 無駄だから提訴したら? 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 15:32:37 ID:z4eyNI7y0 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 15:22:39 ID:4kqQ/2sW0 質問失礼します。 今、レイクに返還請求書をかいているんですが、被通知人って 株式会社レイク(旧)、それとも新生フィナンシャル株式会社でし ょうか? 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 17:23:55 ID:6K1wWLZJO 今日、和解書届いたんですけど・・・信用情報はどうなりますかね? 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 18:21:42 ID:QgMyluViO >>269 情報それだけでわかる人いたらエスパーです。 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 01:24:11 ID:VaDhrgEMO 269です。残有りからの請求で、訴前和解です。(3ヶ月以内) 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 02:23:03 ID:dQTXiEfI0 スレ違いならスマン 10年ぐらい前に、やたらとサラ金業者からDMが来たことあった。 今の家に引っ越した時にGC(GE)に口頭で新しい住所を告げたのだが どうやらマンションの名前を一字聞き違えたらしく、以降ずっと間違えたままの マンション名で利用明細が届くようになった。 そして我が家に何社も届いたサラ金業者からのDMはその間違えたマンション名になっていた。 最近は来なくなったのだが、顧客情報漏れが発覚して手を回したのか? 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 03:04:06 ID:HkKeShY6P >>271 残有りからなら間違いなく契約見直しじゃね? 5年は喪に服せ。 >>272 漏らしてでなく売ったで個人情報守秘義務絡みで消しただけじゃね? 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 05:24:57 ID:O5FbFvgsO >>273 契約見直しで五年 喪に・・・? ブラックあつかいと同じ? 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 06:25:22 ID:sI35peS80 >>274スレチガイって言葉知ってるか? 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 06:28:28 ID:XCx5TIsbO >>274 勉強不足過ぎ おまいが皿から摘んでる時点で、おまいが心配してるブラックなんですけど? 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 15:25:40 ID:WVINcGyvO 一回と言うか1日でも遅れたらブラックになるんですか? ブラックになったとか教えてくれるんでしょうか? 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 16:41:14 ID:W/yrtwWb0 >>277 スレ違いだっつーの。 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 23:59:45 ID:HkKeShY6P 明日1回目だってのに寝れる気がしない。orz 寝坊乙になったらどうするか・・・。 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:17:37 ID:nB8cm+0r0 どうせ一分か二分で終わるんだから寝なくてよしw 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 00:25:48 ID:rtj7GAnY0 1回目を寝坊で欠席はマジでシャレにならんぞ。 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:18:33 ID:CJOHPd8l0 原告席に座れるなんて滅多にない貴重な機会じゃないか。 存分に堪能してこいw がんばりんしゃ~い 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 02:07:09 ID:qDYS/1aTO >>273 に質問したんだろ!スレチだとか 釣られるのもあたまくる おまえみたいなやつは あ ら し か ? 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 03:34:52 ID:bV9TvuYYP いやーマジで寝れねぇw 原告席は何度か座ってるのも手伝ってすでに緊張感が無いw >>283 実際スレ違いだし。 過払い請求での【信用情報】3記載目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/ 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 03:39:05 ID:fSIQ8Ngf0 >>284 あと何時間かだし、ニコ動でも見てろ 俺は仕事だから寝るわ、頑張れw 南公園で検索すると、サウスパークっていう面白いアニメが引っかかるよ 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 04:50:57 ID:nB8cm+0r0 ニコ動でプリズンブレイク見てたら延々と見ちゃったことがあったな。 10話くらい連続で見てて裁判所に行くのもおっくうになったw 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 06:29:45 ID:bV9TvuYYP 結局寝ずに耐え切れそうだ。 ありがとうラノベ。 時間もあるし答弁書でも見直して対策でも練ってますわ。 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 09:39:08 ID:KSPXY2oUO レイクの1993年以前の債権はスターエイトに移ってます。詳しくはYahoo!知恵袋でスターエイトを検索してな! 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:08:53 ID:bV9TvuYYP 1回目終了。 争点は+5だけという情けない戦い。 +5の部分が9万と結構な金額だから妥協しなかっただけだけど。 2週間前に届いた答弁書で満5出てるのが遥かに予想外。 おかげで裁判官にちゃんと出てるじゃんと言われる始末。 けどみなしとか悪意の受益者を名乗るなら証拠を出させてで終了。 次回判決であって欲しかった。 うまくそこはねじ込めなかったのが残念だ・・・。 6月末にまた会おうぞ・・・。 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:25:34 ID:iDGSB7b20 取引履歴の請求は、書類が必要になるのかここは… 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:13:39 ID:qzD/2QAs0 うちの近所にレイクの無人型店舗がある。 今日のお昼前、ATMが荒らされて現金を強奪されていた。 警察やセコムがたくさん来て大騒ぎだった。 でも今までさんざん高金利で儲けたから、あまり損害は無いんだろうなとか思ってしまった。 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 21:59:07 ID:9nwvyKAp0 友人が第2回前に相手から準備書面届いた。 見て驚愕!15ページくらいの反論&甲号証が20枚 弁護士も8名ほど連記して送ってきたらしい。 1回目は和解案とか出してたけど(弁護士とかもついてない) 2回目には金額も1回目の4分の1ほどで書き込んできたんだって。 レイクってこんなことするのですか? 俺も来月に裁判だけど厳しい戦いになりそうで困ってます。 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:27:28 ID:iDGSB7b20 レイク、過払いが多いせいかは知らないけど どんどん店舗縮小していってるね… 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:31:52 ID:fSIQ8Ngf0 >>292 弁護士が何人いようと、過去の判例からして勝てるなら自信持て 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:51:53 ID:bV9TvuYYP >>292 うーわーうーわー 俺も来月は覚悟しておくか・・・。 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:55:24 ID:PJ8E48X+0 >>292 なんか争点あるん? なきゃ、こけおどしだから気にする事無い。 金額がデカかったのかな? 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:57:11 ID:uKoK9q4/0 >289 自分のときも一回目に判事から 「和解案は訴状の金額に近いですけど?」って言われたよ。 利息が付いてないので和解できません、と当然突っぱねた。 帰り際に準備書面出した(みなし→立証しろや 悪意じゃない→悪意だ(゚Д゚)ゴルァ!!) 次回からは代理人登場するよ。 和解案を咥えてくるけどねw 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:04:12 ID:1gEEQi1BP >>297 準備書面出しても良かったのか。 何も言われなかったから出さなかった。 面白そうなんで代理人見ておこうw 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 00:22:10 ID:Ei9ad9m40 本日、履歴請求の電話を入れたのですが 履歴を送る前に請求書にサイン等して欲しいとの事でした 他社はすんなり送って来れたのにレイクは条件があるんですかね? 取引が2年半ぐらいなので過払いは出ていないと思います 約定利息のまま支払を続けたく無いので引き直し後 法定利息の計算でゼロ和解に持って行けば良いでしょうか。 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:35:23 ID:LwZZA2yv0 >>299 ここは、用意された書類に記入で請求らしいですよ。 各支店だとその場で書けるから時間短縮できます。 近くにない場合は郵送されたものに記入で請求。 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:52:57 ID:NwCVdIYk0 俺も来月なんだけど覚悟しとくか 結構楽勝だと思ってたのに大誤算 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 01:16:37 ID:Ei9ad9m40 >>300 早レスありがとう ちなみに書類の内容はどのような事でしょうか 最初、電話で聞いた時、誓約書みたいな事を 書かされるのかなと思いました。 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:30:28 ID:LwZZA2yv0 住所と、本人名と、電話番号と、カード番号くらいだよ 印鑑とか要らない あと欲しい履歴の欄にチェック そのくらい 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 02:02:36 ID:Ei9ad9m40 >>303 ありがとうです! 