|
||
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1223987528/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:32:08 ID:jx2IxgHX0 プロミスで働いてる全ての社員が対象です。 一人で悩まないで! ◆隠蔽・改竄・不正・粉飾・業法違反 ◆サービス残業 ◆給与(年収)の減給! ◆いじめ・差別・嫌がらせ・言葉の暴力! ◆不合理な配置転換・降格処分! ◆退職強要!! ◆モラハラ・パワハラ・セクハラ・アルハラ ◆会社の将来・・・ クレジット板関連スレッド 【親SMBC】プロミス社員の本音4【頑張れよ】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1222966034/ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:38:09 ID:zn0Wckpm0 \ ̄\ / ̄/ /l \ \ / / lヽ | ヽ ヽ | | / / | \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ / \ __ l | ||\__| |\ l __ / \ \ / \ \\ カニこうせん発射!! /\| 人_\人 |/\ //\| |∪| \ |/\\ //\| ヽノ \|/\\\ / /\_____/\ \ \ / __ /´> )\ \ (___) / (_/ \ \ | / \ \ | /\ \ \ \ | / ) ) \ \ ∪ ( \ \ \、; \_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・ ・-; ;, , 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:42:43 ID:jx2IxgHX0 カニ光線乙www 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/14(火) 21:51:12 ID:JHvFY5ZX0 www 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 22:14:33 ID:mFDECovy0 チキショウ カニ光線は思いつかんかったわ 6 名前:ウンコプロミス[] 投稿日:2008/10/14(火) 22:31:35 ID:FmbKhxE+O >>2はプロミス汐留オフィスの社員で 汐留AA野郎・・・ 当方、プロミス某支店に恨みのあるやから。 プロミス社員さん、 客を見下しバカにして楽しいですか? ハァハァ… 皆さん、想像してみて下さい。 プロミスの女子社員が 店頭窓口のカウンターの上で制服もおパンティ~も全部脱いで全裸になり ウンコする場面を想像してみて下さい。 やい客を見下しバカにするプロミスが(怒… 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/14(火) 23:07:24 ID:D55jo7etO おう叩かれにきたか? 2ちゃんねるで叩かれて 会社では肩叩かれ お疲れのとこ悪いなー 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/15(水) 00:56:04 ID:HGoR37yJ0 強姦社員の情報も求む 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/15(水) 12:41:39 ID:m9hTYq25O カニ光線てなんだよwww 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/16(木) 22:10:32 ID:JZ2r67F/0 \ ̄\ / ̄/ /l \ \ / / lヽ | ヽ ヽ | | / / | \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ / \ __ l | ||\__| |\ l __ / \ \ / \ \\ カニこうせん発射!! /\| 人_\人 |/\ //\| |∪| \ |/\\ //\| ヽノ \|/\\\ / /\_____/\ \ \ / __ /´> )\ \ (___) / (_/ \ \ | / \ \ | /\ \ \ \ | / ) ) \ \ ∪ ( \ \ \、; \_) ,\;’ ,;'~ ~ "、,・ ・-; ;, , 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/17(金) 01:46:52 ID:RFV+qkVOO あ 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/17(金) 04:01:13 ID:71w07ol7O 書く奴いねぇーだろ 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 05:05:21 ID:5Nx8fJFZ0 ほら、出てきて本音語れや!そのためのスレだろ まぁカニこうせん食らうのがオチだろうけど 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/17(金) 06:09:09 ID:WlpeffZr0 モラルハザード 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/21(火) 21:44:31 ID:3USugBr6O 出向になり顧客以下の収入になりました。 辞めるに辞めれない… Pのパート以下の待遇でもホームレスよりましです。 16 名前:05004031153150_vk[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:26:34 ID:U1UFnP03O ごめんね、 ふしあなさんのテストさせてね。 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/23(木) 10:34:00 ID:FFEF4HrR0 >>16 どうぞどうぞ 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 15:53:32 ID:4PDm5hHyO がんばってイシイさん。 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/25(土) 07:28:31 ID:qXTUmbRVO あの、質問していいですか?最初の契約時、連帯保証人は記入しますか?私は24で自分の社会保険証、医療系の仕事です。 20 名前:イシイ[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 14:32:21 ID:dvFydpzQO 連帯保証人まで附けてくれるんですか?? まるで「鴨がネギ」です。 嬉しい(*_*) 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 22:06:47 ID:ZAF/VCOH0 >>19 連帯保証人不用 そもそも新規時に保証人が必要な商品がない 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:48:26 ID:E8RTEFMQ0 浮上 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/03(月) 18:59:52 ID:fFe/yqlB0 保守 24 名前:・・・。[yumbomail24@yahoo.co.jp] 投稿日:2008/11/03(月) 19:56:06 ID:mYsrM9nx0 お局多い。。。 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/03(月) 20:23:30 ID:MxsJIoclO あげとく 26 名前:@[soieoj] 投稿日:2008/11/03(月) 21:51:34 ID:yvFHfE330 www 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/06(木) 19:31:13 ID:luf7zjOS0 広島○○の○田です。 神戸からきた○○○は許しません 地道に裏工作施行中 いずれ消す 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/07(金) 04:25:55 ID:rKo6T0ygO age 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 05:15:10 ID:dIYhkKZ+O 勤務先見つけるのに家まで来ますか? 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 18:33:03 ID:hdk5rdfV0 ギャンブルと風俗狂いの多重債務者ですが、 ここの社員さんは好感が持てますね。 いつか踏み倒すか過払請求することになると 思いますがよろしくです。 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/08(土) 21:04:40 ID:2X5WJBFuO 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 06:04:44 ID:VQRMQGYhO 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 01:23:38 ID:wpyxerPy0 プライバシーマークって意味ね~よ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226419178/l50 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/14(金) 16:09:15 ID:S1KIsCNj0 ちびデブのおっさんが偉そうにタバコふかしてる姿ほど醜いもんはないw もしくはチョン顔のブサイクな男が咥えタバコしてかっこつけてる姿とかまじ笑えるw 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:26:41 ID:rFgYwPqLO こないね~ 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 11:47:24 ID:NKysoXL4O >>34 将軍さまに似ていると言われてる、あのおっさんの事か。 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/19(水) 23:39:45 ID:8Z1d8SPWO >>13のご要望にお答えして「本音」を書きます。 プロミスの女子社員さん、 今度、有人店舗の店頭窓口のカウンターの上で制服もおパンティ~も全部脱いで全裸になりウンコしてくれませんか??? 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/23(日) 10:59:59 ID:fS4QqQvE0 三洋信販サービサーのハゲ社長はなぜリストラにならないんだ? ハゲ社長○鮮人山○正○こと金正○は? こいつは最低のチョ○だぜ。 39 名前:253[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:17:08 ID:fS4QqQvE0 おい、おまえらバカか。 おまえらがここから金借りたとき払えないから減額してくれなんか言って聞いてくれたか? 払えないなら借金してでも払えっていうのが金貸しのスタンスだろが!! 過払い金も同じだよ。 言ってやれよ。すぐ返せと。減額もできないと。銀行か親会社から借金してでも返せと。 目先の小ざかしい利益で満足してるんじゃあねぇぞボケ。 違法行為に対して徹底的に戦えよ。 最高裁の判決まで出とんじゃ。自身もって戦え!! 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/24(月) 23:00:28 ID:RrZAkB0vO アホプロミス 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/27(木) 00:12:02 ID:m6SpDMbxO 人生は疲れますね。 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 04:06:21 ID:j9ZLppNvO .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:52:53 ID:kBApol1IO 保守あげしときます。 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 13:51:53 ID:kBApol1IO こちらのスレには誰も来ないのですね… 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 17:26:10 ID:uAyj/gNgO 過払い請求してるが、ここはゴネまくるね~ 今は立場逆転してプロちゃんは債務者なんだよ? さっさと返してや 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 00:56:41 ID:+J/YJ1jd0 http://imepita.jp/20081202/694820 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 13:39:34 ID:PaTLVkIKO >>46死ねゴラァ~ 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 22:46:32 ID:PaTLVkIKO この2ちゃんねるについてはプロミス社内では話題になっていますか? 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/03(水) 23:30:39 ID:PaTLVkIKO ん~? プロミスのホームページの新卒者募集コーナーの「支店勤務の1日」というコーナーを拝見させて頂きました。 プロミスの支店勤務って過酷な感じもしました。 実際はどうですか?過酷ですか? ある時にある支店に行ったら女子社員数名が雑談をして楽しそうに過ごしておられましたが。 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/04(木) 00:32:17 ID:NsSIvs9eO 糞ミス 51 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/04(木) 01:28:36 ID:qiaK7zAZO プロミス琴似支店は良いですよ。 52 名前:プロミス琴似支店支店長[] 投稿日:2008/12/05(金) 00:03:18 ID:UCqy6dl9O 皆さん、想像してみて下さい。 我がプロミスの女子社員が有人店舗の店頭窓口のカウンターの上で制服もおパンティ~も全部脱いで全裸になりウンコする場面を想像してみて下さい。 興奮しませんか? 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 02:05:57 ID:pF3Yq/RwO >>52しません キモイだけです 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 02:14:10 ID:u4RpugRVO >>52 支店長!こんな感じですか http://207.29.253.75/bbs/4/img/200805/47699.jpg 55 名前:あやこ[] 投稿日:2008/12/05(金) 16:55:40 ID:aHJcTcOm0 やめてえ 浩次さん してえ 涼子さあん そして 変人クラブの食堂に便当の鼻は謡った 愛のフルコース 目黒のスタミナ 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 22:47:23 ID:UCqy6dl9O http://www.google.co.jp/gwt/n?guid=on&site=images&eosr=on&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%82%B9&source=m&imgurl=http%3A%2F%2Fa-tomo.notinc.net%2Fblog%2Fimg%2F200512272.jpg&output=xhtml1_0&hl=ja&ei=WjA5ScrwJpfi6wOX2ej_Aw&ct=res&cd=4&rd=1&u=http%3A%2F%2Fa-t 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 22:48:42 ID:UCqy6dl9O >>56です。 うゎ~っ・・・ 大変だ~ プロミスの看板が落ちる~ 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 22:51:10 ID:UCqy6dl9O http://www.google.co.jp/m/images?guid=on&ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&eosr=on&site=images&ct=fsh&q=%83v%83%8D%83%7E%83X 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 22:53:22 ID:UCqy6dl9O >>56-58です。 プロミスの看板が落ちそうな画像を発見してしまいました。 うゎ~っ・・・ 落ちる~ 大変だ~どうしょう~ 60 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/06(土) 01:34:22 ID:XwxW4GaWO 強姦よ・・・ プロミス♪ 強姦は計画的に・・・ 顧客データを悪用して客を強姦した社員を出したプロミス♪ 61 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/06(土) 01:36:26 ID:XwxW4GaWO お金にもマナーを!・・・ 強姦にもマナーを!・・・ 62 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/06(土) 01:53:46 ID:XwxW4GaWO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していた客を見下す社員(おっさん)は今どこに??? あいつ~ あの時に俺を見下しあがってよ(怒… 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 01:56:16 ID:XwxW4GaWO ●●●こんなスレもあります・・・ プロミスで金を借りるとレイプされます http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212069092/ マスコミが報道しないサラ金プロミスの悪事 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1225268957/ 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 01:56:32 ID:zNlc/uk1O 見下される事してんだからしょうがないだろ 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 02:22:55 ID:XwxW4GaWO >>64よ、 俺が何した何が悪い? ゴラァ~ あの時にプロミス社員(おっさん)に見下されてワレはプロミスに対する見方が変わってしまったぞ~ まぁプロミス(同じ琴似支店の社員であっても)はまともな社員は物凄く親切で丁寧な応対をしているけれど、 あのおっさんにはマジにムカついたぞ(怒… 何あの今年の6月30日までプロミス琴似支店に勤務していたおっさん(怒… あんなやからがプロミスの社員だとプロミスの評判が悪くなるだけだな。 同じプロミスでも親切で丁寧な応対をして下さる社員と、そのおっさんみたく客を見下す社員との差は何? 何で同じプロミスの社員でそんな差が出るの? プロミスは女性の社員の方がまともな接客応対ができていますね。 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 02:25:49 ID:XwxW4GaWO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんよ・・・ 俺が何した?何が悪い? このデブじじぃ~(怒… 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 02:28:11 ID:XwxW4GaWO プロミスの社員さん、 特に、今年の6月30日までプロミス琴似支店に勤務していたおっさん・・・ これだけ書き込みされて今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 03:01:09 ID:XwxW4GaWO ハァハァ・・・ パンティ… パンティ… おパンティ~ プロミス女子社員のおパンティ~ 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 03:05:13 ID:XWkDwUp2O >>65-68 プロミスの問い合わせ欄からこのスレをメールで送れよ 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 03:12:15 ID:XWkDwUp2O 70(σ・∀・)σゲッツ!! 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 03:14:47 ID:XwxW4GaWO >>69もう既にかなり以前にプロミス本社には抗議したけど、 思い出すと非常に不愉快… ましてや、そのプロミス琴似支店に6月30日まで勤務していた人を見下すおっさんから謝罪はされたけれど、「どうもすいませんでした…」と かなり人を見下した態度の謝り方でした。 あんな人を見下す謝り方をされてもな~ プロミスは女性の社員の方がまともな応対する様な気がしてます。 もちろん、男の社員でも親切に素晴らしい応対をする人もおりましたが、 あんなおっさんがプロミスに居るとはショックだ~ 72 名前:鈴鹿の狸 ぽん助[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:51:33 ID:9GHmguos0 プロミスがんばれえ 僕は応援してるぞ 武富士に負けるなあ! 女社員も いけえ! めんちょ見したれえ! 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 16:09:00 ID:XwxW4GaWO 俺には直接は関係ないけれど、 プロミスの社員が顧客データを悪用して客を強姦した件の会社としての謝罪は? プロミスの社員は顧客データをいつでも誰でも簡単に見れるのでしょうか? プロミスのホームページにも社員が顧客データを悪用して客を強姦した件の謝罪は載って無いですね。 74 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/06(土) 17:57:50 ID:XwxW4GaWO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ 75 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/06(土) 18:38:29 ID:XwxW4GaWO ねぇ、このスレ見てるプロミスの社員さん、 「2ちゃんねる」に色々な書き込みをされてどんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? 有人店舗に出向いた客をバカにして見下すプロミス… あのプロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんムカつく… 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 18:42:39 ID:XwxW4GaWO プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 18:45:37 ID:XwxW4GaWO このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 チンカスって何かわかりますか? このスレ見てるプロミスの女子社員さん、普段はどんなおパンティ~を履いてますか? 1日履いたおパンティ~はどんな臭いがしますか? 勤務中にウンコしたくなった事はありますか? 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 18:47:30 ID:XwxW4GaWO このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 どんなバイブレーターを持ってますか? 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 19:07:04 ID:T2FgIhjX0 >>78 つーか あなたここの社員だろ。 久し振りに覗いたら笑える。 次どうせ書くんだろ。 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 19:10:37 ID:T2FgIhjX0 >>78 やはりね。ふふ 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 19:37:04 ID:XWkDwUp2O おもろいやん 好きに書かしてあげたら? 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 19:57:08 ID:XwxW4GaWO おいおい、iDを良く見なさいよ。 俺は客だよ~ん・・・ ハァハァ・・・ パンティ… パンティ… おパンティ~… プロミスの女子社員の おパンティ~ 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 21:40:32 ID:d/sO/flS0 抽出 ID:XwxW4GaWO (16回) 投稿日:2008/12/06(土) 01:34:22 ID:XwxW4GaWO ← 本日初回のレス 投稿日:2008/12/06(土) 19:57:08 ID:XwxW4GaWO ← 本日最後のレス(現時点で) クレ板のスレ消費が異常に早かったわけだwww 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 22:38:28 ID:XwxW4GaWO >>83だから? ハァハァ・・・ パンティ~… パンティ~… おパンティ~ プロミスの女子社員の おパンティ~ 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 22:45:14 ID:XwxW4GaWO この、有人店舗に出向いた客をバカにして見下すプロミスが(怒… 因みに、汐留のプロミスコールのコールセンターも人によっては酷い威圧的な応対をするよな~ プロミスで働いていて楽しくないのなら自ら辞めれ辞めれ・・・ 今年の6月30日までプロミス琴似支店に勤務していたおっさん、 人を見下してバカにする事によってストレス発散してるだろ? このおパンティ~プロミスがば~か・・・ あっ・・・言葉としてはウンコプロミスの方が適切でしたか??? 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 22:53:35 ID:9GHmguos0 お客さん 中々いいど がんばれ できれば パターンに変化希望するわね 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 22:55:59 ID:d/sO/flS0 >>84 ねーよ んなもんw チンコ出してこいてろ やばいぐらいに くさいだろーなおまいのチンコ 気持ちいいだろ?チンコこすると もうこすった後か? いったら報告してね♪ 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/06(土) 23:11:53 ID:XwxW4GaWO このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 有人店舗でしゃぶってくれ~ 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 01:22:40 ID:5kaWUIbJ0 強姦事件の対応もそうだけど、 組織ぐるみ、会社ぐるみで隠蔽しようとする体質って・・ プロミスの上層部で働いている人間は人として失格だろうよ。 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 03:02:32 ID:YkyyLWhuO >>85だ よっしや~ 今度、プロミスで中途採用の募集を行っら応募してやるわい・・・ 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 03:09:29 ID:evdbLmyQO 面白い 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 03:36:03 ID:YkyyLWhuO 次にプロミスが中途採用を行うのはいつ? 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 14:12:31 ID:i5gaVywRO >>92 2月20日前後 本人他社借り入れあり。 @派遣 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 16:19:00 ID:YkyyLWhuO プロミスさん、 無審査で俺にあと600万円貸して~ 返済はしませんから(笑… 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 17:03:45 ID:YkyyLWhuO プロミス社員の特権??? それは有人店舗に出向いた客を見下しバカにしてストレスを発散できる事がプロミス社員の特権の様で? 今年の6月30日までプロミス琴似支店に勤務していたおっさんは有人店舗に出向いた客を見下しバカにする事により日々のストレスを発散している様で何よりですな・・・ そんな特権がある会社にワレも入社してみたいですわい。 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 17:08:38 ID:YkyyLWhuO ワレには直接は関係ないけれど、 今年の5月に発生したプロミス社員が顧客データを悪用して客を強姦した事件は プロミス社員による犯罪の氷山の一角ですか? プロミスは他にどんな悪事を起こしてますか? 客を強姦できるのもプロミス社員の特権ですか??? 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 17:57:09 ID:YkyyLWhuO プロミスの社員の特権って… ・有人店舗に出向いた客を見下しバカにする事により日々のストレスの発散ができる ・顧客データを悪用して客を強姦できる 他にどんな特権がありますか? 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 20:15:11 ID:YkyyLWhuO うゎ~っ・・・ 大変だ~ これは大変だぞ~ このスレ見てるプロミスの社員さん、 大変な画像を発見してしまいました。 必ずやご覧下さい。 いや~びっくりした~ http://www.google.co.jp/m/images?guid=on&ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&eosr=on&site=images&ct=fsh&q=%9F%AF%92%B0 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 22:24:30 ID:ct9O5jYh0 今日はペース落ちてるね 10回は超えるようにガンバレ! 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 22:40:12 ID:YkyyLWhuO このスレ見てる プロミスの女子社員さん、 ウンコはしましたか? 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 22:42:22 ID:YkyyLWhuO このスレ見てる プロミスの女子社員さん、 勤務中に(接客中に)ウンコしたくなった事はありますか? 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 22:44:49 ID:YkyyLWhuO このスレ見てる プロミスの女子社員さん、 同僚の女子社員とレズごっこをした事はありますか? 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:00:37 ID:evdbLmyQO あんた暇人なんだな プロミスに訴えられないよう程々にな 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:12:49 ID:YkyyLWhuO 顧客データを悪用して客を強姦する社員を2名を出した会社が 「2ちゃんねる」の書き込み犯人を訴えたら 世間から爆・爆・大爆笑~されるだろ(笑… 俺が行っている書き込みのどこが犯罪なのかな? 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:40:42 ID:YkyyLWhuO プロミスの社員って 普段から「債権管理」以外の理由で「顧客データ」を やみくもに見てるのかな? 因みに、ワレ琴似支店以外の支店に行った時に店頭窓口のカウンターにあったパソコン画面が見えてしまいました。 覗いたら見えました。 もちろん、ワレの情報しか見れませんでしたが、パソコンの画面上のワレの情報に「注意1」・「注意2」とあったけれど、 「注意1」・「注意2」って何だ? 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:59:43 ID:evdbLmyQO やけに疑問系が多いが、聞きたい事があるならこんなとこでダラダラ書き込みしないで直接プロミスにTELして聞けよ 事務員にウンコ(ry だとかよ 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 00:02:58 ID:p8En+O95O わかりました。 今日、有人店舗に行って聞いてみますね。 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 00:50:56 ID:p8En+O95O >>106 以下で良いか? プロミス…「お電話ありがとうございますプロミスでございます」 客…「こちらプロミスを利用させて頂いている者です」 プロミス…「いつもご利用ありがとうございます」 客…「あの、プロミスの女子社員さんについてお聞きしたいのですが」 プロミス…「何かございましたか?」 客…「あの、プロミスの女子社員さんって勤務中にウンコしたくなった事はありますか?」 で良いか??? 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 00:57:01 ID:vJqvnhNHO ↑きちがいか? 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 01:02:49 ID:5EUmOtNO0 糞プロミス社員ちょっくら回答してくれの 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 01:03:37 ID:bQIF1SrpO プロミス「………ガチャツーツーツー」 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 11:35:20 ID:p8En+O95O プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 11:37:02 ID:p8En+O95O ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ ・プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは寄生虫だ~ 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 19:53:40 ID:p8En+O95O プロミスの社員さん、 このスレ見てどんな気持ちですか? 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 19:54:04 ID:rEpBysdUO 社員いるか? 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 20:28:56 ID:mamj+iQ5O OOoo( ̄O ̄)y-・~~~ 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 20:34:37 ID:p8En+O95O このスレは プロミス本社で監視はしてるのかい? 118 名前:プロミス事務員涼子[] 投稿日:2008/12/08(月) 21:14:39 ID:TGudZZm00 うんこします。 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 21:57:33 ID:mamj+iQ5O >>117 107:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 00:02:58 ID:p8En+O95O >わかりました。 >今日、有人店舗に行って聞いてみますね。 で、聞いたのか? 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:23:53 ID:Bh3dhfSq0 >>119 聞いていないに100ペリカ 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/08(月) 23:44:46 ID:p8En+O95O 今日はプロミスの有人店舗には行けませんでした。 近日中に行ってみます。 このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 バイブレーターはお好きですか? 明日はどんなおパンティ~を履いて出勤しますか? 1日履いたパンストとおパンティ~はどんな臭いがしますか? ハァハァ・・・ パンティ~… パンティ~… おパンティ~… プロミスの女子社員のおパンティ~・・・ 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 00:32:30 ID:pYxbaFRxO プロミスは 「おパンティ~ローン」という商品はありますか? そうです。プロミスの女子社員が1日履いたパンストとおパンティ~を分割払いで購入するローンです。 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 01:02:34 ID:rbM8ns2tO >>121 店舗に行くのはわざわざ時間作らんといけんから電話しいな 電話なら仕事の昼休みに出来るだろ? 早く結果報告が聞きたいぜよ 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 05:25:43 ID:pYxbaFRxO おはようございます。 >>123わかりました。 プロミスコールに電話をして「プロミスの女子社員はどんなおパンティ~を履いていますか?」と聞いてみますね。 あっ・・・あと「プロミスの女子社員はバイブレーターはお好きですか?」とも聞いてみないとね。 でも、やはり有人店舗に行って直接プロミスの女子社員に聞いてみたいです。 やっぱり時間を見つけてプロミスの有人店舗に行きますね。 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 08:53:59 ID:WkU+2wW30 >>124 頑張れ! 僕は君のファンだあ。 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:50:56 ID:0Jw4wte70 >>124 電話かける時は、184付けるの忘れずに。 プロミスコールはナンバーディスプレイで、こちらの番号が分かるから。 あいつらは嘘つきだから、番号は分かりませんとか、 ナンバーディスプレイはありませんなんて嘘を言うけど、 オペレーター全員が番号分かるから。 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 20:55:38 ID:pYxbaFRxO これは本当にあったお話しですが、 プロミス琴似支店にて嫌な思いをした直後にプロミスコールにこちらの電話番号を通知して電話した訳ですが、 19時になる前まではランダムにプロミスの有人店舗に繋がる訳ですが、 何故かプロミス平岸支店という支店に電話が繋がりましたが、 平岸支店の担当者が「お客様のお名前とカード番号をおっしゃって下さい」と言うので、 その時に不機嫌だった自分は「そっちでどこから電話が着てるかわかってるだろゴラァ~」と言ったら、 平岸支店の担当者は「こちらでは現段階ではどこから電話が着ているかわかりません」と言ってました。 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 21:10:48 ID:Vc6n+Z+rO ナンバーディスプレイはお店によって違いますよ。古い電話を使っている所は番号は出ません 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 21:48:48 ID:pYxbaFRxO 会話は録音してるのかい? 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:52:06 ID:0Jw4wte70 >19時になる前まではランダムにプロミスの有人店舗に繋がる訳ですが、 そうなんだ・・ んじゃ、北海道の人がプロミスコールに電話したら九州のプロミスの支店に 繋がる事もあるってことなの? つーか・・ コールセンターは無いの? 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 23:04:09 ID:0Jw4wte70 >>129 プロミスコールの責任者と称する態度の悪い女に、 会話を録音しているのかと聞いた事があるけど、 馬鹿にした口調で「お答えできません。」と言われことがある。 プロミスが扱う個人情報には音声データも含まれるから、 録音しているのかと聞かれて答えないってのは、 個人情報保護法違反にならないのかね。 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 23:43:08 ID:pYxbaFRxO >>130プロミスコールは東京の汐留のコールセンター(プロミス汐留オフィス) に繋がる時間以外にはそのエリア毎の有人店舗にランダムに電話が繋がるとの事です。 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 23:48:06 ID:pYxbaFRxO 連続スマン・・・ 今日、プロミスの汐留のコールセンターに「今年の5月にプロミスの社員が顧客データを悪用して強姦事件を起こしたのに、何で今現在でもプロミスのホームページではプライバシーポリシーマークを使用しているのですか?」と聞いたら、 「法令を遵守して行かなければならないという意味合いで使用し続けてます」という趣旨の事を言っておられました。 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 23:57:57 ID:pYxbaFRxO >>133ですが~? 今日、プロミスの無人契約機からそのプライバシーマークの事を問合せしたのですが、 最初は女の人が出て、「別な者に変わります」と言われてから別な人が受話器に出るまでかなり時間が掛かったぞ~? 何を打合せしておられたのでしょうか? 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:27:12 ID:R6v2CSgk0 >>132 そうなんだ・・ コールセンターに繋がる時間ってのは? 19時までは有人店舗に繋がるって事は、コールセンターは夜間だけ? 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:32:45 ID:R6v2CSgk0 >>134 その場しのぎの嘘をいかにつこうかと相談してたんだろ。 ほ~んとに、この会社は嘘つきが多い。 誠実そうな口ぶりで平気で嘘を言うから悪質。 強姦事件を起こしても謝罪しないで誤魔化そうとするのも納得できる。 そういう体質の会社なんだな。 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:37:07 ID:+sLu6sYOO なるほど 以前現住所届け関東のまま 札幌で 0120240365かけたら いま現在住所は?きかれて… ではお仕事で札幌にこられてるのですね と言われ びびった経験がある 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:50:54 ID:pM7lgCh0O >>132ですが、 >>135東京の汐留のプロミスコールセンターみたいな所は、 早朝の時間帯と19時以降の電話の受付相談業務と日中は全国の無人契約機からの受付相談業務を行っているみたいです。 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:58:42 ID:pM7lgCh0O >>137怖いわ~ まさか、プロミスコールに電話をすると発信者の正確な位置まで特定されていたりして? 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 01:09:27 ID:pM7lgCh0O 前から不思議なのですが、 プロミスの各支店には専用の電話番号があるのに、 その支店に電話しても必ず「お電話ありがとうございますプロミス〇〇支店でございます」ではなく どこの支店であっても「お電話ありがとうございますプロミスでございます」と言って支店名を言わないのが前からの疑問です???何故???支店名を言わないのでしょうか??? 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 09:21:04 ID:R6v2CSgk0 かげでどんな悪いことしてるんだろ・・ 良心が麻痺した人間でなきゃサラ金には勤めないもんな 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 16:19:22 ID:pM7lgCh0O プロミスは女子社員が多いのに、 何でプロミス社員2名は女子社員じゃなくて客を強姦したのだろうか? 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 20:26:20 ID:pM7lgCh0O プロミスの女子社員同士でこんな事はありますか? http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.kino-works.com%2Fst%2Findex.php%3Fmain_page%3Dproduct_info%26products_id%3D270&_gwt_pg=1&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=a6ElzhiV5paMTuN3NKO7Zg 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 23:22:48 ID:pM7lgCh0O ここはIDが表示されるからプロミス社員による書き込みは少ないね。 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 23:23:43 ID:HXOCo2Gp0 ペースが落ちている ガンバレ!! 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/10(水) 23:27:14 ID:pM7lgCh0O このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 「性欲」はどうやって発散してますか? プロミスの女子社員さんが1日履いたパンストとおパンティ~は どんな臭いがしますか? 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 00:04:00 ID:/ZgL/UGdO このスレに 社員来ないね~ 148 名前:松江支店 涼子 ロドレゲス 又草 37歳独身 愛車ミニカ(中古)[] 投稿日:2008/12/11(木) 00:08:54 ID:DRqlgIC30 オパンテーは いちじくの香り 愛の排便 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 01:09:24 ID:/ZgL/UGdO >>148??? 150 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/11(木) 01:52:44 ID:/ZgL/UGdO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは病気だ~ 151 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/11(木) 02:00:15 ID:/ZgL/UGdO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは客をバカにし見下すのが趣味ですか~? 152 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/11(木) 06:47:16 ID:/ZgL/UGdO プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさんは早く死んじまえバカ野郎~(怒… 153 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/11(木) 07:13:24 ID:/ZgL/UGdO ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ~パンティ~おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ ハァハァ…パンティ…パンティ…おパンティ~プロミス女子社員のおパンティ~ 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 08:06:38 ID:hld3Gvj/O 久々に覗いてみたが… なんか変なのがずっといるな。 よっぽど暇なんだろうな、プロミスに相手にされなくて 155 名前:プロミス琴似支店[] 投稿日:2008/12/11(木) 08:34:32 ID:/ZgL/UGdO プロミスの女子社員さんにクイズです・・・ 「コンマ」を逆から読むと何と読む? 正解者には100円ショップで売っている「おパンティ~」を買って差し上げます。 156 名前:女子社員まんこ33歳 母子家庭 愛車コルト 1000F(中古) [] 投稿日:2008/12/11(木) 15:12:48 ID:DRqlgIC30 >>155 排尿、排便時にはパンティーをおろし 腰を落とします。 その後 煎餅を噛みながら饅頭を便器に投げ込み 発射ボタンを押します。 そして唄います。ちあきなおみ 夜へ急ぐ人 あんたあだれえ 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:05:07 ID:/ZgL/UGdO >>156??? 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 19:54:55 ID:7NYX63bEO もはやこのスレは「プロミス琴似支店」様のスレだな 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 22:24:13 ID:/ZgL/UGdO このスレを見てるプロミスの女子社員さん、 どんな気持ちですか? 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/11(木) 22:25:37 ID:0CvKhF760 快感 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 01:08:51 ID:3do97TC0O プロミスというか、 消費者金融に勤めている女子社員さんって買い物依存性になる事はありますか? 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 03:58:47 ID:3do97TC0O あの、消費者金融の歴史について調べてみると、 特に昭和50年代には「サラ金地獄」という言葉が流行った様ですが、 昭和50年代の「サラ金地獄」という言葉が流行った頃はプロミスも人権を無視したかなり酷い取立てを行っていたのでしょうか? 今の清潔なイメージなプロミスを含めた各消費者金融からは昭和50年代の「サラ金地獄」の頃の人権を無視したかなり酷い取立てが想像しにくいです。 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 12:27:03 ID:Jkar0Y8z0 今だって清潔なイメージなんて無いじゃん 164 名前:昭和生まれ いちじく仮面 ?歳 愛車カブ70SSターボ[] 投稿日:2008/12/12(金) 18:00:44 ID:hDpxEEou0 昭和50年代 プロミスなんて街金じゃないのか? わしゃ プロミス借りとらんし 覚えも無いど。 今ほど有名なら わしが借りんはず無いがな? 田舎にゃ無かったんかの? 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 18:14:00 ID:3do97TC0O かなり昔に自分が高校生だった頃に同じ学校に行っている奴が プロミスの看板を見てプロパンガスと言ってました。 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 18:15:48 ID:3do97TC0O 昔テレビCMで 「相談できるプロミス」とあったけれど、 人生相談はしてるのかい? 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/12(金) 19:37:59 ID:3do97TC0O ●●●かなり昔の昭和時代のものと思われるプロミスの看板を発見しました。 http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.retro-kanban.com%2Fkinyu%2F&_gwt_pg=0&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=JC0a6yutIFKHL76cQqu7mg 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 00:39:18 ID:Haa11at+O プロミスって無人契約機の会話も有人店舗へ電話した時の会話も全て録音しているのでしょうか? まさか?電話の盗聴なんてしていないですよね? 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 01:02:01 ID:tnyM5+ik0 >>168 とりあえず録画もしているし録音もしていると思ったほうがいいよ。 録音しているのかと聞いたら「お答えできません。」と言われたから、 録音してるって事だろな。 盗聴は知らないけど、 自宅の留守電を外から聞けるでしょ。暗証番号が分かれば。 誕生日を暗証番号にしている人が多いから、 顧客情報を知っているサラ金社員が客の留守電の内容を勝手に聞くって 話は聞いた事がある。プロミスの社員がやってるかは知らないけど。 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 01:15:21 ID:Haa11at+O ん~? その、あるプロミスの有人店舗に併設されている無人契約機の場合なのですが、 無人契約機の壁のお隣は有人店舗の社員の休憩室やら給湯室の様で、 自分が無人契約機で会話していると壁の向こうから何やら色々な音が聞こえてくるものですから・・・ 壁の向こうで会話は聞いているのかなぁ~?と思いまして・・・ 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 01:36:13 ID:Haa11at+O 昔に「武富士電話盗聴事件」なんてあったけれど、 まさか~ プロミスは大丈夫だよね? ん~消費者金融、特にプロミスの本当の中身が気になります。 何やら別な消費者金融では過去に消費者金融社員がその会社のお客様の自宅の郵便受けを覗いたり、郵便物を抜き取ったりしていた事があったと聞いた事があります。 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 02:46:02 ID:Haa11at+O このスレをご覧のプロミスの社員さん、 プロミスではマスコミで報じられている以外に何か不正はありますか? もしも仮にマスコミで報じられている以外に何か不正があるのなら どんどん書き込んで下さいよ・・・ 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 02:52:38 ID:Haa11at+O プロミスで金を借りるとレイプされます http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212069092/ マスコミが報道しないサラ金プロミスの悪事 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1225268957/ 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 06:55:21 ID:Pk36fZTtO >>171 プロもやってるよ 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 20:06:50 ID:kHYtGuWpO 給料明細に会社の名前入ってないから源泉徴収票を提出しろと言われましたがスルーしても良いですか? カード停止になる? 176 名前:涼子[] 投稿日:2008/12/13(土) 20:31:45 ID:kDojgtRq0 パンツはいかがあ 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 20:35:38 ID:Haa11at+O >>175さん、かなり微妙なところですね~ 利用している会社によって異なると思います。 因みに自分は武富士も利用してますが、 武富士に給与明細や源泉徴収票を提出しておりませんが 出金停止にはなってませんし、転職したのを長期間申し出してなくても出金停止にはなっておりません。 会社にもよると思いますが、他社借入件数やら延滞が出金停止をする大きな判断材料になっていると思います。 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 20:38:01 ID:Haa11at+O >>176ハァハァ・・・ パンティ… パンティ… おパンティ~ 本当にくれるのですか? 何色のおパンティ~ですか??? 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 22:10:17 ID:5nVU1HGZO 色はマジョーラです 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 22:33:52 ID:cUBwRg1/0 「地価はつくられている」を読んだか? 御社の安野さんも告発されている!!!!!!!!!!!!!! 失業の危機が直ぐそこに!!!!!!!! みんな嘘の中で不動産ビジネスをしていた。 ファンドも嘘、鑑定もうそ、儲けたのは、 営業(リベート)、ファンドマネージャーくらい。 あとは利用され、失業の憂き目に・・・・・・・・・・。 経済、景気対策の遅れから、不動産不況から始まった金融恐慌が 実体経済に大きく影響を及ぼし始めた。 輸出を機軸にすえている「ものつくり」業種にも影響が・・・。 そして失業者の増大。 金儲けのしわ寄せが、まじめに働いている労働者へと・・・これが現実。 地価を上げて、経済成長をもくろんだアメリカ、不動産価格が上がれば、すべて 乗数効果で消費が上がり、投資も増え、国力は増大する。 しかし、地価は頭打ちになり、外資が金を引き上げたことが不況の始まり。 不動産流通がストップ。血液が流れていないのだ。 これが株価暴落、不動産新興企業の倒産、減益、失業者増加、消費低迷、そして他の業種へ。 かつてのバブル崩壊も同じだった。 つまり、土地政策の失敗が景気を大きく左右するのだ。 結局、損するのは私たち国民なのです。 大失業時代は直ぐそこに・・・。 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/13(土) 23:27:08 ID:Haa11at+O プロミスの社員さん、 金融崩壊で失業したとしたら、 失業後に素早く転職する自信はありますか? 182 名前:ハァハァ・・・おパンティ~[] 投稿日:2008/12/14(日) 00:14:09 ID:zIaWJ1/yO あの~ 2年前に「貸金業法改正」が行われて、プロミスを含めてどこの消費者金融も経営環境がかなり厳しくなってきましたが、 もうこれ以上はプロミスの有人店舗の閉鎖なんてあり得ませんよね? 利用する側としては有人店舗が閉鎖されると不便なものですから・・・ どうよ・・・ たまにはまともな事を書いてみましたが・・・ 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 01:37:44 ID:t67K8GcxO >>181 もしそうなったら闇金融の社員になるんだろうな 金貸ししてる奴らは、所詮金貸ししか出来ないであろう フハハハハッ! 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 03:22:42 ID:yxsIQ1GvO >>183 金貸しから司法書士になった人いますよ 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 03:38:43 ID:zIaWJ1/yO 金貸しから風俗嬢になった実例は? 186 名前:彩子[] 投稿日:2008/12/14(日) 06:26:56 ID:cn5AGbPUO またウンチしちゃおうかしら 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 07:39:25 ID:ko95rib30 金貸しも風俗嬢も同じようなもんだろ 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:16:07 ID:FC4F5IcCO 風俗はプロだ プロミス野郎と一緒にするな ぼけ お前風俗で金払えねえからプロミスにかりてるんだろ 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 16:55:14 ID:zIaWJ1/yO >>188プロミスの社員は日々生活している中で 風俗には行かないのかな? あっ・・・ そうか~ 顧客データを悪用して女性客を強姦した社員を出した会社がプロミスでしたか? 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 16:58:10 ID:zIaWJ1/yO >>188客に向かって 「お前」だの「ボケ」だの… プロミスの社員は正しい日本語を知らないのなか? あっ・・・ そうか~ 有人店舗の店頭窓口に出向いた客をバカにして見下すのもプロミスでしたか~? 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 17:01:27 ID:zIaWJ1/yO プロミスの社員さん、 このスレ見てどんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? ねぇ、今どんな気持ち? 客をバカにして見下すウンコプロミスのば~か(笑… や~いこのウンコプロミスが… 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 17:03:07 ID:zIaWJ1/yO >>188お前なんかプロミスの女子社員のウンコでも食ってろやば~か・・・ 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 22:40:56 ID:zIaWJ1/yO おい、 プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していた人をバカにして見下すおっさん・・・ 元気か??? そのおっさん、有人店舗に出向いた客をバカにして見下すのが趣味なのか? 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 23:32:35 ID:zIaWJ1/yO おい、 プロミス琴似支店に今年の6月30日まで勤務していたおっさん・・・ あなた~有人店舗に出向いた客をバカにして見下して楽しいですか??? 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/14(日) 23:59:47 ID:t67K8GcxO >>188 なんか痛いなこいつ 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 00:03:03 ID:ko95rib30 サラ金に就職し、女性を強姦し、刑務所に入る。 最低の人生だな。 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 00:38:57 ID:jujgbT08O このスレ見てるプロミスの女子社員さん、 勤務中に屁をこいた事はありますか? 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 00:49:09 ID:K/Rc45uuO 誰も構ってくれない 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 00:51:14 ID:jujgbT08O >>198社員乙か? 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 00:52:18 ID:jujgbT08O 200だ~ プロミスよ、 無審査で俺にあと200万円を貸せや・・・・・・ 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[198] 投稿日:2008/12/15(月) 02:13:20 ID:wfg+idiaO 馬鹿 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 02:14:01 ID:wfg+idiaO 198 馬鹿 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 02:29:20 ID:Gc59sxG6O 皿に勤めるって、人としてどうよ? 以前、知り合いが皿に勤めていて社内恋愛から結婚した。 式に招かれたが新郎、新婦、その同僚や上司の勤務先は全て非公開・・・ 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 07:49:12 ID:cOApezFH0 プロミスから借りた50万円返してないよw 205 名前:.[] 投稿日:2008/12/15(月) 07:56:19 ID:z5MOtfdb0 ちび男のスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1223804238/l50 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1228450680/l50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208078381/l50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1220958642/l50 206 名前:.[] 投稿日:2008/12/15(月) 15:10:23 ID:z5MOtfdb0 チビでデブでハゲでエイリアンみたいな顔したブサイク男がえらそうにくわえ煙草してる姿ほど醜いもんはないw 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 00:04:15 ID:QTitEbZDO このスレ見てるプロミスの女子社員さん、勤務中に会社のトイレでウンコした事はありますか??? 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 00:44:03 ID:Biu4iKqc0 >>203 サラ金の社員が一般の人と結婚したって話ある? なんか、サラ金の社員の結婚話は全て社内結婚の話なんだけど。。 サラ金はサラ金としか結婚できないって事か・・ 可哀想に 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 01:29:12 ID:QTitEbZDO 俺、プロミスの女子社員と結婚したいだ~ 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 06:51:55 ID:QTitEbZDO おはようございます… プロミスの女子社員さん、今日はどんな おパンティ~を履いて出勤ですか? 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 08:14:15 ID:kz+kpfaIO あたし男子社員だけど、グンゼのブリーフです。 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/16(火) 21:14:55 ID:03OkqX7BO シミだらけだぜ しっかり洗え 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/17(水) 01:39:13 ID:Mfq6YdnAO ゴチャゴチャごねてないで早く過払い金返してやプロちゃん 214 名前:.[] 投稿日:2008/12/18(木) 09:43:57 ID:x77CrZdl0 このスレ面白いw 【チビ】低身長の男と結婚してしまった【Orz】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226655099/l50 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 22:01:57 ID:iOcbUnWo0 「地価はつくられている」読んだ? 御社のこと、暴露されています。 内部告発で会社がつぶれる時代に・・・。 粉飾決算?脱税? 気をつけましょう。 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 01:53:38 ID:GDaFlBc10 >御社のこと、暴露されています。 面白そう。 どんな事が書かれてるの? 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/24(水) 05:35:13 ID:cUMzyWAv0 消費者金融は、どこも給料だけはいい。 所詮サラ金。金融志望で同じ給料なら銀行や証券にいくだろ? 一般職は、仕事的には超楽 上場前入社社員(40~60歳)と直近2年以内の新卒入社した社員は低レベル。 だってさー、新聞読んでりゃ、こんな会社志望する? 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/24(水) 08:13:58 ID:rfGnKCwy0 新聞は読まない 僕にはAVが見える 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/24(水) 09:37:09 ID:4ISDoWtp0 新聞読まなくても常識があればサラ金には入らないだろ。 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/25(木) 02:52:20 ID:/UulgtCiO プロミスは大丈夫ですか~? 【三重】2人組強盗が消費者金融で発砲、500万奪い逃走…店長重傷[12/24] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230116069/ 【社会】消費者金融に2人組強盗 店長撃たれ重傷 三重・鈴鹿市 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230124694/ 221 名前:北海道のサイマー[] 投稿日:2009/01/03(土) 00:34:38 ID:vpXOecsSO プロミスは何かね? 何らかの都合により支払い期日までに入金できそうにない客を見下してバカにしても良いという 裏マニュアルでもあるのかね? プロミス琴似支店に去年の6月30日に行った時に 「家畜」みたいなおっさんのプロミス社員に散々と見下されて大変だったよ。 因みにその「家畜」みたいなおっさんは去年の7月1日付けでプロミス琴似支店からどっかに異動をしたけれど、 こっちは支払い期日の数日前に延滞しそうだから延滞の謝罪と相談に出向いたのに散々とバカにされ見下されました。 何かね?こっちは謝罪をしているのに何だよ? 結果、今は延滞なんてする事なく期日に入金しているけれど、 あの去年の6月30日以降はプロミスに対する見方を変えてしまいました。 222 名前:北海道のサイマー[] 投稿日:2009/01/03(土) 00:41:02 ID:vpXOecsSO おい、プロミス琴似支店に去年の6月30日まで勤務していたデブ・・・ 少しは痩せたかね? おい、デブ・・・ や~い、デブ・・・ この、デブ・・・ 223 名前:北海道のサイマー[] 投稿日:2009/01/03(土) 00:43:04 ID:vpXOecsSO おい、プロミス琴似支店に去年の6月30日まで勤務していたデブ・・・ あの時は支払いが遅れたけれど こっちは客だぞこのデブ… 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/03(土) 01:26:43 ID:6O+FceVl0 川端が死にますように 225 名前:デブ[] 投稿日:2009/01/04(日) 16:06:24 ID:BswW7H6b0 もう解かったから 直接文句言えよ 事務員バージョンに変えてくれ 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/04(日) 18:00:13 ID:9ZLRBNVqO 「qp」プロミスのロゴマークって 見れば見る程に謎です? 何か?エロさを感じるロゴマークでもありますね。 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:24:49 ID:dQWzHwzbO プロミスもそうだが、 消費者金融の男性社員に デブが多いのはなぜですか? そして、プロミスに美人が多いのはなぜですか? 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:28:01 ID:/5VkbWSl0 まあしかし3年間数々のちょっかいをわしゃ出されたよのう 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:29:18 ID:/5VkbWSl0 おおプロミスよ 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:30:15 ID:/5VkbWSl0 言っとくが文句言われる筋合いねーぞ 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:30:42 ID:/5VkbWSl0 分かってるよのプロミスよ 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 20:31:52 ID:dQWzHwzbO >>230どういう意味だ? 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 12:21:28 ID:VAJK5J7F0 >>230 なるほど 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:30:13 ID:k2/Uf3PB0 わからない 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:31:18 ID:k2/Uf3PB0 わからぬ 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 20:46:00 ID:4UtKz20y0 プロミス完済した。長かった・・・ 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/09(金) 09:55:36 ID:Izu0ucsE0 >>227 デブ多いってまじすか?wらくな仕事なんだろうな 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/09(金) 17:35:44 ID:lYAtxuSdO プロミスで金を借りるとレイプされます http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212069092/ 325:名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/09(金) 15:20:07 私も従業員でしたが、上司に暴行されました。。 簡単にセクハラで済ますなんて許さない 泣き寝入りしてる女性はたくさんいると思います 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/09(金) 21:18:25 ID:oGq73DSP0 泣き寝入りは多いだろうな セクハラ裁判傍聴したことがあるが 可哀想だった。 原告側 女性弁護士2名 被告側(会社)も男性弁2名で大バトル 加害者本人は転勤させられたらしかった 田舎の裁判所まで 本社役員らしきジジイが数名傍聴にきていた 被害者の同僚で加害者の愛人が被告側の証人として証言し 原告まで証人尋問を受けてた 僕は過払い裁判の傍聴からの居残り 開廷直後 原告の要望により 原告尋問の間 被告側証人(同僚、愛人)が 判事様から退廷を命ぜられた。 おい 無関係な僕はいてもいいのか? なにも言われず 裁判が始まったのであった 昔 本スレかどっかで書いたら とても受けたな 誰か 覚えてる奴いるか? 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 13:12:23 ID:Vwa2uBqL0 40すぎで腹がめちゃくちゃ出てて天パで禿げで鼻がつぶれて横に広がっててピエロみたいw 肌が油ぎっててドス黒くて気持ちの悪い垂れ目でフィリピン人と大仏が混ざった気持ち悪い顔w チビデブ禿げのくせに生意気にタバコw全身からヤニ臭の公害デブw 咥えタバコしてしかめっ面がかっこいいと思ってるのかかっこつけてる時があるけどまさしくエイリアンw 160cmあるかないかで、体重は70近くのドデブw 足がかなり短い超短足wチビデブのくせにロングコートw ちんこ小さくて3分もたない早漏w 正上位で自分で挿入もできないw筋力ないデブだから自分の体重支えるのに精一杯な情けないデブw 記憶力悪く頭悪いのに嘘をつくのが趣味w 町で人とすれ違う時は絶対自分は譲らん!!らしいwかなり自己中なチビデブ そのくせ何させても出来ないw行動鈍くとろ過ぎるデブ。あれじゃ仕事もできないんだろうなw この歳で外見なんか気せんわと開き直るヤニ臭いチビデブ禿げ 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 14:27:43 ID:uybU1r0/0 やだねー。 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 14:31:00 ID:uybU1r0/0 外見より内面が醜いんだよ。 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 14:31:56 ID:Vwa2uBqL0 >>241 >>240のことかな?wこのおっさんプロミスにいるよw 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 14:44:39 ID:uybU1r0/0 おっさんなんて、みんなそんなもんじゃないの。 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 16:02:50 ID:Vwa2uBqL0 デブきんもー 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/10(土) 16:07:10 ID:Vwa2uBqL0 おまけにこのデブのおっさん「またヘマやっちゃったー」ってブリッコするw 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/15(木) 23:38:58 ID:WV10bpjMO 約束よ・・・ プ・ロ・ミ・ス 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/16(金) 00:54:28 ID:wKuqP+8FO 過払いしたら信用情報はどうなるの? 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/16(金) 01:18:01 ID:zpxq9kRf0 プロミスの社員ですがアコムに借金してますwwwwwwwwwwwwww 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/16(金) 21:53:13 ID:gB+k+jMIO ハァハァ・・・ パンティ… パンティ… おパンティ~ プロミスの姉ちゃんの おパンティ~ 251 名前:グリーンチケット[] 投稿日:2009/01/16(金) 22:39:20 ID:4WiWLed50 お給料日前や急な出費のときに便利です。 『グリーンチケット』←検索 JR浜野駅から徒歩5分。どうぞご利用ください。 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/17(土) 21:27:33 ID:r0FWlqrlO 1:短パンマン ★ :2009/01/17 21:27:04 ID:TanpanM いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19 ERROR = 5656 (e_mes = [33333]) 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/17(土) 23:23:26 ID:r0FWlqrlO 1:短パンマン ★ :2009/01/17 23:23:07 ID:TanpanM いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19 ERROR = 5656 (e_mes = [33333]) 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/18(日) 03:23:57 ID:XLH0RhXVO なんじゃこれぇ 255 名前:支店勤務社員[] 投稿日:2009/01/18(日) 23:36:24 ID:NR6tfMcoO しょこたんの屁の臭いを嗅ぎたい… 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/20(火) 15:51:27 ID:TL1cxbfpO 傾いた看板良く見かけるが経営基盤も傾いてたんだね 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/20(火) 23:40:04 ID:jMaYMMrYO 1:短パンマン ★ :2009/01/20 23:39:49 ID:TanpanM いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19 ERROR = 5656 (e_mes = [33333]) 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/20(火) 23:50:33 ID:5uig1m1gO 短パン 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/21(水) 08:33:01 ID:IhnOhFKrO 実際に差し押さえをかけてくるサラ金屋ってありますか?5年前に某社を蹴飛ばして裁判所から何やら届きましたが、それ以来封書が数回届いただけで、ほとんど音沙汰ナシです。つまり、差し押さえそのものはされてません。 逆に不安なんですが… ちなみに今は無職です。業者側に給与の振り込み口座はもちろん、口座そのものも知られてません。 ネットバンク(イーバンクや住信など)の口座を差し押さえられた場合、ログインした時点でわかるのでしょうか?経験ある方よろしくお願いいたします。 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/21(水) 08:45:08 ID:IhnOhFKrO すいません、借りたのは9年前に日立信販で、蹴飛ばしたのは7年くらい前でした。 また、ネット銀行の口座が欲しいと思ってます。イーバンクが安全と聞いてますが、差し押さえられることはあるのでしょうか?諸先輩方よろしくお願いします。 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/21(水) 09:13:14 ID:knGSHl5UO 安心しろ そこまでやらん 蹴飛ばしてんなら 腹据えろ 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 08:50:55 ID:oMlnthc5O プロは差し押さえするっしょ 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/22(木) 11:12:16 ID:neLGSRA4O >>262 プロミスで80万近く借りて、3年くらい毎月2万近く払ってたが、勤めてた会社が倒産してそれ以降払えなく、完璧なシカトで早10年。 最初は確かに督促すごかった。裁判所からヤバそうな封筒も来た。でもそれ以来、3年に1回くらいプロミスから督促の封筒が来るが、特にアクションは無いです。 建て前で形式的な通達や督促という感じですね。 詳しい人に聞きましたが、エイワというところは審査が親身で甘いけど、怖いと聞きました。 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/23(金) 11:35:27 ID:7a3YFaGoO >263 で? 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/24(土) 11:54:16 ID:KqOOhANXO プロミスが差し押さえするって聞いたことないけど……。 てゆか、サラ金屋でそういうの容赦なくやるというのは聞いたことがない。 