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 19:15:14 ID:fYfVSFexO 天井張り付きで、サイトからご利用可能額を見たら 8千円だったからコンビニATMから2千円返して1万円借りたw ってそんなスレじゃないんですね、レイクの本スレ的な場所はないんですか 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:47:40 ID:53DHMGWv0 独り言みたいだが、あえてレスすると「借りたい」的なレイクスレは無い。 せいぜい総量規制による出金停止がたまに話題に上るくらい。 時流は不当利得返還請求であり、借金板も「取り返せ」が主流だからね。 融資関係で何か聞きたいって人は下記のスレのほうがいいかも スレ立てる程でもない質問はここにして28件目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243064744/l50 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 03:03:04 ID:3hUdl13I0 ここまでの流れをメモ ・請求、訴訟を同時に提出。 ・レイクに電話、交渉~計算間違い指摘wwww ・再計算~請求内容変更して同時にレイクに電話 ほぼ満額であっさり和解(※約150万) ・裁判所から電話「金額は・・・(電話の通り)、入金は7月末」 俺「え?7月末?6月中にしてほしいんですが」 裁判所「多分大丈夫だと思いますよ、伝えておきます。」 ・上申書受け取り、和解案で入金が7月15日に・・・ 裁判所に受領書を渡すついでに聞いてみたら、レイクが決算でどうしても6月中は無理との事。 ・今週1回目 2回目で訴訟上和解だと思う。しかし7月って長いなぁ。。。 これ終わらしてあと丸井だけだわ。 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/27(水) 23:33:22 ID:GiK+sj1J0 やっと計算終了。なんですが… 請求書発射の際は計算書も同封した方が良いのでしょうか? 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:34:57 ID:ptSm7Z9I0 入れたほうが相手はらくだと思う 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:54:16 ID:H40WqAMP0 ここの履歴は窓口受取できましたっけ? 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 01:16:32 ID:ETFIgyNLO >>307 6月決算か。大赤字なんだろーな・・・ ほんと返してもらえるうちに取り返さないとね >>310 来月支店閉鎖が多いみたいだから電話で直接聞いたほうがいい オレは支店閉鎖になるから郵送でお願いしたいと言われた 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 02:57:08 ID:TuVktGKe0 5/26に突然、年率が18%に下がってたんだが・・・ 過払いでてるの確定なんですが、別に影響はないですよね? 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 03:16:46 ID:ffGutF9eO 過払い請求書の送り先は何処にするのでしょうか? 差出人(大阪)?それとも新生銀行? 当方関東なんですが… 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 03:32:59 ID:NQdO+L+V0 新生銀行はないだろ 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 09:32:09 ID:QfVPy/UD0 >>312 利率が下がるなんていいことじゃないか 完済まで頑張れ 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 09:52:10 ID:e3HeNH1v0 完済してから過払い発射しようと思ってる方は出来るだけ早い方がいいんでは? 残ありからの過払い発射すると、契約見直し、契約見直し+完済など付いて回ってたが 6月以降からは、その情報自体1年で消滅する。但し、延滞すると延滞情報は今までのまま残る。 これを機に6月頃からの過払い発射する人が多大に増えると予想される。 つぶれる所や支払をかなり渋り時間がかかってくるよ。 レイクも例外ではない。店舗圧縮などもその一例であるのではと・・・ 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 10:06:10 ID:lmWsBWYAO とりま6月に本当に消滅してるかどうか確認してから行動しても遅くはない 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 11:58:59 ID:sMzOTyYwi 昨日やっと履歴が届いた。 早速引き直しで満5+5で90万くらいになった。 明日には請求書、訴状、電凸、同時発射しますわ。 それにしても履歴届くのスゲー遅かった。 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 12:59:45 ID:8dukqMCd0 残140、昭和63年より取引。 2月、0計算にて請求書発射。元本8割提示。 3月、本人提訴。4月、1回目前に答弁書到着。みなし、悪意のみ、 和解案一切無し。1回目当日準備書面提出。 5月、2回目前日新生弁護士より和解案届く。満5の470万円。 2回目当日、裁判上の和解。7月頭入金予定。 どうして反論してこなかったのか、争点は借り換え、中断等があったが たいした争点がないと金額も関係ないのかな。 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 14:35:30 ID:WxGuKbhH0 >>319 昭和63年なげぇ。470万すげぇ。オメデトウゴザイマス。 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 18:17:00 ID:v2nWvxRwO >>320 オメコクダサイにみえた 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 20:00:21 ID:Htjmd1XnO やっと一件終了したよ 請求書発射から一週間、本日レイクより連絡があって八割での和解を提示された 過払いも七万弱と少額だし提訴する時間もないしすんなりOK出して終了 入金は七月との事だけど早く入らないかな 残り一件過払い、二件ゼロ和解予定だけど、今回みたいに電話ですんなり決まれば助かる 信用情報はどうなるか確認したが、やはり見直し+完済が付くとの事 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 20:07:08 ID:DyquNTVHO >>322業者? 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/28(木) 21:57:38 ID:kH86Fwra0 >>323 だな。どう読んでもww レイクは提訴するだけで1回目口頭弁論前に和解ほぼ満+5。 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 22:19:11 ID:U0owZ8mo0 俺の時は争点なしにも関わらず二回目まで粘ってきたよ。 一回目には7割位の和解案を出してきて弁も来てた。 ただ何をするわけでもなく、「なるべく和解してくださ~い、入金早くなりますよ」と 笑顔で名刺をくれて足早に去っていったw 二回目では満5+5の条件の和解案を出してきたよ。 326 名前:323[] 投稿日:2009/05/29(金) 03:25:59 ID:LibpQkHaO >>324-325 業者じゃないよ 書類書いたり裁判所に提訴する時間がないし面倒くさがりなもんで 何より早く終わらせて楽になりたいし、少しでも金返ればいいかなって 残有りから過払い出る位に入金したつもりが、履歴届いて計算したら少々払いすぎてた程度 利息なんて付かないし、二割はすぐ終わる為の手間賃って考えりゃ気にならないよ 他の人みたいに多額で利息も付くんなら俺だって提訴したろうけど 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 16:28:58 ID:K6bXXb67O 今日入金のはずなんだけど未だに振り込まれない。 何日かズレるもんなの? 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 19:09:31 ID:veL5uat6O 和解書は5月29日限りなの? ちゃんと口座番号書いてハンコ押してサインしたものを送り返した? 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:39:49 ID:E7nR/n9mO >>326 同じ! 八万 八割和解した、早かったよ! 弁、司の手数料考えたらプラス。 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 22:53:35 ID:gB+lrbgDO 取り立てがやかましいから受話器に向かって屁こいた~ガチャギリ そのあとの着歴は凄いね 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 01:10:54 ID:RHstY6v9O >>330 お前馬鹿だろ 返さないお前が悪いのに何を開き直ってんの? ああそうか、悪い自慢してる中学生なんだね 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 04:13:08 ID:Z2n7Tcys0 自分でやったら満5+5なのにね。 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 07:00:42 ID:zaezr96lO おはよう! マジック6の朝がキタ >>327入ってた? 自分の事のように心配 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/30(土) 08:39:20 ID:Kua8ua/30 弁に依頼して9割で和解、20%の報奨金も取られましたが、これって普通ですか? 自分でやると満額戻ってきてたんでしょうか。。 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 13:01:18 ID:OgC3IGB60 金額によるのかね… 100万単位だと2回目いっちゃうとか? 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/31(日) 18:29:34 ID:+eJV9LMz0 >>335 過払い金は9万ほどでした。 弁からは「10割は無理でしょうから9割でもいいですか」と言われ、9割で合意しました。 9万から20%の弁への報酬が引かれ、81000円から18000円引いて6万3000円、 弁には1社あたり3万の手数料がかかっているので、実質手元には3万3000円入ることになるみたいです。。 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 18:42:05 ID:IiUOSLWcP 弁ぼろ儲けwww 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 19:05:22 ID:dqoJ4H3i0 >>336 弁に頼むなら最低で満額、満5+5狙って貰わなきゃ頼む意味ないわ。 しかし、ほとんど何もしなくて3万+過払い金の20%なら、そりゃ弁は美味しいよなwww 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 14:32:41 ID:aXAvookCO >>327は結局どうなったのだろうか? 