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/26(月) 23:34:31 ID:Vew5dCY4O あげ 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/28(水) 13:53:37 ID:hZfJ+Wwn0 かわいそうね 無理ですよ 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/29(木) 07:43:01 ID:nRyQMjgOO 持ち家が差し押さえられたよ(泣) 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 13:03:58 ID:VlQsPSWaO ヨネヤマさん 人が喋ってるのに、被せて喋ってきたらダメでしょう。 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/31(土) 23:34:11 ID:qV5euvAbO あげ 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 22:18:11 ID:1dYPTN6jO かわいい店員がいるお店教えて 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 22:27:38 ID:TkzXzZrJO 差し押さえ よりまず仮差し押さえが来るね。 でシカトしてたら次は家財の差し押さえと給料差し押さえます。 まあ裁判所に業者が何回も足を運びますが。 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/04(水) 23:48:14 ID:lqZKY6CGO 10年くらい前だが俺も払えなくて、支払いが滞って連絡も無視してたら3ヶ月くらいで灰色の封筒が・・・見ると裁判所から。こりゃマズいと思って焦ったが・・・ それ以来、封筒はおろか電話すら一切ないけど。もちろん口座が差し押さえられた形跡もなし。 まちがいなく、会社ごとに基準があるね。 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/11(水) 22:50:18 ID:GCB8azUoO あげ 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/12(木) 00:18:56 ID:0SghBiL2O たんぱん 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/12(木) 22:53:17 ID:Fp04CRhzO お客様サポート係の皆様!個人からの過払い請求受付が始まってお忙しいとは思いますが、がんばってください。陰ながら応援してます! 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/13(金) 09:45:58 ID:wDN7ELLk0 >263 いいんじゃね、払わなくて まーもうどこからも借りれないだろうが。 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/16(月) 22:26:08 ID:HjrUdoXiO あげ 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/16(月) 23:59:31 ID:GUMLGRWnO 何故ですか? 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 09:45:10 ID:zwtleXTsO 取り立てに行ったら財布落としちまった もう死のう 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:19:50 ID:Y2qgA8pP0 どっかのスレでで取り立ての人が財布落としていったって書いてあったよ 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:23:57 ID:Y2qgA8pP0 【過払い】プロミス~9章~【和解・殺到】 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/16(月) 14:32:07 ID:pKADgz890 プロミスの人が、ウチに取り立てに来たんだが…… 財布を落として行ったよw どうしよ? (^-^) まだ新しいモビットのカードが入ってた。 皿の社員て、そんなモンなのか?w 鳥居家よ 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 13:50:42 ID:RuUDggGsO プロミスで25万借りたかったんですけど、10万なら大丈夫でした。 まだ足らないのですが、増額してはもらえないですよね 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 14:06:57 ID:zkaS+OLY0 >>280 自演乙 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 15:51:39 ID:pz4/Eled0 借金悩み無料相談なら: 借金ゼロ.jp 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:55:08 ID:YpXiga3oO 始まったね 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:15:28 ID:21gzE2trO プロミスの女子社員さんにクイズです・・・ 「コンマ」を逆から読むと 何と読みますか? 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:48:37 ID:ztq04EBT0 ああ せっくすがしてみたい 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 18:24:50 ID:ExMyvStw0 ♪ ∧,_∧ (T^ω^) )) 大人のマナー♪ おっおっおっ♪ (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ) )) (__ノ^(_) 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 02:41:57 ID:Qmi6+HUSO >>271琴似支店 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 21:50:00 ID:khqVKv7k0 おい 女がいるのか 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:26:18 ID:KGGUAp6VO 北海道で今年度で閉鎖する7店舗ってどこだ? 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:25:22 ID:KGGUAp6VO 貸金業法改正は悪だね悪… 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/01(日) 18:35:00 ID:jUdrJFHV0 掃除のおばさんがセクシーだった さすがプロミスだ ぼくは愛を感じた 武富士のおばさん さようなら 元気でね 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/01(日) 21:29:20 ID:IenX10jVO あ 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/01(日) 21:30:50 ID:IenX10jVO >>294何だよ? 「掃除のおばさん」って? 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/01(日) 22:18:44 ID:0z2iL3yH0 おれの妹、契約社員なんだけど、なんか仕事辞めなきゃかもとか言ってた。 この会社、なんかあんの? 妹教えてくれない 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:26:21 ID:DtKzaR+w0 まだ何兆円も融資してる会社だよ。回収できないのもあるが・・ 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/02(月) 09:37:48 ID:iOxrLLAU0 おばさん ごめんね もうはらえないよ 掃除 がんばってね 好きだよ きみの掃除した世界 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 09:41:48 ID:UV/v+jAoO 300 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 10:54:02 ID:MsbJ/qByO 馬鹿な社員ばっかり(笑) 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 20:46:24 ID:UV/v+jAoO 今年度で閉鎖される支店の社員の新年度からの 配属先は? 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 21:39:37 ID:ep65iyGM0 最高裁敗訴 おめでとさん おばさん よかったわね 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:39:41 ID:StdvhhcmO 時代の流れを感じます。 昔のプロミス看板です。 http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fretro-kanban.com%2Fkinyu%2F&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=bJnrwOWd4XS_xm1hTTCHtA 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 07:19:16 ID:ABdvWzqqO 社員さんに質問です。債権回収ノルマ等で武富士のように上司から詰められたりするんですか? 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 09:43:57 ID:IsBXk5JG0 我社は武富士と提携しとります やがて アコムの時代が到来します 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 17:42:40 ID:StdvhhcmO 30日間 無利息 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 18:35:31 ID:Gw2FUEatO 株価見れば分かります。ア○ムとPさんは、大丈夫です。メインの銀行のみなさん有難うございます。 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 18:42:24 ID:Gw2FUEatO とりあえず、給料減らないのが、嬉しいですね。特にPさんの店長クラスは、ボーナスも、夏だけで軽く100万以上もありますもんね。 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 19:08:38 ID:uU9ETkzpO あ 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 18:19:23 ID:geJjx9c2O 遅かれ早かれ金融庁が入るでしょう。 例えば過払いの返金先。 本人の口座か最後まで確認してますか? これは基本的な考え方で、ヒントです。 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 18:31:34 ID:ENUMm5wq0 プロミス、レイクを完済しょうと思います、情報機関にはすぐ反映されますか? どなたか回答よろしくお願いします。 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/06(金) 23:22:15 ID:CPz9BCjGO ボーナスは100~は主任 支店長は200ぐらいだよ 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 01:46:13 ID:ZVMiUz8OO 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/10(火) 10:24:43 ID:+hNoqxfZ0 脱糞 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/10(火) 14:34:28 ID:1nKHX8WSO プロミスはヤクザですか? 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 20:19:23 ID:ukDpZBf90 ヤクザだ とても怖い 気をつけろ 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:16:06 ID:+AjuV3kBO >>317ヤクザかどうかは知らんが、 確かに…怖い。 ほんの数日だけ延滞したらプロミスの姉ちゃん怖。 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 22:18:16 ID:OJjYo8iv0 さっさと俺の金返せよクズ共 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:32:55 ID:FC6C5XSZO ↑ 馬鹿ワロス 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/16(月) 22:51:48 ID:4GSvWk8V0 正直教えてくれ!プロ社員さんよ!! 過払い請求は、対応した社員によって対応は違うのか?? 訴前では満5はダメか・稟議降りないか? 訴訟あるのみか? 教えてくれ・・・頼みます。 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 00:22:53 ID:IKpB04XyO >>321本社に直接聞くか、 わざと意図的に色々な支店に出向き色々なプロミスの社員さんの意見を 聞かれてみては? 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 00:28:40 ID:VBMPDYs+0 >>321 社員じゃないけど、やる気のある担当者とない担当者で多少の差異は有るだろうね もちろんその差異を埋めるべく対応マニュアルやフローチャートが用意されてると思うけど 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 02:09:46 ID:UISXlxyi0 どんやったらやる気ある担当者とない担当者を見分けられる? 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 22:10:28 ID:4kl/LCNiO >>324色々な有人店舗に行けば自然とそれぞれの社員の特徴がわかるよ。 でも、その前にプロミスは今月末日で約150店舗もの有人店舗を無人店舗化にするけれどね。 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/23(月) 12:52:38 ID:NnAikav10 やる気のある担当は、請求者、上司と交渉し訴訟前和解で出費を極力抑えようと努力する。 やる気のないバカ担当&バカ上司は、交渉せずに5~6割提示で 請求者に提訴の決意をさせ、その結果利息どころか訴訟費用まで負担することになる。 相手の覚悟くらい見抜けよなw 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/23(月) 21:09:25 ID:GU4yTyXd0 >>312 過払いの時は絶対にプロミスの引き直し計算書を発送してもらうよう手配しましょう。 それがあれば、包括契約扱いの「契約見直し」から「完済」に変更出来ると思う。 ただ、プロミスは引き直し計算書は完済を自ら認めた事になるから拒否すると思うが 損害賠償も視野にいれて交渉すればいい結果出ると思うよ。 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/25(水) 19:47:16 ID:9Oy+l09MO あげ 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/28(土) 21:12:59 ID:iR2G/hGlO > > ポークビィッツ > > あんな役に立たんチンコ初めてだわ > > 高田とは比べ物にならん 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/29(日) 14:39:57 ID:oA3cJDifO 優しい社員さん教えて下さい。 他社に今月頭30万の枠がでたのですが、あと10~15万借りたいのですが、審査通るでしょうか? 社員1年、社会保険、年収約200万です。 他社に借り入れしたすぐなので審査通らないのでしょうか? 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:31:53 ID:yrfmEbk+O 社員さんに質問です。 個人再生した人からの振込ってどうやって行うんですか?どんなサイクルで? 332 名前:331[] 投稿日:2009/04/03(金) 20:08:50 ID:yrfmEbk+O 変な日本語でした どうやってチェックするんですか? でした 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 16:47:57 ID:P4kuVFyM0 一括返済しろという紙がきましたがお金がないです。どうしたらいいでしょうか。 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 19:04:10 ID:ehxCHi8UO >>333 それ、本当ですか? どんな状況で「一括返済要求」が着ましたか? 先ずはプロミスとお話し合いをされてみては? 自分はプロミスの返済をかなり長期間滞納した時に プロミスの支店に行きお話し合いで返済方法を解決した事がありましたよ。 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/07(火) 03:15:39 ID:z83UTkqZO >>334 まず、前回規定額を振り込まないと一括請求するという手紙がきたのてすが、結局期日まで支払えず、期日遅れて半額振り込みましたが、その前日消印で10日以内に全額振り込むか、連絡するようにという手紙がきました。 金利28%ですが、天井貼り付きで30万から始めて残90万弱で過払いになってないだろうから、任意整理や特定調停や、無理なら自己破産を考えてます。 他社は残額を分割払いに変更してくれたので、どうにかなってたのですが…。会社さんにご迷惑かけて、恥ずかしい限りです。 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/07(火) 23:30:27 ID:k1J0NIDhO 自分の場合にはプロミスに対して長期間返済不能になった時に、 プロミス側に返済不能になった理由を明確に説明したら返済方法の見直しをしてくれましたよ。 337 名前:客[] 投稿日:2009/04/10(金) 06:18:44 ID:sUEYGAU0O 大変だ!プロミスの一部の利用客の債務が債権譲渡されているぞ。 このスレ見てるプロミスの社員よ、迷惑だ債権譲渡は止めれ、止めれ・・・ 2009年4月6日 各位 プロミス株式会社 営業貸付金債権の売却についての金額確定のお知らせ 平成21年3月24日に発表しました、当社の営業貸付金債権の一部のネオラインキャピタル株式会社への譲渡について、売却する債権の金額および売却金額が確定しましたので、下記のとおりお知らせします。 記 ・ 売却する債権の金額および売却金額 1)平成21年3月24日に発表した金額 : 約207億円を約94億円で売却 2)今回確定した金額 : 207億8千万円を93億5千万円で売却 以上 338 名前:客[] 投稿日:2009/04/10(金) 09:06:47 ID:sUEYGAU0O >>337です。 心配になり早速プロミスコールに問合せしました。 債権譲渡されるのは「クオークローン」や「ぷらっと」で契約した人で両社からプロミスに引き継がれた人の債務のみネオラインキャピタルに譲渡されるとの事でした。 自分の様に最初からプロミス契約している人の債権譲渡は無いとの事でした。 339 名前:335[] 投稿日:2009/04/10(金) 10:51:46 ID:xbpW0kow0 用紙に記載されているフリーダイヤルに電話して相談してみました。 えらく丁寧な女性が対応してくれました。 和解案として残高の端数を切り捨てて残りを分割返済するという事で、新たに一回あたりの返済額と入金期日を設定してもらいのした。 それと自己破産は出来ないですという説明も受けました。 端数はきってくれたのですが、過去の高利率で支払っていた分を残高から引きなおしてくれないかは、あまりに丁寧な対応過ぎて聞きにくくなってしまい、聞けませんでした。 これから別途情報開示請求を通して確認してみようと思います。 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 11:40:00 ID:xbpW0kow0 別途開示用のフリーダイアルにかけてみました。 開示理由について尋ねられたので、正直に債務を圧縮して軽減出来ればと思い、自分で引きなおし計算をしてみたくてと話したところ、 では先ほどの相談窓口の担当者と改めて話したほうが良いでしょうと言われ、再度相談窓口に電話がまわされました。 正直、履歴を取り寄せたいだけだったのですが、電話を変わった時点ですでに担当者に話が伝わっており、いきなり先ほどの和解提示額より下げた総額を提示され戸惑いました。 しかしせっかくなので新たな提示額に変えてもらい、別途履歴を送ってもらう事で話が終わりました。 また先ほどの相談では、一回辺りの支払額が少しきついなと感じてたのですが、これも相談したところ額を下げてくれました。 全て支払った後に過払い訴訟をして、過払いに対する利息を含めて返済を求めた方が、弁護士や司法書士に依頼することを考慮してもお得なのかもしれませんが、今回はこの形でお願いしました。 和解案を通して分割返済に変更したので、将来的に返済が終了してももう過払い金返還訴訟は出来ないかな? 窓口対応は終始懇切丁寧でとても快適に相談のお話ができました。 此処で情報のレスをくださった方々ありがとうございました。 341 名前:清野之計[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 18:51:02 ID:9WWnebs80 >>339 自己破産を出来る出来ない、を決めるのは裁判官。 くそプロミスの決めることではありません。 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 03:18:53 ID:BAz3/Uk60 >>340 なんだか騙されてないか? 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 15:27:53 ID:92erfC5pO ATM、あれ担当の顔見えないよね!相手の顔が見えないとか、恐ろしいね。 お金扱ってるのに相手の顔が見えないわけだ。 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 16:28:02 ID:Q8e32PJUO プロミスさん、自己破産していいですか? 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 16:54:06 ID:i4FkA8Xy0 >>343 つか客も相手の顔を見なくてすむから心理的に借りやすい。 ATMのカメラって全身や顔だけでなく、手元のアップとかも写してて不自然な 書き方をしていないかパチ屋みたいに観察してるらしい。 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[urasoudan@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2009/04/12(日) 17:03:05 ID:MgJpCXY10 俺は某金融の貸し出し審査と顧客管理してるんだけどさ、なんでみんな返済に困るような借り方をするのかな 借り方を上手くやれば審査も簡単に通るんだよ 特に今のようなネット審査やATM審査のようなスピード審査の場合はね うちの客が返済に困って飛ぼうとしたときにやる最終手段だけど、エル打っても信用情報が白にできるやり方で銀行等で借りさせてから全額完済させてるんだけど このやり方は情報として売れるかな? まあケースバイケースで色々なやり方もあるから本当に困ってるなら連絡してきて 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:26:37 ID:npzSpp5o0 >>341 自己破産スレで聞いてみたところ、他社への返済を続けているのが問題ではないかとの事でした。 >>342 最終的支払い終わった時点で過払い訴訟しようと思うので、今の段階では担当の方の助言通りにしておこうと思います。 契約に関する書類はちゃんと出してもらうようにしているので、大丈夫とは思いますが…。 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 17:31:00 ID:npzSpp5o0 ちなみに二度目に電話した際には、まず窓口の人が出て履歴の使用目的を告げると法務担当という方にかわり、更に前記の話しをして債務の減額の話しをしたところ、その方の勧めで最初の窓口に回されました。 電話口の向こうではキーボードの音がしたので、もしかしたら減額する為のシステム?があって、それにそって計算して決めているのかなと思いました。 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 18:04:41 ID:jfMKK5ts0 すでに把握済みってことだよ。 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:30:43 ID:Lj2zswft0 >>347 自己破産スレのレスちゃんと読んだのか? 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/13(月) 08:21:16 ID:SkWYe9EOO >>475 そんなの無視してさっさと法テラスか弁護士会へ電話しろ。 金貸し側からすれば、破産する前に取れるもんは取っておこうと思うのは当たり前。 送られてくる書類も、おそらくは金利引き下げだのおまとめだのと書いてあるだけだろう。 うまく丸め込まれてしまうと後で余計大変な目にあうよ。 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/14(火) 02:14:47 ID:gcmgve8x0 >>350 はい、あちらで返信しました。助言ありがとうございました。 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:53:47 ID:4SYYmV1AO 「qp」プロミスのロゴマークって痔の薬かよw 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 21:35:58 ID:dDkcoZET0 test 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 07:00:17 ID:SAgtoG2yO プロミス契約済なんですけどATMから出金できる最低金額ていくらからですか? 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 08:12:44 ID:buIkaa/cO >>354 千円じゃね? 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 08:19:59 ID:P4GSgH0MO わかりませんえん 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 21:35:36 ID:EuOmM2k+O プロミスはウンコだ~ 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 23:03:07 ID:Uo1mzNMRO プロミス=ウンコ 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 23:38:03 ID:OlpAQv3OO プロミスは「血」も「涙」も無い会社ですね。 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 00:17:52 ID:MZWYFgcMO SEXよ・ プ・ロ・ミ・ス 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 12:04:35 ID:hlGIBnyqO 嫁にバラすぞ 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 17:00:21 ID:rPaSAmBLO 親にバラすぞ 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 17:02:47 ID:+JoXmpzdO もうバレた 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 22:46:48 ID:yHgCD8Q/O マングリよ プ・ロ・ミ・ス 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 21:57:33 ID:OEg1D+MwO あげ 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/09(土) 21:57:58 ID:0aoUGivfO や~い・・・ サラ金屋が・・・ 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 22:29:23 ID:32O1OzXOO や~い・・・ サラ金&高利貸・・・ 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 22:58:14 ID:k9ykdoQAO サラ金、高利貸し…ともに正しい。 「消費者金融」なんてインチキ名称語るのはやめたまえ。 「サラ金です」「高利貸しです」 これでいいじゃないか? 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/10(日) 23:07:23 ID:RrPqyuTYO 氷菓子? ガリガリ君がおいしい季節になりました。 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 21:58:23 ID:aK80QEZoO プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ プロミスはチンカスだ~ 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/15(金) 23:31:28 ID:YYE05lvoO >>369-370ガリガリくんや!チンカス!好きなバカ(笑)オンナ!今だに出没するんだ!!!暇だねっ!! 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/16(土) 02:25:46 ID:nXxEr/KhO だから? 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/17(日) 18:48:59 ID:AsMRmzz+O プロミスはヤクザか? ヤクザみたいな態度をしてくる奴がおりました。 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/17(日) 21:35:08 ID:qHtSSoIaO 昇給はどうなるの 全員下がるか 格差つけるか 少ないお金だ 格差をつけろ 給料泥棒には マイナス5万円以上せよ 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:02:07 ID:oNKxD64iO プロミスに強盗でも入ると良いですね~ 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 21:58:08 ID:1NXhN4PZO 保守あげ 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 07:50:15 ID:dQtP79gRO プロミスは怖いのぉ~ 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/27(水) 21:40:48 ID:pEB9aeEeO プロミスはヤクザかよ? 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:59:41 ID:x4znrZPhO 約束よ 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 01:23:56 ID:S0gqwBuLO うゎ~っ うちの支店はもうダメだ~ 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 17:29:36 ID:qnP+NBXJO >やくざか ってwプロは元々企業舎弟だっつーのw ってか、金貸しでまるっぽ堅気の方が珍しいわ。 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/04(木) 22:21:30 ID:956ke+4TO プロミスの有人店舗に行ったら ヤクザみたいな奴がおりました。 やっぱりここはヤクザ上がりの社員が多いのかね? 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 08:40:45 ID:1mM8LpWf0 ↑ なんちゃって君でしょ Vシネマに憧れてる馬鹿ばっかだからw 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:22:06 ID:xvpKtE6g0 ふーふー 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 21:35:03 ID:1OYRieNaO プロミスはヤクザと繋がりがあるのかね? 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 00:44:32 ID:+SRVXqyo0 いまどきヤクザなんて何の力もないwwww 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 11:26:32 ID:jqjY5CxJO プロお勤めの女子社員!歩きながら会社・仕事の話は止めた方が良いかと。汐留でデカイ声で話てるの良く見かけるよ サイテーだな。ここの女子社員 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:36:22 ID:hkuwAn+0O みんなでプロミスへの債務を無視しょうよ(笑)… みんなで入金するのもう止めましょうよ(笑)… 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 20:14:32 ID:PoEOzxNCO >>388 大賛成♪\(^O^)/ みんな後に続けぇ~!! 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 20:47:44 ID:0Bm+oRqqO >>388ー399 いや借りた分は返せよww 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 23:59:29 ID:q85B//QSO もしも全員が返済を止めたら、どのくらいもつのかな… 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/07(日) 23:44:53 ID:9mWi1+X5O 実験してみる必要はありますね(笑)… 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 23:59:18 ID:GzKOsjJFO >>385 今はどうか知らんが、元々は企業舎弟。 つか、金貸しなんてどこも元はチョンか極道かだっつーの。 今は表に出る事が無いから、知らずに就職したり借りたりしてるが、 昔なら借金が、一般人が極道と関わってしまう門戸になってたんだよな。 ま、今も昔も極道には関わらんが最善だ。 特に今は『極道』は居ないからな。 今のは『マフィア』か『輩』かしか居ないから。 >>386みたいな世間知らずが痛い目に遇うのを、端から生暖かい目で見るのが正しい在り方。 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/10(水) 23:22:18 ID:CRs8Nv4xO みんなでプロミスへの返済を止めたら、 プロミスは何ヵ月持ちますか? 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:15:34 ID:9d57tYSeO あ 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 13:53:30 ID:sz+Xb/UzO 三井住友銀行グループといいながら なぜ三井住友銀行はグレーゾーン金利を完全改善しないプロミスに何も言わないのか? 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 16:37:08 ID:rxkZhx9hO 三井住友銀行カードローンの、保証会社になってるからだよ。 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 17:27:11 ID:jgH1ZGD2O >>397 全く関係が無い。的外れ。 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:26:46 ID:g7TmQ9aPO 債務整理中なんだが、プロミスだけは対象から外した 増枠の申し込みしたらあっけなくOKだったんだが 自分で言うのも何だが、なんで? 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 23:06:38 ID:QhwB0XNdO あげ 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 04:05:01 ID:VXDNYwEhO あげ 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 13:16:47 ID:ouYGtyLsO 銀行が後ろに居るのに詐欺まがいの債券キャッチボール迄やりだす糞会社。三井住友なんざ、金輪際貯金しない方が良いぞ! 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 03:40:17 ID:KJwR/NqZO 元々貯金する金が無いじゃんw 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 22:44:03 ID:VntemBJAO プロミスの女子社員さん、 1日履いたおパンティ~をくれませんか??? 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 23:09:09 ID:v+ZuMn5gO >>404 CMのタレントみたく小綺麗なおねーちゃんはいないよ? 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 22:54:46 ID:SNJfYpx4O 中川翔子サイコー パンティ食べたい… 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 20:13:33 ID:q0Ad9rfD0 金融庁は何故叩かん 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 21:37:26 ID:qq/74fm9O 保守あげ 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 00:08:43 ID:KlaKG6xNO プロミス 俺がかしてもらった娘はかわいかった。パンティください。 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 21:37:42 ID:BeDSpEK9O プロミスの女子社員のスカートの中に 顔を入れてみたいです。 スポンサーサイト
|
|
||
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1246530473/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 19:27:53 ID:+nQeGdFN0 プロミスの過払い請求に関する質問、相談、雑談スレッドです。 プロミス 三井住友銀行グループ http://promise.jp/ 前スレ 【過払返還殺到】プロミス~10章~【三井住友傘下】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237771610/ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 19:29:07 ID:HxMnmD16O 2です。梅。 ∧∧ /⌒ヽ) f三 ∪ ○三 | (/~∪ 三三 三三 三三三 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:49:47 ID:rZc2XQob0 プロミスさんあと2年半の命って雑誌に書かれていたね。 過払返還はお早めに。早いもの勝ち。当然支払日まで満5で!!裁判費用もね。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/03(金) 17:13:07 ID:CAH25Svv0 今和解しても支払いが10月末とか寝ぼけたことを言ってるんだが、 てめぇんとこの資金繰りとか関係ないから、親会社から借りてでも さっさと払えっての。 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 18:00:04 ID:sd9C8gcIO 過払い金の支払い日まで貯金使い果たしてしまった 7/10限りまで持つかなー 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 18:05:52 ID:/YimNl5O0 >>4 提訴した上での和解? 1回目の期日はいつになってたの? 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/03(金) 19:14:01 ID:vSckb7mRO >>4 俺も似たような事言ってやった こっちは毎月遅れないで払ってきた 遅れそうで電話した時、担当者から誰かに借りてでも払ってくれ 働いてんだから利息分くらいなんとか工面できるだろうよ もう脅迫ですわ だから三井住友か同業者か闇金からでも借りて払えと言ってやった 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 00:36:46 ID:z0NT5FQyO 三井住友の足を引っ張るプロミス(^-^) 長い目でみたら、さっさと払った方がイメージが良いと思うが。取る物は取りますよ。遅延損害金付けて。 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 03:03:40 ID:g3IfWmaFO プロミスに過払い請求したいんだけど(完済解約済み) ブラックには乗らないのは分かったけどけど、 プロミスグループ内の社内ブラックにはなるって聞いたんだけど、 グループがどこかわかりません。 知ってる方お知らせ下さい 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 03:43:20 ID:ftxsbty3P >>9 >>1の公式HPの下の方に企業情報ってのがあるから、そっから辿ってけば グループ会社一覧があるよ。 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 21:45:56 ID:z0NT5FQyO 三井住友も器が小さいな(^-^) 素直に返すもん返した方が、良い宣伝になると思いますけど。 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 22:32:38 ID:PkS9sO4i0 いいか。140万円超過の過払いが有る場合、個人請求で様子を見ることも大事だぜ。なぜならプロミスの連中は代理人として法廷にたつことができず、顧問弁護士に依 頼するしかないのだから。その弱みにつけこめば、過払い請求時に弁護士に依頼せず個人請求で支払日までの満5も見えてくるだろう。やつらは顧問弁護士に依頼すべ きか話し合いで解決するか天秤にかけ対応してくる。とにかく過払い返還は急げ。早いもの勝ちだ。週刊誌に余命2年半とかかれている会社なのだから。 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:21:45 ID:z0NT5FQyO >>12 バカ(^-^) 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:28:40 ID:27/u0f+7P ああ、間違いない。バカだ。 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 23:29:20 ID:JXxL45qU0 >>9 過払い金請求してまだ借金しようとしてるの? 逆の立場になったら同業者なら2度と顧客にしたくないのはわかるだろ ただし三井住友VISAカードには何も影響はなったけどな 2度と借金はしないという決意を込めて過払い金請求してる奴が多いと思ってたけど・・・ 今から皿クレに借りても過払い金なんて出ないから 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05(日) 00:12:27 ID:dCYBcy0wO 5年程前にプロミスから100万レイクからも100万借り毎月30000円程返済していますが一向に減りません。過払いの対象にならないでしょうかm(__)m 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 01:00:21 ID:5mykaniTO >>16 取引履歴を取って計算しないとわからないが 過払いとまではいかないと思われ いくらか減額できる程度かな 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05(日) 01:36:22 ID:dCYBcy0wO ありがとうございますm(__)m 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 01:56:21 ID:KQUb1zww0 一向に減らないって人は借り増ししてるんじゃないの? だったら減額したところでループじゃないのかと思うんだが。 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 21:11:37 ID:EPbUj69EO 返す以上に借りたら追い付かん罠 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 07:32:27 ID:N6YaSMYg0 >>16 合計200万円で返済が3万(各15000円)なら そりゃ減らないだろうなあ。 もっと多めに返済するようにしたら? 過払いになるかどうかは計算してみないと判らないけど 過払いが出ずに仮に減額出来たとしても、 それ以上はどうやっても減らないから 元金が減るように多めに返していかないと 借金癖が残ったままじゃいつまで経ってもなくならないよ。 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 10:42:59 ID:MZFKFhbE0 >>16 完済でも返して、またすぐ借りてを繰り返してる人は100年借りても過払い金はでないよ しかも残ありなら尚更 5年間返し続けてたら少なくとも残金は半分ぐらいになってるはずだから 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 19:05:50 ID:jd07pZCrO >>22 はいバカ発見。100万天井張り付き5年なら29.2%の金利として計算すればちょい過払い…かもね。 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 19:31:52 ID:aoIKLClQO >>23 関係無いけど人の事 馬鹿はどうかな?いきなり100万出す事はほぼないやろ?それと返済額も少ないし!今回の事は貴方の間違いやろ! 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 19:41:06 ID:gntuACC/0 バカは酷いけど>>22のレスはもっと酷い。 よくこんな嘘吐けるな、というか初歩中の初歩のこともわかってないでよくレス するなと思う。 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 20:00:36 ID:jd07pZCrO >>24 仮定の数字として話してるだろ。この程度の短い文章くらい理解しろよ。 返済額が少ないから?少ないほうが元金への充当も少なくなるから過払いになっている可能性が上がるんだよ。 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 20:21:01 ID:ZhJA92JW0 そうだね。当初から100万借りて天井なら過払い出るね。 いきなり100万は貸さないので増額を2、3回繰り返してたら無理だけどね。 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[vergiar@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/07/07(火) 20:34:15 ID:JsffKQuf0 >>16 計算が合わない?各社3万返済か? 5年前だと金利が24~6%のはず。 俺はPに16年の10月から18年の8月まで100万借り手完済したが。 今年返還請求して29万の過払いを認めさせた。 5年借りたままならおつりがくるはず。 ただし計算の方法は少し特殊だがP社は認めてしまった、他にも2社認めた計算方法だ。 ここでは教えられない。 サラ金が倒産の憂き目を見る計算方法だから。 メールくれれば教える。 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 20:43:14 ID:jd07pZCrO >>28 メールしちゃダメだよ。完済してりゃ過払いなの当たり前だろ。ここ1、2年の話じゃなければね。 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 21:04:05 ID:PoPhC/KF0 >28のメールアドレスをググったら・・・ 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 21:18:21 ID:0obL8PotP 消費者金融の借金から放火事件発生。まじめに返済しようと思うのが間違い。 放火・強盗するより破産して、再出発したらよろしい。 あるいは、放火するなら、サラ金に放火するヨロシ。サラ金従業員を人間と思うといけないアル。 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ 投稿日:2009/07/07(火) 14:23:04 ID:???0 ★パチンコ店放火、此花区の41歳男逮捕 ・大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」で5日夕、男がガソリンとみられる液体を バケツでまいて火をつけ、4人が死亡、19人が重軽傷を負った放火事件発生。 府警は、犯行に関与した疑いが強いと判断、現住建造物等放火と殺人容疑などで 高見素直容疑者(41)を逮捕。 ・取り調べに対し高見容疑者は「消費者金融に借金があった。仕事も金もなく、人生に嫌気が差して、 通り魔みたいに誰でもいいから人を殺したいと思った」などと供述しているということです。 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090706232900257864.shtml 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/07(火) 21:22:03 ID:aoIKLClQO >>29 貴方は釣られたんだよ!返済額からして?だし!いきなり100万貸す訳ないやろ。 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:40:03 ID:NVxwdZceO 愛国烈士 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 12:01:37 ID:x26MDK/jO 入金キタ… 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 12:30:20 ID:LYfSIeE40 何日予定? 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 14:08:43 ID:zgwSmoLZ0 黒デブ!おのれが遊んだ金!!!!!さっさと払えよ!!!!!家庭ぶっつぶすぞ!!!!!!!!! 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:11:54 ID:gE94K0rpO >>36 おやおや^^ これは穏やかではありませんね^^ 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:59:16 ID:xttzQCpZ0 早めに入金あった 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:09:36 ID:4iELFqAUO 俺も今月10日入金なんだけど今日あたり振り込まれてるかな? 早く仕事終わらないかな…急に気になってきた… 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:18:02 ID:xsjnJ+aq0 今月末前後に和解したら、最短で振込みは何日後くらいになりそうですかね?? 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:21:39 ID:x26MDK/jO >>3510日限り 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:24:20 ID:x26MDK/jO ↑ごめん >>35 10日限りね。 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:54:37 ID:LYfSIeE40 早いねー。地裁それとも簡裁? 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 19:00:25 ID:6S0ss9J+0 和解日よりも、提訴の1回目の日程を基準にしてる場合が多いよ。 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 21:44:20 ID:L/zs3vjlP 10日予定組です 今日入金ありました~ これでランドセル買える もう小2だがw ごめんよ;; 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:50:57 ID:IinN98lCO >>45 ( ;∀;)イイハナシダナー つーかおまえ反省しろwww いっぱい遊んでおもちゃ買ってやって美味いもん食わせろwwwww 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:27:35 ID:XE3RY88pO 10日限り分入金あり 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:48:38 ID:rT0TNbCIO 15日組は月曜くらいに入らんかなぁ 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/10(金) 22:27:21 ID:lZeSSu7g0 ★プロミス元社員集団準強姦容疑 客データ悪用、女性誘う ・女性に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、大阪府警は28日、いずれも消費者金融 大手「プロミス」元社員、生駒孝次(40)=兵庫県西宮市泉町=と、丹羽大介(33)=同県 宝塚市山本西2丁目=の両容疑者=別の集団準強姦(ごうかん)罪で起訴=を集団準強姦の 疑いで再逮捕した。生駒容疑者は社内の顧客データを利用して被害女性を誘い出していたという。 生駒容疑者は「強姦はしていない」と否認し、丹羽容疑者は認めているという。 曽根崎署の調べでは、2人は昨年12月3日夜から翌日未明にかけて、大阪市北区の カラオケボックスで20代女性に睡眠薬を溶かしたアルコールを飲ませて意識を失わせ、 送っていった女性宅で性的暴行を加えた疑い。 生駒容疑者は事件当時、プロミスで顧客データの管理を担当しており、被害者の友人の 女性の名前や電話番号を入手して繰り返し食事に誘ったという。友人は、勤務先など自分の ことを詳しく知っていることから、生駒容疑者を知人と思いこみ、被害者を連れて行ったという。 友人は睡眠薬入りのアルコールを飲まなかった。 プロミスは両容疑者を25日付で解雇処分にした。 http://www.asahi.com/national/update/0529/OSK200805280095.html 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 01:33:50 ID:NsqszFIZO >>9 過払い請求すると情報機関に「契約見直し」っていう異動情報がのる。 業者は「契約見直し」はイコール「過払い請求をした」って判断する。 「契約見直し」をブラックと判断するのは各々の業者次第。 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 03:59:18 ID:fCNKxENeO >>50 完済解約済って言ってるんだから情報機関には載らないんじゃない? 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 16:51:42 ID:CgTzQj3i0 すみません。 現在50万円ほど借入があるのですが勤務先が変わっても7年ほど 変更の変更の手続きをしてません。 その為利息も25、5%のままになっています。 これはもし現在の金利の引き下げをお願いした場合、今の職場に 連絡されたり 今まで変更の届け出をしてなく(今まで電話とかでも職場は 変わってないと話しました) ある意味嘘をついていたので全額返済しろ?とかも あるんですか・・・? 真剣に悩んでます。それと今回、初めて遅延してしまい今日電話をかけたら 2週間の遅延は長いので月曜に改めてかけ直してくださいと言われました・・。 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 17:19:19 ID:Dii82Nd/O >>52 もう返済できない状態なら 司か弁事務所に駆け込め そこで取り立ては停まる 取引が長いならすでに過払いかもしれんだろ? あと、プロの他にも借金あんのか? 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 18:14:50 ID:oCvLccmN0 さっさと債務整理 職場変更がどーだとか関係ない 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 18:21:18 ID:HPyYv6LwO >>52 いくら約残があるのか? オレも貴方と良く似た状況だったけど、 「過払いあるか確認しますので、それまで支払いは保留」と担当支店に連絡。 履歴取ったら案の定過払いで、「返せやゴルァ!」で立場逆転。 高い利率ならやってみる価値ありだと思うよ。 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 19:50:07 ID:CgTzQj3i0 >>53 >>54 >>55 プロの他にはディックに40万ほどあります。 プロはこの七年の間に一度全額返済したことがあったのですがまた 借りては返してで限度までいってしまいました・・・ これは過去の全額返済前も過払い請求はできるのですか? 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 21:11:38 ID:Dii82Nd/O >>56 過去の完済ぶんも当然一連で請求できるよ^^ ただ業者は、完済してから再び借りるまでの期間・契約内容によっては争ってくるけどね まあ、自分の事だから今晩は必死で勉強したまえ^^ 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:04:39 ID:YpTkeom1O 履歴取り寄せて計算したら計算後千円ちょっとの過払いが発生するみたいなんですが、0和解出来ますか? この場合CICにネガティブ情報載るんでしょうか? 携帯を決済してるクレカ使えなくなったりしますか? 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 23:15:21 ID:a/3IOfNMO >>58 クレカの対応はまちまちなんじゃない?。 俺は残債ありから10万円の過払いで決着したけど、住○VI○Aは何事もなかったように使えています。 弁には使えなくなるから、引き落としの会社には何かの連絡を入れてと言われた。 でも放ったらかしてた。 でも何も異常がない。 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 23:30:46 ID:3tqJAlLM0 うんこ見せてくれってしつこいデブ 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/12(日) 02:58:02 ID:tH98QmBp0 15日予定。 頼む、13日に入金してくれーーーー 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:01:11 ID:RZ1zEwZc0 俺も15日組だが8日に入金してたぞ。 10日と間違えたかプロミスw 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/12(日) 09:12:18 ID:Dz89YcE90 >>57 ありがとうございます。 少し勉強してから請求考えてみます。 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:05:32 ID:cIOD+uqPO パルから裁判所にどうのこうのと書いた封書が届いたが無視して良いのか?プロミスからパルに移ってもう2年だが何で今頃になって… ほっといて良いのか住所変えた方が良いのか教えて下さい 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:41:57 ID:aH98wYVB0 >>64 裁判所がどうのこうの、ってのの 「どうのこうの」の内容を書いてくれんことには アドバイスの仕様がないんだが。 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:04:15 ID:kLe225gl0 パル債権回収でしょ? あなたは過払い請求者とは逆に被告席に座るわけだが・・・。 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 23:47:42 ID:V+4W1vyyO >59 ありがとうございます。 やってみないとわからないって事ですね。 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 13:33:09 ID:97chwV4Ui お疲れさまです 先程照会書が届きました H5年11月契約でH14年5月完済です。 引き直ししている途中ですが、資料が残っておりません。 この間のプロミスの利率をご存知の方がいらっしゃいましたら御教授いただけないでしょうか? 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 13:39:30 ID:poixp3UEP >>68 引き直しに約定利率は不要じゃないかと思うけど? 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/14(火) 14:17:35 ID:yb1wKdhg0 >>68 釣り? 最近からなのかわからないけど、 人によって利率が違うみたなので 約定利率はわからない。(確かにプロの取引履歴には乗ってない) どうしても知りたければ、支店に電話して聞くこと。 ただし>>69さんの言うとおり引き直しには約定は必要なく 計算書「利率」の欄に、残元金に対して 下の利率を入れて計算。 <利息制限法利率> 10万未満:20% 10万以上100万未満:18% 100万以上:15% 結果的に赤字で「-○○○○円」とでれば 過払いあり。(by名古屋式) →裁判所へGO! となる。 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 14:31:36 ID:G88iRiC1i すいませんでした! 御返答ありがとうございます! 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 10:12:51 ID:BgRJd0EOi >>68です 昨日引き直ししまして(名古屋)26万の元本に9万程の利息となりました。 一点履歴について質問なのですが、H5年に初回借入し翌年のH6年には一旦全額完済。 H9年に再度取引開始と三年間あいだが空いていますがそのまま連続で入力してもよいものでしょうか? 履歴には会員番号が一つしか記載されていませんでした。 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 10:27:12 ID:2n+tDed/P >>72 連続で入力するのはあなたの勝手だけど、 時効主張をされることはわかってるよね? 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:13 ID:iujd/7dk0 プロミスってFAXないの?郵送めんどくさいんだけど。 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 20:18:13 ID:Jv2MLIXw0 初心者スレからきますた。 過去に5社からMAX500万借りてたものです。 過払い金計算ソフトでまず完済したプロミス計算してみたら 満5で200万の過払いありました。 やはり弁護士に依頼すべきでしょうか? 自分でもできるもんでしょうか? 過払い金計算ソフトやQ&A「過払い金請求の手引き」なる本を購入して勉強しましたが イマイチ自信ありません。 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 21:40:25 ID:zckjZy7T0 >>75 大物ですなあ まずは弁護士スレみてどれくらい持ってかれるのかとかよく考えたほうがいいよ それで自分が納得出来るかどうかでしょう 例えば訴額200万で手付け3万、報酬20%だと43万持ってかれる訳だけど 43万持ってかれても160万くらい残るからいいやと思う人もいるだろうし 43万も取られるなら自分で頑張ろうって人もいるだろうし、その辺は個人の価値観だからさ 後は争点があるとか、家族バレしたくないとか、仕事が休めないとか そういった各自の問題を加味して弁or個人を決めれはいいんでない? 自分も初心者未満スレからスタートしたけど、2ちゃんと各スレのテンプレにあるようなサイトと 個人の過払いブログを読んだくらいで問題なく出来たから、やる気さえあれば個人でも出来るよ 俺は大手4社やったけど争点無かったからどこも楽だったな 長文になってしまったが参考になれば 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 21:53:21 ID:UkC41c9x0 弁護士とかは提訴すると一割り増しとかあるしね。 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 21:54:22 ID:Jv2MLIXw0 >>76さんありがとうございます。 自分の現状は、 【争点】…多分ないと思われます。完済2回ありますが、空白は1ヶ月以内です。 【家族ばれ】…一人暮らしなので全く問題ありません。 【仕事】…常に午前中は休みです…汗 これで自分でやらなきゃホントに馬鹿だってことがやっとわかってきますた。スミマセン あちこち、同じような書き込みして不愉快な想いされた方いたらごめんなさい。 みなさんのおかげで少し勇気を頂きました。 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:04:49 ID:zckjZy7T0 >>78 俺も他のスレ見てきたけど返答得られずマルチするときは一言 「返答もらえないので○○スレで聞いてみます」とか書き込んどくといいぞ そうすればマルチすんなって言われないで済むw 現状みたら自分でやったほうが良さそうだね 終わってみれば「こんなもんか~」って感じだから大丈夫だよ~頑張れ! 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 23:09:23 ID:cuyd00xS0 プロミス「全債権者の負債・過払総額140万超なら司法書士代理権はない」 法律雑誌のNBLで、弁護士が、司法書士の代理権の範囲を債権総額説を展開したことから、 大手消費者金融会社のなかに、司法書士代理人交渉を違法だとして、代理人扱いしない会社が現れた。 プロミスは、7月に入ってから、過払いについて司法書士が交渉しようとしたところ、 全債権者について負債総額と過払い総額を確認した。 総額が140万を超えるものであれば、司法書士に代理権はないとの主張で、 代理人を無効として、直接本人としか債務整理をしないと一方的通知をしてきている。 プロミス債務整理の顧問弁護士の支持で大学法学部教授の意見で、会社の方針としたとのこと。 プロミス担当者は過半の司法書士が納得されていると嘯いている。 なんともたちの悪い会社だ。 残債務がある場合も同じ方針で、負債総額140万が基準になるという。 140万を超えているのかどうか明かさない場合は、交渉自体できないとし、 司法書士とは、一切和解へ向けた話し合いはしない。 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 23:24:33 ID:FATNDF70O >>80 初心者ですね。司法書士に依頼して、過払いが140越えるとちゃんと教えてくれますよ 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/15(水) 23:35:49 ID:Jv2MLIXw0 >>79さんアドバイスありがとう。 ネット上のマナーも勉強ですね。 いろいろみなさんに教えてもらいながら身につけていこうと思います。 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 08:57:13 ID:kGGHzxvuO >>81 >>80の内容はそうじゃねえだろ。声に出して100回読んでみろ。 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 09:27:56 ID:Px+cIJHmO ここって入金何時?朝?夕方? 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 09:45:51 ID:HVsOKIOE0 >>81 >>83 訴額(請求額)=過払金額であれば、140万円まで代理権が認められるとも考えられる。 しかし埼玉地裁判決は、全社からの引き直し前の借入総額が140万円を超えたら、 司法書士に権限なしとして、代理権を認めなかったことから、 プロミスは、弁護士意見で、司法書士無視を通そうとしている。 今後、司法書士は使えないということでしょう。 当然司法書士も不当な扱いだと主張するでしょうし、 プロミスの貸金業法違反(回収に当たって、威圧、誤解を生じさせる 説明を使って司法書士を使えない誘導した)となれば、 過払い金の倍の損害賠償請求を求められるでしょう。 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 10:18:19 ID:yMfL8rdU0 2ヶ月ほど前(5月前半)に司に依頼しました。 2年半ほど前に完済済みのプロミ巣です。 司に計算してもらった結果、過払い分が40万で+5%が6万ほどでした。 5月の後半(5月25日前後)に相手に司が請求書発射してますが、 それから今日現在まで、司がプロミ巣に5回程連絡をしているらしいのですが 今現在も、検討中との事らしいです。 こんなにかかるものなのでしょうか??プロミ巣が、本当に検討中なのか司が プロミ巣になめられているんでしょうか? 僕的には、司にとってはもっとも簡単な案件だと思うのですが、こんなものなのでしょうか? 教えてください。 やっぱり、みんなが書いている通りそろそろ提訴を考えたほうがいいでしょうか? 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 10:42:14 ID:hOqRxgjN0 >>86 そろそろ提訴?なんと優雅な交渉・・・ 最初から提訴してれば今頃は第1回目を終え、 プロちゃんから満額回答を頂戴してる頃では? 訴訟に不慣れな司としか思えんのだが・・・ 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 11:12:32 ID:+XwM5raIO やっと先週、和解。 入金は10月中旬。 なげぇ―――――― 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 12:34:11 ID:loU7/FIl0 >>86 過払い計46万であなたと同じ時期に請求した自分ですが、 個人で引き直して請求書発射(5月末)→ 1週間後にプロミスからTEL→ 5割提示だったので話決裂→ 書類そろえて6月中旬に提訴(1回目予定=7月中旬)→ 6月末頃プロミスから電話、満額提示したら9月上旬入金で和解したいとの事→ 入金日程を早める条件で98%で和解(8月上旬限りで入金確約)→ 今週1回目に行って振込先口座の紙を渡してあとは入金を待つのみ。 (1回目には代理人が来てたけど、確認作業だけで20分ほどで終わった) 5月頭に依頼したなら、その頃自分でやってればもう入金されてたかもね。 そんなグズグズしてる司には100円でも報酬支払う気にもなれんな。 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:28:43 ID:rj2nx+350 >>89 >20分ほどで終わった 長くない? 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 13:34:34 ID:yMfL8rdU0 >>87 不慣れなんでしょうか??でも僕は、もっと不慣れなので任せていますが、 司法書士に状況含めた相談に行ったほうがいいですかね?? 事務所には最初の契約の際に1回行ったきりです。 ただ、毎月1回依頼の事務所費(預かり金)として30,000円を振込みしないといけないので すがそれがすでに今月で3回目の支払になります。 あとで、過払い金額とあわせて相殺されて全額戻ってくるらしいのですが、支払がこのまま 長期化していくと経済的にきついです。全てが終わるまで続くみたいなんですが、 このまま仮に入金が10月以降とかになってしまうと、最低後4回は払わないと いけないのできついです・・・・。 戻ってくるとはいえ、一時的な出費ではあるので生活を切り詰めないと払えません。 どうしたもんでしょうか?(ToT)/ 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 13:37:48 ID:yMfL8rdU0 >>89さん 上記にも書いたとおり、100円の報酬どころか、一時預かりとはいえ、なにも 状況が動かないうちから、今月25日で9万円目を払わないといけません(ToT)/~~~ 普通こんなものなのでしょうか? 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:46:41 ID:rj2nx+350 毎月ってのは聞いたことないな・・・。 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 14:07:35 ID:i8aaZX0C0 取引履歴を取り寄せようと思っているんですが、 電話でなく、支店の窓口に行けば、その場でもらえますか? 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 14:35:24 ID:T/3ubrYG0 前もって電話して用意してもらったほうが確実。 そのとき、「窓口にとりに行く」といっておく。 私の場合は、「明日以降取りに来てください」と いわれたので、次の日に取り入った。(待ちきれなくて朝一に。) いきなり行っても用意してもらえるかわからない。 あの窓口で延々待たされるのは、個人的に勘弁なので。 すんません回答になってない・・・・・。 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 14:45:21 ID:i8aaZX0C0 充分回答して頂いてます。 電話してみます。ありがとう・・・ 97 名前:89[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 15:20:52 ID:loU7/FIl0 >>90 自分の時は、むしろ確認書類を作る際に簡裁側の担当がえらい年配で 項目ごとの確認作業に時間がかかったんだよ。 法廷内では案件番号と名前呼ばれてから5分もいなかったよ。 でトータル20分程度。 >>92 だから普通はそんにかからない。 プロミス側が検討中とかゴネたら、さっさと提訴すればいい話。 そもそも話し合いだけで満額出るのは厳しいし、交渉なんてあってないに等しい。 個人でネットで調べられる情報で提訴しても長くて3ヶ月くらいのもんだよ。 まだ提訴してないからさらにもっと期間覚悟したほうがいいね。 つか、「交渉できないなら自分でやるから預かり金、返せ」って言えば? 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 15:56:49 ID:HVsOKIOE0 >>91 司のなかには、裁判やる手間を考えたら、 5割以上の和解だったら、そのほうがいいと決めるのが多くいる。 地裁判決によれば、引き直し前負債総額が140万円を超えていれば、 無権代理(代理権限が無効)だから、 その旨をいって、払った金を戻してもらったらどうか。 払い戻さないというなら、懲戒申請するといえば、すぐ態度を変える人たち。 自分で訴訟も交渉もできないのであれば、 訴訟代理してくれる司か弁に行ったほうがいい。 司に代理権限のないことの地裁判決については、 http://ameblo.jp/kamatastudy/entry-10204880237.html http://stuvwxyz.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-8a35.html 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 16:44:35 ID:yMfL8rdU0 >>98さん 86ですが、 ありがとうございます。ご意見頂戴しておきます。 ちなみに僕は広島なんですが、対応には地域性などがでたり するもんなんでしょうか? 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 16:58:48 ID:loU7/FIl0 >>99 プロミス側の対応って意味なら全く関係ない。 過払い交渉の対応は地方の支店じゃなく 個人、司どちらでも一律、東京の本社だから。 |
|
||
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235140468/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:34:28 ID:+9KSvDMH0 最近の過払い個人対応状況について語るスレです。 では、どぞ。 ↓ ↓ ↓ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:42:38 ID:XcNI3UuuO ヴァリシアン 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:05:17 ID:6lWpzgnwO 結局、時間稼ぎされているだけで、満額は無理。やっぱり提訴という流れなんだろうな。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sagge] 投稿日:2009/02/21(土) 18:07:51 ID:s5TDH1qj0 良スレ期待age 俺は50天井で引き直し後残25万くらいあるから、ボーナスまで待って0和解狙い。 完済済みじゃない方は、その作戦の方がいいんじゃないかな。 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:10:23 ID:HyzYrIPa0 やべぇ~満額こねぇ~~!! 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/21(土) 22:27:32 ID:+7hAyzvr0 過払いが発生して年数経ってる残債有りの方はまた違うんでしょうけど、 完済しての過払い請求よりも残債有りでの小額過払い請求する方が 訴訟することなく電話で0和解にしやすいことを考えると、 金銭的にも手間的にも楽チンですよね? 信用情報への記載内容は、今後サラから完全に手を引くことを考えれば 「契約見直し+完済」でも全然okだし。 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 00:12:10 ID:SqjZg3qR0 >>6 その「契約見直+完済」がネックな人が沢山いるんだよ。 今後の生活においてさ・・・ 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/22(日) 00:38:09 ID:p3e/YPDO0 >>7 ということで個人間の過払い経験者で 貸し借りやればいいと思うんだけど。 返せるあてはきちんとあるんだからさ。 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/22(日) 00:54:46 ID:SqjZg3qR0 >>8 ということだが 意味解らん。 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 03:00:13 ID:tQ3ME0IrO ということで、一件落着 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/24(火) 02:04:34 ID:jMB8CmxY0 >>7 そんなこと言ってたら乗り遅れる可能性も無きにしもあらず。 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:11:45 ID:cK3DSkhA0 気になるのでageときます。 プロミス対応語りましょう。 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:34:21 ID:69h4Vs9m0 ということでプロミススレでやれと。 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:37:28 ID:cK3DSkhA0 こちらは個人対応についてですよね・・・? 自分は満額で和解したもので気になってageてしまいました。 以上です。 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:39:47 ID:69h4Vs9m0 失礼しました。 オメです。 個人対応始めたみたいだけど、8割和解を 打診してくることがおおいみたいですね。 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:45:15 ID:cK3DSkhA0 >>15 いえいえこちらこそ まぁ、担当者にもよるのでしょうね。 稟議がどうたら・・こうたらでw 「では、判決もらい、徹底して争います」と言って・・・ 有名な司の言葉を引用させてもらいましたw 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/26(木) 23:51:57 ID:69h4Vs9m0 大変参考になりました。 プロミス、自分もこれからやる予定なんだけど、 プロミスは銀行がバックにいるから後回し。 で、プロミスの今の対応を見物してますw 三井住友のおかげで金利もきっちり取ろうという 人が増えるんじゃないかと思ってます。 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/27(金) 00:00:51 ID:TtuFR/pf0 でもこの過払いバブルで、いくら大手でも対応に四苦八苦状態なのは事実ですよ 早いもの勝ちなのは、否めません。 どこかの業者みたいに破綻・・・なんてことも・・・。 だから、ここは皆で情報を共有し、有りもしない債務に立ち向かいましょう!! 私達が、返済に困った時に業者は待ってくれましたか?? さぁ!!立ち上がろう!! 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/27(金) 14:53:10 ID:k7uzPxM/O 1月請求書発射して2月に計算書送るってんでウェイトしてたら電話きた 50%で和解してくれだって もちろん来週にソッコーで訴訟 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 10:28:04 ID:nYvTm3960 なるほど 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 19:47:44 ID:uy9b7sO0O 10年の付き合いで50万あります。いくら戻りますでしょーか?個人でも話しできるんですか?ドシロウトの為、ご容赦下さい。よろしくお願い致します 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 21:08:53 ID:eYDCLjoK0 >>21 話は聞くでしょう。 でも間違いなく5割提示だから、即訴訟のほうが良い! 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 23:04:24 ID:y8Saszsb0 私も悩んだ末 弁護士さんに依頼しました。 4件、天井張り付きで プロミス50万 1995年契約 アイク100万 1998年契約 アイフル200万 1996年契約 三洋信販 50万 1998年契約です 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 23:19:06 ID:eYDCLjoK0 >>23 っで??何?? 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 23:20:39 ID:y8Saszsb0 過払い請求です。 