入金なけりゃ損害賠償請求するのだろうが・・・・ M12、早けりゃ10の身としては気になってしかたがない 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 14:44:28 ID:h8AlyoySO >>336 少額で弁依頼する位なら、自分で請求書発射して電話で八割和解の方がまだましだったね 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 15:58:11 ID:GhFXv1sC0 レイクとコーエーで9割の56万で和解したよ^^^訴訟したらあと20万取れたかも^^^争点ないから^^^ 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:17:58 ID:VR4Vkior0 >>339俺も木になる M4で弁に依頼なんだがもうテレビ代引きで買っちゃた 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:13:19 ID:JUf5vOk5O レイクの訴状は新生フィナンシャル株式会社(旧レイク)で良いですか? 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:34:03 ID:gl0bZOfbO >>343 新生フィナンシャルだけでいいと思う。 私もそうしたし。 ちなみに 争点なかったので 一回目に調停にかわる決定もらって 終了した。 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:56:00 ID:JUf5vOk5O >>344さん ありがとうございました! 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 19:31:02 ID:h8AlyoySO >>341 電話で? 訴訟してくれって言われるのが嫌で八割妥協しちゃったけど、なんぼか粘るべきだったのかorz 今日、和解用の書類が届いたから送り返せば終了か…七月十日入金予定だけど早く入ればいいな 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 11:34:42 ID:jHDrALQNO なんだ 武富士より往生際悪いな、はよ返せ債務会社め 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 20:02:32 ID:d2BYkMBTO 29日までに入金で入金してました 周さんありがとうございました。 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:25:31 ID:izR51VcGO >>348 入金オメ レイクは金曜限りで早めて水曜と聞いてたけど・・・・ 俺は来週金曜限りでで水曜日に振り込むような事を担当が言ってたけど 水曜は期待しない方が良さそうだ 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 00:47:20 ID:K2VRDloF0 新生フィナンシャルになってからの住所は 何処になりますか?請求書をだいしたいので ですがいまいちわかりません。どなたか、わかる 方がいましたらよろしくお願いします。 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 00:52:13 ID:ZZm7fhr8P 公式の 会社概要を見るくらい知恵が回らないのか? 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 00:55:56 ID:ohf2IMu30 >>350 履歴の差出人でいいよ 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 01:57:42 ID:K2VRDloF0 >>352さん ありがとうございます。名前変更をされる前に 取り寄せしていたので名前だけ新社名にして だせばよいのでしょうか?それとも>>351さんの の言うようにレイクのHPの住所にだせばよいので しょうか?HPと履歴が送られてきた住所が違うので 困っています。HPは東京で履歴は大阪でした。 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 02:14:16 ID:ohf2IMu30 >>353 ちょっとは頭使えよ・・・ 旧商号でも仮に住所が変わっていたとしても届く。 何でかわからないかもしれないけど世間の常識だよ。 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 04:20:58 ID:porCNqc8O サラ金などで借金しないで生活するのが世間の常識だろW 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 07:03:31 ID:XQA5sXdzO >>348 29日限りで29日入金? 金曜限りで水曜入金かと思ってた。 自分は5日限りになってるので、入金あればまた報告にきます。 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 10:54:48 ID:pBowAIgeO >>319 0計算で行けるのか。 一応推定計算で出して見たけどかなり曖昧。 俺も0計算にしようかな。 0計算だと300越えるからビビってたが。 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 12:38:06 ID:DHUHf2GO0 履歴遅いな… 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 13:06:16 ID:XQA5sXdzO >>356です 29日限りでしたが、本日入金ありました 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 17:39:27 ID:La2uC501O >>359 入金オメガ やはり金曜限りの水曜振り込みでしたか >>348は勘違いしてただけなのかな? 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 17:56:47 ID:8AxDalXLO >>359オメ! 俺は弁依頼だから金曜日か~弁にTELしてみようかな?「もしかしたら入金してるかもしれませんよ!ってw」 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 22:46:51 ID:v8OfDnwX0 新生フィナンシャル株式会社(旧レイク)、支店閉鎖しているけど、シン○とアプラ○と統合するとなると、ここでもリストラが始まるのか。 親会社も危ないし、グループ自体が金融危機に陥っているのは確かだ。アコ○とプロミ○しか残らないな、サラ金は? 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 00:13:55 ID:Um9njd4k0 オメガ・・・マンマン臭い人のことかよ 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 00:14:42 ID:xC7p8WhW0 何故○なのか理由を小一時間問いたい 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 01:47:26 ID:hxQT2Wx1O >>363 いや、それも悪くないけど普通にタイプミス 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 10:51:08 ID:h7cFDKcr0 >>357 推定計算だとある程度、証拠を立証するのはこちら側だが 0計算だと立証するのは相手側なので証拠がなければ0計算でいいかも。 いずれにせよ金額の高い方でだせばいいと思うよ。ただし相手側には たぶん完全な履歴があると思うので、0計算で出しても、相手側も 推定計算で反論してくる場合があるかも。余談ですが自分の場合、 金額が大きかったせいか、1回目の時に裁判官にあなたは個人で 訴訟を起こしているのですか、弁、司に相談はしているのですか、 と聞かれました。いかにも個人でこんなでかい金額を一人でやりやがって 裁判所をなめるなてきないいかたで。時効でもないのに時効だと なんたらかんたら、0計算だとなんたらかんたら、次回までに いろいろ勉強してきてくださいねと言われましたが、ああこれは裁判官が 怒っているいるのではなく個人でもある程度理論武装すればできますよと、 勝手に解釈しましたが、最後に裁判官に相手に和解するように言いますと 言われまた。長文スマン。 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 14:40:52 ID:6rqgaf1hO 残すはレイクのみ、過払いいくらになるかなぁ~ お付き合い二十年 残有り弁依頼 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 17:33:06 ID:XDAmcJgyO 電話をして利率を29.2から下げてもらうことは可能ですか? 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 17:43:28 ID:XJ8Juv+u0 7月17日に6万入金予定ですが早く入金される事はないのでしょうか? 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 19:25:45 ID:fpKvIaZyO 私6月26日 早く入金されてほしい 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 13:20:16 ID:KoCDA+aVO 計画的に過払い返済しやがれ 債務会社め まぁ5%の利息の貸付だからしばらく寝かしとくか~ 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 14:17:34 ID:hDP4vFdE0 履歴請求しただけだと(株)日本信用情報機構とかにのったりはしませんか? 7年前くらいに5社くらい付き合いがあったのですが 取りあえず履歴請求だけでもしたほうがよいのかと思いまして・・・ 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 15:01:31 ID:o0+KkCZIO >>367 14年で200万だった。5%つけて裁判所に出した額は240マソ。 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 23:19:21 ID:IMurYcq20 糞レイクよ 一日も早く履歴よこせゃ! 履歴請求してから一か月たっただろ! 何をもたもたしとるんじゃっ! こちとら必死に全額返済しとるんじゃっ! 13年物の天井280万の28%近くずっと取りやがって。どれだけ苦しい思いしたことか・・・ さっさと送れやボケっ! 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 00:17:51 ID:1bH/94P6O >>374 こんなトコでグチグチ言うより早く財務局で指導して貰えよ 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 00:18:34 ID:+T7JXgAk0 『給料研究所』 企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。 たとえば大卒男子大企業40~44歳だと平均年収は927万円。 http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/ (コンテンツ) ・企業別・大卒男女の年収分布 ・標準労働者の年収モデル ・従業員1人当たりの人件費 ・大正時代の学歴別初任給 ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金 ・公務員の年収(1) ・公務員の年収(2) 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 07:47:53 ID:+W6qWiv8O >>375 違うよ>>374の彼は過払い金額を暗に自慢したかっただけだから。 