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 23:52:36 ID:4mEN1hZrO >>23 解約済み?自分は1999年契約だけど54万返ってくるよ。 しかも訴訟前和解。 ハイエナに依頼して10万8000円盗られるなら利息あきらめたほうがマシだからね 過払いは自分で解決しなよ!ハイエナには金やっちゃだめ。 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:15:37 ID:AxsP5K8E0 解約済ではありません。 現在進行形の残高です。 ほぼ、10年以上、増枠なしで 天井まで借りぱなしです。 延滞はしたことなく 毎月13万位返済して 借り入れを繰り返しています。 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:22:11 ID:AxsP5K8E0 23.25.27です。 日付変わってID変わってしましました。 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 19:15:24 ID:1qnorLyvO >>26 残ありでその金額戻ってくるんですか?その後、あなたの信用情報はどうなるんでしょうか?自分もほぼ同じ状況だと思い気になりました。まだ何も手続きしてませんが悩んでます 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 19:36:03 ID:1qnorLyvO 29ですが、プロミスに連絡して素直に 過払い請求をしたいのですが?と言えばいいですか?どなたか知恵をかしていただけないでしょうか? 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 21:30:02 ID:WM2PoHnr0 本日、めでたく過払い元金満で和解。 2月頭に請求書発行。1週間後にプロミスから連絡有り。 2月末頃にプロで計算して連絡差し上げますとのことで待機。 2/26こっちの請求額に対し5割での和解交渉有り。過払い元金満額で 払込期日3月一杯なら和解する案を提示。再検討、一週間以内に連絡 とのことで待機。 本日、3/27払込で和解してくださいとの連絡を受け承諾。 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:31:13 ID:+Q5/TzWX0 >>30 初心者未満スレとwikiくらいは読み通せ(基本を理解する) それからプロミス過払いの本スレ行って、まずは1から嫁(最近の動向をつかむ) ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236096469/ ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233847179/ 健闘を祈る。どんなに切羽詰っていても、飛びつかずに真剣に丁寧に。 そうすれば人生変わるかも。 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 01:44:25 ID:ZVMiUz8OO 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/09(月) 15:42:05 ID:zpfn9GAK0 プロミスの窓口で、契約時から今までの取引情報の開示を求めたら、翌日手元に。 それから引き直し計算をしたら過払いに(名古屋式計算書) 近所のプロミス君に、過払い請求を個人的に行いたい旨を話したら、本社から電話あり。 即日、個人携帯に計算書と、請求書を送って欲しい旨の電話有り。 かなり前向きな感じがしたけど、経験者の方、アドバイスお願いします。 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 19:19:20 ID:tuSanEDm0 >>34 結局、個人請求も本スレで話が出てるから本スレへ誘導 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233847179/ むこうのレス1から読めばある程度の傾向はわかると思う 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 12:06:40 ID:PUawbdEhO やっぱ計算書はおくらないとだめですか?電話で交渉は無理ですか?計算はだしましたけど。 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 17:59:25 ID:q8ekdNjxO >>36 計算書と請求書を送ればプロミスから連絡あるでしょうに。 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 22:18:42 ID:ovMWhfPCO 支店に決済権は何もないらしい。本社へ請求書送付後、お客様サポートへ連絡するのが早期解決の近道。 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 22:31:41 ID:5rOuUsx20 >>38 早期解決とは?? 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 22:33:08 ID:oe6VtqQa0 待っても計算書なんて送ってこないよ。 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 22:43:00 ID:5rOuUsx20 個人対応はしてくれるの?? 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 22:56:19 ID:vCzbbbfA0 >>41 その「個人対応」ってのしませんって業者いるけど、本当に意味がわからんよね 司法書士や弁護士に頼もうが近所のババァに頼もうが、タダの代理人であって 本人以上の権限ないしね。彼らは何らかの勘違いしてるんかな。 そういえば、もう潰れたウンコ皿は弁護人って言ってたわw アホかって。そりゃそっちは弁護人が必要な悪事を働いてるのかもしれんけどw 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:08:19 ID:5rOuUsx20 何か理不尽だよな・・・ こっちが支払いを遅れると「金返せゴラァ~!!」って言ってくるくせに 立場が逆転したら、「あのぉ~5割でお願いしますぅ~」って何だコリャ?? 正しく『悪意の受益者』だな!! 訴訟無しで返せば余計な出費も無く丸く収まるのに何故??に払わんのよ?? 簡単な事だとわしは思うのだが・・・ 何だ??このジレンマは? 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:15:01 ID:JnlDalXzO >>34 そこまではすんなり行けるんだが…司使っても払ってくれないようです。1000以下カットだが…裁判やるみたいです。 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:44:29 ID:DE4HwVWk0 >>43 その思いをうまく交渉や訴訟で使えばいいんじゃ ないかな。 悪意の5パーや、元本を半額も値切ってくるとは 最高裁(国)の考え方を否定するんですね? 法令順守の精神どころか、道徳的観念からも さもしくないですか、と。 銀行が後ろについて、交渉方法を細かく規定 してる感がある。 悪意は認めたくない、和解にしたい。 銀行や、また、プロでさえ1部上場企業。 株主に対する説明対策としても考えがあるんだろう。 だからこそ、訴訟以外でも個人との対応をはじめ、 うまく丸め込もうとしている。 誰かが、銀行本体を相手どって訴訟する可能性もあるし。 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:58:39 ID:5rOuUsx20 この国は法治国家として 俺達、何か間違ってるの?? 理不尽だ 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:29:35 ID:00TYn9PqO プロミスの利率を教えてください。平成9年7月から平成12年の利率を知りたいんです。教えてください 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:04:55 ID:ib/bl+2Y0 >>47 なんで?過払い請求ならそんなもん知る必要ないのでは? 必要あるのはいつ、いくら貸し借りしたかだけ。 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 20:22:53 ID:h+COn0eVO 質問なんですけどアコムに10年29%で50万借りて2年前に解約。その1年後に18%なって又契約して借りてるんですけど…そういう場合過払い請求ってできるんでしょうか? 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/15(日) 16:51:53 ID:rbnxL2LJ0 2月初旬に過払い請求送付、ようやく先週電話が来て、 「こちらから提示する金額がまだ何も決まっておらず今月一杯かかります。 ・・恐らく元金の50%でお願いする事となります。」と言われた。 「1ヶ月以上経ってもまだそんな対応なら来週提訴します。」 と言ったら、 「来週またお電話します。」 って。 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/15(日) 21:36:56 ID:VRrJbxbn0 >>50 その後、是非書き込んでください。 参考にさせていただきます。 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 10:36:18 ID:4VaLjWIrO プロミスなめすぎや。請求書発射後、4日後電話有り。和解額提示は3週間後になりますだってよ。即提訴します。満5+5+訴費、きっちりいただきます。 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 10:40:05 ID:WFbdNn/T0 >和解額提示は3週間後 早いですよw 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 10:54:27 ID:CSENzjor0 >>26 ハイエナそのものだ。もしくわ「漁夫の利」 1.22からこっちCMも増えたな。 カス弁カス司は逝ってヨシ。 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 11:15:47 ID:4VaLjWIrO >>53 >>52です。遅いよ。アコムと同じ日に請求書発射して、プロミスは3週間後に和解額提示、アコムは3週間後に和解額入金だよ。 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 12:08:58 ID:WFbdNn/T0 プロミスとしては早いってこと。 俺なんか2ヶ月とか言われたよw 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:37:22 ID:nERHYUAF0 請求書出したけど、もう個人交渉はやめて訴えようかな 4月から有人店舗も大幅削減予定と、他板の社員スレで言ってたが。 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/17(火) 14:56:45 ID:jv+SrmQm0 とうとうプロミスも危険水域になったのか??マジで?? やばっ!!早くしなきゃ!! 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 15:07:04 ID:Kk09RxiG0 ひょっとして銀行系から見捨てられるってこと? 計算してみて、再生でいろいろ捨てたほうが仕切り直しやすいと判断したのかな 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 02:20:06 ID:QU/+RgbOO 1月末に請求書発射したのに電話すらねーやwww 元金のみで許してやろうと思ったのにな。 満5+5いただきます。 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 16:04:30 ID:qpCx41cg0 >>60 それ、遅すぎ・・・ 計算に間違いねえ? 計算書で間違い有ったら提訴までほっとかれるぞ。 配達記録で送ってるならTELで確認するがヨロシ 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 16:46:38 ID:DXifvo9/0 >>61 って言うことは電話きた人は引き直し計算書に間違いが 無かったことでおk?? 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/21(土) 17:11:21 ID:hdHFp04E0 俺の場合は 2月末に請求書を支店に送る 8日後にTELあり、3月末までには連絡しますとの事。 その12日後に5割でなんとか…とTELがあつた。 その時の話では計算書に違いは無いとの事。 ちなみに0%計算で名古屋式で送った。 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 22:59:38 ID:LTLzkYjb0 おれは過払い計算と内容証明付きの請求書は代行に頼んだよ。すぐにプロから 電話があり三月中にプロ側の計算書を送りますと言われ、先日計算書を送れなく なりましたと電話があり、即和解交渉開始。 こちらからの計算に間違いは無いですよねと聞くと否定しなかったw 数字に弱い人は代行してもらったほうがいいよ。 書面も法律事務所が作成したものとプロにもわかり対応が早いのかとも思う。 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:39:09 ID:TiDTo8tg0 >>60 普通なら請求書発射から7日以内に連絡あるよ。 提訴の前に請求書と計算書の控えを見直した方がいいよ。 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 13:45:53 ID:ysSaZ3IS0 やっぱり契約支店へ直接持って行った方が話が早かったです。 引き直し後、残在り。残一括返済後、解約が約2週間で終わりました。 過払いが有る場合は時間がかかりそうですが、窓口でもこの手の処理には 慣れているようでした。 最初は、弁護士なり司法書士なり代理人としか対応しないと言っていましたが、 「代理人と交渉するのに、本人とはダメとは、これ如何に?」と質問したら、 答えに困って対応してくれました。 所詮サラ金なんだから、大した会社ではない位で強気で行った方がいいですね。 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 13:53:30 ID:ysSaZ3IS0 やはり契約支店の窓口に直接行った方が早いみたいです。 残あり、残一括返済後+解約が2週間で終わりそうです。 事故情報もつかないとの確約もいただきました。 過払い金がある場合は、もう少し時間がかかるらしいですが、 この手の処理には慣れているようでしたよ。 最初は、「弁護士、司法書士でないと対応できない」と言われましたが、 「代理人と交渉するのに、本人とはできないとは、これ如何に?」と 質問したら、答えに困って対応してくれました。(当り前の話ですがw) 所詮サラ金ですから、そんなに大した会社ではないですよ。 いろんな意味で窓口の方が融通がききました 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/23(月) 14:14:41 ID:NnAikav10 つり? 残債ありは、当然利息は発生せず、 訴訟前に悪意の受益者を認める結果にもならないから少額ならば対応は早い。 消滅する債務の金額を書かなければ参考にはなりませんよ。 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:22:48 ID:aBZgHQPa0 >>66・67 プロに係らず、残ありの場合は、 社内決裁の経緯のどこかで契約した支店がかならず絡むみたい。 まず支店に交渉するのはアリでしょうね 支店にもある程度の決済枠はあるだろうから、店によっては 本社通すより早く解決できる場合もあるかもしれないし。(あくまで推測ですよ) 但し過払い額が大きかったり、契約時の支店が統廃合されて無い場合など タライ回しで時間稼ぎされる場合も大いにあるので(経験あり)。 特にプロミスは最近対応のブレが激しいようなので、 ケースバイケースだと思っていたほうがいいと思います。 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 14:26:21 ID:v0Ts5mBg0 >>68 66,67です。2度投稿すいません 150天井張り付き、20残の130減額でした。 名古屋式で初日含まずの金額で、こちらの数字でいけました。 どうやらプロミス側の引き直し計算の方が名古屋式よりも 高い数字が出るようですよw(こちらに有利な数字) 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 15:07:58 ID:0e+7zJ7f0 たぶんどちらかが、数値か貸借間違えて計算してるよw 貸借間違えたら、間違えた金額の倍差が出るから。 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 16:08:17 ID:vmWdoaZiO いま請求書作ってるんですが自分の名前の後に印鑑押したほうがいいのでしょうか? 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 16:15:53 ID:0e+7zJ7f0 押さなくいい。 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 18:46:01 ID:f9Ix7W+YO 個人対応のレベルも他社以下だな。 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 23:41:56 ID:4zHfSTAX0 50です。 先週電話があったけど、仕事で出られなくて、今日やっとプロミスに電話した。 ・要求金額の5割でしか和解案が出せません。稟議が通りません ・それでは歩み寄りという事でそちら様の要求金額とこちらの和解5割の真ん中の 8割でどうでしょうか。これでないとどうしても稟議が通りません。 ・元金の9割ですか・・今週中に稟議を上げて、返事を致しますと言われた。 雰囲気的に和解しそうな気がする。端数切捨て等あるかも。 すごい「稟議」を連呼された・・。 結果がどうなるか分からないけど対応は、前回出てきた人と違って、 今回のほうが良かった。人に寄るっぽい。 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 23:45:58 ID:kGKLg9VS0 稟議言われても困るよな 家族で稟議して借金返済したわけじゃないんだし 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/24(火) 23:49:09 ID:uszDRlpWO ↑ 馬鹿発見!Σ( ̄□ ̄; 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/25(水) 00:08:10 ID:E+9nRbQb0 やっぱりプロミスを含め何か勘違いをしてるよね 「稟議が道らない」そんなの知るかっ!!それはそっちの勝手な言い分・・・ 債務者だった頃こっちが返済遅れた時に「返済の稟議が下りない」って言ったら 何ヶ月も待って減額してくれたか?? 何で未だに上から目線なんだよ!! 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/25(水) 01:43:22 ID:+zJUP9A40 >>78 それで怒鳴ってたら、糞皿と同じだからね。 冷静にね。糞皿とは違うからね。 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 16:57:04 ID:2NgJQZ0bO >>75 完済組? 残ありなら6割が限界ですって言ってくると思うよ プロミスも譲らない姿勢 早めに提訴した方がいいよ 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:39:55 ID:dGZshMgd0 元金120万。 利息14万を放棄、元金の9割で提訴前和解。最初の提案は3割からスタートw チワワのように交渉中悪意云々に異常に拘ったり、和解の話が付いた後の連絡は ワンギリでこちらから電話させられたりという事はなかった。 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:48:17 ID:dGZshMgd0 ちなみに残ありなので「契約の見直し」にあたるらしい。 ま、今後皿から借りる気はないが。 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:50:47 ID:/9+0NBRi0 なるほど 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 10:23:27 ID:k3u4pvsg0 稟議 http://ameblo.jp/myblog75/ ネタにしようと内容見てワロタ。吉祥寺の…犬 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 13:28:32 ID:FlS51RG10 プゲラ 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 14:52:54 ID:h2oUtefn0 ッチョ 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 17:07:09 ID:BddzJFPV0 クレカ分と合わせての契約で 2件分合わせて+1万になったので、債務フ存在確認で まずは電話。 おそらく請求書発射になるだろうけど、 やっと、終わった感がある。 長かった。 カード分のが過払いになっていないので そこが面倒になるかもしれんが。 電話で0和解できたら、報告する。 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/28(土) 14:02:00 ID:hEX1p/LlO あんた一万でも請求せなあかんわ まっ俺は5000だがなにか? 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 15:51:35 ID:w8Nck+uN0 20万げっと。 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 18:04:37 ID:iM/d6Gzq0 満5で約120万を請求し9割近くで提訴前和解。 プロの和解書に過払い金の利息返還の義務があることを認める 文言があった。 和解書返送用封筒もチワワは客負担だったがプロは受取人払い になっている。 チワワ最悪w 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 22:32:44 ID:WKdVwTu80 >>90 その文言が知りたいです。 どうみても最近の傾向と違う、和解書自体使い分けてるのかな、この会社? 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:13:33 ID:iM/d6Gzq0 >>91 「算出した過払い金○○円、ならびに過払い金に対する完済に至るまでの 年率5.000%の割合による利息金の返還義務のあることを認める」 こんな文言です。 別にプロを褒める気はないけど返済日を勘違いして一日遅れた途端に電話 をかけてきたチワワ。ダイレクトメールしょっちゅう送りつけ電話で不動産ロー ンを勧めたチワワ。 プロはそんな事ほとんど無かった。 過払い金返還の交渉でも時間がかかるけどチワワより歩み寄りの姿勢があ ったと思う。 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 01:44:09 ID:FRFfhN7GO ありがとう うーん、プロミスの姿勢がわからなくなってきた。 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 10:49:31 ID:wc/skX0y0 150天井張りつき、残50あり。残一括返還後に解約の交渉を 窓口で直接行いました。 約一か月で終わりそうです。 その際、「債権放棄内容確認書(こちらが確認したという文書)」をプロ側に 送り、プロ側からは「極度借入基本契約書」の現物が送られてきました。 プロ側からは「和解書というものは送っていない。「極度借入基本契約書」が 当方との契約書になるので、それの返還で解約ということになる。」との返答でした。 和解書はあくまで過払金が発生する事案で必要であり、残ありの場合は、これにて 終了と判断してよろしいのでしょうか? 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/04(土) 22:58:54 ID:5rvJPIlO0 プロミスは社名がプロミスなのに約束を守りません。 何でですか?? 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 11:27:10 ID:RNEpiy8cO 約束は破るためにあるから 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 15:00:06 ID:LG2CCdU80 >>87 全く同じことやって「個人とは交渉しません」だった 過払い金初心者スレ76社目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237446660/558-559n >>95-96 誰うま 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 22:18:19 ID:2vk6MkGJ0 本スレにもカキしたがマルチでスマ訴 プロが明日に 電話指定してきたけど プロは150に対して和解案は何割かな? 5割?? 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 23:01:01 ID:ahBa0P5y0 >>98 一般的には過払い金利0%で算出した5割提示なんじゃね? 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 23:28:52 ID:2vk6MkGJ0 >>99 サンク じゃぁ半分かぁ提訴だな プロミス面倒くせぇ~~!! 最近電話和解した奴の情報キボン!! 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 23:51:53 ID:O4JCjDiN0 >>98 前にも書いたけどおれは電話交渉で満5の9割弱で和解したよ。 和解したとたんに電話ワンギリでこちらからかけさせたり、和解書の切手代も こちらに払わせるチワワよりははるかに対応は良かった。 満額にこだわるにしても譲歩するにしても、がんばれ! 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/05(日) 23:55:41 ID:ty5yFguh0 ここは取引履歴改竄してくるぞ!!悪質!要注意! 取引履歴取得するときに電話で「取引明細書を全て保管しています」と 嘘でもいいいから言っておくこと! プロミスとの債務整理 の特徴 プロミスは、サラ金大手の中では、比較的利息が安い。そのため、利息制限 法に引き直した場合でも、残債務があまり減らない。10年くらい取引期間 があっても、なお借金が残っていることがある。プロミスは、法律家に対す る表面的な言葉づかいなどは、ましな方だが、意外と取引履歴を改ざんした り、途中からの取引履歴しか開示しない、というセコイことをすることがあ る。したがって、プロミスとの取引が、かなり長い場合には、債務者本人に 、しっかりと聞き取りをして初回の取引開始時点の情報を確認しておく必要 がある。そうでないと、コロッとだまされたりする。 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/06(月) 17:14:25 ID:bbgbs3r+O 先月25日に請求書送ったんですがまだ連絡ありません。 請求書送ってからどれくらいで連絡くるものなんでしょうか? 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 17:34:01 ID:7Z5E1i1u0 >>103 向こうから連絡してくると思ってる? 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/06(月) 17:40:48 ID:bbgbs3r+O >>104 以前に過払いの件で電話したときにとりあえず請求書送ってください。こちらから連絡します。 これを真に受け10日待ってます。 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/06(月) 22:23:19 ID:t3bThfYK0 プロの法務部って交渉する人間は平?? そして決済出す人間って何クラスな人?? 電話で交渉中プロが会話中「少し保留させていただきます」とその間保留音が・・・ 1分もたたず「ではその金額で云々・・・で」と本当に稟議掛けてるの?? 本当は担当者が独断(金額による?)で決済してるんじゃないのかな?? 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/06(月) 23:09:20 ID:ZRsUK+eu0 >>106 それはない。 例えばその債務者の過払い元本が40万で利息込み50万の場合 35万くらいで交渉がスタートする。 早期解決を債務者が望んでいるなら、払っても元本+5万くらい。 ある程度上から支持を出されて交渉しているんだよ。 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/09(木) 14:29:44 ID:+wiH7Hj40 良スレ期待age 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:36:10 ID:gcdIwtz20 ネオラインキャピタルに債権譲渡した旨の手紙が届いた人いる? 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:44:06 ID:gcdIwtz20 気になってIRみたらプレスされてた。 半額で売却って・・・おれは不良債権かよ!! 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:54:26 ID:gcdIwtz20 ネオラインキャピタル株式会社(以下、当社)は、平成21年3 月24日開催の 取締役会において、プロミス株式会社(以下、プロミス)の100% 子会社で ある株式会社タンポート( 以下、タンポート)とサンライフ株式会社(以下、 サンライフ)の全株式、およびプロミス100 % 子会社の株式会社パル ライフ(以下、パルライフ)が保有する非連結子会社の株式会社セシールクレジッ トサービス( パルライフが発行済み株式の66.5%を保有。以下、セシールク レジット)の保有全株式に加え、プロミスの営業貸付金債権の一部を当社が 譲り受けることを決議いたしました。尚、上記の譲り受け債権に係る利息返還 請求については基本的にネオラインキャピタルが対応する事としており、それら を踏まえた売却価格となっています。 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/09(木) 23:00:25 ID:HUqu3h1EO ここは裁判所まで行かないと払ってくれないよ。銀行系のくせにここだけだ。 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 23:06:03 ID:sgq+0VlB0 要するに事件番号が必要なんだ よほど矛盾してる案件以外は一回目前に和解するのがほとんど 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 01:11:41 ID:ftGvcC5h0 訴訟にビビッて訴前和解しちゃったよ でも9割和解だからよかったのかな?? 弁に依頼したと思えば・・・ 何か腑に落ちない自分が居る・・・ 因みに過払い利息500円。 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 08:30:10 ID:CHUnJosE0 この債権譲渡に関して、すでに完済・解約済みで訴中の俺はスルーでおk? 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 11:37:27 ID:pYfrWUyG0 すでに完済・解約済みで今週頭に訴状を出した俺はどうすれば・・・ 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 12:12:32 ID:MSZzLLHv0 なにも問題ないがな 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 20:30:18 ID:ftGvcC5h0 訴前でプロミスと電話和解致しました。 そして今日、特定記録郵便で和解書が届きました。 自分の和解内容は満額で利息と支払い済みまでの利息を放棄しますと 伝えてはずですが、プロミスの和解書には 「算出した過払金○○○○円、ならびに過払金に対する完済に至るまでの年率5.000%の割合に よる利息金の返還義務のある事を認める」 という文言があります これは「過払金に対して5%の利息も付けて返還しますよ」って事でいいのでしょうか?? 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 20:37:07 ID:IyZtUuLR0 ああ、そうだよ。 ちゃんとコピーもとってね。 で、請求額いくらだったの? 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 20:57:33 ID:5T8CRyWLO いいなー 俺も今週プロミス相手に提訴したよ。 再三に渡って交渉したが5割提示のままで決裂。満額取るには訴訟しかなかった 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 21:07:27 ID:ftGvcC5h0 >>119即レスありが㌧ う~ん元金は120ちょっと・・・ 和解書2部同じものが入っていたのですが 2部とも返送するのかな?? >>120 おいらも電話だけで満額行けるとは正直思ってなかったよ でも交渉で理論武装だけはしっかりとして挑みましたよ。 そんで段々と上がっていった感があります。 まぁ担当者にもよると思うのですが・・・ケースバイケースじゃないでしょうか 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 21:49:31 ID:H3Y5K4FeO 全額返済して解約した。 窓口で解約した後に取引履歴頼んだら過払い請求は無理ですよって言われて、次回は金利7%にしますから、ぜひ契約お待ちしてますって言われた。 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 22:25:25 ID:p7GsxRzS0 >>119 皿みたいにいい加減なこと言うなよ。 >>121 和解所の上のほうにお客様用とプロミス用って書いているよ。 「返済義務のあることを認める」ってのは会社の姿勢表明であって、返金額は あなたが担当と話し合って決めた金額。 和解書に記された金額がそれを大きく上回っている事は無いと思うんだが。 おれも9割和解。おめでとう。 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 22:57:12 ID:ftGvcC5h0 >>123ありがとう 興奮して見落としてましたw では、「当社用」だけを返信すれば良いわけですね? 長かった4ヶ月・・・これでプロミスとの戦いも終わりです。 後は入金を待つだけです。 因みに入金予定日より早くなる事はあるのかな? 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 23:14:31 ID:p7GsxRzS0 >>124 >>「当社用」だけを返信すれば良いわけですね? そうです。 入金日はあっちの事情で早まる時もあれば当日もあるだろうから 変な期待は持たずまってたほうがいいよ。 もう毎月人目を気にして利息を入金していた頃から解放されたん だから、返ってくるお金をどう大切に使うかのんびり考えながらさ。 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/10(金) 23:46:16 ID:ftGvcC5h0 >>125 ありがとうございます。 とりあえず入金されたら そのお金で温泉にでも両親を招待したいと思います。 親不孝を散々して来てまともに親孝行をしてなかったから・・・ 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 00:51:03 ID:u26FMvNDO >>126 両親を温泉って… 金を手にすると(入る前から)即使い道を考えるって習慣から脱却しないと遠からず金に困る事になるぞ いかに使わないようにするか、収入の範囲内で生活するか、そして何よりも親孝行ってのは親に心配をかけない事だぞ! いままで金銭的に心配かけた親をいきなり温泉なんかに招待したらよけいな心配をさせるだけだぞ! 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:13:33 ID:+NY3fYGX0 >>127 大きなお世話だ 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 02:10:46 ID:FyUijMZk0 >>127 人の気持ちがわからない皿屋根性が伝染したの? 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 03:37:39 ID:Lmm6vUJWO >>127 俺はもうじき過払い金が入るから中古車予約したぞ それでも金が余るから親に何かしてやるつもりだ お前は偉そうに他人にとやかく言わんでいいんだよ 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 06:38:50 ID:e2M6217+O 5割で和解しちやった 5月15日入金だって 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 08:33:19 ID:/FOgpSes0 他所で借りていて残がある人で 完済+解約して電話だけでプロと満額和解できた人いる? 他所に残がある人には足もとを見て 5割以上で和解しないってことはないのかな? 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 13:58:06 ID:tsftvV5b0 できないこともないが、 その間の時間と労力等を考えたら、即提訴の方が精神衛生上良い。 最初からレス良く読もうよ。 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 17:50:04 ID:42LRQcDw0 そりゃ即提訴が一番だと思うよ。 そうじゃなくて・・ 電話で和解できた人と5割が上限ですって言われる人との差って 対応する人にもよるだろけど、どこだろうかと興味に思ってね。 もしかして、他所で借りてまだ残があると電話での和解には応じないのかな? 電話和解の人どうでした? 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 18:59:50 ID:FyUijMZk0 >>134 おれはチワワからもつまんでいたが電話のみで九割和解。計算と請求書を 法律事務所に代行してもらって、スグに提訴する準備が出来ていることを最 初に言ったのがよかったのかもしれん。 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 20:51:57 ID:AhdLfSMg0 >135 へぇ、そうなんですか。 いつでも提訴できる準備はありますよと言ってのですが、 「それはそちらの判断にお任せします」で5割が上限ですの繰り返しでした。 担当によるんですね。 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 22:47:36 ID:FyUijMZk0 うーん、街金ならともかくそこまで交渉担当の個人的判断が許されているとは 思えないなあ。 法務管理部としてちゃんとしたマニュアルがあるはずだ。 内容を知る由は無いが・・・ 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:03:11 ID:BOJQWIBw0 担当者の温度差はかなりあると思うよ。 担当とその直の上司次第かもね。 >>136 担当の名前は? もしかして木○とかw 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/11(土) 23:30:01 ID:HyD9akl30 俺は請求書を出してから最初に電話した時の担当者は 「請求書を精査しますんで4月下旬に再度電話して下さい、担当は○○です」と最初言われた だが、その調子だとのらりくらりとされそうなもんで、 1週間後、再度担当者宛に電話したら違う担当者に繋がれたそして 生年月日と住所と電話番号を聞かれた、そして新担当者と金額に対して熱い攻防の末「満額」「利息カット」で和解。 最初の担当者は、何かいかにもマニュアル通りみたいな対応だったが、新担当者は口調からして違ったよ だから、おそらく決済権を持った担当者なら「当たり!」で、そうじゃない「担当者(平社員)ハズレ!」みたいな感じですかね? こればっかりは「運」じゃないかな? 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:45:43 ID:zLSjz1kZO 請求書発射したものの完全放置。ほとんど電話交渉せずに提訴した。 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 04:21:50 ID:Zi5iKeijO >>127を叩きたい気持ちはわかるが、言ってる事は至極まともな意見だぞ。 今まで借金で苦労したんなら貯蓄なんてほぼ無いだろうから、ある程度落ち着いてからでも遅くはないんじゃないかな。 使う事を先に考えるのも、まだ体が借金体質から抜けきれてない証拠でもある。 でもまぁ、だからと言って>>127みたいに人の事をとやかく言うのも筋違い。 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 04:26:22 ID:Zi5iKeijO あぁ日付よく見ないでレスしちゃった…。 寝た子を起こしちゃったらマジすまん。 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/12(日) 05:08:57 ID:Vt/sMMhVO 俺は有名どころ5社から300万ほど借りてて一向に元金減らなかったから一昨年近所の司法書士事務所に頼んで1社1万5千で任意整理してもらった 過払いあって一気に2社完済、残り3社も合わせて月2万5千返済であと2年で完済の見通し 7万5千以外に追加料金は一切掛からなかった 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 07:46:00 ID:/Z5wc6TJ0 残25、過払い金50万で即提訴 一回目一週間前に答弁書にて35万で和解案 嫌だったら電話してってあったんで電話した。 あっさり満5+5、印紙代は折半 今週の話です。 