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:37:17 ID:KPGaw/YO0 残あり過払い15万程度で提訴したんだが答弁書きた ほぼ満5+5の解決金で和解希望とのこと 厳しい戦いになると思ってたので拍子抜け ただ入金日が最終支払い日から3ヶ月半後になるんだが延滞付けられるんだろか・・・ 電話して聞いてみるわ 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 11:45:24 ID:ovay/8pmO >>378 三ヶ月半ですか、ながいですね 私も金額的には同じようなものでしたが 五月半ば一回目、六月下旬入金です。 ここを1ヶ月位で対応がずいぶんちがいますね。 武、アイ、じゃないから延滞は着けないと思うが、 入金日は交渉してみれば。 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 12:02:34 ID:ovay/8pmO >>378 頓珍漢なレスすいません。 和解に代わる決定が 確定するのが三ヶ月以内なら 通常、付けないと思う 仮に付いても正式書類があるから 削除にはすぐに応じると思います。 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 18:36:19 ID:af3bq3150 弁に依頼して三か月。 満+5+5で和解成立だそうだ。 振り込みは7月31日。 しかし他社完済間近(過払い請求予定)があるため 弁が先に振り込んでくれた! いい弁に当たって良かったww 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 08:39:52 ID:OL84NSeCO ここ以外に真っ当な会社だ ア〇フルに比べたら 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 22:11:10 ID:Qdjm78OG0 レイクに過払い金返還請求しましたが、 みなし弁済だったようです。 (俺がどうしても返済したいから、レイクはしかたなく受け取ったとのこと) 17条書面/18条書面は全部保管しているそうです。 ちなみに、レイクはATMを新型にしており、みなし弁済に対応できるようになっているようです。 さすが外資系企業、、抜け目ない! 訴訟費用損した、、、orz パチンコに使えばよかった(涙) 皆様も、レイクへの返還請求は計画的に(笑) 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 22:21:01 ID:WlYAI9C80 ネタですか? 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 22:23:47 ID:57/naFb80 >>383 いつから借りてたの? ネタっぽいですね。。。。 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 22:27:47 ID:js2YM3T/0 >>383はアホなのであぼーん推奨 http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=debt&id=Qdjm78OG0 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 22:36:20 ID:Fog7cDRg0 >>383 アホを越えてるぞ 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 00:31:08 ID:55rslGTd0 取引履歴遅いんすけど・・・2週間たつぞー 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 12:27:24 ID:55rslGTd0 今日とどいてたが 何で2種類あるんだ・・・ 返済貸付した金額のほうを使うけどね 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 13:34:28 ID:ipQeptW70 答弁書と上申書届いたけど満5で和解希望て・・・ +5の部分が3000円くらいなんだけどおまいらならどーする? 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 15:25:18 ID:AJzM4EoD0 振り込み期日を今月末でやるなら受ける。 受けないなら訴訟費用上乗せ。 それも受けないなら判決。 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/08(月) 22:53:23 ID:g1WV3sTFO あと4日。早けりゃあと2日。 うー緊張する 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 23:08:24 ID:ipQeptW70 >>391 レス㌧ とりあえず満5+5じゃないと和解しないって交渉してみるわ 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 00:59:27 ID:GrxRYLYc0 もう少し粘ってみるけど、任意の和解交渉で過払い元金10割は無理っぽい。 訴訟を考えてるけど、訴状に新生とレイクの関係を記述する必要あり? >>381 オメオメ! 満5+5で和解成立って、訴訟して第1回期日前和解? >>393 ガンバ!!吉報待ってるよ~ 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:14:31 ID:nDtE/3TS0 >>394 裁判所というか、担当部署等にもよるかも知れない。 先月、東京地裁に提出してきたけど、自分の場合はコーエーからの取引だった為に記載するように指摘されたよ 甲号証として提出した初回契約書が、現在の新生フィナンシャルとは異なるのでその関係を明らかにして下さいとの事でした。 本当なら閉鎖事項証明書を取って記載しなくてはいけないのかも知れませんが、過去の判例を見て変遷を作成したと話したらそれで受理されました。 後に続く人の参考になれば幸いです。 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 10:06:34 ID:/WJ2j3a+0 >>394 こちらは3月に訴状提出した時はGEコンシュ-マ-・ファイナンス株式会社で 出したが、4月に新生に変わったので、4月の1回目の時に新生の資格証明書を 出しただけで特に関係とかは聞かれなかったよ。どうせ新生でたくさん訴状が 出ているから、裁判官も新生はレイクだとわかっているんじゃない。 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 10:44:33 ID:nFZ4a5PE0 滞納6年 請求書がまだ来る おいレイク 金が欲しけりゃ提訴すろ 勝負すてやる 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 10:56:14 ID:nFZ4a5PE0 そうか新生ってのに変わったのか 請求書開けてみるかな 内容変更すてるかもだな 有難うございますた もう諦めますって書いてるかもだ 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:27:26 ID:e6azI2gk0 法務省で代表者証明は 「新生フィナンシャル株式会社」だっけ? GEコンシューマー・ファイナンス株式会社からさらにかわったのか レイクじゃダメなんだよね 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:52:02 ID:OnLOEoTt0 1回目オワタ 満5出てるのになぜ和解しないという感じの腐れた内容だった・・・。 訴訟起こさなきゃ返さなかったんだから満5で和解する必要すら感じないのに。 最悪の裁判官に当たった・・・。 しかも準備書面準備しろってあの内容相手ならただの時間稼ぎじゃん・・・。 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/09(火) 23:22:15 ID:GrxRYLYc0 >>395 >>396 39っす。 契約書は提出しないから、訴状に新生だけ記入して出してみる。 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/10(水) 12:57:27 ID:J4HpGfj2O 12日限りだけど担当の言った通り本日水曜入金確認 2月に司に駆け込んで依頼するも140以上の過払いだったから本人交渉で進めた結果、 担当にも寄るんだろうけど電話和解で元金満額。 訴訟しなかったから5+5はなかったけど電話和解から1月チョイで入金だったから満足です。 長かった借金生活からようやく抜け出せました 本当に目の前が明るくなりました 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 15:40:15 ID:GVqz5FqFO >>366 ありがとう、参考になった。 レイクって履歴未開時がお約束だから この手の話題がもっとあっていいと思うんだがあまりないね。 1993以降に借りた人が多いのかな。 俺は0か推定かあちこち調べてそれでもけっこう悩んだよ。 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/10(水) 18:40:17 ID:V/yZuFV+O 五月中旬に司に依頼、ほぼ満5の156万で提訴前和解で7/17に入金予定です。 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 18:52:07 ID:oPPAt1PJO >>404 司に通したんだけど、同じく7/17に235万。お互い長かったね。 喪が明けるまで頑張ろうな。 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:15:58 ID:u63JGRFhO 私は請求書発射1週間後に電話あり、満5で和解。入金は7月24日らしい。ようやく終わる。 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 11:43:43 ID:TV6X8mhO0 ここって訴訟しなくても電話和解で進めるのか? 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 14:06:31 ID:3pn34z940 >>406 訴前で満5とかいいなあ、おめ 俺は訴前連絡では元金の9割提示されて提訴(訴額約16万で9万) そして1回目前交渉ではたった3000円の+5に抵抗されてるorz あんま長引かせたくないんだよな・・・ 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 15:38:28 ID:PB6InElFO >>406です。金額が約1万だったからかと…それでも残が170万あったから残が無くなり更に1万戻るだけでも良かった。 ここは金額次第では電話だけで終わると思う。 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 17:22:53 ID:J1YKFYB8O >>407 個人で電話で大丈夫だよ。 最初、レイク側から半額ぐらいで言ってくるので、 冷静に反論して冷静に話せば満額いける。 冷静にがポイントだよ。 5%は個人では無理みたい。 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 17:45:14 ID:AV2Df/3uO 6月26日限り あーいつだー 早くてもいつだ 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 20:15:32 ID:TV6X8mhO0 冷静ってどのくらい冷静に? 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/11(木) 21:37:24 ID:oFLBduV3O 地獄からの声の如く… 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 21:55:53 ID:kCzDeLZc0 プーチンみたいな感じか 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 00:28:04 ID:HkQpUF+00 >>413-414 ちょwフイタww 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 09:11:35 ID:iMH3fIUc0 こんなかんじか・・・ http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/e/2/e24a1ce1.jpg 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 09:19:49 ID:gN8FCCse0 >>416 皿社員がこんなんだったら早々に減額和解に応じるわ 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 16:05:50 ID:7WGIvkkU0 請求書と過払い計算書は、同封してもいいのかな? 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:07:01 ID:gneqLupMO 1993以前の履歴はスターエイトが持っていますよ。詳しくはYahoo!知恵袋でスターエイトを検索してね。 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 17:30:31 ID:AA/onaqRO >>418 私は請求書と一緒に計算書も付けて送ったよ。 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:54:50 ID:OWD6Ym9fO レイクって最近審査変わった? 友達のカードがいきなり返済しか出来なくなったみたい その子はレイク一社しかかりてなくて枠100で延滞ナシ。 去年はレイク側から「枠を150万にできますよ」って電話来てたのに、 今月からいきなりカード出金出来ないらしい。 情報キボンヌ 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:02:14 ID:HkQpUF+00 >>421 つ総量規制 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 18:53:30 ID:OWXb4WVy0 2003年に完済案件です。 引きなおすと190万の過払い発生。5%利息を入れると260万程の額になるのですが、 皆さん利息まで獲得できていますか? 4年の未開示期間があるので残高0計算。一昨日提訴してきました。 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 20:26:03 ID:2AxD8lAZO 5月15日に提訴、期日呼び出しが6月19日。 そして今日、答弁書が来た。 お決まりの請求棄却、費用原告負担と、悪意の否認がダラダラと書いた紙。 もう一枚、上申書があった。 内容は、 和解したい、カネ払うから許してくれ的な事が書いてある。 オレが請求した金額(満5+5)の百円単位切り捨てで7月24日限りに支払うらしい。 追記で、裁判所が 振り込み口座をお尋ねしますので、通帳をご持参下さい だって。 なんかすごい拍子抜けした。 武やプロの時はもっと抵抗してきた。 たしか2回目前の和解だった。 やる気無くなったのかな? 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 20:48:13 ID:2AxD8lAZO >>424だけど、争点は色々あるはずなんだよ。 中断期間が2年、初めの完済が11年前、利息計算も3ヶ月は18%じゃおかしい筈。 10万以内の借り入れだから。 武もプロも似たような条件下で2回目は弁護士が来たのに。 ↑の2回目前和解は間違いで、3回目前の和解だった。 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 21:18:35 ID:be0NdG3iO 質問です、今年三月司に依頼したんですけど、今日司から完全な取引履歴が保存されてない等の理由で情報開示しないって手紙がきたんですけど、諦めたほうがいいのかな?コーエーからの付き合いで満額で13年くらいですけど 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 00:03:04 ID:7WGIvkkU0 >>423 金額が大きいほど長期戦になるのはどこも一緒っぽい その金額なら2回目はいきそうかね 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 09:04:01 ID:iJmuxwFq0 >>424 俺も6月19日に1回目で昨日答弁書が届いた。 俺が請求した金額(満5+5)だったが和解金額は(満5)の百円単位切捨てだった。 あなたがうらやましいです。 俺はもちろん元金以下なので和解はしません。 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 09:39:25 ID:cfQRdh+UP 満5が標準だと思ってたが違うのか。 よく考えれば過払い発生から完済までは利息も払うという割りに完済日以降に利息を憑けてこないってのも変な話だ。 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/14(日) 06:22:13 ID:bmb5Bpd70 主人の契約のものでこれから履歴を取り寄せようと思っています。 ご利用明細には基本契約日01-04-02となっていますが 主人の話きをくと契約はもっと前だそうです。 念のため契約書のコピーも取り寄せた方が良いでしょうか? またレイクHPでは手数料が必要とありましたが無視して自作の履歴請求書を 送付しようと思っていますがあとで請求されますか? 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:33:05 ID:ZEn6qJY30 完済したから解約しようとHP見たら、利息がカエルキャンペーン??? 詳細が見当たらないんだけど、美味しいの? ちなみに6000円返すところを64000円一気に入金して繰上げ返済しますた 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 19:41:29 ID:Ps+J3FSs0 >>430 たぶんその日付は利率変更とか枠変更とかの日付なんじゃないかな? それとも分断案件なのか? ともかく初回契約書および途中でさらに契約があるならその全ての写しを請求しといた方が良い。 手数料は請求金額に上乗せすれば良いから払っておけば? 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 12:52:24 ID:XycSRs1bO 裁判所に行く時間がどうしてもとれないので8割ちょっとで電話和解した。 額がアレなので後悔はしていない。 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 14:49:42 ID:QdBX0DQ70 ここは提訴したら満5+5いけますか? +5で約8万違ってくるので・・・。 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 14:56:24 ID:N3LDPU3D0 >>434 俺はいけたよ 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 15:04:15 ID:QdBX0DQ70 >>435 人生初訴訟がんばります。 まぁ金額も50万以下なので気楽に構えていこうかと・・。 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 15:11:16 ID:pykl9o6/0 >434 俺は抵抗されたぞ 残あり請求で延滞つくと困るから2回目やりたくなかったのと +5の部分が3000円程度だったから満5で和解してしまった 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 15:24:11 ID:V/ucA/jV0 簡裁なのに一回目から弁護士出してきたりと無駄な抵抗をするけど 二回目には満5+5の和解案を出してきたよ。 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 16:50:44 ID:MouougvhO レイクで枠150で延滞ナシなんだけど出金出来なくなってます。 一日も延滞したことないのに(怒) 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 19:31:43 ID:pykl9o6/0 >>439 つ総量規制 源泉出せって電話来なかったか? 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 03:57:50 ID:5OlodV2i0 教えてください 履歴請求窓口はどこなんでしょうか 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 04:30:08 ID:rNvhmwUHO 普通に電話して取引履歴ちょうだいって言えばいいよ。 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 04:58:29 ID:y0g+9o0/0 弁護士が出てくるなんて羨ましいな 地方じゃ考えられない 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 08:17:29 ID:KYE1ydb9O >>443 履歴不開示とかで、文提絡みだと、弁護士が出て来るよ。簡裁でも。 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 10:22:30 ID:y0g+9o0/0 >>444 そうなの? これから提訴するけど きっと来ないよ ド田舎だもん 一応文堤出そうとは考えてるけどさ 他社は文堤出そうが揉めようが電話会議だで 電話会議拒否しても判事は認めない 無視された 前回6回目 判事命令で初めて出廷させられたが 次は また電話会議だってさ きっとレイクも出てこないと思う 簡裁傍聴しても社員でさえも見たことない 俺は平成15年、履歴削除以前に引き直し要求してるんだ この時 昭和からの取引を認めてる その後の履歴削除は許されない 請求妨害だ 徹底攻撃する 俺が叩き潰してやる かかってこい糞弁 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 13:34:35 ID:uzJZVjEu0 >>439 俺なんか完済・解約したら電話で借りてくれってしつこくて、 で、ついつい借りたら翌月から融資停止だったよw 20万を9年もの間、最低返済額を返し続けたのにまだ残が9万w 利率は29.2%で過払いは70万弱だったよ。 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 19:25:02 ID:ERWn9XjN0 え?29.2%の現実を知らないんだけど、20万借りて 過払いだけで70万もあるの?通常利息含めたら120万くらい利息払ってるの???? そういう話なんだ過払いって・・・ 20万の元金で利息120万・・・・出鱈目だなw 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 20:26:04 ID:uzJZVjEu0 >>447 20万を借りる前に50万を完済、その時点で既に30万近い過払い。 その後はずーっと過払い金と利息を積み立ててる状態。 