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 08:11:55 ID:gqyzAHbc0 >>144 んで支払日はいつ? 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:53:20 ID:/Z5wc6TJ0 >>145 6/5だよ 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 02:50:44 ID:8TYhRJLFO >>139 いいなぁ… 俺2回電話でごねたけど、 請求書到着の順番に処理してるんで連絡待って下さい。 必ず4月中には… の一点張り。 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 09:34:15 ID:SKCjvdfw0 >>144 情報サンクス。 俺にもボチボチ答弁書届く頃かな~。 10日後一回目、分断なし最終取引にて約定残一括返済。 過払い満+5で20万ほど。 履歴取寄せで即提訴。 和解交渉今んとこ一切ナシ。w 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/14(火) 19:47:41 ID:Fi+hfat+O 4月頭に請求書発射。 電話での和解金額提示ですら、5月末までには連絡します…だってさ。 週末辺り電話してみて担当者次第では即提訴したほうがよさげ。 時間稼ぎ云々じゃなく、まじめに人手が足りてないのかもな。 どっちにしろ、これからの人は急いだ方がいいかもね。 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/14(火) 19:53:17 ID:L3eU6hprO 6月7日入金予定日だけど 日曜日何ですけど プロ大丈夫かな 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 20:59:29 ID:L0CF8j8jO 6/7ってアホ? ちゅうか6月7日期限だちゅうの! 和解書に書いてあるでしょ! 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 21:46:18 ID:Q76Z8W9K0 少なくともそれ以前には入金するちゅうことでそ。 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/15(水) 16:18:12 ID:3ghl/w840 >>125 和解書を両方とも送付した俺涙目orz 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 02:12:39 ID:gGnBTGNO0 >>127 確かに、あなたの言う通り だから借金したんだなと、思います 戒めます 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 10:00:14 ID:FZDfrzHl0 がんばれ 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 10:39:02 ID:SyS5pcU50 アリ 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 11:41:52 ID:si1SxKEj0 ドモ 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 13:01:15 ID:Dkmx7VT70 対応良いほう 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 13:44:36 ID:DQBfyHIK0 まあ良い方だな。 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/16(木) 23:34:46 ID:l/KXqLpv0 チワワなんて180万の過払い金請求したら最初の電話交渉で「ご融資 させて頂いてる99万を無利息返済でいかがでしょう」ときやがった。 悪意のなんたらかんたらを毎回聞かされたし。 プロミスは内部がドタバタしてて返事までに時間がかかったがこちらの 和解希望額まですんなり。 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 12:00:57 ID:BBU5LTek0 20万ゲット 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 14:26:37 ID:MMg7b7y20 おめでとう 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 14:44:02 ID:nrNYaPWz0 ^^ 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 14:59:17 ID:2ccUCFmE0 ありがとう 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 15:24:06 ID:xAvxUydB0 イエア 166 名前:名無し[] 投稿日:2009/04/17(金) 17:13:58 ID:GT4DmHG70 司に頼んだらもうウエイトしてるしか ないのですか?教えたください。 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 17:35:56 ID:M9q+J1A70 >>166 一任ですので・・・ 但し「内示経過報告は此れ受けたる権利は発生しうる」と考えるのが妥当といえる 168 名前:名無し@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 17:46:56 ID:GT4DmHG70 ありがとうございます。 もう4ヶ月ウエイトしてるので プロに聞きたくなります。 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 19:29:44 ID:KCICZGft0 プロミス、1270億円赤字へ 過払い返還金積み増し 消費者金融大手のプロミスは17日、09年3月期の連結純損益予想を08年11月時点の162億円の黒字から1270億円の赤字に引き下げた。 過払い利息の返還に備えた引当金を積み増すのが主因で、赤字幅は07年3月期の3782億円に次ぐ大きさ。期末配当予想も無配に修正した。 業界では、06年1月の最高裁判決に端を発した過払い利息返還請求の高止まりが死活問題になっており、武富士も純損益予想を30億円の 黒字から2641億円の赤字に引き下げている。2社が引当金の積み増しに動いたことで、大手では引き当て水準が劣るとされているアイフルの 決算に影響を与える可能性がある。 http://www.asahi.com/business/update/0417/TKY200904170282.html 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/17(金) 22:18:55 ID:EJ2GNPf/0 三井住友の増資はプロミスの過払いに影響 しますかね。 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 00:10:47 ID:wi832Ii00 疑問なのですが、過払い金元金を値切るのって、法律違反ではないのかな? 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 13:26:41 ID:khpQ9gNk0 和解だから、違法ではない。 双方、納得してサインするでしょ? 値切るのは上記のとおり、 会社の利益、損益に関わることだから、 担当は当然のごとく値切ってくる。 これからもっと厳しくなるんじゃね? おれはその真っ只中 満5当然でいきますが 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:29:41 ID:M7KMer+r0 業者もダメもとで値切るだけだから、応じたらラッキーと思われるだけ。 満5で当たり前。 せっかく過払い金積み増してるんだから、キッチリ取ってあげましょうw 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 14:51:15 ID:aDRcK/8+0 満5+5+訴訟費用で当たり前 交渉するのは振り込み日だけでしょ 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 16:23:19 ID:khpQ9gNk0 訴訟前和解の場合ってことでしょ 近々の対応を考えると 一旦訴訟に踏み切っても+5はまともに払わない可能性もある だれか答弁書で山口高裁での判決を添えられた人いる? 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 21:51:49 ID:9Q2FsT9v0 和解成立後(入金日確定)にプロミスが潰れたら 過払い金は帰って来るの? 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 21:57:55 ID:riJcCRQH0 >176 そんなこと考える余裕があるならとっとと提訴しろ 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/18(土) 22:26:41 ID:E5KPc3oj0 >>175 山口高裁ではなく山口地裁な。 心配するな。 これと http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/401-500 これ http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=37362&hanreiKbn=01 よく読め。 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/19(日) 00:14:38 ID:z9Q6kFrY0 あげ プロミスが宇部判決盾にしてきたら、 >>178で論破してやれ。 最高裁判決文のPDF印刷して100回読め。 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 21:23:47 ID:QsrNHIVn0 私はプロミスとスポンサー契約している某テレビ局を 「悪意の受益者」で個人裁判しようと考えています。 昨今、これだけ過払い問題が表面化しているにも関わらずに過払い問題は無視 公共の電波を謳っているならば、過払い問題を取り上げる義務がある。 先程、電話して「担当者不在なので伝えておきます」と言われたので 「スポンサー優先主義の局は信用出来ないので、明日またこちらから電話しますから なぜ、年間に数万人もの自殺者を生み出した消費者金融をスポンサーに招き、 過払い問題をないがしろにするかだけ、返答出来るようにしておいてください」 と伝えて置いた。 仲間がいれば心強いが頑張ってみる。 明日、報告いる? 正義感だけ強い、田舎のサラリーマンより 181 名前:坊主[] 投稿日:2009/04/20(月) 22:52:44 ID:O9P3hoU4O 坊主憎けれゃ袈裟までにくい 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:53:00 ID:sTOKc0tY0 >>180 プロミスの対応はムカつくけど、君はキチガイだと思うよ。 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 00:19:50 ID:gBfIilEJ0 プロミスは何で提訴しないと満額返してくれないと言うのでしょうか? 小生は、提訴も無し電話のみで9.5で和解しましたよ。 入金日は6/5です。 訴訟費用等を考えればこれで充分では?? それでも+5が欲しければ提訴必須ですがね・・・ 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 00:24:59 ID:P4GSgH0MO 争点なしで30万以下だとすぐ満額和解するんだよ。 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 09:48:23 ID:0hQ06jbJ0 >>183 金額も書かずに自分への対応がデフォだと思ってるのか。 中途半端な書き込みは誤解を招くだけだ。 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 13:16:44 ID:HWvvJ5X30 先月で1000円の過払い発生! 支店連絡したら 担当部署からTELが行くからと 電話番号は教えてくれなかった 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/21(火) 14:52:55 ID:IZ1tzYyyO プロミス対応早い? 履歴請求したら明日には、店頭で渡してくれるらしい。 アイフルは、店頭でも10日も・・・ 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 12:41:55 ID:PS9W/2+YO >>183 元本譲歩したんですね。 最後までいいお客さんでした。 本当にありがとうございました。 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 17:00:51 ID:5Rt8wiWsO 銀行にまとめてもらい完済、先程履歴の請求のためTELしました。 フリーダイヤルのお客様相談室に電話したところ、そのまま担当支店とやらへ転送され対応は良いように感じました。 明日発送してくれるとの事ですので、交渉内容については後日レポートさせて頂きます。 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 17:25:18 ID:wyeK2l5PO >>189 乙です 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 21:17:18 ID:n5kH2RW20 自分は司に聞いた所、契約した店舗で 対応は変わると聞いた。3司とも ちなみに >>183は何処の店舗? 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 23:20:05 ID:2uUxKB7y0 >>191 埼玉の川○です。 さすがに支店名までは・・・ 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/23(木) 23:26:57 ID:n5kH2RW20 関東ね。 プロミスは本社が東京だから 地方の方は強気で来るみたい。 金額によるけど。 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 23:58:37 ID:yjrrcvit0 プロミスは過払い請求で法務管理部に回されるから支店云々なんて関係ないだろ 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 09:35:23 ID:UIsWATYg0 なるほど 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/24(金) 16:37:06 ID:w4MYIsF8O 何を言っても前回提示された五割から増えなかったわ 提訴でも何でもしてくれだとさ 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:14:05 ID:19Dv2aJZO ヤケクソか 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 10:50:33 ID:5+TrXSawO 司依頼で 訴えたよ 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 12:31:47 ID:7dl+RAdN0 クオークローン→プロミス→ネオキャピタルと債権譲渡され 先日引きなおし業者に過払い計算を依頼しました。 業者の計算では36万の過払い。 過払い請求・訴訟を考えていますが、最終譲渡先に譲渡された 時には既に過払いが発生しておりこの場合どこに請求すれば いいのでしょうか?プロミスは過払いが出ているにも関わらず 債権譲渡したと思います。悪意が感じられます。 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 13:00:28 ID:nYzKFYApO 分断時刻の争点ありで弁投入してきたぞw さいたま市内の個人弁だがなw 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 13:05:29 ID:nYzKFYApO >>200 プロミスのほうが弁入れてきたという意味です すまん ちなみに、1回裁判日前から入れてきた 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 20:33:53 ID:UonizV2kO >>201 ほほぅ いきなり弁投入ってのは聞かないケースだな。興味深いですな 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:17:37 ID:lp/Wa+vmO >>189です。 約束通り履歴が届き、早速引き直し計算してみました。 結果15万超の過払い。 月曜に請求書を送付する予定ですが、減額等の提案には一切譲歩しないつもりです。 少し気が早いかも知れませんが、訴状の雛型も作成しました。 進展が有りましたら再度報告させて頂きます。 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:35:24 ID:yGXjJjYI0 過払い金を充当せずに計算して、過払いに なった? 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:43:21 ID:lp/Wa+vmO >>204 法的利息を上回る借り入れの一括返済での過払いです。 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 04:02:05 ID:iHaIpd+80 訴状どうやってつくってますか? 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 04:39:34 ID:tihusUzl0 ここで訴状の作り方を聞く理由がわからない。 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 13:39:22 ID:eisyNppX0 スレ違いかもですが、・・・ 明日プロミス提訴します。 過払い金返還請求書 は送らずに、いきなりの提訴ですが、 (プロには連絡済) 返還請求書を 甲第2号証 として裁判所に提出してよいのでしょうか? 名古屋式の本を見たままなので・・・ どなたか教えてくださいm(_)m 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 14:05:35 ID:g6OxEEmfO >>208 プロミスに請求書を送付してないものは甲号書としては出しません 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 14:54:36 ID:eisyNppX0 >>209 なるほど!とゆうか、そうですよね・・・。 馬鹿だな俺。 助かりました。m(_)m ありがとうございます。 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:37:57 ID:CQKy45r/O プロミス相手に提訴中だが第一回目前に電話交渉したほうがいいかな? 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 19:10:37 ID:XJTMk83R0 かまわない。俺は連絡した。 どうせ答弁書の内容なんて、争点なければ決まりきったもの。 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 01:00:13 ID:oZChi5LP0 話もしたくねーみたいな感情的な部分がなければ、積極的に交渉がいいと思う。 納得いく数字(満5+5)引き出すために提訴というカード切ったわけだから。 早く和解できれば入金予定設定も早くなるってもんです。 最近のプロは訴外和解→訴え取下げパターンじゃなく、一回目で「和解に代わる決定」欲しがるみたい。 ゴネたら判決上等と伝えればいいし。 がんばって。 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 05:35:37 ID:q738Vk9W0 提訴後こっちから電話したが、あくまで裁判内で話をするので交渉はできないと言われたがなー 尤も一回目の二週間程前だったが 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 10:38:24 ID:wcaJZVj50 >>214のようなケースもあるんだな。 むしろ、それくらいハッキリと方針主張してもらった方が気楽だね。w イヤらしい腹の探り合いっていうか、駆け引きしなくていいしさ。 そのくせ答弁書には交渉には応じる用意アリ、みたいなこと書いてきたり。 俺は争点なしだったんで、まさに>>213パターンだった。 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/27(月) 22:34:11 ID:aDZ/nkiy0 過払い請求して和解したんですが(入金日確定済み) その他に、プロミスJCBカードの残積があります。 過払い請求した時にJCB分を相殺したかったのですが 高揚してて、つい言うのを忘れてしまい和解書にサインしてしまいました。 その後、カード分は債権譲渡した(業者曰く後に連絡行きますと)連絡がありましたが、未だにその譲渡先から連絡がありません・・・ その場合には、普通に延滞利息は付くものなのでしょうか?また譲渡先より連絡があるまで返済は待った方がいいのでしょうか? ご教示お願い致します。 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 07:30:32 ID:HI7YWvrSO プロミス相手に訴訟かよ… 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 10:55:55 ID:KbqboTFRO プロミスは、請求書どこに送るんですか? 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 11:27:25 ID:jHSulx1J0 >>216 正確に知りたければプロミスに聞けば 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 14:31:43 ID:Ql+4EDVDO 和解書が届いたのですが二枚とも記入して郵送でいいのですか? 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 15:34:29 ID:yqF5m+0m0 レスつかないのは、 みんな「そんなことも解らねえの」と思っているから。 普通は、 相手の印鑑が押してある→署名、押印して1部返送 相手の印鑑が押していない→署名、押印して2部返送→相手が押印して1部あなたに返送 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 18:33:14 ID:PVVwa/ZSO 二枚とも送ったら自分側に和解した証拠とか無くなっちゃうわけなんだが そーゆうの考えないのかねぇ? 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 22:10:08 ID:eKXkae0s0 こんな大手が姑息なことするわけないだろw どんだけ余裕ないんだよw 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 22:14:24 ID:Cv1vlwTb0 2枚送り返しても普通に1枚送り直してくるのが普通の対応じゃね? 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 22:50:25 ID:KFloBPB50 >>223 >>こんな大手が姑息なことするわけないだろw お花畑の住人か? 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:17:49 ID:InV6tTpwO >>225に同意 まともな金融機関だったら自主的に返還してるっぺ? 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 23:56:24 ID:ibHW3CJo0 6/5に限り入金とはどの様な意味ですか? 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:26:21 ID:TfRcFCqrO 完璧な日本語なのになんで分からないのか分からない・・・ 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:30:13 ID:FK4UsSsV0 その日にあなたと業者の終止符が打たれる日。 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 00:40:07 ID:VhXF2twOO プロミスの和解書は二枚共押印してあるが・・・ 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 03:33:25 ID:kX3eisBJ0 >>227 おれはその当日に入金された。アイフルは○日までにという表記で 十日前には入金。 >>230 プロの和解書はちゃんと一番上にプロミス用お客様用と書かれてい るんだがちゃんと読まないやつ多いよね。 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 06:09:21 ID:JydKKdw/0 なるほど 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:08:04 ID:VhXF2twOO 231 プロミスの和解書は二枚共送るが正解 知ったか坊やが多いね 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:18:59 ID:FK4UsSsV0 >>233 上で偉そうにカキコしたものっす。 おいら「プロミス用」のみ1枚返送しちゃった・・・ 大丈夫かな? 連絡ないからおkなのか?? 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 16:15:45 ID:vZtZxYab0 プロミスは2.3日でも空白あれば 分断を主張してきますか? 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:24:20 ID:IjEwSBsS0 大丈夫だよw 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:32:18 ID:vZtZxYab0 >>236 ありがとうございます。 昨日、提訴したのだけど こまかい分断が37回もあるので どんな答弁してくるのやら 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 22:29:16 ID:FK4UsSsV0 >>236 >>234と>>235のどっちに「大丈夫」なんですか?? 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 22:33:18 ID:/HKhGMi90 どっちも大丈夫じゃないか。 心配なら電話すればいい。 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 22:36:30 ID:3dZHH7Su0 ひとつの契約の中でしょ? 延滞なければ問題ないよ。 1回目前に和解交渉、簡裁なら和解に代わる決定、 地裁なら裁判上の和解。 利息の発生にしても、例の宇部判決持ち出してくるかと思ったが、 あっさりしたものだった。 とにかく社内処理として、訴訟後の和解でないと満5+5は出せないとのこと。 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 22:56:59 ID:RIuR19ULO >>237 37回の分断の中で長めの所で 分断主張の計算書を甲号証として出してくると思います。 それも利息0%計算で 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 00:21:46 ID:YI6Fg6oi0 >>233 和解書、落ち着いて隅々まで見た? もしかしたら時期によって変わったのかもしれんが三月中旬に送られて きた和解書はちゃんと表記されていたよ。 いくばくかの銭に目がくらんでたんじゃねーの? 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 07:25:05 ID:aDdsU8lj0 >>240 いろいろ教えれくれて ありがとうございます。 取引履歴にのってる契約番号が全部同じなんで 契約は1つだと思います。 そうですか宇部判決は持ち出してこなかったのですか 自分は半分あきらめたけど、気が変わりました。 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 08:09:38 ID:aDdsU8lj0 >>241 ありがとうございます。 37回を別個独立した取引だと主張されたら 個別に反論するのも大変だと思いうんざりしてました。 違法金利25%で貸しといてさ、逆の立場になれば0%の利息ですか。 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 08:32:45 ID:3tFtTmvu0 経過書いてくれ。 分断の反論に関してはさんざん既出で プロも負け覚悟の悪あがきに過ぎない。 宇部判決だしてきたら教えてくれ。反論の根拠書くから。 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 10:37:45 ID:aDdsU8lj0 >>245 俺なんかのために、ありごとうございます。 ここのスレは親切なひとが多くて、助かります。 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 12:27:38 ID:S/92Zx9pO うへぇー プロミス答弁書キターーー(-_-;) 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 12:42:11 ID:3tFtTmvu0 内容は? 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 19:17:19 ID:AWIlVnIDO プロミス残ありで過払い25万円の案件は個人交渉でいけると思いますか? 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 19:22:28 ID:qbuLqp1l0 訴訟しないなら無理じゃね? 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 19:59:59 ID:kFoG8PccO 141です 甲号証じゃないですよね すぃません 乙号証でした。 私の場合、プロミスが争う姿勢をみせていたので 調停に代る決定でおわりました。 頑張って納得いく結果をだしてね。 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 21:00:26 ID:S/92Zx9pO >>248 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8907.jpg 至ってシンプルな答弁書 完済解約済み地裁 写真の提示額は5%なし満額+2万位(訴状費用か?)で端数はカット 4~5回完済歴有りで途中9ヶ月分断もあり 争点にしようならできるはずなんだが一切反論なし 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 22:44:50 ID:W527NwKL0 プロミスと和解したんだけど プロミスJCBカード(ショッピング枠)の返済が出来なくなった・・・何で?? 返済しようとプロミスのATMに行って、カードを挿入したら 「カード会社に連絡を」という表示が出た 返済したくても出来ないのでどうしたらよいのでしょうか? 相手から連絡来るまで無視でも大丈夫かな・・・? 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 23:02:24 ID:4xiCX+pH0 >>253 > 返済したくても出来ないのでどうしたらよいのでしょうか? カード会社に連絡を 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:03:13 ID:qEMK12sg0 無視はやばい 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:46 ID:W527NwKL0 >>254>>255さん レスありがとうございます 和解の前に「ショッピング分は債権譲渡します譲渡先から連絡が行きますと」・・・言われたもので でも連絡無いし、でどうなのかなって? 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 08:30:26 ID:HEDtN+rgO 和解書について色々な意見出ていますが、一通だけ送ればオッケー。自分のは送らない。 プロ側のだけね。 で、一週間経たない内に契約書送り返して来ます。 支払いも何ヵ月も待たせず契約書くらい早くして貰いたいもんだ! 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 08:39:24 ID:tWeSpagD0 >>252 サンクス。 これから和解交渉だね。 それでプロが上申書提出で1回目に和解調書作成で終了かな。 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/01(金) 22:54:59 ID:2XRFzJ9S0 何でプロミスは裁判したがるの? 断然、不利な立場なのに・・・? 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:01:42 ID:1ZOFAdCP0 それは各社共通。 少しでも返したくないと言う心の表れ。 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 22:19:55 ID:Anq272Fq0 連休明けに第1回目があるんですが 何か注意点はありますか? 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/04(月) 11:53:58 ID:/fLaLQfJO http://207.29.253.75/bbs/4/img/200805/47699.jpg 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 21:55:15 ID:Me8Vn9SV0 >>261 なにか問題があるのか? 普通は1回目前に和解で、1回目で和解に代わる決定か訴上の和解で終了だぞ。 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 23:12:43 ID:Hmt6XkPaO 俺も来週一回目なんだがまだプロミスと交渉してない 一回目終わったら電話してみて 裁判所には和解成立したら連絡しとく 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:02:13 ID:ipuFFX2EO ウンコにな~れ *``・*+。 | 人 `*。 | (_) *。 。∩(__) * + (・∀・ )*。+゚ `*。 ヽ つ*゚* `・+。*・`゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・+ ゚ 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:28:45 ID:c9RAktw/O プロと3年前に債務整理して、残あり後返済して、ETCカード作りたくて、申しこんでダメだったのでプロに電話してブラック消せともめたんですが、債務整理から、契約の見直し 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:30:26 ID:c9RAktw/O ↑に変更するとゆわれました、契約の見直しって記載やったらブラックじゃないの?債務整理もプロが個人の受け付けはしないとゆうから書士にたのんだのに。 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:32:43 ID:c9RAktw/O ↑またプロとドンパチかましたろかな!えらい人教えて。大体グレーで支払ってた分かえしてもらってるだけやのにな!判例出て、負けるのわからんのかな?また取ったろか! 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 00:38:29 ID:8o8dyL7e0 しかしお前のゲットしててよかったとしみじみおもうわ 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 03:54:40 ID:JjZUzK9C0 >266 あらゆる選択を間違えている 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 07:16:59 ID:ipuFFX2EO うん。うん。だってサイマーなんだからしょうがないさ。ププッ 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 08:05:47 ID:c9RAktw/O ↑何このチョンコ 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 09:50:42 ID:jME4DmlU0 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:28:45 ID:c9RAktw/O プロと3年前に債務整理して、残あり後返済して、ETCカード作りたくて、申しこんでダメだったのでプロに電話してブラック消せともめたんですが、債務整理から、契約の見直し 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:30:26 ID:c9RAktw/O ↑に変更するとゆわれました、契約の見直しって記載やったらブラックじゃないの?債務整理もプロが個人の受け付けはしないとゆうから書士にたのんだのに。 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:32:43 ID:c9RAktw/O ↑またプロとドンパチかましたろかな!えらい人教えて。大体グレーで支払ってた分かえしてもらってるだけやのにな!判例出て、負けるのわからんのかな?また取ったろか! 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 08:05:47 ID:c9RAktw/O ↑何このチョンコ 稀に見る低能レスw 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/05(火) 10:11:47 ID:ipuFFX2EO 荒らすぞゴルァ ◎ | γ"⌒ヽ i ○○i /i ∀ i\ ⊂/i 荒 i\つ ゝ ノ ~/ \ / /~\ \ / / > ) / ノ / / / / / / `/ / ( ヽ、 (_) \_つ 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/05/05(火) 12:14:03 ID:Ca0OScxFO 7日に提訴するか、5割の提示金額了承。 どちらが入金早いですかね? 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 17:20:25 ID:QWgcTcnX0 俺なら遅くっても満額回収。 5割とか舐めすぎ。 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/06(水) 08:53:16 ID:WVji1eipO >>275 提訴せずに和解するにしても、もう少し交渉頑張ってみれば?俺は過払い元金72万を65万で和解にしたよ。提訴組からしたらヘタレと思われるかもしれないが暇じゃないしね。 278 名前:275[age] 投稿日:2009/05/06(水) 16:23:48 ID:JEEhGEBkO 金に困ってるもので…泣 2回交渉出来たけど5割以上は無理。って聞かないんですよ。 最初は4割だったけど。 これ以上はどんなに話しても無理なんで提訴して下さいって言われたし。 ちなみに満5+5だと42万。 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:02:44 ID:tJcO31Dh0 >278 そこまで言うなら迷う必要は無いだろう。アホの子か? 金が早く欲しいなら5割和解 沢山欲しいなら提訴 オマエが決める事だ。これ以上スレを荒らすな 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 01:11:57 ID:2bQnhCQB0 金に困って過払い金請求をしても結局金は残らない 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/07(木) 10:53:14 ID:xn6kzaUr0 提訴しろしろいってるのって 業者に見えてくる今日この頃です。 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 11:35:17 ID:tJcO31Dh0 >281 ?? 何の業者?サラ金? それはないだろー 訴えられたくはないと思うぜ 極一部の難しい案件でないかぎり、3歳児でもできそうな簡単な裁判だから 司や弁を使うやつらなんてほとんどいないだろうし 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 11:52:21 ID:R/ltdyq5O >>279 よく読めよチョンwww 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 12:10:13 ID:zVgm+63c0 携帯からバカが発生してるw 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 13:15:10 ID:KsO2NG0e0 >284 自分のことと気づかないレベルだから触らないほうがいい 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 13:31:07 ID:KsO2NG0e0 >283 ひとにモノを聞いてもらってその態度か 借金まみれになって死ね 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 14:25:20 ID:KH8AFqyT0 まあまあ、 どこにも業者に聞けば一番早く正確な返答がもらえるのに、 前レスもよく読まず質問してくるバカはいるもんだよ。 5割和解なら早くて翌月、 提訴なら裁判終了から2ヶ月だな。 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 15:39:06 ID:oWu0htVdO 電話交渉決裂。やっぱ事件番号つけなきゃ、満額は無理か? 