一度完済してるって書いてるんだから、それ位想像つくと思うんだがなw つかこんな場所でこんな出鱈目言ってなんになるのよw 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 20:30:07 ID:6lv8j8Tm0 そういう意味な 出鱈目って言ったのは、消費者金融は出鱈目やるなあって意味で書いたつもりなんだが 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 20:32:43 ID:uzJZVjEu0 >>449 ああ、そういう意味か、スマン・・・。 でも他社は38.5%とかの時代もあったからもっとすごいよw 昨年九月の時点で29.2%だったこことアイフルもたいしたもんだが・・・。 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 22:11:19 ID:KD4H86Mp0 訴訟したら満額+5はここは帰ってきやすいほう? 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:28:19 ID:a0VRS8rQP 1回目の和解案で満5はさくっと提示してくる。 それを断ると判事の機嫌を損ねる不思議w 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 18:27:50 ID:uiEbxBns0 1回目終了から8日後の今日いきなり新生フィナンシャルに依頼されたといって弁護士から電話来たw 満5+訴訟費用は払う気らしい。 ・・・+5は? 銀行でも金を預かってる間は利息出るよ? まぁ交渉の結果+5も出す事になりましたとさ。 入金は7/24らし。 明日は取り下げ依頼。 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 18:30:05 ID:C814X2hO0 利息を2割も取ろうっていうんだから、潰れるのが出てくるのは当たり前の話だよなw しかも他に借金なければそんな高い金利で借りる必要ないんだし 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 09:18:13 ID:NccDxoPOO 返済が滞らない限りはハガキ等は自宅に送らない設定にしてきっちり返して完済もしたのに 電話がかかってきたりハガキがきた。 解約はしてないけど解約してもくるの? 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 14:13:29 ID:m6XVtwXTO レイクは予告もなく、 返済専用カードにするよね。 延滞したことないのに 引き出せないし(怒) 返済しか出来ないカードじゃ自転車出来ないじゃんかよ 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 14:25:37 ID:e+Eugns+0 >>455 来る。 おいらは抗議したけど、態度が横柄だったから する気もなかった過払い請求してやった。 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 17:29:10 ID:ERfBZgjY0 >>456 俺は一年位の間に6社から次々に融資停止にされたな・・・。 それでもなんとか返済のみの付き合いを頑張ってしてた。 そのおかげで過払いと利息もそれなりにw 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 17:54:38 ID:sZS0B/3b0 勤続1ヶ月じゃ銀行やろうきんは相手にしてくれないのかと思い込んでたが 思い切って生活資金で申し込んだらろうきんが相手してくれた ま、借入額が年収の1/20だから良いのかな?20万借りた(他借り入れなし) やってみたら思いのほか簡単に出てきたからレイク解約しちゃったよ 電話で解約申し込みしたときに、解約の理由聞かれたけど 利息が高すぎるからって答えておいた 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 22:25:11 ID:AgHPATZGO レイクといえばスターエイトですね 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:43:48 ID:VfcHBSv60 >459 そりゃ「ろうきん」は労働者のための金融機関だし 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 21:58:00 ID:HmcxjN+x0 君たちはまだ日本を知らない 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:00:49 ID:1Ymp4ZJJ0 労働者じゃない人は金借りないほうがいいような 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/19(金) 22:27:12 ID:7JxNGIz30 ごますりすりすりの中卒の織○ ごますりすりして大阪のMG になった奴まだ居んの~~誰か教えて!! 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:06:16 ID:YvVYnrg0O >>463 3種類の人間がいるから 1無職 2雇われる労働者側 3雇う経営者側 ろうきんは2しか相手にしない 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 08:33:45 ID:SVqQ+/T80 >>462もったいぶらないで君の知ってる日本ってもんを 教えてくれないか? 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 08:47:35 ID:0+6pN2KJ0 もったいないから教えない おれはあほじゃねえ 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 09:04:16 ID:D8sGIN92O >>466 あんたは知らんで良いよ。馬鹿だから。 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 09:05:26 ID:Elm3Ksi20 平成2年から平成21年3月まで長い間利用させて頂いたけど 過払いの事を知ってからずっと天井だったのをコツコツ払い続けてきたのに。。。 3月に残0になったのでカード解約してから取引履歴を頼んだのに未だ履歴届きません。 忘れられているのかと思い電話にて尋ねてみたらただ今必要書類だか情報だかを取り揃えています と言われましたが、レイク(他皿なども)履歴開示手続きしてからこんなにかかるのですか? 一日も早くしたいと思ってるのに。。。 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 09:05:56 ID:2aufAspV0 完全に糞餓鬼だな 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 11:05:34 ID:y0+2q2LU0 >>469 三月に頼んでまだ来ないの? それはちょっと遅すぎるね。 自分の場合は 武富士 窓口で20分 アコム 電話で依頼、四日で到着 プロミス 電話で依頼、四日で到着 アイフル 電話で依頼、五日で到着 レイク 窓口で開示請求書みたいのに記入、10日位で履歴到着 CFJ 電話で開示請求書依頼・一週間で到着、それに記入し履歴請求・約一ヶ月で到着 最も遅いCFJでも一ヶ月ちょいだったよ。 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 14:03:12 ID:Elm3Ksi20 >>471 そうですか・・・ 残0にしてカード解約したのが3/16で、その後3日~4日後に窓口に直接行って 今までの取引履歴(全部載ってる奴)下さいと言ったら、何に使います?必要です?みたく 聞かれました。なので素直に十何年もずっと借入して金利なども高かったし過払いが発生していると思うので と言いました。そしたら開示請求書?なのかなんか書面?アンケート?ぽいものに記載しました。 その時に、すぐ出無いのか?その場で貰えないのか尋ねてみましたがここに情報(物?)がないので 郵送にて送るって事でした。 それからふときずくと3か月も経っているしこんなに時間がかかるのか?皆もこんなもんなのか? と疑問に思いここで訪ねたのです。 また月曜日にでも電話していい加減早く送ってくれと催促してみますね。 レスありがとうでした。 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 14:14:32 ID:0+6pN2KJ0 今 履歴削除してるから もう少し待ってね 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 16:39:04 ID:y0+2q2LU0 >>472 期間が長いからものすごい額になってそうですね。 頑張ってください。 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 04:57:20 ID:Gkw9xB+IO >>469 時間かかるけど、対応は比較的良いほうよ! 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:50:53 ID:j2k6r/k7O >>472 三ヶ月ですか それやったら財務局に相談すれば、 即行だしてくるんじゃないかな。 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:00:09 ID:BTuZMObVO 平成5年以降しか、開示しませんよ。 そこからしか取引の無い人は、楽勝ですがね。 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:09:57 ID:AwyYsupjP 今日は2回目だからそろそろ寝るか・・・。 前回はみなしを主張するなら証拠出せといって終わったがなんと言ってくるかな。 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 05:32:35 ID:2mQlOg/B0 >>478 自分は来週1回目で、相手がみなしと悪意についてのみ主張をしてます。 他には特に主張していないので、同じようにみなしを主張するなら立証を求める方向で 準備書面を作成するつもりだったので、結果が気になります。 不都合等ないようでしたら結果報告頂けますと助かります。 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 10:25:49 ID:woDfURyGO みなし弁済の立証なんてできるわけないから ふんぞり返って余裕で構えていればおk 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 14:28:12 ID:AwyYsupjP 色んな意味でしゅーりょー。orz 準備書面出せって言われなかったから余裕くれてたら出せとな・・・。 前回出してれば次回で終了だったとか泣きたい・・・。 しかも懐に持ってたのを忘れたとか2度手間に・・・。 改めて次回が2回目もどきになりましたとさ。orz しかも8月中旬とか先が長い・・・。 >>479 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/331 をアレンジしつつ準備書面を作っといた方が楽かもね。 答弁書に対しての反論は必須だし。 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:01:09 ID:AwyYsupjP 新事実? 6月初旬から弁護士にすべて丸投げした模様。 今後交渉はそっちとしてくれとさ・・・。 だから>>453は弁から電話来たのか。 んでなぜ俺の所には来ないんだ・・・。orz 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:01:13 ID:r3heKraN0 >>465 このスレに3がそんなにいるの? 1は借りないほうがいいし、2はろうきんがある 残るは3だけだが 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:09:39 ID:AwyYsupjP 交渉決裂っと・・・。