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/13(水) 15:51:35 ID:UyUM6rc/O >>287 いや、提訴から二ヶ月だな ただ二回目期日と当初の支払日が近いと延ばされることはある 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 13:47:00 ID:096/tysp0 1回目前に電話で和解 ほぼ請求書通りの満5+5の端数カット 1回目に上申書出て和解に代わる決定で終了 交渉時間10分程度とやけにあっさりしてた 入金は7月頭で金額は20万台 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/14(木) 19:00:39 ID:mhtfuG5D0 俺300万円なり 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:07:28 ID:8LXzh3FE0 そーかそーかソープにイきたいのかw 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 22:47:10 ID:/gTTgUNM0 H11年頃に1年間でトータル40万借りて返したけど過払い3万くらい出てるわw 利息が16万になったけど取れるかな 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 14:31:51 ID:KJCapvWT0 ↑激しく計算間違えと思われるので、再計算シル! 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:53:02 ID:e+NqghpP0 >>293 計算してみたがその1/10の金額なら利息だな。 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:56:35 ID:e+NqghpP0 ↑の計算結果 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf157843.jpg 297 名前:293[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 23:53:53 ID:uEOA6QYt0 失礼!! 何かOpenofficeでやったらおかしくなってたみたい >>296 あざっす! 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:21:47 ID:CYt+xmI/O 電話和解で約7割しちゃた。・・・皆様、ごめんなさい。 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 23:27:30 ID:IThO7TJJ0 >298 謝るなら返済に辛い思いをしていた過去の自分に謝れ 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 08:38:04 ID:x0nKfh6Y0 最近の傾向。 分断・時効など争点なければ、遅くとも二回目期日までには満5+5に限りなく近い数字で和解できると思う。 プロは「和解に代わる決定」を欲しがる。そういう社内規定なんだろうが。 その場合、訴訟実費(印紙・代表者事項証明書・予納郵券一部)は原告負担になるから、その分を解決金に計上できるかどうかは交渉次第。 俺の場合は一回目で「和解に代わる決定」で満5+5(端数切り)、それに訴費1/2を交渉で乗っけた。 入金は和解から二ヶ月後って感じ。 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 16:23:54 ID:jP67VGay0 >>290さんの例を見て、1回目前に電話。 満5+5どころか8割も無理と言われた。 290さんより金額小さいのに。 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 19:48:45 ID:JAg1jUOr0 なかなかプロ側の和解基準は解りかねるよな。 俺は地裁案件で、担当決まる前から電話していて、 担当決定後に相手から電話があり、 「満5+5支払いますので受諾和解にしてください」 だったよ。それで1回目で終了。 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 20:58:12 ID:dLiZNeBe0 >>301 290なんだけど答弁書きた? 答弁書に和解案書いてあって「○○円で無理だったら連絡を強く希望」って 書いてあったから無理って電話したらすんなりだったよ まあ、たぶん1回目終わったら満5+5で泣き入れてくるから強気で大丈夫だよ 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 21:36:57 ID:jP67VGay0 301です。 答弁書はまだ来てません。 自宅にプロから届くのでしょうか?裁判所からですか? 今日電話した際に、「訴状は届いてますが、何ですか?」と言われました。 答弁書の用意も出来てない様だったのですが。 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 22:27:28 ID:dLiZNeBe0 >>304 プロミスは答弁書結構ギリギリだったかな 自分の場合はたしか1回目の5日くらい前に届いた 以下が裁判の流れ(初心者スレより) 第一回:訴状 vs 答弁書 第二回:答弁書 vs 原告準備書面(1) 第三回:原告準備書面(1) vs 被告準備書面(1) 第四回:被告準備書面(1) vs 原告準備書面(2) 答弁書は遅くても1回目までには裁判所に届くから(早ければ先に裁判所から送ってくる) それをみてから交渉すればいいよ それでも納得のいく金額で折り合わなかったときは答弁書に対する反論(準備書面)を考えよう 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 01:45:49 ID:Wg8USQK1O 21年4/14大阪高裁判決はプロミスが被告で「過払い利息は取引終了から」の判決貰ってプロミス側の主張認められたな。 あの案件は利息だけで確か80万くらいあった特殊なケースだがさすがにあそこまで行くとプロミス側に同情するな 裁判官もその辺の事情察してやった恩情判決と思う。よほど無茶な請求しない限り一回目終了で和解に至るケースがほとんど 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 11:27:23 ID:4z9m6V/Z0 >21年4/14大阪高裁判決はプロミスが被告で「過払い利息は取引終了から」 なにか勘違いしてない? それとも認識が曖昧な皿社員? この件は、期限の利益喪失と延滞損害金がからむ特殊なケース。 >過払い利息は取引終了から これに関しては、各スレでとっくに論破済みで、 準備書面での反論については、あのCFJでさえ白旗上げてるから。 要約すると、 利息=法定果実については、過払い金発生時より計算するってこと。 89条第2項参照。 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 12:43:03 ID:DzVYF2Y+O 提訴前、電話で5割り提示。 提訴してくれとの事で、希望どおり提訴。 こちらから電話しても9割りと抜かしたため、判決もらいます、和解は一切しません。と言ったらどうぞだってw お言葉に甘えさせていただきますw 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 12:53:58 ID:4z9m6V/Z0 1回目で終了させたいなら、 訴状の中で予め相手の反論を封じこめる主張をしておくべきだよ。 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 16:16:13 ID:VbHgvOJK0 >308 下手な交渉だな。裁判の進行に余程自信があり、訴訟費用全額ゲットしたいなら有りだが。 満5+5がゴールなら交渉次第で1回目前に決着できたのに 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 16:32:55 ID:3yuJfJBPO >>310 どうやったら満5+5で1回前に和解出来るんですか? 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 16:49:07 ID:VbHgvOJK0 >311 9割提示される ↓ 特に問題になる争点も無いし、満5+5じゃなきゃやだ。 1回目前に結論でるのが条件だけどな。そうじゃなきゃ判決まで頑張って、 日当含めてすべて請求してやる。 ↓ 可能かどうか確認します。ちょっとまってて下さい・・・ 確認できました。7月の入金になりますがその条件でOKです ↓ 6月入金だったら訴訟費用については勘弁してやる ↓ 少し時間下さい・・(2時間後)なんとか6月にネジ込みましたので それでなんとか ↓ おk という流れだった。今月の話。 313 名前:312[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 17:00:49 ID:VbHgvOJK0 ちなみに訴状はココのをベースにしました。 なかなか強力な内容です。 制作者様に感謝感謝 ttp://www5.ocn.ne.jp/~sfuru/kabaraipro.htm#seikyugeiin 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/22(金) 09:22:51 ID:JaoF0Kjs0 >>306 いいかげんな奴だなw 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/24(日) 23:55:33 ID:xNSt5qG9O 今月二回目あるな プロミス側から受託和解 の提示がある答弁書もらった人は 二回目必須みたいだな 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 08:35:05 ID:0luXhEjJ0 >>315 必須じゃないからw 俺は1回目で終了だよ。 相手への連絡・交渉を怠ってるとそういう結果になる。 答弁書到着。 プロミスに電話、和解内容調整。 プロミスから担当書記官に和解内容の連絡。 担当書記官が受諾書作成。プロミスへ発送。 1回目までにプロミスが受諾書提出。 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 13:10:05 ID:InoM7/EO0 なるほど 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 13:48:50 ID:Z8qXlYs20 フムフム 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 16:44:36 ID:fPxbePX/0 勉強になった。 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 16:56:56 ID:vs6TToEe0 ^^v 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/25(月) 17:16:17 ID:aK3U4HRzO >>316 315だが受託和解は裁判所を介してプロミス提示額で和解に至るよう原告側に働き掛けてもらう方法だから 一回目前に電話するのは筋違いであると考えたので電話しなかった。 和解に至らない場合は原告からの連絡を頼む旨の答弁書になっているし それによって当初の振込み予定日がズレ込むこともない 一回目過ぎてから具体的な和解に向けた調整に入るため二回目は必須だし和解に代わる決定が出る と思われる。 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:41:37 ID:uetUzB590 >321 いや2回目までずれ込むと入金日も1ヶ月ずれ込みますよ あなたアホですか? 自分の間抜けを正当化ですかぁ? 316ではありませんが、私も答弁書到着後即交渉、 1回目で満額で和解に代わる決定もらいましたよ 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:35:46 ID:u8KGzu6S0 そんなことより受託ってのが気になるわ受諾じゃなくてか 324 名前:316[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:48:24 ID:Ljqv+qqh0 >>321 >受託和解は裁判所を介してプロミス提示額で和解に至るよう >原告側に働き掛けてもらう方法だから 答弁書で受諾和解したいとのプロミスからの要望が書いてあり、 具体的な金額及び支払期日の記載がなければ、 和解金額の内容については、プロミスとの調整が必要でしょう。 その調整なしに一方的にプロミスに受諾和解をせまることはない。 その調整に応じてプロミスが裁判所に和解条項を提示し、 かつ原告が裁判所にその和解条項に応じる旨の連絡をし、 その内容を基に改めて裁判所が和解条項案をプロミスに連絡して、 プロミスが和解条項案受諾和解書を1回目期日までに送付し、 1回目口頭弁論で原告がそれに受諾すれば終了となる。 あーーなげえw >和解に代わる決定 簡裁のみだからね。 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:09:36 ID:mrzf/6WDO 請求到着から一ヶ月で返答、 更に支払いにはそこから三ヶ月とかふざけた事ぬかしてやがるwww 「仰る諸事情は理解しますが、そんなに待てません。」 キッパリ言ってやったwww 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:32:12 ID:mscgUD/L0 「7/5に限り入金」の意味って その前でも後ろでもなく その日のみって意味ですか? 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 18:39:47 ID:gl0bZOfbO >>326 釣りだと思うが さて7/5は何曜日でしょう 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 18:55:31 ID:rz0AE+9/0 先日プロに請求書と計算書を発送、到着後に法務部へ電話交渉しました 「経営状況が大変なので満額(満5+5)は無理ですヘケケ」 テンプレ通りの回答で笑いそうになりましたw 1、電話2回と書面1回、合計3回の和解の場を作った 2、請求書からの過払い利息は請求してないので、プロの減額の意図を汲んでるつもり 3、プロの回答が減額なら、次のステップ(提訴)の準備をしてる 4、提訴になったら訴訟費用はプロ持ち、入金までの過払い利息を請求する 回答は今月末らしいです、先輩方どうなると思いますか? 満額15万です 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 19:08:02 ID:1akb/5WuO 提訴後でも利息起算日と悪意を否定して減額和解提案がデフォでしょ? 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 21:03:44 ID:mscgUD/L0 >>327 すみません釣りではないです・・・ 間違えました8/5でした 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 21:16:03 ID:zXH+Ny620 >>330 俺の場合アイフルは「○月○日までに」という表記で、二週間ほど前に 入金。 プロは「限り」でまさに当日入金されていた。 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 23:15:16 ID:mscgUD/L0 そうですか・・・ありがとうございます。 その日まで待つとします。 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:48:31 ID:UiK+4gsqO 経営難なんて今までそんな理由つけてきた事なかったが支払い期間引き延ばすために 「三回までの分割で支払う」旨の答弁書とか出てきそうだな。 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 03:25:35 ID:mXNssSlp0 今日1回目行ってきます。 先日、裁判所の担当の人から電話があったとき 「8,5割の和解案なんですけどどうですか?」 って聞かれたんで断りました。 まだ連絡・交渉してないんですが、答弁書は当日もらうことになってて 受諾和解の提示があった場合は2回目必須なんですね… 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 05:45:29 ID:dPNPq1ne0 >>334 私も今日1回目ですが、5月中旬にプロに電話して交渉 本日、満額で和解にかわる決定を貰ってきます 答弁書は昨日裁判所から郵送されてきました 入金まで1か月 待ちます 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 09:16:17 ID:sOhTtmAf0 なかなか良い会社 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 09:22:07 ID:OdpXICmU0 >>334 あんた訴訟後にガンガン交渉しないと駄目だって。 >>324 も読んでおけよ。 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:49:44 ID:mXNssSlp0 >>337 すみません。 今回初めてで色々と知識不足でした。 1回目終わって連絡入れたら9,5割になったので もうチョイ粘ってみます。 2回目までに和解が成立すれば支払日は現状のままいけるそうです。 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/03(水) 13:01:10 ID:zFRiDFKV0 338>> せっかく提訴したんだから費用までかえしてもらったら。 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 12:00:02 ID:fJIbtwGE0 17万と少額だからスンナリ飲んでくれるかと思ったけど終わらなかった(笑)。 「うちで引き直したら13万。その40%でヨロ」って返事だった。 提訴しますと伝えて切電。 さてとこれから訴状書くかな 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 12:57:50 ID:YTDr4wDJ0 プロはなかなかイイ! まだ1回前だけど答弁じゃ納得いかないって電話言ったら 端数まけて和解になった。 あとは、武、アイ、アコ、レイクだ! 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 13:50:48 ID:e6x4/VHe0 プロも案件によって、対応にだいぶ差があるんだねぇ クレジット付きで残有り、 引き直して過払い、ショッピング分と相殺できると思っていたんだけど、 提訴後にパル債権に譲渡した、と通知が来た。 日付見ると、提訴1週間前だと。 金額にはクレ分のキャッシング数万の超過分が含まれて 請求されているから、これって架空請求になるのかな? それはともかく、 これ、以前のまま、プロだけを相手にした提訴のままでいいのかな? 素人相手だと思って、 関係を複雑にしようとしてるんだろうか。 どういう交渉すればいいのか、 電話の前で考え中。 さきに簡裁に電話した方がいいだろうか? (書記官は相談に乗ってくれそうだし) 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 14:34:59 ID:jMkHMt9yO 和解額決まったけどまだ和解書こないな プロミスが出した和解条項案書も裁判所には届いてるが 344 名前:342[] 投稿日:2009/06/05(金) 14:36:36 ID:e6x4/VHe0 ちょっと案件が複雑すぎるかな 他のスレのほうがいいだろうか? 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 15:00:56 ID:C4HZuTwo0 >>341 おめでとう。 交渉を怠ると後々めんどくさくなるんだよね。 >>343 >>324を >>344 取下げてパル相手に提訴。 書記官もたぶん同じ意見。 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 15:05:31 ID:e6x4/VHe0 >>345 サンクスです。 やっぱり取り下げが必要なのか これ、もう一度訴訟費用かかるんだよなぁ。 これって、ずるいよね なめられてんだな、きっと。 取下げて、プロは返還請求、パルは債務確定 と別々に提訴とうことでOKかな? 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 15:20:48 ID:aOvXF5UP0 プロからパルへ すべての債権を譲渡したわけでしょ? 348 名前:342[] 投稿日:2009/06/05(金) 15:25:02 ID:e6x4/VHe0 いいえ、 クレジットの分のみ譲渡で、 フリーキャッシングの分はプロのまま、だそうです。 提訴日の数日前に譲渡した、などと 見え透いたことをやって来たわけですよ。 こちらには立証する術がないですもんね 嫌がらせに近いものを感じてます 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 17:44:19 ID:Uh8Fnkj3O 最早、今のプロは対応悪い部類だね。 4割提示とかシネヨwww そんなに判決欲しいかね。 350 名前:342[] 投稿日:2009/06/05(金) 17:55:48 ID:oobaZO9v0 提訴前の和解交渉では、 とにかく、「最近はこちら側に有利な判決も増えてきたから」 との一点張りで、ひどい和解案しか提示しなかったですね。 ちなみに担当はかなり若い感じの社員で、東日本です。 少しでも減額させたいんでしょう、きっと 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:01:43 ID:YpoKpcY30 過払いについてのみの請求ならばそのままでもいいんじゃないの。 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:21:38 ID:hVbYH1AG0 >>350 提訴後の交渉でもそんな事言ってたから早期の判決を求める、被告も判決を求めている旨の上申 出しておきますねーなんて言ったらすぐ猫なで声になってきたよ 353 名前:342[] 投稿日:2009/06/05(金) 21:21:10 ID:VqJoTlKq0 いろんな対応あるんでしょうか。 今回のは、訴状の訂正でいけないもんでしょうかね? つまり、訴額や金額の変更などで、取下げずに 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/05(金) 21:44:15 ID:jMkHMt9yO 342っていったい何人いるんだ?w 355 名前:342[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:12:16 ID:VqJoTlKq0 間違いなく、一人です。 2台のPCで作業しながらなので、IDが変わってしまってます。 紛らわしくてすみませんw 356 名前:328[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 00:44:46 ID:jvKI5J140 今日、電話で交渉しました。 相当の減額を提示する予定です、とのことでした。 とりあえず訴状を作る準備に入ります。 プロは提訴しない限り、1000%減額みたいですね・・・。 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 05:20:19 ID:hunsXxEf0 >356 だから以前から何度も何度も何度も何度も言われてるだろ それを面倒くさがるから、かえって余計な手間と時間をくうことになる 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 11:30:51 ID:A8WVi6z80 356のように できれば、提訴しないで電話で和解できればなぁ~・・・ っていう人は沢山いると思うよ。 ビビらないで提訴した方が、受話器の前であれこれ考えるより 100倍!気が楽ですよ!! 実際の法廷にいる時間は合計、オレの場合は20分程度だったしネ 請求書発射したり、電話の前で緊張してる時間がもったいないですよ そうしてる間に業者の体力が無くなって元も子もない結果になりうる可能性も有るってこと 長文スマ訴 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 19:00:58 ID:hA16ta520 提訴に躊躇してしまうのは法治国家の民としてはいかがな物かと思う 並以上の大学行けばある程度の法律は学ぶけど義務教育にも取り入れるべき 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:09:03 ID:4wztW29h0 >>359 不当利得返還の裁判なんてテンプレうめれれば ほぼ勝てるから義務教育にいれなくても大丈夫 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 19:13:09 ID:hA16ta520 >>360 本当に大丈夫か?って人もいるじゃないですか。 例え義務教育しか受けていなくとも自身で最低限の法律行為を行えるべきじゃないかなと思う。 最近の裁判所はそういう方向に動いてるようだけど。 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 19:14:42 ID:avbkPsVl0 テンプレを理解しない人もいるわけですから・・・ 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 22:29:49 ID:A8WVi6z80 ブログで有名な和光の司 プロミスの最近の動向が出てるぞ プロミス相当厳しい状況ですね 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/06(土) 22:30:17 ID:QONxwUwz0 いやいや、複雑な案件も多いよ。 初歩的なことでいえば、 会社の合併や2件分ある場合とか。 テンプレだけ埋めても、答弁にどう返せばいいのかとか、 まったく知識のない人には無理。 最低限の勉強、 とはいっても、法律のホの字も触れたことがなければ 尻込みするほうが自然だと思う 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/10(水) 00:08:26 ID:l6ytPwjX0 プロミスは、この2~3ヶ月でそんなに減額交渉してくるんですか? 自分の場合は、3月に請求書発射してその後1週間で電話あり そして、電話のみで和解、金額は140万です。今月入金。+5は放棄。 最初は、5割スタートでしたが、話し合いと担当者の田○さんとの 駆け引きで9.5割で和解しました。 この2~3ヶ月で対応にも変化があるのですね・・・ とにかく電話請求・訴訟の違いはあっても 「急げ!!」の状況には間違いないようです・・・ 皆さんの、一刻も早い解決に応援致しますので 電話対応のヒントが有るかもなので自分に聞いて下さい。 応援致します!! 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 00:48:41 ID:TMOue6PQ0 >365 急ぐんだったらなおさら即提訴だろ?引き延ばし誘導したいプロミス社員か? 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 01:22:26 ID:9lBs1FeB0 おれも提訴前和解のいきさつを何度か書き込んだけど、どう考えても プロミスに就職した記憶が無いんだよなーw 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 11:14:22 ID:jdpTGXVW0 いそげ! という状況でもないと思うな。 結局、彼らは一度に大量の返還をしたくないんだと思う 毎月毎月、巨額の赤字が出るからね 執拗に嫌がらせをしたりして、返還金を減らしている、 そんな状況じゃないだろうか CFJみたいになくなるわけじゃない 問題は変な判例が出て勢いづくことかな 369 名前:342[] 投稿日:2009/06/10(水) 12:08:22 ID:jdpTGXVW0 いつも人からアドバイスばかり受けているので、 誰かの役に立つと信じて、その後の報告です。 とりあえず、債権譲渡通知がきたあとも、 現状の提訴を続行です。 取下げ、変更はしないでいいということが分かりました。 提訴に通知しても、 その通知書の日付が証拠になるので、 原告はその旨を知らなかったので、 プロミス一社を相手取る提訴で 問題はないそうです。 答弁書で反論してきても、 判断は裁判官がすることです。 問題があるとしたら、 譲渡先のパル債権回収会社に どのようにそのことを理解させるかですが。 その債権は保留であるとか、 内容証明などで送っておく必要あるのかどうか 370 名前:342[] 投稿日:2009/06/10(水) 12:09:22 ID:jdpTGXVW0 訂正 6行目、提訴→提訴後 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 23:01:47 ID:50CxNM/nO 三洋信販はプロの傘下みたいだけど、三洋に残ありのままプロに解約後請求したら、三洋に相殺されたり信用情報いじられるのかな 知ってる人いたら教えて下さい 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 00:56:37 ID:Cjllqnzu0 >>371 それは堂々とプロに聞けばいい。 請求し、そんな質問をしたからきみだけ不利益にしようなんて事はない だろうしあったとしたら大問題。 グループ内でどんな情報交換があるのか外からは分からん。 聞くに越したことは無い。 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 02:13:21 ID:sFn+7k8MO 372 そうだね とにかくきいてみよ 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/12(金) 23:26:56 ID:joceUuRXO 提訴前和解で9.5和解なんて無理じゃね? プロ社員乙 それで和解するなら提訴は必需 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 01:52:28 ID:23kjJTQa0 >>374 おれは提訴前で請求総額の9割で和解したけど? 提訴前交渉で不満なら提訴すればいいだけの話。そーやって社員認定してて 楽しいか? 提訴前和解の内容を報告している人達は自分がそこに落とし所を見つけただけ で、交渉が納得できなければ提訴すればいい。 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 05:28:49 ID:W8NuIKj6O 額が少ないんだから提訴前満額だって有り得るよ。 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 07:31:23 ID:okPk8yFX0 >375 でも、そのプロセスを挟むことによって 満額取るには1~2ヶ月余計に時間がかかるだろ? しかも提訴前和解の場合、5割~9割の報告。9割以上なんて極々少数で例外的。 日に日にプロ側が渋くなっているこの時期だから、 期限の先延ばし、しかも割引解決を勧めるアンタは 社員認定されても仕方がないんじゃねーの 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 08:04:21 ID:kP+VdOsD0 1回目前に満5で和解しました。 電話交渉10分 かなり楽だった。 金額、約100 争点、数日の延滞が3回 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 08:17:20 ID:B43KobLH0 >>377 禿同。 9割和解はレアケース。 まったく争点ない俺。一括完済で返済中延滞もなし。請求金額は160万。 粘っても5割以上は無理の一点張り。 それが訴訟したとたん、あっさり満5+5。それもプロ側から連絡あり。 これが9割和解なら16万も捨てたことになる。 もしかすると他社借入がかなりある場合、 強気な和解条件を提示してくるのかもしれない。 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 10:29:46 ID:23kjJTQa0 >>377 >>しかも割引解決を勧めるアンタは 日本語読めねーの?割引解決勧めている文章どこにある? おれは9割で納得したから和解したまでで、それで社員認定かw 自分が納得できる額を返してもらうためには提訴、判決までがんばる人達を 否定なんかしてねーよ。 そのうち提訴後に端数切捨てで和解しただけで社員認定しそうなバカっぷり だなw 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 10:50:01 ID:QJFqug9aO >>371 参考になるかわかりませんが、私はプロミスに残有りで三洋信販に過払い請求しました。充当どころか、プロミスが増枠を言ってきました。先月の話です。 只今、プロミス提訴中です。 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/13(土) 11:34:42 ID:Fw9Wdr5Z0 希少な貸付枠の取り合いだからね。 総量規制を乗り切るのにどこも必死なんだよ。 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:56:00 ID:5QKD5te40 七年前に一括完済、提訴前に電話したら4割 提訴し1回目の答弁書で 請求の趣旨に対する答弁 1 原告の請求を棄却する 2 訴訟費用は,原告の負担とする との判決を求める、 請求の原因に対する答弁 認否を保留する 被告の主張 1 ○○万円を平成○年○月○日限り原告指定口座に振り込む との内容で和解に代わる決定を希望する 上記和解内容に御承諾頂けない場合は、被告は原告からの連絡を強く希望する 2 当日は行けないから擬制陳述 とあったので、早速電話したら・・・満額ならと言われた この答弁書は、相手が反論できない ととっていいのでしょうか? 特に争点もないので、これに対する準備書面は 1.被告の答弁について 被告は,答弁書を提出してきたが,なんらの主張も立証もしていない。これは,民事訴訟規則第80条 1項に規定する「訴状に記載された事実に対する認否及び抗弁事実を具体的に記載し」という部分 に抵触する。被告の行為は民事訴訟規則第80条1項違反であり,審理の遅延行為は明白である。 原告は裁判の長期化を望まない。 でおkですよね? 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 19:59:30 ID:qAatWEAZ0 >380 1割引で和解してるじゃん 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 22:10:01 ID:2awjrVqJ0 >>383 正直それは判事の心象が悪くなる恐れもありますよ・・・。 諸刃の剣。 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 22:45:51 ID:c2AmKmGG0 諸刃の剣ですか・・・ では、この場合どうするのがいいのでしょうか? 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 23:40:34 ID:23kjJTQa0 >>384 そうだよ?9割和解ってことは1割引きだけどそれが何か? 388 名前:385[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 08:43:26 ID:0Gudif1X0 >>386 1回目にひょっとしたら被告代理人(近くの店員)が来て満+5を言って来そうですね。 私も来週1回目ですが金曜日に電話したら代理人をよこすそうです。 もし代理人が来なくても1回目のあと、被告に裁判所から和解するように言われたけど 満額じゃ納得いかへん、過払い発生から入金日までの利息と、 (ダメもとで)そっちが提訴しろて言うて実際行ったんやから訴訟費用も含めてもらわな困る。 みたいなことを言ってみたらどうでしょうか? それで決裂したら、(私なら)2回目までに ・被告が提示する金員では納得できない。 ・1回目終了後被告に電話したが折り合いがつかなかった。 ・被告の主張がなければ早期判決を求める。 みたいなことを準備書面として提出してみたらどうでしょうか。 あくまで参考に。 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 10:30:27 ID:/7x7KpHq0 >>383 利息5%がそれなりにデカく、早期解決にこだわらないなら突っ張ればいい。 けど、一回目まで何度も電話交渉してみては? 相手がせっかくその気になってるんだから。 ちなみに、争点なしで一回目に「和解に代わる決定」を希望してくるのはプロの和解パターンの一つ。 あなた有利でかなりチャンスな展開なのはガチ。 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 11:33:29 ID:DCu6xlaGO 自分も>>383さんと同じ答弁書です 弁論当日は欠席のため擬制陳述希望と、 自分は延滞3週間以上なし数日延滞多 完済後 再借り入れ 残ありです。 本日電話しようとおもうのですが、 満5 と 切手印紙代 だけで 話そうと思いますが 不安です。 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 12:32:39 ID:pykl9o6/0 >>390 担当者もなんとか減額してもらおうと値切ってくるけど 満5+5は割とすんなりいけると思うよ ただ切手・印紙代は抵抗してくるかも シロートなのであんまり参考にならんかもだけど以下、自分の場合 自分「この和解案では到底納得出来ないんですが」 プロ「そうですか・・・ではいくらなら?和解というのは双方が歩み寄って・・・」 自分「(支払日まで5%付けた額を言う)印紙・切手も払って欲しいくらいだから歩み寄ってますよねえ」 プロ「26万でなんとかお願いできないか」 自分「端数の数百円以外は切れません。26万5千円でなんとか頑張って下さいよ~」 で、ほぼ満5+5で1回目前に和解したよ 最初印紙代なんかも込みで主張して、ダメそうだったら印紙代等諦めて こっちも歩み寄ってるじゃんと言ってみたら? 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 12:35:08 ID:z6GWIWAy0 逆に やましい事がなければ値切らないよね? 何かやましい事でもあるの? と聞いてみて欲しいw 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 13:00:31 ID:DCu6xlaGO >>391さん>>392さん ありがとうございますm(__)m 非常に助かります。感謝!! 参考にさせていただきます。 最後に印紙代折れる流れで、 満足5+5区切りのいい数字だして交渉してみます。 m(__)mありがとうございました 。 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 19:37:15 ID:eNIf3Oxp0 >392 やましいやましくないというレベルの問題ではなくて、 彼らも社員なんですから会社の利益のために1円でも値切ろうとしてくるだけッス 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:36:10 ID:UD5CieIT0 393です 第1回口頭弁論で和解できなければ、判決にいきます、 と裁判所の方がいってきましたが、なぜ2回口頭弁論がないのでしょうか? 裁判所の人は訴額より10万近く低いプロの提示で和解を勧めてきます。 なぜでしょうか? スレちがいかもすいません・・・ 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 22:45:26 ID:z6GWIWAy0 >>395 ・訴状が完璧すぎてやる必要が無い ・面倒なだけ ・いい判事に当たった 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 22:56:30 ID:7KN+fR7m0 >>395 書記官からそういう連絡もらったの?そういうケースもあるんだね 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:23:19 ID:UD5CieIT0 >>397さん 単になめられてるのか、脅されてるのか、、 こうゆうネガ思考も 問題なんでしょうが・・・ 399 名前:sage[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:29:04 ID:UD5CieIT0 ageちゃいました、すいません 訴外和解は無理で、全情連に5年は残るみたいなので、 折れすぎないよううにしようかとおもいます。 ご返事 ありがとうございます。 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 23:29:44 ID:7KN+fR7m0 >>398 判事がいうのか書記官がいうのか司法委員のハゲがいうのかただの事務官がいうのかで相当違う 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 23:56:16 ID:Ptt0UxY6O >>400 司法委員はハゲがデフォですか? 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:59:55 ID:mVX990rJO 正式な第二回目はまっこうから争った場合だけだろ。 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:04:09 ID:U9yK3MJG0 >>396さん返答ありがとうございます。 いい判事だとすると、その和解案は自分に対しては、 よい判事とは思えないのですが・・・(笑) 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:08:56 ID:CekBcFn40 >>401 毛量に差はあれどフサフサに当たったことはないわ 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:31:18 ID:U9yK3MJG0 プロミスで判決出て 強制執行しなきゃいけないと 覚悟しといたほうがいいのでしょうか?・・・ 裁判所の担当者、プロミス担当者共に同じ事をいうのですが・・・。 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:48:02 ID:a0VRS8rQP >>403 1回やるだけで判決なんて最高の判事じゃん。 別に無理して和解する必要ないんだし。 そんな和解案は飲めません判決お願いします。 で終了だぜ? 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 01:12:42 ID:U9yK3MJG0 >>406さん どうもです。 へたれな自分は、満額の9割提示しちゃいそうです・・・ そのかわり、入金を早めててくれと頼もうかと思いますorz 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 01:13:43 ID:CekBcFn40 >>407 もったいないからその一割くれよ! 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 01:21:18 ID:a0VRS8rQP >>407 判決出れば逃げれないから妥協する必要も無いが。 入金も上告されなきゃ2週間の期限を切ればいいだけだし。 すぐに判決と言われてるのに9割で和解する意図が理解出来ない。 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 01:27:25 ID:8Z/ealK+0 訴外の電話のみ和解だと、信用情報にキズがつきますか? 因みに、完済・解約です。 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 02:06:12 ID:U9yK3MJG0 >>408さん >>409さんどうもですm(_)m がんばってみます!弁論当日は、 判決出ても強制執行やら、東京に行くなど大変になるよ と伝えてきた担当書記官?をとりあえず凝視してみるつもりです。 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 03:00:04 ID:xb8dgmTmO >>410 はい、任意和解だと傷が付きますので 訴訟提起しましょう 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 05:59:44 ID:imuYhMm10 >412 嘘つき 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 14:33:26 ID:8Z/ealK+0 410です >>412さんと>>413さんの言うこと どっちが本当ですか?? 完済・解約してからの和解交渉でしが・・・ 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 14:54:15 ID:a0VRS8rQP >>414 何も記載されない。 されたらそれを元に慰謝料請求コース可能。 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 17:20:21 ID:8Z/ealK+0 >>415 ありがとうございます。 ホッとしました。 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 17:36:51 ID:xSpbi+NuO ここは入金が3ヶ月も先なんですね。 夏が終わっちゃうよ。 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:20:22 ID:xS/FnR27O 完済と解約済みです。 10万円しか枠がなく借り入れ期間も短いからか、 過払いが7000円しかありません。 過払い7000円でも請求するべきですか? 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 19:25:18 ID:GdNt9nGi0 >>418 そんなこと位自分で決めなよ自分の金だよ要らないなら俺にくれよ 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 13:00:43 ID:oENHIwpZ0 >>418 7千円か・・・現実的には微妙な額だなw 試しにFAXで請求書と引直し計算書送ってみたら。 満額無理だろうが数千円なら脈アリ・・・かもよ。 提訴となるとそれなりに手間も金も掛かるのは分かってるんだろ? 泣き寝入りがイヤなら勝負してみりゃいい。 421 名前:328[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:34:47 ID:d0kmRs7m0 プロからの和解額に興味があったので、返答まで待ってみました。 やっぱり3割でしたw 訴状を簡裁に郵送して、次のステップに進みます 待った時間は、まったくの無駄でしたw 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:56:30 ID:QQfYi1ll0 >421 訴状を郵送? 一字一句間違いのない、完璧な訴状を作成できるならいいけど・・・ その他の資格証明書は?予納郵券は? ちゃんと足を運んだほうがいいと思うよ? 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:16:37 ID:Uj+VtUxd0 >>422 >>421さんは初心者レベルの人じゃないんじゃない? 訴状に捨て印あれば小さな誤字脱字なら書記官が直してくれるよ。意味が変わるほどの訂正なら必ず連絡くれるし。 424 名前:328[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:25:06 ID:ZBiXQlMm0 >>422 説明不足でした 弁護士の友達にチェックしてもらって、問題無しとのことです もし修正あるなら連絡があるそうです >>422さんの言う通り、資格証明書や予納郵券、印紙、押印など忘れなければ 平日に時間ない人は郵送って手段でも大丈夫ですよ 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 00:45:29 ID:DkI6P1rv0 昨日、過払い金奪還160日戦争!!金280万の全ての戦いが終結致しました。 弁・司に頼んだ方が楽だと思ってましたが、このスレや他スレを教科書として 自分で提訴して、何とか無事に入金されました。 これも全て、先人の人達がわかり易い対策対応をご教示下さったお蔭だと感謝致します。 この場を借りて御礼申し上げますありがとうございました。 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 16:41:22 ID:q+aC5K67O 7月上旬予定だがまで長いなー 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 22:32:11 ID:SWrZTEce0 makemasita・・・ saibannkann ha mikata deha naidesune 7割でも全然よい金額ですよ!と笑顔ののち 自分が反論した後の、下等動物でも見るかのような、 それは恐ろしい眼差し。 1回でおわらせたかったので、根負けしてしまいました。 松本簡裁 hetare desita minasann gannbatte kudasai・・・ 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:12:32 ID:51m9NpSt0 で、金額いくらの案件よ。 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:16:38 ID:C6WNmFOI0 やっぱナシってのは無理なんか? 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 05:29:38 ID:EY5CwnUC0 >427 そもそも味方じゃないです。中立です。 眼差しが恐ろしく見えた原因は貴方の心にあります。 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:00:14 ID:foaj7h13O 携帯から失礼します、プロミスに契約カードが二枚あります、一枚は引き直し計算して過払いが35万ありました。 請求書発射済みです、電話で交渉した結果、訴訟して下さいとの事、もう一枚はタンポートからの譲渡カードなんですが、残が35万です。 この場合、相殺してチャラにしたいのですが、出来るものでしょうか?出来る場合、プロミスにはどんな文章で手紙を送れば良いのでしょうか?誰か教えて下さい。 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:23:15 ID:rjgG77KyO >>431 クォーク→プロ切り替え案件は4月以降に債権のキャッチボールをして詐欺まがいの債権残しの方法を取ってるから、今は別々に考えてタンポート→プロ案件から過払い請求して行くしかないよ。だからタンポート案件では一連計算を認めない主張してくるよ。 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:35:34 ID:foaj7h13O 432 はい、タンポートはタンポート分で過払いしています。 プロミス分で35万残ってまして、元々プロミスのカードで過払いが35万になってるので、相殺出来るのかと思いまして。 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:51:28 ID:rjgG77KyO 出来ないと言うかプロミスは絶対に認めないみたいだよ。だから、先にプロミスへタンポート切り替え分の過払い裁判起こして一連を認めさせるか、タンポート(クラヴィス)にプロミス分も過払い起こすしかないみたい。ちなみにタンポートのスレにその詐欺のやり方が出てるよ。 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:22:44 ID:rjgG77KyO >>433 すまん。勘違いしてた。プロミスのカードで過払い35万有り、タンポート切り替え分で35万残有りだったのね。切り替え分がプロミスのみの引き直しで35万なら訴状提出すれば可能だと。最近、ここも対応がかなり悪いからね。 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:51:47 ID:foaj7h13O 435 ありがとうございます、訴訟しないとダメですかね?残有りの支払いを今月からしたくないので、相殺してチャラにしたいと思ったんですが…。なんて文面でプロミスに送ればいいのかと思いまして。 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/22(月) 14:43:47 ID:UD6inHE20 電話口ではかなり訓練されたようなマニュアル化的対応で9割の一点張り 相手も泣きそうになって「皆様に9割でお願いしてるのです」ばかりで少し心が折れそうになるが これはその人には9割の枠しかないからいくら交渉しても無駄ってことですかね? 満額交渉できる人を電話口に出させる為には裁判しかないってことでおk? 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 19:12:56 ID:/U8sN5x/0 >437 満額交渉した、という人が書き込んでくれればいいね 俺はさっさと提訴した方がいいと思うけど 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 22:26:57 ID:vfIHT9qp0 何年か前からハガキで取引明細を送られてくるようになってますが これで書面交付によるみなし弁済を主張されるのですか? 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 03:47:52 ID:ATWu8mIM0 >>437 提訴前と提訴後だと、担当者が変わるってプロ法務部の人が言ってた 満額ゲットしたいなら提訴しかない 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 08:43:23 ID:FVkPXDRp0 >>437 残債なしで、他社の債務もありませんよね? それなら、9割返金はいい方です。 たとえ残債なしでも他社の債務がかなりあると5割提示ですから。 あと、請求金額くらいは書きましょうよ。 >満額交渉できる人を電話口に出させる為には裁判しかないってことでおk? そんな人いませんw 粘りに粘って、神経すり減らしながら交渉続けるか、 とっとと訴訟して早期に終わらせるかしかありませんよ。 442 名前:437[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 10:01:34 ID:aQmHaZ4X0 レス有難うございます 大変失礼しました 満5+5で端数はおまけで250万円ポッキリです 他社一切なし 旧銀行時代の三井住友不動産ローンが少し残っていますが延滞なしです。 これが帰ってくれば充当しようかと思っていますが プロミスより銀行の方が少しでも遅れると取り立て厳しかったし だからプロミスのお世話になるという悪循環もあり感情的なこともあり1割でも値切らせない やはり提訴ですか 印紙代・切手代・雑費も含めて請求書変えないといけない・・・・ 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 13:36:47 ID:ErVyLkx+0 本スレがなんかあれているんだが、まほっといて 5月末くらいに完済して請求書発射 請求書に期限かいてたんで、その3日前くらいに法務管理部から電話あり 請求金額は140、プロ提示50万 ふざんけんなーってんで、司に相談して提訴準備中っす さきにスレみとけばよかったのだけど、完済した時に解約しなかった なぜかって?4月頃に履歴を要求してたので、完済後に履歴見るのに Webの履歴必要かと思ってて 解約してないと、ブラック載るかなぁ? 参ったな そうそう、ところで担当によって提示額がかなり開きあるけど 過去すれには木とか村とかが付く苗字はダメみたいなことかいてあったけど 自分は菅とか付いてた、でもこちらから電話して菅○さんいますか? って云った時に対応した人が「先生ですか」って言ってたので法務関係の 弁護士か何かかね・・・ 進展あれば又きます 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 13:57:26 ID:FVkPXDRp0 >>442 提訴すればたぶん1回目までに250万で和解できますよ。 提訴後に積極的に交渉してみてください。 提訴前の抵抗はなんだったんだ、と思うくらい あっけなく終わるかもしれませんよ。 受諾和解しても1回目は出廷しますからね。 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 23:59:26 ID:lWPzOVqI0 14日以内に払えって請求書発射して4日目 向こうから連絡くるものなのかな そろそろ電話しようと思ってたけど みんな電話かかってくるみたいだし 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 08:40:34 ID:PeDYlT2hO 7/15入金なんだけど、早くて何日くらいになるかな? 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 10:05:11 ID:R7wGknLa0 俺と同じw 早くても前日だと思うよ。 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 20:52:53 ID:UmxibST60 >>445 6月5日発射、8日到着で昨日電話あったよ。 到着一週間後に電話したけど、書面は来てるが内容はまだ確認してないって言われた。 449 名前:445[] 投稿日:2009/06/26(金) 02:33:10 ID:ad1Qhpo40 >>448 発射は内容証明でですか? こちらは書留で送ったけどいったん電話するかな 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 02:45:13 ID:T8R1kda1O >449 443です 自分は配達証明でおくりました 期限書いてあれば期限まで待てばいいと思う が本スレや過去見ればわかるけど請求書じゃ厳しいみたい 提訴が一番よさげですね 自分のは今月中に提訴すると司から連絡ありました 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 07:27:20 ID:0xU0V5LnO 諸先輩にお聞きします。 4年くらい前にプロと契約で25パーくらいでした。そのまま面倒なんで昨年2月くらいまで、そのままで今は14パー。最高で80万借りていました。今は残が50万。 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/26(金) 07:30:44 ID:0xU0V5LnO どうやって計算すればよいんですか?自分でできますか?今までいつ、いくら払ったか覚えてません。それと家族に内緒なんで電話される、書面を送られるのは困るのです。教えてくださいm(__)m 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 10:37:45 ID:TLFX+oq20 このスレもプロミスの社員が嫌がらせするようになったの? 初期利率って25.55%だし100万円以下なのに14%ってありえないし 100万以上でも17.800%だし、 ここ最近過払い対策で15%にするようになったが 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 10:57:25 ID:ApbZ2t38O 別に100万以下で14%でもおかしくないだろ 18%を超えなければいいんだから 自分も最近の分は9%台で借りてたよ。 でも昔の20何%のヤツを提訴した 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:25:13 ID:TLFX+oq20 >>454 9%?借り入れ枠は?個人情報欄は消した契約書PDFでうpしてくれ 支店に文句言ってるから、9%なら過払い請求しないで借りてやると 自分の場合最低利率は15%までだったからな 枠は200万円 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:52:41 ID:ApbZ2t38O いや、だから 顧客個人個人で条件(利息)は異なるでしょ 一応上客だったらしい。言い換えればカモという事だが 何年か前に完済して、その時に60円くらい余計に取られていた(釣銭出ないクソATM) それを返してもらうため支店に出向いたときに、今度はその利息でまた貸せますよと 別の皿にも借りていたのでソッコー飛びついて借り換え ちなみにこの時はまだ過払いというものは知らなかった で、それもまた完済 現在に至る 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 11:58:47 ID:ApbZ2t38O 忘れていた 枠は50 増枠できますよ収入証明出してね と後日言われたが、その時はもう必要なくなっていたし 何より他社の完済後過払いに動き始めていた 458 名前:448[] 投稿日:2009/06/26(金) 13:04:10 ID:NMS/jxyq0 >>449 履歴が支店から届いたんで、支店に簡易書留で送ったよ。 最初の電話は、プロミスコールから担当部署に回してもらった。 向こうからの電話は法務部からかかってきた。 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 01:32:11 ID:mpCi8H/yO 早稲田は嫌い 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 07:09:39 ID:H7PXsBYEO 今は家族に内緒で借りていたらダメか、、、家に書類送ってくんだよな。あと15年前に借りて、10年前に完済は提訴できんか、、、 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 15:26:46 ID:cMtcHqGL0 家族に内緒で訴訟してます。 郵送先は勤務先ですが・・・、可能であれば家族にばれませんよ。 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 01:24:22 ID:dnClIjuFO 4年前に借りて限度額100万で3年間は25パー、今は14パー。だいたい平均で50万くらいの借り入れをキープで返済は月に2回から3回くらいで10万の時もあれば5千円の時もあり、これは過払いになる? 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 03:48:48 ID:gi1Tt+GrO 過払い金の支払い日まで10カウントダウン開始 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 12:45:47 ID:Yq/fEJ5RO >462 まずは取引履歴を取り寄せて再計算することです 取引履歴は有人店舗にいって申請すれば翌日もらえます 郵送なら三日後くらい 自分の契約支店じゃ無くても大丈夫です 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 13:48:17 ID:dnClIjuFO 464さん ありがとございます。 家族に内緒なんですが、やはり郵送になってしまうのでしょうか。 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:02:56 ID:qk1DVhLM0 >>465 自分の場合は契約支店の個人名(支店長?)のA4封筒できたけど もちろん簡易書留で、保証は出来ないが 支店に電話したわけじゃないけど支店から着た 過払い請求するまではずっと支店の顧客様なんだろうね 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/30(火) 19:36:04 ID:Yq/fEJ5RO >465 有人店舗の場合は郵送か取りに行くか選べるよ 取りに行く場合は翌日には貰えます 郵送の場合も会社宛てに出来るし 封筒はプロミスとわかる感じではないので大丈夫です 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 12:41:31 ID:Z9XaIP+zO ちなみに有人店舗がわからない場合にはATMについてる電話で近所のを教えて貰えます とりあえず悩んでないで行動しましょう スレ読んでるとプロの対応も月をおうごとに酷くなっているような感じなので早目に提訴が良いと思います 今は請求書じゃ期待出来ないです 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/01(水) 21:54:38 ID:6vUw7Z9I0 よかったぁ~俺 請求書だけで返金されて 因みに140 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 22:07:06 ID:3hmmbks10 >>496 請求の何割か書かないとなんの役にも立たないじゃないかw とりあえず返金オメw 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 00:45:57 ID:L5F/8rCd0 去年一通り他社の過払い請求済ませた。 プロも大昔借りていたがすでに時効だと思っていたら・・・ 完済、解約したのが9年9ヶ月前くらいなことが判明。 さっさと履歴請求に動こうと思ってるんだけど、 長い間時間があいたことによって争点になったりすることは無いですよね? 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 00:58:37 ID:yg3ITeFn0 >>471 何も無い。 むしろ残り3ヶ月の内に履歴が出てくるかが勝負所w 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 01:08:21 ID:L5F/8rCd0 >>472 サンクス!! え、そんなに時間掛かるの?w 明日にでも電話してみることにします。 1年ぶりくらいにこの板に来たけどプロって個人請求可能になったのね。 とは言え提訴の方向で行こうと思ってますが。 また簡裁行ったり訴状作成したり出来るのかと思うとwktkしてきた。 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 07:09:53 ID:nHFSZnX/0 >>471 私も取引履歴取り寄せたら、時効が今月の22日まで.......。 完済時5万くらいあった。 一体幾ら返して貰えるのか? 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 16:54:20 ID:/Nbg9FIr0 通常は2日ぐらいの対応だけど 故意に時効まで延ばしたら、それはそれで突っ込めるので美味しいでしょう 時効までに履歴が来なさそうなら適当な数字で請求書送ればいいだけじゃん プロミスがそんな不利になることしないと思うけど 476 名前:443[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 10:14:20 ID:ejhtECxr0 今日、裁判所から連絡キター 事件番号ゲット、提訴してから1週間以内にktkr でも裁判所って8月やらない日があるのね 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 22:30:36 ID:PkS9sO4i0 いいか。140万円超過の過払いが有る場合、個人請求で様子を見ることも大事だぜ。なぜならプロミスの連中は代理人として法廷にたつことができず、顧問弁護士に依頼するしかないから。 その弱みをつけば過払い請求時に弁護士に依頼せず個人請求で支払日までの満5も見えてくるだろう。やつらは顧問弁護士に依頼すべきか話し合いで解決するか天秤にかけ対応してくるだろ う。とにかく過払い返還は急げ。早いもの勝ちだ。週刊誌に余命2年半とかかれている会社だ。 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/04(土) 23:23:12 ID:YXm6JOs6O 恐らく法務管理部には弁護士か法務関係のメンバーはいると思いますが 8月1日から20日まで裁判所が夏休みなので今提訴しても第一回期日が8月後半から9月になります それから和解しても支払日は10月あたりになるので請求書でやるより即提訴が一番有効 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/05(日) 13:09:12 ID:rVxKZ+z3O 引き直し後、債務不存在の場合、プロミスに書面で連絡するだけでいいですか? 教えて下さい。 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 09:43:30 ID:hgcdrRgzO うん そのうち向こうから連絡くるだろう 来ないうちは支払わなくても酔い 481 名前:479です[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 12:41:03 ID:zftvg1YfO >>480 ありがとうございます。 今月支払ったら、そうします。 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 14:41:08 ID:Mv9ReiRi0 こんにちは。近日中に提訴を考えておりますが、 ちょっと皆様のご意見を伺いたいもので。 1)プロミス 契約:1992年9月~現在 1992年~2000年-一度完済(店頭にて端数まで入金) →完済時利息見直しの再契約。(←最終契約) 解約はなし。(このときカードが変わったかもしれない) 2002年再借入~現在に至る 現残債:97万(上限:100万) ※引き直し計算済み 過払元金:185万円 +5%(過払利息):60万円 合計:245万円の過払い金を 取り戻そうとしてますが、 1)プロの場合、上記程度で分断を主張してくる可能性はありますでしょうか? (最近傾向として。分断スレを一通りロムってきましたが各社で対応が違うようなので) 2)最近のケースで約定債務あり(残有)の場合、「悪意の受益者」としての過払い利息5% が認められにくくなってきてると書かれていたところがあったのですが、 本当のところはどうなんでしょうか? 3)プロとは別に、別件(約定債務:48万円 過払い金:40万円)があるのですが これは簡裁扱いと思いますが、地裁案件にしたときのメリット・デメリットなど。 (2件別扱いにするつもりですが、裁判所を1箇所にしたいので。) 相手はアイフルです。(上記程度の同時期分断争点あり。) 長文申し訳ないですが、ご意見お聞かせください。 争点ありでもなんでも戦うことには変わりないんですが、 予習項目を把握しておきたいもので。 なにとぞよろしくお願いします。 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 16:15:14 ID:w+v2S27OO 過払い利息が認められにくくなっているのではなく、利息起算日について相手サラが主張してくる。しっかりと主張、反論すれば大丈夫。 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 06:19:00 ID:jCihE/eA0 >>483さんありがとうございます。 「山口地裁宇部支部平成21年2月25日判決」のことですね。 調べたらでてきました。 判決文を読んでみて対策考えます。 これ持ち出された方っているんですかねぇ。 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 08:34:18 ID:vaO/gM2dO >>484 札幌高裁や大阪高裁の例も出してくる場合もあるかも。 最高裁H21/3/3判決を利用して反論すれば問題ない。 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 09:31:54 ID:BJQWNLu9O 裁判所夏休み長いな~ 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:04:49 ID:CAvCyiiz0 借り入れ期間 1998年~2003年 枠100万円 その間、借りたり完済したりの繰り返し 2003年に完済し、カードも廃棄しました。 契約者番号すらわかりません・・・ 過払い金は発生してますでしょうか? そして、今さら、過払い金の請求はできますでしょうか? 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:32:47 ID:kgT52O1c0 >>487 できますよ 名前、生年月日、住所など言うだけで履歴出して貰えます 完済してるなら過払い金出てると思いますよ 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:36:51 ID:CFPknEuj0 >>487 けどさ、履歴を見ると、今さらだけどすげー凹むよ 1万返済してまた5000円借りたりとか繰り返しで・・・・・ 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 13:42:29 ID:vwImDsGo0 >>489 分かる・・・ ドバッと借りたり 最後は返済 滞り・・・ 完済。 音楽を聴いて当時を思い出す事はあるけど、履歴見て当時思い出すとは悲しい。 でも、思い出せば思い出すほど,キッチリ落とし前つけたいと思うようになった。 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 13:48:02 ID:kgT52O1c0 >>489 過払い請求に関しては天井張り付きが一番戻ってくる額大きいんだからいいじゃまいかw 自分、ずっと張り付きで必死にチャリンコ漕いでたよなーとか思ってたけど いざ履歴みたら全然張り付いてなくて戻ってきた額が思ったより少なかったw まあ、なんだ、同じ失敗をしなきゃいいのよ 492 名前:487[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:02:06 ID:CAvCyiiz0 記憶では・・・ 最初50万借りて、月々少しづつ返済 それから増額を重ねて、最後は一気に80万を一括返済。 当時の金利すら覚えてないので、どれくらい過払いがあるのかもわかりません。 まずは、取引履歴を送ってもらって、それから自分で引き直しの計算をし、 プロミスへ請求したらよろしいんですか? 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 14:05:06 ID:zgwSmoLZ0 デブ死ね 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:33:22 ID:kgT52O1c0 >>492 このスレみても分かるように訴前交渉では請求額の5~8割提示が普通 満額取りたいなら即提訴おすすめ 自分は提訴して1回目前の交渉で請求額きっちり取れたよ 当たり前だが何にも勉強しないで交渉すると足元見られるから最低限の理論武装はしておこう 後は以下のスレやwikiなど見てどうするか自己判断すべし 【初心者未満】過払金返還見習いスレ18社目【歓迎】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242713359/ 過払い金初心者スレ80社目 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1245052721/ 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 14:34:29 ID:jCihE/eA0 >>485さんありがとうございます。 早速調べてみます。 >>489 >>490 >>491 よーくわかります。 自分は、17年間ほど付き合ってますが 1万返して7千借りて、3万借りて4万返してとかを延々と・・・。 かなり凹みました。(なにやってたんだろ・・。) ただ入力の途中から(10年ほど前から)過払いが発生しはじめ 俄然凸りまして、現在では200万超。(約定残ありです。) 過払い発生時期と重なって長男が誕生してるので 当時を振り返りながらこの金があったらもっと・・。と思うと 怒りがこみ上げてきて・・。これが原動力です。 もっとも全て自分でまいた種なので、キッチリ実はいただきます。 (アレ?反省してない?) >>492さん、先人のレスでは請求書は時間の無駄と出ていたので 私は明日朝一で「即提訴」です。(~_~) お互いがんばりしょう。 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/08(水) 21:26:24 ID:3CHXtgFL0 週刊誌より。 プロミス余命2年6か月。 ただし今年3月時点での自己資本を元に計算されている。単純に3か月経過したいまは 余命2年3か月となろう。 過払金返還請求は早いもの勝ち!!支払日まで満5で!! 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 07:03:48 ID:mqF3kRoc0 いってきまーす! 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/07/09(木) 10:29:41 ID:qCIf435P0 お聞きします。 妻の過払い請求の交渉を私(夫)が変わりにできるものでしょうか? 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:36:17 ID:3XMwyV8+O >>498 本人から代理人として依頼されればいいんでね? 報酬を受け取ったら非弁行為になるだろうけど無報酬なら問題ないかと 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 13:53:50 ID:V5ZRDvWvO >>498 しましたが何か? 委任状は添付書類含めてしっかりと。 以上。 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 13:59:51 ID:xpEak76H0 >>494 >>このスレみても分かるように訴前交渉では請求額の5~8割提示が普通 いやリアルで報告 「今は社内規定では3~4割です」だと自ら業界最安値と申しておりました。 こちらでも計算したら請求金額について否定する所はないが裁判のみで争うって 裁判になって向こうが有利なることあるかな? きっちり電話は返してくれるので(郵便が到着したころ即電話あった) 請求書送れば即訴訟の準備した方が良いわ 電話口の人の話では相当争うらしいので素人がなんも準備もせず出てきてもしんどいかと言う話 裁判でも6割で収める必殺技があるとか(今の実績とか言ってたな) きっちり準備は必需で自信ない人はプロに任せることをオススメする けど自分は何を争点にしてくるのか興味あるので自分で訴訟起こすけど 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:03:40 ID:xpEak76H0 強気で書いたけど必殺技があるとか言われると正直ビビッてます・・・・orz 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/07/09(木) 14:20:07 ID:DS40sRza0 >>500 ありがとうございます。 引きなおし計算書を送付する際に委任状を入れて送るといいですか? 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:54:01 ID:V5ZRDvWvO >>501 >「今は社内規定では3~4割です」だと自ら業界最安値と申しておりました。 業界最安は既に1割。 >>503 おk。 但し、添付書類は全てきっちりと。 だが提訴前だと、プロ側はあくまでも「ご本人様としか…」と拒む。 そういう面では他社よりウザイ。 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:55:44 ID:V5ZRDvWvO >>504訂正 1割→1割以下 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 16:19:04 ID:+66GEaocO ここは最近、武やアイフルより最悪の糞会社だよ。答弁書すらまともに出して来ないし、債権のキャッチボールまでし始める始末。なりふり構わず時間稼ぎしかして来ない。後ろに銀行が付いてるくせにね。 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 20:07:20 ID:tsX4iXwH0 >501 >502 そうなん? 俺もかなりビビッてきたわ・・・ 8月頭に地裁案件の1回目だってのに・・・ 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:04:21 ID:+b4/Y+J40 >>501 >>507 >裁判でも6割で収める必殺技があるとか(今の実績とか言ってたな) たぶん、「すでにグレーゾーン金利での計算で法人税を納めてしまったからその分を引いた6割しか返せない」 とか言ってくるはず。 反論としては、 「法人税は申告納税だから、お前がどのように申告したかなんてこっちは知らん」 「法人税は直接納税なので、お前が払うべきもの。こっちに転嫁される理由はない」 でいけるはず。 509 名前:507[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:19:24 ID:tsX4iXwH0 >508 アドバイスありがとうございます。 裁判が近づくたびに、不安になってしまって。 勇気が少しでました。 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/09(木) 22:31:33 ID:bB+rwU+eO 一昨日、答弁書来たんで、電話したんだけど、判決楽しみですねって言ったら、勘弁して下さいって、ごねられたけど、和解には至らずでした。 こっちは満5+5 向こうは満5 だった。 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/10(金) 00:37:49 ID:AmfinNP0O 必殺技なんて無いよ。 最低でも満額取れる、みんな頑張って。 悪意を完全に否定出来ない限り負ける事はないはず。 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 02:46:57 ID:7/UayOtJ0 「必殺技がある」 と言ってビビらせること自体が必殺技なわけで シカトしておけば問題ない 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 17:53:25 ID:DDlnthQz0 過払いじゃないんだけど、 「金利引き下げ」って簡単だった 今日から、17.8%になりました 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:17:32 ID:IYQ6pUYuP んでそれより前に払ってた分は減額されたのかが気になる。 515 名前:513[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:21:50 ID:DDlnthQz0 >514 履歴もらって、自分で引き戻し計算した残高になったよ 約20万ほど減額になりました 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 18:30:40 ID:IYQ6pUYuP >>515 それはおめでとう さりげなく減らさないと思ってた 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 20:54:39 ID:ykAZCyEL0 おい、15日限り入金してたぞw 160万超え。 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:39:13 ID:L3mj+Bvc0 >>510 ちなみにどんな答弁書がきたんですか? 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 00:01:54 ID:S8YKEBtmO 此処の答弁書は3パターンくらいしかないよ 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 11:32:51 ID:tG1n5Hx3O >>517 マジ? 俺18万なのにまだ… 今日入るかな 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 11:52:12 ID:TL8Xv9TY0 >>518 簡単に書くと。 原告の請求を棄却する。 悪意の受益者について争う。 その他は追って否認する。 って内容だけど。 まあ、過払い金スレ読んでいればこれくらいは来るかなって感じ。 その後、被告の主張が長々と書いてあるけど、これが笑えます。 一応全部読んで反論しなきゃと思って読んでみたんだけど、 みなし弁済が成立していますよ、悪意の受益者では無いですよ って書いてきてますが、みなし弁済の成立を完全に立証できず 今までの貸金業の利率に関する考え方があーだこーだ書いてあって よってしょうが無いでしょ見たいな感じです。 電話で、みなし弁済の成立を完全に立証出来ますかって聞いたら 黙ってた。 まあこんな感じです。明日一回目です。 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 13:18:15 ID:TL8Xv9TY0 ついでに どなたか教えて下さい。 訴訟費用って1回目とかの前に和解すると半分返してもらえると何処かで 見たのですが、詳細知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/13(月) 13:25:59 ID:R9pM11Vp0 完済して10年以上経ってると過払い請求は 絶対に無理なんですかね・・ 誰か教えてください 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 14:17:22 ID:GJVQ+mEyO >522 訴えの提起手数料の半額は返してもらえる。 裁判所に申し立てが必要。 ただし、その金額が4000円以下(だっけ?)の場合は 返してもらえない 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 15:16:23 ID:1vngsqEZ0 >>521 明日も報告お願いです。 見なし弁済について、どのように主張するか気になります。 |
| ホーム |
|
2ch 借金生活スレのまとめ&消費者金融 多重債務者の借金返済に役立つ情報 - 消費者金融からの過払い金返還 任意整理 個人再生 自己破産の方法の紹介。多重債務の借金に苦しんでいる方、解決方法はいろいろありますので頑張ってください。
copyright (C) 消費者金融 借金返済 過払い金返還 任意整理 自己破産 all rights reserved.