orz 下4桁切りを出してくるとは・・・。 それでも満5+5は簡単に出してきやがるw 弁護士は地元に近いのを選んで依頼している様だ。 >>479も訴訟前に電話してみたら? 弁護士に移動されたらさくっと満5+5請求でまとまればラッキーまとまらなくて当然くらいの覚悟で。 ちなみにみなしと悪意の話はかすりも出なかったw 485 名前:479[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 18:31:22 ID:2mQlOg/B0 皆さんありがとうございます。 >>480 みなしの立証は難しいとは思うので楽観視はしているのですが、皿の対応の直近の状況を知りたかったもので >>481 >>484 いろいろな意味でお疲れ様でした。 自分もそういうミスを犯しかねないので気をつけますw リンク先を拝見させて頂き、最高裁判所第三小法廷昭和38年12月24日付判決がとても参考になりました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 とりあえず1回目前に先方へ連絡は入れてみるつもりでしたので、ダメ元で満5+5交渉をしてみますw 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:01:44 ID:1DocUced0 提訴後に答弁書が届いて和解案(満5の千円単位以下切捨て)書いてあったけど口頭弁論で裁判官に断った。 答弁書には長期化はしたくないって書いてあったので、今日電話して見て交渉。 5%付けてくれとその代わり裁判費用はいらないと言ったんだけど、もう弁護士つける予定だって。 答弁書に書いてある被告の主張はみなし弁済と悪意の受益者の否定のみ。 最初次回7/14だったけど裁判官が話し合いなさいと言って8/14になったのに。判決までだと早くても9月か。 確定が中旬で入金は10月頭かな。レイクって潰れないだろうな・・・。 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:02:53 ID:uJKIlEHp0 こんにちは日本を知りつくした僕ですが質問してみます 僕は長いことレイクに支払いしておりませんが過払いであると信じております 何年か前よりレイクからの封筒は開けておりませんでした 遅延損害金が増えてるだけで毎回同じ内容だったからです 今 直近と思われる二通を開封してみました 今年2月と5月でした 5月分は新生フィナンシャル株式会社に名前が変わってました 利率はどちらも約定18%、遅延20%となってました 前に開封したのは29%位と35%だったと思います 元金30 遅延損害金50 合計80を23万に負けてやるから払えと書いてます 新生なんとかって銀行と考えても いいんでしょうか? 銀行が架空請求していいんですか? 今はレイクじゃなくて この銀行?と勝負するんですか? 過払いと確定した場合 この銀行の架空請求も確定するような気がするんですが どんなもんでしょ? 債権買った銀行には罪はないんでしょか? 過払いは勝手に確信してますが確定はしてません 訴訟して勝利する必要があります 日本のみなさん よろしくおねがいします 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:04:19 ID:1DocUced0 変な空きがあるし文も何回か変えたらおかしくなってるし。 作文とか苦手だったし文を書くのが苦手やわ。 こんなやつでも過払い訴訟やってますw 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 19:30:39 ID:uJKIlEHp0 激励 ありがとうございます 新生銀行はもう終わりですか? 僕は少なくとも18%の約定契約など締結しておりません これは内容証明等で説明、または釈明?を要求するべきでしょうか? 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 19:52:59 ID:RvetHrHC0 新生グループの一員であって銀行ではないが。 文句言うなら履歴を取り寄せて計算してみたら? PC持ってるんだろ? 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:20:06 ID:uJKIlEHp0 >>490さん ありがとうございます 履歴は数年前に開示受けております 請求受けております最終取引の前に5年ほど分断があります 当然平成5年からの開示ですが、前取引は100万以上の過払い確実です 取引開始は最低昭和58年1月からです(これ以前は不明です) 5年分断が一連と認められなければ前取引は時効にかかります 請求されてる最終取引も最終支払い日から6年経ちますので援用すれば時効です 平成15年に昭和58取引と最終取引に対して3万円支払いで完済とする和解提案書を 頂いてます(支払わず、和解してません、ただしこの時点では前取引は時効にかかってません) この書面で一連主張すれば大丈夫だろうと考えてます 銀行なら攻撃しやすいと考えたんですが銀行じゃないんですね 失礼しました 普通にやってみます しかし サラ金そのままだとしても勝手に29%の約定を18%に変えて 請求してもいいんですかね? 支払う気は全くありませんので どうでもいいんですけど 虚偽の利率を主張してますよ 逆にUPしてたら大問題じゃないですか? 下げてても同じことじゃないでしょうか? 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 21:58:32 ID:E4wtjZnFO 引き直し計算書添付して 請求しないかぎり、過払いとおもうだけでは何も進まない! 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 22:14:27 ID:uJKIlEHp0 >>492さん ありがとうございます 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 03:03:15 ID:RFQqerlEO て 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 08:55:24 ID:HpXCDvX80 40円だ 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 17:00:54 ID:q20u+1IkO ふ~やっと終わりました。 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 17:35:50 ID:UAotGs6w0 どなたか教えてください。 今、レイクと訴訟中で先方提出の答弁書に対する準備書面作成中です。 ややこしい争点は何も無いのですが、「悪意の受給者」「みなし弁済」で いちゃもん付けられました。(平成10年~16年借り入れ完済) レイク曰く ①みなし弁済成立しないこと知らなかった(当時は合法) ②だから悪意じゃない→成立しないこと立証しろ ③サラ金はみなし弁済成立を前提に営業している ④じゃないとヤミ金蔓延する ⑤だから返金しない こんな趣旨です。 これに抗弁するいい知恵ありませんか? 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 19:18:03 ID:0dZY/dWu0 それを反論できないで、訴訟してるんですか?しっかり勉強してください。 サイト巡回すればたくさん出ていますよ 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 01:34:54 ID:Y6t9/3oAP 担当になった弁護士から手紙が来たぜ。 今後手紙はこっちに送れ ・・・こんなの送ってくるならもうちっとマシな和解案出してこいや。 担当になった弁次第で当たりはずれがでかすぎる・・・。 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 10:45:30 ID:CxD+BNPQO あおぞらと合併へ 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 13:04:19 ID:dLgsafaZ0 問い合わせしたら コーエーとレイクの2種類が届いたんだが 会社名書けよ そもそも何度も何度も代わって最終的に新生フィナンシャルなんだろうけどさ… 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 14:32:27 ID:dnBZAG7N0 個人での提訴でしたが 本日、被告上申書による解決金85万(満⑤+⑤[4月に請求通知だした時までの+⑤の金額]で千円単位切り捨て)での和解案をのみ、 第1回目で調停に代わる決定もらい終了しました。5分で終了w 時間はたっぷりあるし、争ってもよかったのですが、 せいぜい支払日までの+⑤と訴訟費用分での2~3万ぐらいなのと その金額で2、3ヵ月伸びるのも面倒だったので譲歩しました。 7月末に振込予定です。 みなさんもがんばってください 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 19:27:56 ID:Y6t9/3oAP >>502 下4桁切り提示しかしてこないんかね。 担当になった弁護士からみなし判例が送りつけられてきたw やる気だなおい・・・。 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 10:10:42 ID:GVS5yNQT0 あ、ごめん誤記でした。千円以下切り捨てね。なので下3桁切りですね。 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:14:46 ID:N7hojfl4P >>504 簡単に話が纏まってうらやましいなぁ。 今度は準備書面が送りつけられてきた。 主張した覚えの無いH21/1/22について触れられてきてるw 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 17:09:41 ID:iXFR+pQgO すみません。質問です。過払い金を期日前にもらえた人っていますか? というか、今のレイクでそういうことがあるのでしょうか? 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 17:14:34 ID:Ol0vFMSeO 時間がなくて、司に過払い請求を頼んで38万の過払いがあったそうです。 入金は、7月17日みたいだそうです。 頼んだのが、4月下旬です。 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:20:41 ID:gCJ0kFYnO >>507 なかなか仕事の早い司みたいだが、減額和解かな?^^ 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 17:34:06 ID:Ol0vFMSeO >>508 レイクは、過払い請求のみで依頼しました。 仕事は、早いみたいです。 報酬は、着手金1万円と1社3万1500円で、減額報酬はなかったです。 過払いは、10%と格安でした。 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 09:50:50 ID:Pt6sSWIh0 469です。 あれから2度程電話にて取引履歴をいい加減出してくれと言った。 一度目は、時間がかかりご迷惑お掛けしてすみません。 急ぎ用意して送らせていただきます。みたいな感じでした。 それから昨日まだ届かないので2度目のでんわ。 ○○さんだけに仕事してるんじゃないだの、他にも沢山の方がいるだの。 物ごと順番ってものがあるのくらいわかるでしょ。 完全なる上から目線的に言われた・・・ 皆さんのを見ていると自分のはなんでこんなに掛かるのかと・・・ 完全になめられているのか、無視されてるのか・・・ いっその事、司や弁に依頼しようかと思ってきてます。 このままいくと履歴貰うだけで4か月経ちそうだよ・・・ 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 10:09:09 ID:R7E9LWP1P >>510 内容証明で取引履歴の開示請求を何度か出して送ってこなければ慰謝料請求。 もしくは金融庁に連絡して上から圧力。 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 02:06:09 ID:SVxZyu9GO レイクから履歴請求用紙が来て返送してから一ヵ月 だから、1.5ヵ月で来る。 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 03:02:48 ID:1deVFDwrO 俺は履歴請求用紙来てから10営業日で届いたけど、全部で6ページだった。 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:12:11 ID:OK9W712dO おととい請求書発射して明日か明後日あたり和解交渉の電話かかって来そうなんですが、もう提訴しちゃって大丈夫ですか? 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 14:18:49 ID:G+pLRrP/0 >>511 月曜日にでも再度電話して金融庁に報告し対処して頂きますと言ってみますね。 何故自分のだけがこんなに掛ってるのかが疑問。。。 確かに取引年数も19年間と長かったし、何度か増額はあったものの 少なくとも10年以上は280万の天井張り付き状態。 最後の支払いの際の領収見ても金利24.98%と高額・・・ 戻りを期待してしまい、一日一日がとても長く感じますよ。。。 何度もご意見、アドバイスありがとうございました。 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:51:45 ID:V0xSorLEP >>515 一財産築けそうな金額だからじゃないでしょうかw 単純に280万張り付き10年だけで過払いチェッカーしても268万ほど過払い状態だし。 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 15:05:29 ID:98wtXUAVO 強気強気でいけば大丈夫! 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:27:24 ID:VJOnoZ/A0 >>515 こちらは22年間のご利用だったが2週間で大阪から顧客取引リストなるものと 19条に基づく帳簿の一部がきたぞ。お決まりの1993年からの履歴だったので 6年分未開時だったよ。ちなみに1月の話だけど。 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:30:48 ID:dch9LGfi0 >>514 自分の場合、請求書発射してTEL来たのは1週間後だった。 最初は元金の8割提示され10分近く話をしたが、 自分の話術では9割まで引き出すのが限界だったんで提訴したよ。 交渉力に自信あれば元金の10割までなら可能じゃないかな? 満5+5を望むなら訴訟しないと無理だと思う。 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 20:07:21 ID:OK9W712dO >>519 なるほど。 もう少し待ってみます。 ただ、+5が9万なので提訴は確実ですね。 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 14:20:57 ID:5YV4xHo10 515です。 月曜日の日に草々に履歴の催促も兼ね電話しました。 (自分側) もう、履歴提示の手続きをしてから時間が掛かり過ぎでは? 請求してからこれだけ時間を要するって事は、自分の情報などの管理がずさんなんですか? 対応も人を見下した言い方だし、一度金融庁やその関係機関などに報告し対処して貰います。 あまりにもひどい場合は慰謝料請求も兼ねて考えさせて頂きます。 と、伝えましたが・・・ (レイク) 何度も言ってるでしょ?○○さんだけを相手にしてるんじゃないの。 こちらも順番に対応しているし。電話口で催促されても対応出来ないし、時間の無駄ともなりますよ? 情報管理についてはこちら(電話先)で管理してないのでわかりません。 見下した言い方かどうかは、○○さんの受け方次第であってそんな事はあまりせんが? 金融庁などに報告と言われても○○さんみたいなのは相手にもされませんよ?(笑い口調で) どうぞご勝手に報告して頂いて構いませんので。 慰謝料云々と言いますが、こちらも○○さん以外に沢山のお客様との対応しないといけないのに 何度もこの様な電話されると業務にも差し支えるのですよ。逆に営業妨害的な感じですがね。 とこんな感じでしたわ。。。 面倒にも感じてきたし近日中に弁の所に言って相談しそのまま依頼しようと思います。 無知、気弱すぎて自分にはきついですわ。。。 まいりました・・・ 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 14:44:22 ID:hoIhGliZO >>521 おまえさんのケースは弁依頼が得策かもな 即提訴してくれて報酬安いとこじっくり選んだら? 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 14:52:02 ID:whGtuVeC0 >>521 他社には履歴請求してないの? 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 15:03:10 ID:1Li/H3FqO 質問よろしくお願いします。レイクに請求書を出す際に宛名は新生の住所を書くのですか? 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 15:38:43 ID:1Li/H3FqO >>524です 自分で調べて聞きました 失礼しました。 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 18:45:11 ID:nwJ2Wlrq0 >>521 一応金融庁にチクっておいたら? いくらなんでも時間掛かりすぎ・・・ 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:09:09 ID:CQupGkZHO 521 もしかして東日本と西日本のセンターで対応が違うのかな? 俺は2週間で履歴届きましたけど。因みに西日本です。 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:28:07 ID:nwJ2Wlrq0 >>527 新生の東京のサポートセンター?でしたが 自分も用紙が届くまで3日、提出してから履歴到着まで10日で計2週間くらいでしたよ 履歴請求時にどれくらいで到着するか聞いたらだいたい2週間って言われたんだけど >>515は最初に確認しなかったのかな? 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 23:42:52 ID:lOC+w1SnP >>521 あのさ、常識で考えてわからないか? 普通考えてわかるでしょ。履歴で3ヶ月ってゆうのが異常だってのが。 このスレとか、この板とか見てればさ。履歴ってのは、普通2週間位なの。 でね、レイクが順番に対応していてね、君が3ヶ月位待たされているのなら、 君以前のたいていの人達も3ヶ月近く待たされていることになるでしょ。 実際そんなこと全くないしさ。そんな簡単なコトもわからないのかな。 >>何度もこの様な電話されると業務にも差し支えるのですよ。逆に営業妨害的な感じですがね。 で、あっそうですかとか言ってんの? じゃダメだな。 まあ、本人訴訟とゆうのは、ある程度個人の能力が必要なので、 能力が足りないのであれば、弁とゆう方法もあるが、 はずれ弁にあたると、ひどいことになるから気をつけろよ。アディ○○とかな。 あと、レイクは1993.10月位以前の履歴は出さないからね。 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 23:53:04 ID:CQupGkZHO 521 やはり過払い請求の道を切り開いた先輩達が2週間だったから間違いないよ。 貴方も電話でもっと強く言った方がいいよ。 金返せない時に相手側はどんな対応だった?しつこく電話来たよね。 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 00:55:14 ID:p/rH1S1g0 >>521 おとなしくハイハイ聞いてるからバカにされたんじゃない? 怒鳴るくらいでちょーどいいかも。 >>530の言うように、遅れた時の催促の口調で良し。 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 08:49:08 ID:X2POZXQV0 521です。 皆様にはいろいろなご意見、アドバイス等有難うございます。 >>522 私は皆さんの様な知恵、知識など乏しいし過払いと言うことについても まだ良く理解出来ていない様なので、素直に弁に相談に行き依頼してみようと思います。 >>523 他に対して請求はありません。 レイク以外のカードと言えばUFJビサゴールドと三井住友ゴールドカードの2枚のみです。 2社共、金利を領収や請求書などから確認しましたが物凄く安いので過払いは無いと思いそのまま 使い続けています。 >>526 弁に相談に行ってから対処を考えたいと思います。 >>530>>531 皆さんがその様に言っているので間違いは無いと思います。 なので馬鹿にされているのか、もしくは忘れていたのかと思いこのところ確認含め電話しました。 支払に関して一度たりとも遅れたこと自体無かったし、電話来たことすら無かったので 相手側の対応自体わかりません。 とりあえず、弁に相談に行きます。 自分のくだらない、無知すぎて心配となりここに書き込みお騒がせさせてすみませんでした。 また、レス頂いた方々には感謝致します。 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 12:15:13 ID:3b78ljngO ここが審査の際見るのは全情連だけなんですか? 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 23:37:53 ID:b5YpU9SZO 頑張って取り戻そう! 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 11:03:37 ID:46HfYNMQ0 入金キタ-。7月3日予定だったがお決まりの昨日水曜日に入金がありました。 過払い振込銀行より電話があり「新生フィナンシャル様よりお振込がありました。 お振込金についてのご運用は当行にて是非お願いしますって言ってきた」 1月より履歴を取り寄せ、5月には地裁で2回目まで行ったが個人でやって半年かかった。 やっと22年間のレイクとのつき合いが終わった。あとは信用情報の削除、訂正 依頼でも出すか。これも先人の皆様のおかげです。これからの人もレイクはまだ 他に比べて対応がいいようなのでガンバッテ下さい。 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 19:05:26 ID:pAV4Eq160 >>535 お疲れ様。 そんな電話掛かってくるなんて、過払い金幾らだったのか気になるわw 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 19:33:33 ID:jIVn+rJrO レイクは総量規制関係ないの? 知り合いはレイクに年収証明とか出してないのに スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
2ch 借金生活スレのまとめ&消費者金融 多重債務者の借金返済に役立つ情報 - 消費者金融からの過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産の方法の紹介。多重債務の借金に苦しんでいる方、解決方法はいろいろありますので頑張ってください。
copyright (C) 消費者金融 借金返済 過払い金返還 任意整理 自己破産 all rights reserved.